コメント17
koshiregutyo
◼️◻️2024年わが家の1枚◻️◼️有馬記念ですなその昔、関西、関東、それぞれのファンファーレを着信音にしてた私です《 pic① 》今年のわが家といえば、言わずもがなの【進撃の巨人】でしょう遊び室、これまでは主に相方の趣味寄りにまとめてあげてましたけど、もうこれ、ズカズカと進撃が浸透《 pic② 》聖地である大分県日田市に2回も行けたのが、幸せでしたね〜大人買いしたものを飾る大人って最高《 pic③ 》パズルもね、何枚もパチパチやりましたねテレビ上のディスプレイスペースは暗黙の了解で相方優先でしたけど、もう、もう、もうもうもうもう、そんなのカンケーねーそんなのカンケーねーそんなのカンケーねーはい、おっぱっぴーおっぱっぴーって、オーシャン・パシフィック・ピースっていう意味なんですよ『みんな平和で仲良く』ってやつま、後付けっぽいところは見て見ぬ振り←大人な対応、大人ですから《 pic④ 》さって、いまだに飾り方が分からない缶バッジですよ昨日、相方と2人でちょっくらIKEAへその時にたまたまディスプレイコーナーでピンときたのがこれ、MYRHEDENミールヘーデンこれを買ったことでラブリコ柱を増やそうかと只今妄想中☆IKEAの6Lサイズのフリーザーバッグこれがないとわが家、回らないんですよ今月になりそれが切れてしまい、あーーーもうマジか〜〜〜いつもなら平日1人でサクッと都市高と高速だと1時間くらいで行けるでも、ここんとこの体調不良ですよ〜順繰りみんな熱やら咳やら‥行く時間がないそんな昨日、起きてぽやーっとしてる間に急に思い立って!行ってきました雨だからか、ガラ空きだったわ〜ま、クリスマスも目の前なので、空いてたのかもしれませんね夏あたりから目を付けていたものをついでに買ってきたり、クッションを色チで買い足したり、1人で行くと目的のものまっしぐらですが、相方がいるとちょっとそのへんも回ってみようかなって、気が楽になるいや、兄弟がいたら落ち着かんのですよ次男はね、もう止まっていられないさっさと歩いて行っちゃう長男はこれまた真逆でなかなか進まんいちいち立ち止まるんですよ〜ここまで正反対の兄弟ってある?!ってくらいその点、相方は気楽です私の買い物に付き合っても苦じゃない人なので、あれこれ喋りながら回れるのがいい荷物も全部持ってくれるしねオサレなデートコースを選んだり、畏まった格好でスマートにリードしたり、気の利いた言い回しをしたり、そんなん、てんっで興味もなくて、それらの塊な義父を見習えって思うこともありますけど、まー、私には合ってるんやろなぁ〜と思ってますえ、なに、急にこんな‥体調スッキリせんから弱気になっとるんかな、私いやいやいやいや👋🏻さーて、ラブリコ柱の代金をどこから捻出しようかなってそれで頭がいっぱいなので、←とりあえず事後報告の方向で、あとは相方へのごますりその練習ですかねいや、それならもっと褒めろやって、聞こえてきそうですけど 爆さ、天井高でも測ろうかな←決定か

この写真を見た人へのおすすめの写真