コメント1
kirinchan
こんにちは♪実家から柚子を送ってもらったので柚子味噌を作りました小ぶりの柚子を丸っと4個余すとこなく使って柚子の香りたっぷりに出来上がりました😊大根、こんにゃく、お餅…などなど楽しみたいと思います♬

この写真を見た人へのおすすめの写真

cafe053さんの実例写真
今日のお昼ごはん!温玉添え焼肉風野菜炒めとツナマヨサラダ!味噌汁付きでおなかいっぱい〜(o^^o)
今日のお昼ごはん!温玉添え焼肉風野菜炒めとツナマヨサラダ!味噌汁付きでおなかいっぱい〜(o^^o)
cafe053
cafe053
1K | 家族
mohayaeteさんの実例写真
柑橘地獄から抜けられない。 真夜中に柚子ジャム1瓶だけ拵えた。 丸ごと茹でる面白い作り方を知ったので試してみた。(30分茹でたら細かく切りながら種避ける) 姑さんのやり方(果汁絞って種取って皮は三度茹でこぼす)より楽だし無駄も無いし苦味が薄くて美味しい。なんと色とテクスチャまでも美しい。 採用!
柑橘地獄から抜けられない。 真夜中に柚子ジャム1瓶だけ拵えた。 丸ごと茹でる面白い作り方を知ったので試してみた。(30分茹でたら細かく切りながら種避ける) 姑さんのやり方(果汁絞って種取って皮は三度茹でこぼす)より楽だし無駄も無いし苦味が薄くて美味しい。なんと色とテクスチャまでも美しい。 採用!
mohayaete
mohayaete
カップル
mariharuさんの実例写真
お気に入りアイテムのひとつ、味噌ポット♪ たかが味噌ポットされど味噌ポット♡ 今までは袋入りのものを使っていてうまく出せなかったり、袋の口部分にこびり付いたりしてイライラしていましたが、これは取手付きで開口も大きいのでパパっと取り出して使えるのでとても便利です☆
お気に入りアイテムのひとつ、味噌ポット♪ たかが味噌ポットされど味噌ポット♡ 今までは袋入りのものを使っていてうまく出せなかったり、袋の口部分にこびり付いたりしてイライラしていましたが、これは取手付きで開口も大きいのでパパっと取り出して使えるのでとても便利です☆
mariharu
mariharu
2LDK | 家族
nmhmaiさんの実例写真
柚子キャンドル作りました♥
柚子キャンドル作りました♥
nmhmai
nmhmai
4LDK | 家族
kamaさんの実例写真
掃除用洗剤 セリアのお味噌入れ容器と陶器スプーン 取手付きなのと真っ白容器が嬉しい。
掃除用洗剤 セリアのお味噌入れ容器と陶器スプーン 取手付きなのと真っ白容器が嬉しい。
kama
kama
家族
mamichinさんの実例写真
ダルトン〜イベント用 かなり前の改造途中でのPIC
ダルトン〜イベント用 かなり前の改造途中でのPIC
mamichin
mamichin
3LDK | 家族
sAyさんの実例写真
冷蔵庫の収納 100均ボトルに調味料 IKEAのBOXには袋の調味料を。 味噌はホーロー容器に。
冷蔵庫の収納 100均ボトルに調味料 IKEAのBOXには袋の調味料を。 味噌はホーロー容器に。
sAy
sAy
c...homeさんの実例写真
我が家の晩ごはん。 menu ・豚バラと豆苗の卵炒め ・きのこともやしのお味噌汁 ・鯖缶 柚子醤油味 ・ミニトマト ごちそうさまでした(*´꒳`*)♡
我が家の晩ごはん。 menu ・豚バラと豆苗の卵炒め ・きのこともやしのお味噌汁 ・鯖缶 柚子醤油味 ・ミニトマト ごちそうさまでした(*´꒳`*)♡
c...home
c...home
3LDK | 家族
PR
楽天市場
moco2_homeさんの実例写真
3月に家族で味噌作りをしました。 子どもたちも頑張って大豆をつぶしてこねこね。 出来上がりが楽しみです。
3月に家族で味噌作りをしました。 子どもたちも頑張って大豆をつぶしてこねこね。 出来上がりが楽しみです。
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
セリアのみそストッカーの取っ手に、12mmラベルがぴったり♡ 使わなくなった調味料ケースをコーヒーポーションを入れにしています。
セリアのみそストッカーの取っ手に、12mmラベルがぴったり♡ 使わなくなった調味料ケースをコーヒーポーションを入れにしています。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
703さんの実例写真
流せるトイレブラシのつけかえ用24コ入りが Salut! の味噌ポットにキレイに収まったので、掃除前にブラシちぎったりもちゃもちゃしなくてすみそうです。
流せるトイレブラシのつけかえ用24コ入りが Salut! の味噌ポットにキレイに収まったので、掃除前にブラシちぎったりもちゃもちゃしなくてすみそうです。
703
703
3LDK | 一人暮らし
k.9180さんの実例写真
キャン✭ドゥで見つけたレフィルケース。 洗濯洗剤用って書いてあったけど、この形、このサイズはもしかして...⁈ やっぱり‼︎ お味噌がすっぽり入りました♪ お味噌ケースのフチが微妙に当たったので カットしてスッキリ♡ ラベルをつけたら冷蔵庫へ。 味噌ストッカーをお探しの方、 このレフィルケースめっちゃオススメです☺︎
キャン✭ドゥで見つけたレフィルケース。 洗濯洗剤用って書いてあったけど、この形、このサイズはもしかして...⁈ やっぱり‼︎ お味噌がすっぽり入りました♪ お味噌ケースのフチが微妙に当たったので カットしてスッキリ♡ ラベルをつけたら冷蔵庫へ。 味噌ストッカーをお探しの方、 このレフィルケースめっちゃオススメです☺︎
k.9180
k.9180
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
セリアの味噌ストッカー。 味噌とキムチとジャムも入れてます~~☆ ジャムもぴったりですー(*^▽^*)
セリアの味噌ストッカー。 味噌とキムチとジャムも入れてます~~☆ ジャムもぴったりですー(*^▽^*)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
hilltopgardenさんの実例写真
柚子酒作り。一週間経ったら苦くなるので、皮は取り出すそうです。その皮をジャムにすると、美味いそうです。右は、小ぶりの一歳柚子。
柚子酒作り。一週間経ったら苦くなるので、皮は取り出すそうです。その皮をジャムにすると、美味いそうです。右は、小ぶりの一歳柚子。
hilltopgarden
hilltopgarden
家族
sumosarozaさんの実例写真
炊飯器¥49,500
柚子シロップ仕込み中☺
柚子シロップ仕込み中☺
sumosaroza
sumosaroza
2LDK | 家族
lilyさんの実例写真
【100均で買ってよかった!シリーズ】 ・ セリア 味噌ケース ・ セリアはホワイトのケースがとても豊富ですよね! 味噌のケースごとすぽっと入り、ジャストサイズです。 IKEAの調味料ラベルを貼ってわかりやすくしました。
【100均で買ってよかった!シリーズ】 ・ セリア 味噌ケース ・ セリアはホワイトのケースがとても豊富ですよね! 味噌のケースごとすぽっと入り、ジャストサイズです。 IKEAの調味料ラベルを貼ってわかりやすくしました。
lily
lily
家族
PR
楽天市場
meguminさんの実例写真
こんばんは٩(๑•ᴗ•๑)۶ 皆さんのお部屋に訪問もまだなのに ごめんなさい💦 先日より制作中のパントリー裏の レンジ横です。 調味料がだいたいここに収まりました カインズのホーローの取っ手付味噌ケース(980円)が粉類入れるのにちょうど良くて気に入ってます♡ 左下の木箱もカインズ!「くみもく」シリーズ 大きさ色々あって重ねる事も出来ます(*´ω`*) 後ほどお邪魔させて頂きますね~
こんばんは٩(๑•ᴗ•๑)۶ 皆さんのお部屋に訪問もまだなのに ごめんなさい💦 先日より制作中のパントリー裏の レンジ横です。 調味料がだいたいここに収まりました カインズのホーローの取っ手付味噌ケース(980円)が粉類入れるのにちょうど良くて気に入ってます♡ 左下の木箱もカインズ!「くみもく」シリーズ 大きさ色々あって重ねる事も出来ます(*´ω`*) 後ほどお邪魔させて頂きますね~
megumin
megumin
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
唐辛子🌶収穫しました kitchenで吊り下げたまま、夜な夜な葉っぱ切り落として、唐辛子味噌作りました🌶まだ緑色の唐辛子があるので、柚子胡椒作ろうと、獅子柚子も緑だけど3つだけ収穫。作り方は https://cookpad.com/recipe/2817050#share_url na-chanすごい姿ですけど、良かったら💁‍♀️ 毎年ではないけど、唐辛子が沢山採れた年は作ってる、我家には無くてはならない調味料です💕
唐辛子🌶収穫しました kitchenで吊り下げたまま、夜な夜な葉っぱ切り落として、唐辛子味噌作りました🌶まだ緑色の唐辛子があるので、柚子胡椒作ろうと、獅子柚子も緑だけど3つだけ収穫。作り方は https://cookpad.com/recipe/2817050#share_url na-chanすごい姿ですけど、良かったら💁‍♀️ 毎年ではないけど、唐辛子が沢山採れた年は作ってる、我家には無くてはならない調味料です💕
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
noriflowerさんの実例写真
お味噌開き。 2月に仕込んでから8ヶ月。 そっと蓋を開けたら良い香りが♫ 夏を越して、いい感じに熟成された美味しいお味噌ができました。 感謝していただきます♡
お味噌開き。 2月に仕込んでから8ヶ月。 そっと蓋を開けたら良い香りが♫ 夏を越して、いい感じに熟成された美味しいお味噌ができました。 感謝していただきます♡
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
yullyさんの実例写真
スツール・丸椅子¥40,700
毎年恒例、味噌作り♪ 毎年この時期に糀谷さんに作りに行っています。 国産白目大豆 国産米の手作り麹 天日塩 麹歩合12の贅沢なレシピです。 本当に美味しくて、一度作るとやめられません。半年寝かせて出来上がり。 味噌樽+籠の組み合わせ、部屋の片隅で寝かせています。
毎年恒例、味噌作り♪ 毎年この時期に糀谷さんに作りに行っています。 国産白目大豆 国産米の手作り麹 天日塩 麹歩合12の贅沢なレシピです。 本当に美味しくて、一度作るとやめられません。半年寝かせて出来上がり。 味噌樽+籠の組み合わせ、部屋の片隅で寝かせています。
yully
yully
2LDK | 家族
akkoさんの実例写真
今日は冬至ですよね? いつものスーパーになぜかゆず湯用の柚子がなく、食用の綺麗なゆずを一つだけ買ってきました。 ゆず湯って何個くらい入れるもんなんでしょうね〜
今日は冬至ですよね? いつものスーパーになぜかゆず湯用の柚子がなく、食用の綺麗なゆずを一つだけ買ってきました。 ゆず湯って何個くらい入れるもんなんでしょうね〜
akko
akko
4LDK | 家族
MMYSさんの実例写真
私が愛用しているのはフェリシモのホーローストックポットとベルメゾンの味噌汁上手! 大好きな黄色が入ったかわいいデザインのストックポットはお味噌のパックがそのまま入って封もしっかりできます♪ 味噌汁上手は大さじ4杯まですくえて鍋にそのまま溶かせるのでとっても便利で手放せません(*^3^)
私が愛用しているのはフェリシモのホーローストックポットとベルメゾンの味噌汁上手! 大好きな黄色が入ったかわいいデザインのストックポットはお味噌のパックがそのまま入って封もしっかりできます♪ 味噌汁上手は大さじ4杯まですくえて鍋にそのまま溶かせるのでとっても便利で手放せません(*^3^)
MMYS
MMYS
家族
key-famさんの実例写真
本日は柚子風呂🍊
本日は柚子風呂🍊
key-fam
key-fam
1LDK | 家族
PR
楽天市場
sakiさんの実例写真
今日の晩ご飯 ○豆腐となめこのお味噌汁 ○炊き込みご飯(母親からこの間もらったDEEN&DELUCAの炊き込みご飯の素で) ○白菜と鳥手羽元の柚子こしょう煮 ○キュウリと竹輪のナムル ○オレンジ でした( '༥' )♡ŧ‹"ŧ‹" stちゃんがこの間作っていた「白菜と鶏手羽元の柚子こしょう煮」が気になっていたので作ってみました♡ 子どもたちも食べるので作ったときは柚子胡椒はほどほどにして、食べるときに自分のにガッツリ柚子胡椒入れました!! あ、息子っち おにぎりとかそのまま持って食べれないタイプで、鶏手羽元ももちろんお箸で食らいついてました◟(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)笑笑 食べ終えたらいそいそと食器を運んでくれていて ゴミも捨ててくれたりしている娘… ありがたや~(*´˘`*)ノ
今日の晩ご飯 ○豆腐となめこのお味噌汁 ○炊き込みご飯(母親からこの間もらったDEEN&DELUCAの炊き込みご飯の素で) ○白菜と鳥手羽元の柚子こしょう煮 ○キュウリと竹輪のナムル ○オレンジ でした( '༥' )♡ŧ‹"ŧ‹" stちゃんがこの間作っていた「白菜と鶏手羽元の柚子こしょう煮」が気になっていたので作ってみました♡ 子どもたちも食べるので作ったときは柚子胡椒はほどほどにして、食べるときに自分のにガッツリ柚子胡椒入れました!! あ、息子っち おにぎりとかそのまま持って食べれないタイプで、鶏手羽元ももちろんお箸で食らいついてました◟(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)笑笑 食べ終えたらいそいそと食器を運んでくれていて ゴミも捨ててくれたりしている娘… ありがたや~(*´˘`*)ノ
saki
saki
4LDK | 家族
mamboさんの実例写真
娘に因んだ  小さな柚子のお雛様 中々本人こうはならない のがチョット
娘に因んだ  小さな柚子のお雛様 中々本人こうはならない のがチョット
mambo
mambo
3K | 家族
mommyさんの実例写真
今月でRC開始から1年✨✨✨ 今まで以上に丁寧な暮らしを心がけるようになったこと、素敵なご縁が広がったことが何より嬉しいです🍀🍀🍀 同時期にRCを開始した記念にaちゃんakezouちゃんと楽しい企画🎶 これ使ってみて企画ですが、1点に絞るのが難しくて…🤣 今しがたやっと1点決めました〜♪ 既に使用されている方、違う使い方をしている方がいらっしゃるかと思いますが、セリアで購入した味噌ストッカー‼︎ 我が家はパック味噌なので、パックごとスッポリ入るストッカーは見た目もスッキリなうえ、蓋ズレのストレスもなく持ち手付きで取り出しやすくて本当に気に入っています❣️ 毎日使う物はストレスフリーが良いですねぇ🍀
今月でRC開始から1年✨✨✨ 今まで以上に丁寧な暮らしを心がけるようになったこと、素敵なご縁が広がったことが何より嬉しいです🍀🍀🍀 同時期にRCを開始した記念にaちゃんakezouちゃんと楽しい企画🎶 これ使ってみて企画ですが、1点に絞るのが難しくて…🤣 今しがたやっと1点決めました〜♪ 既に使用されている方、違う使い方をしている方がいらっしゃるかと思いますが、セリアで購入した味噌ストッカー‼︎ 我が家はパック味噌なので、パックごとスッポリ入るストッカーは見た目もスッキリなうえ、蓋ズレのストレスもなく持ち手付きで取り出しやすくて本当に気に入っています❣️ 毎日使う物はストレスフリーが良いですねぇ🍀
mommy
mommy
家族
sakuraさんの実例写真
ウェルカムクーポン 初味噌作り❗️ 会社で電気圧力鍋の話をしてたら同僚が 『味噌作るのに圧力鍋欲しいって思うんだよねー』 と一言❗️ さっそく大豆と麹と塩を買ってきた😊 よーし作るぞー❗️
ウェルカムクーポン 初味噌作り❗️ 会社で電気圧力鍋の話をしてたら同僚が 『味噌作るのに圧力鍋欲しいって思うんだよねー』 と一言❗️ さっそく大豆と麹と塩を買ってきた😊 よーし作るぞー❗️
sakura
sakura
4LDK | 家族
jagaricoさんの実例写真
ダイソーの味噌ストッカーをあっちこっち探していましたが、同じ商品をセリアで見つけました。粉類を入れて4つ並べたらだいぶスッキリし、空いたスペースに鍋もしまえるようになりました。
ダイソーの味噌ストッカーをあっちこっち探していましたが、同じ商品をセリアで見つけました。粉類を入れて4つ並べたらだいぶスッキリし、空いたスペースに鍋もしまえるようになりました。
jagarico
jagarico
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★スープご自由に★ インスタントのお味噌やスープなど箱ごと置いてたけど、この入れ物にピッタリだな!と入れてみました。 以前無印で購入し、その後あちこちで使われてましたがしっくり来なくて、捨てるのももったいないし。。。と言うことで今回はここで落ち着きました。 インスタントなのでお湯を入れれば出来上がり。 お湯も沸かすのは面倒なのでウォーターサーバーの近くに置きました。 これで朝の忙しい時でも、何か一品欲しい!でも作るには時間が。。。 なんて時に味噌汁作ったり出来ます♪ ズボラさんなのでコレ助かります😂
★スープご自由に★ インスタントのお味噌やスープなど箱ごと置いてたけど、この入れ物にピッタリだな!と入れてみました。 以前無印で購入し、その後あちこちで使われてましたがしっくり来なくて、捨てるのももったいないし。。。と言うことで今回はここで落ち着きました。 インスタントなのでお湯を入れれば出来上がり。 お湯も沸かすのは面倒なのでウォーターサーバーの近くに置きました。 これで朝の忙しい時でも、何か一品欲しい!でも作るには時間が。。。 なんて時に味噌汁作ったり出来ます♪ ズボラさんなのでコレ助かります😂
yumi
yumi
4LDK | 家族
angieさんの実例写真
クッション¥17,721
小腹空いてこんな時間にオニギリと味噌汁笑 年末年始のテレビ録画今頃見てます!
小腹空いてこんな時間にオニギリと味噌汁笑 年末年始のテレビ録画今頃見てます!
angie
angie
ayayukikan036さんの実例写真
小麦粉、パン粉、たこ焼き粉、味噌の保存容器をtowerの味噌ストッカーに替えました。 1kgの薄力粉がピッタリ入りました。 持ち手がスッキリした形に変わったのでうれしい💕 奥のは取りにくいのでサイズの合うトレーを見つけて引き出しやすくしたいなぁ(^O^)
小麦粉、パン粉、たこ焼き粉、味噌の保存容器をtowerの味噌ストッカーに替えました。 1kgの薄力粉がピッタリ入りました。 持ち手がスッキリした形に変わったのでうれしい💕 奥のは取りにくいのでサイズの合うトレーを見つけて引き出しやすくしたいなぁ(^O^)
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
PR
楽天市場
anemone37さんの実例写真
今日のおひるごはん🥢
今日のおひるごはん🥢
anemone37
anemone37
家族
ayatan1206さんの実例写真
食器も断捨離して使うものだけ残したら 上に追加した棚いらなくなって圧迫感もなくなりスッキリ。 奥の向かい側が冷蔵庫なので 使わなくなったサイドテーブルでミニパントリーに。 下段にキッチン消耗品ストック、食品ストック。 上段は味噌汁、スープ、紅茶などの飲み物と一時置きスペース。 大きいパントリーあっても私には管理しきれないからこのくらいがちょうどいい。
食器も断捨離して使うものだけ残したら 上に追加した棚いらなくなって圧迫感もなくなりスッキリ。 奥の向かい側が冷蔵庫なので 使わなくなったサイドテーブルでミニパントリーに。 下段にキッチン消耗品ストック、食品ストック。 上段は味噌汁、スープ、紅茶などの飲み物と一時置きスペース。 大きいパントリーあっても私には管理しきれないからこのくらいがちょうどいい。
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
SSSSSさんの実例写真
◇愛用の保存容器◇ 100均のフタが立つ容器 みそ 麦茶パック 食洗機洗剤に使っています 袋入り味噌󠄀の保存 容器に入れ替えるのは面倒だし 雑菌の心配もあるので袋のまま! 袋は一応洗って、容器の形に変形 角は綺麗に折り端の味噌󠄀を出します 容器に入れて形を整えからハサミでカット 片手で開けられ蓋が立つ 料理中にも便利です
◇愛用の保存容器◇ 100均のフタが立つ容器 みそ 麦茶パック 食洗機洗剤に使っています 袋入り味噌󠄀の保存 容器に入れ替えるのは面倒だし 雑菌の心配もあるので袋のまま! 袋は一応洗って、容器の形に変形 角は綺麗に折り端の味噌󠄀を出します 容器に入れて形を整えからハサミでカット 片手で開けられ蓋が立つ 料理中にも便利です
SSSSS
SSSSS
mari48さんの実例写真
今年もおひとり様おせち.•* かまぼこ飾り切りと柚子カップとめんたい花れんこん作りを楽しみました☺︎
今年もおひとり様おせち.•* かまぼこ飾り切りと柚子カップとめんたい花れんこん作りを楽しみました☺︎
mari48
mari48
1K | 一人暮らし
YuriYuriさんの実例写真
① 言わずと知れた100均の味噌ストッカー…… ② 3年ほど前、YouTubeで琺瑯の味噌ストッカーを生ゴミ入れとして使っていたのを観て真似っ子しています。 中が見えない、蓋付きで臭わない、取っ手がついているので移動が楽!! ③ ビニール袋ごと生ゴミを捨てた後は、使った布巾の浸け置き漂白をして夜のキッチンリセット完了。 ストッカーも同時に殺菌できます✨ ④ 本来の味噌ストッカーとしても使っています。
① 言わずと知れた100均の味噌ストッカー…… ② 3年ほど前、YouTubeで琺瑯の味噌ストッカーを生ゴミ入れとして使っていたのを観て真似っ子しています。 中が見えない、蓋付きで臭わない、取っ手がついているので移動が楽!! ③ ビニール袋ごと生ゴミを捨てた後は、使った布巾の浸け置き漂白をして夜のキッチンリセット完了。 ストッカーも同時に殺菌できます✨ ④ 本来の味噌ストッカーとしても使っています。
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
megurinさんの実例写真
イベント参加投稿です✎೯ 富士ホーロー キューブクック ホワイト 某インフルエンサーさんが紹介していて 一目惚れして愛用中です✧  ひとり暮らしに便利で わが家では レトルトカレーを温めたり 味噌汁を作ったり、ゆで卵など とにかくオールラウンダーˎˊ˗ まだ試してませんが 揚げ物までできちゃうとか〜 しまう、使うがコンパクト‼ キューブ型でテンション上がるかわいさ🤍 わが家は電気代節約のため BRUNOの IHクッキングヒーターを使ってますが レオパレスのラジエントヒーターでも🆗✦*.・
イベント参加投稿です✎೯ 富士ホーロー キューブクック ホワイト 某インフルエンサーさんが紹介していて 一目惚れして愛用中です✧  ひとり暮らしに便利で わが家では レトルトカレーを温めたり 味噌汁を作ったり、ゆで卵など とにかくオールラウンダーˎˊ˗ まだ試してませんが 揚げ物までできちゃうとか〜 しまう、使うがコンパクト‼ キューブ型でテンション上がるかわいさ🤍 わが家は電気代節約のため BRUNOの IHクッキングヒーターを使ってますが レオパレスのラジエントヒーターでも🆗✦*.・
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
味噌のふた
味噌のふた
tomo
tomo
mohayaeteさんの実例写真
象印の炊飯器をモニターでいただきました! 我が家に届いたのは圧力IH炊飯ジャー“極め炊き”NW-BA10です。 2024年9月発売の新製品が8月中に届きました😂 其の❶ 今日はおにぎりランチにしました🍙 お米の味を素直に楽しみたくて。 妹はおにぎり名人なんですけど(以前仕事で握ってた)今日のはほんまにめちゃくちゃ美味しかったです。広島のむさしに並ぶとか豪語してました。 しかし無限に食べてしまうね!ダイエット以来1食150gを毎回計ってるんですが、倍の300g食べました。ほんまにまだまだいけるけど止めました。 罪滅ぼしの野菜入れ過ぎ味噌汁には1日の目標摂取量の半分の野菜を突っ込んでます😂ちょびっとの油で野菜を炒めてコク出ししたらお出汁無しで作るのにハマってます。出汁の旨みにちょっとうんざりしてて。世の中なんでもダシ効かせすぎやねん。 しばらくお昼ごはんはおにぎりが続きそうです。
象印の炊飯器をモニターでいただきました! 我が家に届いたのは圧力IH炊飯ジャー“極め炊き”NW-BA10です。 2024年9月発売の新製品が8月中に届きました😂 其の❶ 今日はおにぎりランチにしました🍙 お米の味を素直に楽しみたくて。 妹はおにぎり名人なんですけど(以前仕事で握ってた)今日のはほんまにめちゃくちゃ美味しかったです。広島のむさしに並ぶとか豪語してました。 しかし無限に食べてしまうね!ダイエット以来1食150gを毎回計ってるんですが、倍の300g食べました。ほんまにまだまだいけるけど止めました。 罪滅ぼしの野菜入れ過ぎ味噌汁には1日の目標摂取量の半分の野菜を突っ込んでます😂ちょびっとの油で野菜を炒めてコク出ししたらお出汁無しで作るのにハマってます。出汁の旨みにちょっとうんざりしてて。世の中なんでもダシ効かせすぎやねん。 しばらくお昼ごはんはおにぎりが続きそうです。
mohayaete
mohayaete
カップル
PR
楽天市場
kyoko1124koさんの実例写真
わが家のお味噌汁セット😅 ほぼ毎日のようにお味噌汁を作るのでKEYUCAのトレーに入れてトレーごと引き出して使います。 KEYUCAのキャニスターには ・ワカメ ・あおさ ・お麩 ・茅乃舎だし ・乾燥油揚げ 野田琺瑯の保存容器には ・味噌 野田琺瑯さんの保存容器はもちろんですが、KEYUCAのキャニスターはとっても使い勝手良くてお気に入りです🎵 冷蔵庫の中の片栗粉や胡麻、小麦粉入れにも使ってます🎵
わが家のお味噌汁セット😅 ほぼ毎日のようにお味噌汁を作るのでKEYUCAのトレーに入れてトレーごと引き出して使います。 KEYUCAのキャニスターには ・ワカメ ・あおさ ・お麩 ・茅乃舎だし ・乾燥油揚げ 野田琺瑯の保存容器には ・味噌 野田琺瑯さんの保存容器はもちろんですが、KEYUCAのキャニスターはとっても使い勝手良くてお気に入りです🎵 冷蔵庫の中の片栗粉や胡麻、小麦粉入れにも使ってます🎵
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
もっと見る