600万の実例から商品や部屋を探せる
Google Play (無料)
アプリで開く
ON
koiwai
家族
2025年11月2日
7
koiwai
家族
ON
koiwai
家族
2025年11月2日
7
koiwai
家族
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス
¥
12,100
コメント
#玄関/入り口, #花瓶, #下駄箱の上, #下駄箱, #ラワンベニヤ, #ラワン, #ラワン材, #ラワン合板, #ディフューザー, #香りのある暮らし, #オオダイ
この写真を見た人へのおすすめの写真
RoomClip
玄関
玄関/入り口
RoomClip
花瓶
玄関/入り口 × 花瓶
RoomClip
下駄箱
下駄箱の上
玄関/入り口 × 下駄箱の上
入居直後の玄関収納〜思い切ってオープンな下駄箱にしました(^^) ブラケットは取り付けてもらい、棚板は施主支給 クリアオイル塗りました(^^)
入居直後の玄関収納〜思い切ってオープンな下駄箱にしました(^^) ブラケットは取り付けてもらい、棚板は施主支給 クリアオイル塗りました(^^)
matmar-home
1R
|
家族
2×4材で主人が靴棚を作っていました。 棚はラワンの合板で安くて丈夫です。 塗装なしです。 収納力はんぱないです。 高さ180cmで9段4足、箱なら積めます。 ひきでとりましたが全部入りませんでした。
2×4材で主人が靴棚を作っていました。 棚はラワンの合板で安くて丈夫です。 塗装なしです。 収納力はんぱないです。 高さ180cmで9段4足、箱なら積めます。 ひきでとりましたが全部入りませんでした。
sansankiki
3LDK
|
家族
なるべく物を増やしたくないので下駄箱の上はシンプルに🔑家に入るとホワイトジャスミンの香りがフワっと香ってとっても落ち着きます💘こっちは彼専用で私はシューズクロークを使ってます👠色味が足りないのでお花を飾りたい🌼
なるべく物を増やしたくないので下駄箱の上はシンプルに🔑家に入るとホワイトジャスミンの香りがフワっと香ってとっても落ち着きます💘こっちは彼専用で私はシューズクロークを使ってます👠色味が足りないのでお花を飾りたい🌼
ka01zu18mi
2LDK
tomokomo
1R
|
一人暮らし
お久しぶりです(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾ 我が家の〖 板壁 〗事情♡ 現実回復の必要性を考えると… 薄いラワンベニヤ合板(2.5mm)は必須! でも絶対に反る…いや、すでに反ってる…( •᷄⌓•᷅ )…。 カットし、ペイントしても反ってる…( ̄ロ ̄lll) …なので仕方なく板壁設置の大きさにカットした土台の板に木工用ボンドで貼り付けています(๑و•̀ω•́)و コストも抑えられるし、安定性もあるし、細かいカットの微調整はカッターでカット出来るし… 今のところは良い感じ(*´艸`*) あとは設置してみてどうか?だけど…それはその時に考えます(๑•̀ㅂ•́)و✧ いつも行き当たりばったりのDIYです( -᷄ ᴗ -᷅ )♡
お久しぶりです(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾ 我が家の〖 板壁 〗事情♡ 現実回復の必要性を考えると… 薄いラワンベニヤ合板(2.5mm)は必須! でも絶対に反る…いや、すでに反ってる…( •᷄⌓•᷅ )…。 カットし、ペイントしても反ってる…( ̄ロ ̄lll) …なので仕方なく板壁設置の大きさにカットした土台の板に木工用ボンドで貼り付けています(๑و•̀ω•́)و コストも抑えられるし、安定性もあるし、細かいカットの微調整はカッターでカット出来るし… 今のところは良い感じ(*´艸`*) あとは設置してみてどうか?だけど…それはその時に考えます(๑•̀ㅂ•́)و✧ いつも行き当たりばったりのDIYです( -᷄ ᴗ -᷅ )♡
mi
家族
玄関の下駄箱上のディスプレイを変えました✨ アートパネルはアマゾンで購入! 西の玄関なので黄色のものを☘️ ディフューザーは無印良品です 観葉植物も置きました🌿
玄関の下駄箱上のディスプレイを変えました✨ アートパネルはアマゾンで購入! 西の玄関なので黄色のものを☘️ ディフューザーは無印良品です 観葉植物も置きました🌿
yukomari
家族
下駄箱でけた
下駄箱でけた
monkeyworks
3LDK
|
家族
˗ˏˋ Sawaday香るStick Fruitsマスカット&リーフモニター投稿です ˎˊ˗ やっぱり置き場所は、玄関の下駄箱の上に✨ 帰ってきてから、ふわっと香る香りに癒やされます♡ ボトルがシンプルなので、雑貨と一緒に飾っても全然邪魔しないです♥
˗ˏˋ Sawaday香るStick Fruitsマスカット&リーフモニター投稿です ˎˊ˗ やっぱり置き場所は、玄関の下駄箱の上に✨ 帰ってきてから、ふわっと香る香りに癒やされます♡ ボトルがシンプルなので、雑貨と一緒に飾っても全然邪魔しないです♥
ichi.
3LDK
|
家族
新しいことを学びに週一で通ってる京都からの帰り道METAPHYSさんでアイコンのような壁掛け時計『iconclock』を購入〜♪ アトリエ用洗面の上と目立たない場所ですが、朝イチからずっと頻繁に使う場所なので好きなもので固めました。 デザインも秒針の動きも気持ちよし。
新しいことを学びに週一で通ってる京都からの帰り道METAPHYSさんでアイコンのような壁掛け時計『iconclock』を購入〜♪ アトリエ用洗面の上と目立たない場所ですが、朝イチからずっと頻繁に使う場所なので好きなもので固めました。 デザインも秒針の動きも気持ちよし。
hausuma
家族
ラワン合板の壁一面。蜜蝋ワックスを塗った。合板は予想以上にワックスを吸い込み、大量に消費した。 そして、腕がメチャ痛い。
ラワン合板の壁一面。蜜蝋ワックスを塗った。合板は予想以上にワックスを吸い込み、大量に消費した。 そして、腕がメチャ痛い。
TAK
1R
|
一人暮らし
断捨離してスッキリ
断捨離してスッキリ
MU
4LDK
|
家族
Yuri
PR
楽天市場
ペンダントライト
¥
25,300
リビングの様子 ラワン合板の壁とモルタルの壁のバランスを考えてリノベしました。床は既存のまま。
リビングの様子 ラワン合板の壁とモルタルの壁のバランスを考えてリノベしました。床は既存のまま。
usuke
3LDK
|
家族
ボロボロだったマリン柄の壁紙の上から白塗装と、ラワンベニヤを貼って雰囲気を変えました。
ボロボロだったマリン柄の壁紙の上から白塗装と、ラワンベニヤを貼って雰囲気を変えました。
igusa_estate
玄関の下駄箱の上に、サワデー香るスティックのリラクシングウッドを置きました。 落ち着きのあるウッディフローラル調の香りとあります。 何も考えずにスティック3本入れたのですが、我が家の玄関の狭い空間には2本、いや1本でも足りたかもしれないくらい、香りはしっかりししています。 第一印象の香りにトップノート⇒ガルバナム、パインニードル、リーフィーグリーン。 メインとなる香りにミドルノート ⇒ローズ、ジャスミン、シダーウッド あとから広がる香りにベースノート⇒サンダルウッド、パチュリ、アンバー と、聞き慣れない言葉が多い中、シダーウッドや、サンダルウッド、アンバー系が入っているのでなんとなーく私にも香りのイメージがつきました。 ZARAホームとか、フランフランとかをイメージさせる感じです! 落ち着いた大人の空間な雰囲気です。 しかし、我が子たちにはやはり少し香りがしっかり出ているので、スティックを減らしてみようか🤔 抜いたスティックはどうしよー問題発生。笑
玄関の下駄箱の上に、サワデー香るスティックのリラクシングウッドを置きました。 落ち着きのあるウッディフローラル調の香りとあります。 何も考えずにスティック3本入れたのですが、我が家の玄関の狭い空間には2本、いや1本でも足りたかもしれないくらい、香りはしっかりししています。 第一印象の香りにトップノート⇒ガルバナム、パインニードル、リーフィーグリーン。 メインとなる香りにミドルノート ⇒ローズ、ジャスミン、シダーウッド あとから広がる香りにベースノート⇒サンダルウッド、パチュリ、アンバー と、聞き慣れない言葉が多い中、シダーウッドや、サンダルウッド、アンバー系が入っているのでなんとなーく私にも香りのイメージがつきました。 ZARAホームとか、フランフランとかをイメージさせる感じです! 落ち着いた大人の空間な雰囲気です。 しかし、我が子たちにはやはり少し香りがしっかり出ているので、スティックを減らしてみようか🤔 抜いたスティックはどうしよー問題発生。笑
ichi.
3LDK
|
家族
やっぱり何も無いのは不便なので、鍵置き・小物置き用カウンターを余ったフローリング材を利用して取り付けてもらいました♪ 脚の部分は手摺としても利用できます。 事務所のファサード周辺工事•外構工事もほぼ終わり随時見学案内致します。ご希望の方はDMかホームページの専用ページからご予約下さい。 単独ではちょっと…と言う方は見学会を11/4土、5日に予定してます。本決定し次第リリースさせていただきますのでお見逃しなく。 RoomClipも見てね♪ ユーザー名:hausuma 【このre.haus-syは私の自宅兼アトリエになります】
やっぱり何も無いのは不便なので、鍵置き・小物置き用カウンターを余ったフローリング材を利用して取り付けてもらいました♪ 脚の部分は手摺としても利用できます。 事務所のファサード周辺工事•外構工事もほぼ終わり随時見学案内致します。ご希望の方はDMかホームページの専用ページからご予約下さい。 単独ではちょっと…と言う方は見学会を11/4土、5日に予定してます。本決定し次第リリースさせていただきますのでお見逃しなく。 RoomClipも見てね♪ ユーザー名:hausuma 【このre.haus-syは私の自宅兼アトリエになります】
hausuma
家族
PR
楽天市場
下駄箱の上。
下駄箱の上。
mino__risu
1LDK
|
一人暮らし
珍しいアングルから、P&Gさんのファブリーズw消臭 〘玄関用置き型消臭剤 〙 をモニター中です*ˊᵕˋ 下駄箱の上に置いてみました☆*。 近づくとそれなりに香りはキツめ。 でも、玄関全体がふわぁ~っといい香りで包まれています。 子供のよく履くスニーカーは下駄箱にはしまわず、出しっぱなし。息子の自転車も玄関に置いているので、そういった生活臭も包み込んでくれているなら嬉しい限りです˚✩∗*゚⋆。˚✩☪︎⋆。˚✩
珍しいアングルから、P&Gさんのファブリーズw消臭 〘玄関用置き型消臭剤 〙 をモニター中です*ˊᵕˋ 下駄箱の上に置いてみました☆*。 近づくとそれなりに香りはキツめ。 でも、玄関全体がふわぁ~っといい香りで包まれています。 子供のよく履くスニーカーは下駄箱にはしまわず、出しっぱなし。息子の自転車も玄関に置いているので、そういった生活臭も包み込んでくれているなら嬉しい限りです˚✩∗*゚⋆。˚✩☪︎⋆。˚✩
wakaba223
4LDK
|
家族
RoomClip公式アプリ
gukuma
2LDK
|
家族
下駄の上の段出来ました! 旦那の提案通り、下と同じグレーにせずに、全体に合板を貼って、 ブライワックスだけにしました! 上下グレーの下駄箱だと、 重すぎたかも。 木目にして正解でした! ナイスだったのが、 扉の真ん中に貼った薄い桐の合板です!薄さ3ミリで、綺麗な木目。 ホームセンターにこんな薄い板はどこにも売ってなかったのに、 なんと、近所のセリアに1枚110円で見つけました! ブライワックスのノリも凄く綺麗だし、加工しやすいし、最高でした! 上の段の取っ手は、外しました。 この方がいいかなあ。
下駄の上の段出来ました! 旦那の提案通り、下と同じグレーにせずに、全体に合板を貼って、 ブライワックスだけにしました! 上下グレーの下駄箱だと、 重すぎたかも。 木目にして正解でした! ナイスだったのが、 扉の真ん中に貼った薄い桐の合板です!薄さ3ミリで、綺麗な木目。 ホームセンターにこんな薄い板はどこにも売ってなかったのに、 なんと、近所のセリアに1枚110円で見つけました! ブライワックスのノリも凄く綺麗だし、加工しやすいし、最高でした! 上の段の取っ手は、外しました。 この方がいいかなあ。
WAKKO
4LDK
|
家族
幼馴染にフランフランのディフューザーを貰ったのでさっそく下駄箱の上に♡ 本物の貝殻が入ってて可愛い!
幼馴染にフランフランのディフューザーを貰ったのでさっそく下駄箱の上に♡ 本物の貝殻が入ってて可愛い!
hemu0911
3LDK
|
家族
この写真の中でリフォームしているのは、壁、天井、室内ドア、たたき、下駄箱(下段)です。玄関ドアと吊りの下駄箱は以前のままです。下駄箱は市販品ですが、リメイクシートで雰囲気を変えました。たたきの床はタイルでしたが、上からタイル調のクッションフロアを貼っています。
この写真の中でリフォームしているのは、壁、天井、室内ドア、たたき、下駄箱(下段)です。玄関ドアと吊りの下駄箱は以前のままです。下駄箱は市販品ですが、リメイクシートで雰囲気を変えました。たたきの床はタイルでしたが、上からタイル調のクッションフロアを貼っています。
chacha
家族
玄関ディスプレイにかすみ草を♡ ディフューザーが無くなりそう!笑
玄関ディスプレイにかすみ草を♡ ディフューザーが無くなりそう!笑
yuki
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
ラワン合板と鉄骨で造作ダイニングテーブル 170センチで幅もある大きなテーブル♡ 家族の憩いの場
ラワン合板と鉄骨で造作ダイニングテーブル 170センチで幅もある大きなテーブル♡ 家族の憩いの場
apuricotmama
家族
下駄箱のデザインが気に入らず、化粧合板貼り付けて好みの下駄箱に変身! 最初、ベニヤ板にワトコオイルで塗装したりしたけど、なかなか好みの色にならず、最終的には化粧合板にしました!養生テープ&強力両面テープで、飽きたら現状復帰できます!
下駄箱のデザインが気に入らず、化粧合板貼り付けて好みの下駄箱に変身! 最初、ベニヤ板にワトコオイルで塗装したりしたけど、なかなか好みの色にならず、最終的には化粧合板にしました!養生テープ&強力両面テープで、飽きたら現状復帰できます!
mt
4LDK
|
家族
ダイニング🤍
ダイニング🤍
tab...
3LDK
|
家族
テレビを壁掛けにしました。 ヘリンボーンの壁紙を貼ってアクセントに。 2×4材とラブリコで4本柱を建てて、ラワンベニヤを貼り付けて、壁紙貼ってます(^^)
テレビを壁掛けにしました。 ヘリンボーンの壁紙を貼ってアクセントに。 2×4材とラブリコで4本柱を建てて、ラワンベニヤを貼り付けて、壁紙貼ってます(^^)
spring
3LDK
|
家族
下駄箱に対して、天板がピッタリすぎたので、少し板を追加。天板の下の部分。写真では、目立たないけど、ベニヤを貼りました。あとはペイントと、横の部分o(♡´▽`♡)oユーカリを沢山、頂いたので、玄関にも飾りました♡リース作りには欠かせないものなので、ありがたいです♡
下駄箱に対して、天板がピッタリすぎたので、少し板を追加。天板の下の部分。写真では、目立たないけど、ベニヤを貼りました。あとはペイントと、横の部分o(♡´▽`♡)oユーカリを沢山、頂いたので、玄関にも飾りました♡リース作りには欠かせないものなので、ありがたいです♡
kuro
4LDK
|
家族
お土産でもらったアロマディフューザーを玄関の下駄箱の上に置きました。 あまり得意な匂いではなかったけれど…(笑) 玄関に入った時の独特な家庭臭?我が家臭?が消えたのでよかった(笑)
お土産でもらったアロマディフューザーを玄関の下駄箱の上に置きました。 あまり得意な匂いではなかったけれど…(笑) 玄関に入った時の独特な家庭臭?我が家臭?が消えたのでよかった(笑)
beginner
3DK
|
家族
いよいよ明日引越し。 居住スペースはキレイに仕上げてくれていました♪ まずは洗面室から。 3枚目の工事前から ・洗面ボウル+水栓の取り替え ・室内物干しバーの設置 ・内装材の貼り替え ・照明器具の取り替え などやってもらいました。 ちなみに洗濯機は右の扉の中に隠せます♪
いよいよ明日引越し。 居住スペースはキレイに仕上げてくれていました♪ まずは洗面室から。 3枚目の工事前から ・洗面ボウル+水栓の取り替え ・室内物干しバーの設置 ・内装材の貼り替え ・照明器具の取り替え などやってもらいました。 ちなみに洗濯機は右の扉の中に隠せます♪
hausuma
家族
フロアワイパー収納をDIY 無骨感を出すためにラワンベニヤの目の荒い側を使用
フロアワイパー収納をDIY 無骨感を出すためにラワンベニヤの目の荒い側を使用
kyosuke
PR
楽天市場
水道管を使って下駄箱製作‼️ いい感じに仕上がりました!
水道管を使って下駄箱製作‼️ いい感じに仕上がりました!
T-aki
玄関の下駄箱上に、好きなものを飾ってます。テイストはバラバラです😅 頂いた夏らしい絵を飾りました🖼 車のキーは、前にTVで車泥棒が玄関の中に無造作に置いてあるキーを外から操作して開けてしまうとやっていたので、アルミ缶に閉まってます☺️
玄関の下駄箱上に、好きなものを飾ってます。テイストはバラバラです😅 頂いた夏らしい絵を飾りました🖼 車のキーは、前にTVで車泥棒が玄関の中に無造作に置いてあるキーを外から操作して開けてしまうとやっていたので、アルミ缶に閉まってます☺️
yuy80
家族
キッチンの床とリビングのラワン合板の床とミニ土間の境目。そしてラウンジチェア。
キッチンの床とリビングのラワン合板の床とミニ土間の境目。そしてラウンジチェア。
akm_727
2LDK
|
カップル
10000人の暮らし 下駄箱の上にはセリアのビンに詰め替えたリードディフューザーと、自作ポスターを飾ってます。 ✱再投稿picなのでコメントスルーでお願いします( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
10000人の暮らし 下駄箱の上にはセリアのビンに詰め替えたリードディフューザーと、自作ポスターを飾ってます。 ✱再投稿picなのでコメントスルーでお願いします( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
asuka
家族
レンジ台DIY SPF 1×4と角材とラワン合板で炊飯器を置く台はスライドレール入れてみました!
レンジ台DIY SPF 1×4と角材とラワン合板で炊飯器を置く台はスライドレール入れてみました!
saaaaao0929
4LDK
|
家族
satoimo
カップル
下駄箱完成したよー♡
下駄箱完成したよー♡
chiso
家族
正面の化粧をどうしようか悩みに悩んで、とりあえずで有孔ボードを張りました。 側面は薄めのラワン合板、ペイント予定です。 3面の板を取り付けたことでやっとまともな強度がでました。
正面の化粧をどうしようか悩みに悩んで、とりあえずで有孔ボードを張りました。 側面は薄めのラワン合板、ペイント予定です。 3面の板を取り付けたことでやっとまともな強度がでました。
ko-ta
1LDK
|
一人暮らし
PR
楽天市場
先月完成したユーティリティのキャビネット。 絶妙なタイミングで「お気に入りのキャビネット」というお題が出ましたので(笑)撮り直してアップします。 収納しているのは洗剤やお掃除ケミカル、洗濯ネット、ウェスやベランダ除雪用のミニスコップなど。 框扉の面材には主に1×4材とMDF材を使用し、高騰している木材の材料費節約のため、全体的には非プレナー材の松製材(貫材)と4mmのラワンベニヤを多用しています。 塗装は、嫁が調色したグレー系のシャビーシックな色あいの水性ペンキをベースに塗り、ダークブラウンでエイジング塗装を施しました。 横のランドリーボックス( https://roomclip.jp/photo/AnZr )や、塗装と自作モール追加でプチリメイクを実施したチェストと同様、我が家の定番のパターンです(笑) また、飾り脚と飾り幕板でよりアンティークな雰囲気を強調している...つもりです(笑) このキャビネットの詳細な製作工程の様子: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww48-utility-rack1.html ランドリーボックスの製作とチェストの塗装リメイク: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww49-landrybox1.html
先月完成したユーティリティのキャビネット。 絶妙なタイミングで「お気に入りのキャビネット」というお題が出ましたので(笑)撮り直してアップします。 収納しているのは洗剤やお掃除ケミカル、洗濯ネット、ウェスやベランダ除雪用のミニスコップなど。 框扉の面材には主に1×4材とMDF材を使用し、高騰している木材の材料費節約のため、全体的には非プレナー材の松製材(貫材)と4mmのラワンベニヤを多用しています。 塗装は、嫁が調色したグレー系のシャビーシックな色あいの水性ペンキをベースに塗り、ダークブラウンでエイジング塗装を施しました。 横のランドリーボックス( https://roomclip.jp/photo/AnZr )や、塗装と自作モール追加でプチリメイクを実施したチェストと同様、我が家の定番のパターンです(笑) また、飾り脚と飾り幕板でよりアンティークな雰囲気を強調している...つもりです(笑) このキャビネットの詳細な製作工程の様子: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww48-utility-rack1.html ランドリーボックスの製作とチェストの塗装リメイク: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww49-landrybox1.html
knkm
2LDK
|
家族
もっと見る
入居直後の玄関収納〜思い切ってオープンな下駄箱にしました(^^) ブラケットは取り付けてもらい、棚板は施主支給 クリアオイル塗りました(^^)
入居直後の玄関収納〜思い切ってオープンな下駄箱にしました(^^) ブラケットは取り付けてもらい、棚板は施主支給 クリアオイル塗りました(^^)
matmar-home
1R
|
家族
2×4材で主人が靴棚を作っていました。 棚はラワンの合板で安くて丈夫です。 塗装なしです。 収納力はんぱないです。 高さ180cmで9段4足、箱なら積めます。 ひきでとりましたが全部入りませんでした。
2×4材で主人が靴棚を作っていました。 棚はラワンの合板で安くて丈夫です。 塗装なしです。 収納力はんぱないです。 高さ180cmで9段4足、箱なら積めます。 ひきでとりましたが全部入りませんでした。
sansankiki
3LDK
|
家族
なるべく物を増やしたくないので下駄箱の上はシンプルに🔑家に入るとホワイトジャスミンの香りがフワっと香ってとっても落ち着きます💘こっちは彼専用で私はシューズクロークを使ってます👠色味が足りないのでお花を飾りたい🌼
なるべく物を増やしたくないので下駄箱の上はシンプルに🔑家に入るとホワイトジャスミンの香りがフワっと香ってとっても落ち着きます💘こっちは彼専用で私はシューズクロークを使ってます👠色味が足りないのでお花を飾りたい🌼
ka01zu18mi
2LDK
tomokomo
1R
|
一人暮らし
お久しぶりです(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾ 我が家の〖 板壁 〗事情♡ 現実回復の必要性を考えると… 薄いラワンベニヤ合板(2.5mm)は必須! でも絶対に反る…いや、すでに反ってる…( •᷄⌓•᷅ )…。 カットし、ペイントしても反ってる…( ̄ロ ̄lll) …なので仕方なく板壁設置の大きさにカットした土台の板に木工用ボンドで貼り付けています(๑و•̀ω•́)و コストも抑えられるし、安定性もあるし、細かいカットの微調整はカッターでカット出来るし… 今のところは良い感じ(*´艸`*) あとは設置してみてどうか?だけど…それはその時に考えます(๑•̀ㅂ•́)و✧ いつも行き当たりばったりのDIYです( -᷄ ᴗ -᷅ )♡
お久しぶりです(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾ 我が家の〖 板壁 〗事情♡ 現実回復の必要性を考えると… 薄いラワンベニヤ合板(2.5mm)は必須! でも絶対に反る…いや、すでに反ってる…( •᷄⌓•᷅ )…。 カットし、ペイントしても反ってる…( ̄ロ ̄lll) …なので仕方なく板壁設置の大きさにカットした土台の板に木工用ボンドで貼り付けています(๑و•̀ω•́)و コストも抑えられるし、安定性もあるし、細かいカットの微調整はカッターでカット出来るし… 今のところは良い感じ(*´艸`*) あとは設置してみてどうか?だけど…それはその時に考えます(๑•̀ㅂ•́)و✧ いつも行き当たりばったりのDIYです( -᷄ ᴗ -᷅ )♡
mi
家族
玄関の下駄箱上のディスプレイを変えました✨ アートパネルはアマゾンで購入! 西の玄関なので黄色のものを☘️ ディフューザーは無印良品です 観葉植物も置きました🌿
玄関の下駄箱上のディスプレイを変えました✨ アートパネルはアマゾンで購入! 西の玄関なので黄色のものを☘️ ディフューザーは無印良品です 観葉植物も置きました🌿
yukomari
家族
下駄箱でけた
下駄箱でけた
monkeyworks
3LDK
|
家族
˗ˏˋ Sawaday香るStick Fruitsマスカット&リーフモニター投稿です ˎˊ˗ やっぱり置き場所は、玄関の下駄箱の上に✨ 帰ってきてから、ふわっと香る香りに癒やされます♡ ボトルがシンプルなので、雑貨と一緒に飾っても全然邪魔しないです♥
˗ˏˋ Sawaday香るStick Fruitsマスカット&リーフモニター投稿です ˎˊ˗ やっぱり置き場所は、玄関の下駄箱の上に✨ 帰ってきてから、ふわっと香る香りに癒やされます♡ ボトルがシンプルなので、雑貨と一緒に飾っても全然邪魔しないです♥
ichi.
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
新しいことを学びに週一で通ってる京都からの帰り道METAPHYSさんでアイコンのような壁掛け時計『iconclock』を購入〜♪ アトリエ用洗面の上と目立たない場所ですが、朝イチからずっと頻繁に使う場所なので好きなもので固めました。 デザインも秒針の動きも気持ちよし。
新しいことを学びに週一で通ってる京都からの帰り道METAPHYSさんでアイコンのような壁掛け時計『iconclock』を購入〜♪ アトリエ用洗面の上と目立たない場所ですが、朝イチからずっと頻繁に使う場所なので好きなもので固めました。 デザインも秒針の動きも気持ちよし。
hausuma
家族
ラワン合板の壁一面。蜜蝋ワックスを塗った。合板は予想以上にワックスを吸い込み、大量に消費した。 そして、腕がメチャ痛い。
ラワン合板の壁一面。蜜蝋ワックスを塗った。合板は予想以上にワックスを吸い込み、大量に消費した。 そして、腕がメチャ痛い。
TAK
1R
|
一人暮らし
断捨離してスッキリ
断捨離してスッキリ
MU
4LDK
|
家族
Yuri
リビングの様子 ラワン合板の壁とモルタルの壁のバランスを考えてリノベしました。床は既存のまま。
リビングの様子 ラワン合板の壁とモルタルの壁のバランスを考えてリノベしました。床は既存のまま。
usuke
3LDK
|
家族
ボロボロだったマリン柄の壁紙の上から白塗装と、ラワンベニヤを貼って雰囲気を変えました。
ボロボロだったマリン柄の壁紙の上から白塗装と、ラワンベニヤを貼って雰囲気を変えました。
igusa_estate
玄関の下駄箱の上に、サワデー香るスティックのリラクシングウッドを置きました。 落ち着きのあるウッディフローラル調の香りとあります。 何も考えずにスティック3本入れたのですが、我が家の玄関の狭い空間には2本、いや1本でも足りたかもしれないくらい、香りはしっかりししています。 第一印象の香りにトップノート⇒ガルバナム、パインニードル、リーフィーグリーン。 メインとなる香りにミドルノート ⇒ローズ、ジャスミン、シダーウッド あとから広がる香りにベースノート⇒サンダルウッド、パチュリ、アンバー と、聞き慣れない言葉が多い中、シダーウッドや、サンダルウッド、アンバー系が入っているのでなんとなーく私にも香りのイメージがつきました。 ZARAホームとか、フランフランとかをイメージさせる感じです! 落ち着いた大人の空間な雰囲気です。 しかし、我が子たちにはやはり少し香りがしっかり出ているので、スティックを減らしてみようか🤔 抜いたスティックはどうしよー問題発生。笑
玄関の下駄箱の上に、サワデー香るスティックのリラクシングウッドを置きました。 落ち着きのあるウッディフローラル調の香りとあります。 何も考えずにスティック3本入れたのですが、我が家の玄関の狭い空間には2本、いや1本でも足りたかもしれないくらい、香りはしっかりししています。 第一印象の香りにトップノート⇒ガルバナム、パインニードル、リーフィーグリーン。 メインとなる香りにミドルノート ⇒ローズ、ジャスミン、シダーウッド あとから広がる香りにベースノート⇒サンダルウッド、パチュリ、アンバー と、聞き慣れない言葉が多い中、シダーウッドや、サンダルウッド、アンバー系が入っているのでなんとなーく私にも香りのイメージがつきました。 ZARAホームとか、フランフランとかをイメージさせる感じです! 落ち着いた大人の空間な雰囲気です。 しかし、我が子たちにはやはり少し香りがしっかり出ているので、スティックを減らしてみようか🤔 抜いたスティックはどうしよー問題発生。笑
ichi.
3LDK
|
家族
やっぱり何も無いのは不便なので、鍵置き・小物置き用カウンターを余ったフローリング材を利用して取り付けてもらいました♪ 脚の部分は手摺としても利用できます。 事務所のファサード周辺工事•外構工事もほぼ終わり随時見学案内致します。ご希望の方はDMかホームページの専用ページからご予約下さい。 単独ではちょっと…と言う方は見学会を11/4土、5日に予定してます。本決定し次第リリースさせていただきますのでお見逃しなく。 RoomClipも見てね♪ ユーザー名:hausuma 【このre.haus-syは私の自宅兼アトリエになります】
やっぱり何も無いのは不便なので、鍵置き・小物置き用カウンターを余ったフローリング材を利用して取り付けてもらいました♪ 脚の部分は手摺としても利用できます。 事務所のファサード周辺工事•外構工事もほぼ終わり随時見学案内致します。ご希望の方はDMかホームページの専用ページからご予約下さい。 単独ではちょっと…と言う方は見学会を11/4土、5日に予定してます。本決定し次第リリースさせていただきますのでお見逃しなく。 RoomClipも見てね♪ ユーザー名:hausuma 【このre.haus-syは私の自宅兼アトリエになります】
hausuma
家族
PR
楽天市場
下駄箱の上。
下駄箱の上。
mino__risu
1LDK
|
一人暮らし
珍しいアングルから、P&Gさんのファブリーズw消臭 〘玄関用置き型消臭剤 〙 をモニター中です*ˊᵕˋ 下駄箱の上に置いてみました☆*。 近づくとそれなりに香りはキツめ。 でも、玄関全体がふわぁ~っといい香りで包まれています。 子供のよく履くスニーカーは下駄箱にはしまわず、出しっぱなし。息子の自転車も玄関に置いているので、そういった生活臭も包み込んでくれているなら嬉しい限りです˚✩∗*゚⋆。˚✩☪︎⋆。˚✩
珍しいアングルから、P&Gさんのファブリーズw消臭 〘玄関用置き型消臭剤 〙 をモニター中です*ˊᵕˋ 下駄箱の上に置いてみました☆*。 近づくとそれなりに香りはキツめ。 でも、玄関全体がふわぁ~っといい香りで包まれています。 子供のよく履くスニーカーは下駄箱にはしまわず、出しっぱなし。息子の自転車も玄関に置いているので、そういった生活臭も包み込んでくれているなら嬉しい限りです˚✩∗*゚⋆。˚✩☪︎⋆。˚✩
wakaba223
4LDK
|
家族
RoomClip公式アプリ
gukuma
2LDK
|
家族
下駄の上の段出来ました! 旦那の提案通り、下と同じグレーにせずに、全体に合板を貼って、 ブライワックスだけにしました! 上下グレーの下駄箱だと、 重すぎたかも。 木目にして正解でした! ナイスだったのが、 扉の真ん中に貼った薄い桐の合板です!薄さ3ミリで、綺麗な木目。 ホームセンターにこんな薄い板はどこにも売ってなかったのに、 なんと、近所のセリアに1枚110円で見つけました! ブライワックスのノリも凄く綺麗だし、加工しやすいし、最高でした! 上の段の取っ手は、外しました。 この方がいいかなあ。
下駄の上の段出来ました! 旦那の提案通り、下と同じグレーにせずに、全体に合板を貼って、 ブライワックスだけにしました! 上下グレーの下駄箱だと、 重すぎたかも。 木目にして正解でした! ナイスだったのが、 扉の真ん中に貼った薄い桐の合板です!薄さ3ミリで、綺麗な木目。 ホームセンターにこんな薄い板はどこにも売ってなかったのに、 なんと、近所のセリアに1枚110円で見つけました! ブライワックスのノリも凄く綺麗だし、加工しやすいし、最高でした! 上の段の取っ手は、外しました。 この方がいいかなあ。
WAKKO
4LDK
|
家族
幼馴染にフランフランのディフューザーを貰ったのでさっそく下駄箱の上に♡ 本物の貝殻が入ってて可愛い!
幼馴染にフランフランのディフューザーを貰ったのでさっそく下駄箱の上に♡ 本物の貝殻が入ってて可愛い!
hemu0911
3LDK
|
家族
この写真の中でリフォームしているのは、壁、天井、室内ドア、たたき、下駄箱(下段)です。玄関ドアと吊りの下駄箱は以前のままです。下駄箱は市販品ですが、リメイクシートで雰囲気を変えました。たたきの床はタイルでしたが、上からタイル調のクッションフロアを貼っています。
この写真の中でリフォームしているのは、壁、天井、室内ドア、たたき、下駄箱(下段)です。玄関ドアと吊りの下駄箱は以前のままです。下駄箱は市販品ですが、リメイクシートで雰囲気を変えました。たたきの床はタイルでしたが、上からタイル調のクッションフロアを貼っています。
chacha
家族
玄関ディスプレイにかすみ草を♡ ディフューザーが無くなりそう!笑
玄関ディスプレイにかすみ草を♡ ディフューザーが無くなりそう!笑
yuki
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
ラワン合板と鉄骨で造作ダイニングテーブル 170センチで幅もある大きなテーブル♡ 家族の憩いの場
ラワン合板と鉄骨で造作ダイニングテーブル 170センチで幅もある大きなテーブル♡ 家族の憩いの場
apuricotmama
家族
下駄箱のデザインが気に入らず、化粧合板貼り付けて好みの下駄箱に変身! 最初、ベニヤ板にワトコオイルで塗装したりしたけど、なかなか好みの色にならず、最終的には化粧合板にしました!養生テープ&強力両面テープで、飽きたら現状復帰できます!
下駄箱のデザインが気に入らず、化粧合板貼り付けて好みの下駄箱に変身! 最初、ベニヤ板にワトコオイルで塗装したりしたけど、なかなか好みの色にならず、最終的には化粧合板にしました!養生テープ&強力両面テープで、飽きたら現状復帰できます!
mt
4LDK
|
家族
ダイニング🤍
ダイニング🤍
tab...
3LDK
|
家族
テレビを壁掛けにしました。 ヘリンボーンの壁紙を貼ってアクセントに。 2×4材とラブリコで4本柱を建てて、ラワンベニヤを貼り付けて、壁紙貼ってます(^^)
テレビを壁掛けにしました。 ヘリンボーンの壁紙を貼ってアクセントに。 2×4材とラブリコで4本柱を建てて、ラワンベニヤを貼り付けて、壁紙貼ってます(^^)
spring
3LDK
|
家族
下駄箱に対して、天板がピッタリすぎたので、少し板を追加。天板の下の部分。写真では、目立たないけど、ベニヤを貼りました。あとはペイントと、横の部分o(♡´▽`♡)oユーカリを沢山、頂いたので、玄関にも飾りました♡リース作りには欠かせないものなので、ありがたいです♡
下駄箱に対して、天板がピッタリすぎたので、少し板を追加。天板の下の部分。写真では、目立たないけど、ベニヤを貼りました。あとはペイントと、横の部分o(♡´▽`♡)oユーカリを沢山、頂いたので、玄関にも飾りました♡リース作りには欠かせないものなので、ありがたいです♡
kuro
4LDK
|
家族
お土産でもらったアロマディフューザーを玄関の下駄箱の上に置きました。 あまり得意な匂いではなかったけれど…(笑) 玄関に入った時の独特な家庭臭?我が家臭?が消えたのでよかった(笑)
お土産でもらったアロマディフューザーを玄関の下駄箱の上に置きました。 あまり得意な匂いではなかったけれど…(笑) 玄関に入った時の独特な家庭臭?我が家臭?が消えたのでよかった(笑)
beginner
3DK
|
家族
いよいよ明日引越し。 居住スペースはキレイに仕上げてくれていました♪ まずは洗面室から。 3枚目の工事前から ・洗面ボウル+水栓の取り替え ・室内物干しバーの設置 ・内装材の貼り替え ・照明器具の取り替え などやってもらいました。 ちなみに洗濯機は右の扉の中に隠せます♪
いよいよ明日引越し。 居住スペースはキレイに仕上げてくれていました♪ まずは洗面室から。 3枚目の工事前から ・洗面ボウル+水栓の取り替え ・室内物干しバーの設置 ・内装材の貼り替え ・照明器具の取り替え などやってもらいました。 ちなみに洗濯機は右の扉の中に隠せます♪
hausuma
家族
フロアワイパー収納をDIY 無骨感を出すためにラワンベニヤの目の荒い側を使用
フロアワイパー収納をDIY 無骨感を出すためにラワンベニヤの目の荒い側を使用
kyosuke
PR
楽天市場
水道管を使って下駄箱製作‼️ いい感じに仕上がりました!
水道管を使って下駄箱製作‼️ いい感じに仕上がりました!
T-aki
玄関の下駄箱上に、好きなものを飾ってます。テイストはバラバラです😅 頂いた夏らしい絵を飾りました🖼 車のキーは、前にTVで車泥棒が玄関の中に無造作に置いてあるキーを外から操作して開けてしまうとやっていたので、アルミ缶に閉まってます☺️
玄関の下駄箱上に、好きなものを飾ってます。テイストはバラバラです😅 頂いた夏らしい絵を飾りました🖼 車のキーは、前にTVで車泥棒が玄関の中に無造作に置いてあるキーを外から操作して開けてしまうとやっていたので、アルミ缶に閉まってます☺️
yuy80
家族
キッチンの床とリビングのラワン合板の床とミニ土間の境目。そしてラウンジチェア。
キッチンの床とリビングのラワン合板の床とミニ土間の境目。そしてラウンジチェア。
akm_727
2LDK
|
カップル
10000人の暮らし 下駄箱の上にはセリアのビンに詰め替えたリードディフューザーと、自作ポスターを飾ってます。 ✱再投稿picなのでコメントスルーでお願いします( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
10000人の暮らし 下駄箱の上にはセリアのビンに詰め替えたリードディフューザーと、自作ポスターを飾ってます。 ✱再投稿picなのでコメントスルーでお願いします( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
asuka
家族
レンジ台DIY SPF 1×4と角材とラワン合板で炊飯器を置く台はスライドレール入れてみました!
レンジ台DIY SPF 1×4と角材とラワン合板で炊飯器を置く台はスライドレール入れてみました!
saaaaao0929
4LDK
|
家族
satoimo
カップル
下駄箱完成したよー♡
下駄箱完成したよー♡
chiso
家族
正面の化粧をどうしようか悩みに悩んで、とりあえずで有孔ボードを張りました。 側面は薄めのラワン合板、ペイント予定です。 3面の板を取り付けたことでやっとまともな強度がでました。
正面の化粧をどうしようか悩みに悩んで、とりあえずで有孔ボードを張りました。 側面は薄めのラワン合板、ペイント予定です。 3面の板を取り付けたことでやっとまともな強度がでました。
ko-ta
1LDK
|
一人暮らし
PR
楽天市場
先月完成したユーティリティのキャビネット。 絶妙なタイミングで「お気に入りのキャビネット」というお題が出ましたので(笑)撮り直してアップします。 収納しているのは洗剤やお掃除ケミカル、洗濯ネット、ウェスやベランダ除雪用のミニスコップなど。 框扉の面材には主に1×4材とMDF材を使用し、高騰している木材の材料費節約のため、全体的には非プレナー材の松製材(貫材)と4mmのラワンベニヤを多用しています。 塗装は、嫁が調色したグレー系のシャビーシックな色あいの水性ペンキをベースに塗り、ダークブラウンでエイジング塗装を施しました。 横のランドリーボックス( https://roomclip.jp/photo/AnZr )や、塗装と自作モール追加でプチリメイクを実施したチェストと同様、我が家の定番のパターンです(笑) また、飾り脚と飾り幕板でよりアンティークな雰囲気を強調している...つもりです(笑) このキャビネットの詳細な製作工程の様子: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww48-utility-rack1.html ランドリーボックスの製作とチェストの塗装リメイク: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww49-landrybox1.html
先月完成したユーティリティのキャビネット。 絶妙なタイミングで「お気に入りのキャビネット」というお題が出ましたので(笑)撮り直してアップします。 収納しているのは洗剤やお掃除ケミカル、洗濯ネット、ウェスやベランダ除雪用のミニスコップなど。 框扉の面材には主に1×4材とMDF材を使用し、高騰している木材の材料費節約のため、全体的には非プレナー材の松製材(貫材)と4mmのラワンベニヤを多用しています。 塗装は、嫁が調色したグレー系のシャビーシックな色あいの水性ペンキをベースに塗り、ダークブラウンでエイジング塗装を施しました。 横のランドリーボックス( https://roomclip.jp/photo/AnZr )や、塗装と自作モール追加でプチリメイクを実施したチェストと同様、我が家の定番のパターンです(笑) また、飾り脚と飾り幕板でよりアンティークな雰囲気を強調している...つもりです(笑) このキャビネットの詳細な製作工程の様子: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww48-utility-rack1.html ランドリーボックスの製作とチェストの塗装リメイク: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww49-landrybox1.html
knkm
2LDK
|
家族
もっと見る