600万の実例から商品や部屋を探せる
Google Play (無料)
アプリで開く
Haruka
【モニター参加】ロックタイト接着剤 4種セット
PR
ヘンケルジャパン株式会社
2025年9月14日
3
Haruka
Haruka
【モニター参加】ロックタイト接着剤 4種セット
PR
ヘンケルジャパン株式会社
2025年9月14日
3
Haruka
コメント
#部屋全体, #なに作ろうかな☺︎, #モニター当選ありがとうございます, #モニター当選, #接着剤, #✌︎, #ロックタイト, #楽しみいっぱい, #接着剤DIY, #プロクオリティ接着剤
この写真を見た人へのおすすめの写真
RoomClip
部屋全体
RoomClip
なに作ろうかな☺︎
部屋全体 × なに作ろうかな☺︎
RoomClip
モニター当選
モニター当選ありがとうございます
部屋全体 × モニター当選ありがとうございます
キッチンカウンターをリメイク!幅を少し広げたよ〜
キッチンカウンターをリメイク!幅を少し広げたよ〜
kyfma
3LDK
|
家族
★3Mモニター商品到着★ ①スコッチ®強力瞬間接着剤は、ソフトラバーの採用で、握りやすく、押しやすい容器で細かい接着ができます! ②③スコッチ® 超強力両面テープはざまざまな素材に適応し、高い接着力を発揮します。 これから、子供たちと使ってみたいと思います!
★3Mモニター商品到着★ ①スコッチ®強力瞬間接着剤は、ソフトラバーの採用で、握りやすく、押しやすい容器で細かい接着ができます! ②③スコッチ® 超強力両面テープはざまざまな素材に適応し、高い接着力を発揮します。 これから、子供たちと使ってみたいと思います!
tulip
家族
キッチンDIYしてます💓ここでもセメダインにお世話に🥰
キッチンDIYしてます💓ここでもセメダインにお世話に🥰
pin.no_ouchi
家族
小物の置き場も無い極狭UBに100均の籠を取り付け。 浴槽に耐震マットを三箇所貼って、マットに瞬間接着剤で籠をくっつければ原状回復もかんたん!
小物の置き場も無い極狭UBに100均の籠を取り付け。 浴槽に耐震マットを三箇所貼って、マットに瞬間接着剤で籠をくっつければ原状回復もかんたん!
ririarial
1K
|
一人暮らし
ホース
¥
2,638
給油ポンプも塗装しました。 やっぱり下地をしないと剥がれやすいですね^^; なので、ミッチャクロンをしました。 キャップをチェーンに繋いだので紛失しにくいかな(笑) 普通の接着剤じゃつかなかったのでセメダイン 超多用途接着剤スーパーXゴールドクリア を使ったらくっついた\(^o^)/
給油ポンプも塗装しました。 やっぱり下地をしないと剥がれやすいですね^^; なので、ミッチャクロンをしました。 キャップをチェーンに繋いだので紛失しにくいかな(笑) 普通の接着剤じゃつかなかったのでセメダイン 超多用途接着剤スーパーXゴールドクリア を使ったらくっついた\(^o^)/
mu_p
4LDK
|
家族
今回試させていただく商品は 両面テープや接着剤です☺️ とはいえ、もともと両面テープ好きな私なのでもちろん持っているものも✨笑 とりあえずこの3Mさんの強力な両面テープは取れにくい😆DIYにハマっていた数年前(笑)とりあえず使いまくっていました!笑 木材にも結構いい仕事してくれるのです! そして数年経つとさらに色々改良されています👀 多少凸凹した面にもくっつきやすいタイプの両面テープは少しクッション性のあるテープなので凹凸面にも程よくフィットします☺️ 私はこのタイプを一番愛用しています✨(どんなけ語るねんw) 布用や工作用接着剤も興味深いのですが、今回はリアルに使っているテープの実際の使い方投稿させてもらいます☺️
今回試させていただく商品は 両面テープや接着剤です☺️ とはいえ、もともと両面テープ好きな私なのでもちろん持っているものも✨笑 とりあえずこの3Mさんの強力な両面テープは取れにくい😆DIYにハマっていた数年前(笑)とりあえず使いまくっていました!笑 木材にも結構いい仕事してくれるのです! そして数年経つとさらに色々改良されています👀 多少凸凹した面にもくっつきやすいタイプの両面テープは少しクッション性のあるテープなので凹凸面にも程よくフィットします☺️ 私はこのタイプを一番愛用しています✨(どんなけ語るねんw) 布用や工作用接着剤も興味深いのですが、今回はリアルに使っているテープの実際の使い方投稿させてもらいます☺️
kinu-saku
4LDK
|
家族
これ、タグを挟める取っ手なんです☆ 定番のセリアのドロワーボックス、我が家はダイソーのナンバークリップを取っ手に使いました。 ピンセットなどを使いクリップの根元をほどよく広げ、裏面の広い部分にだけ100均の瞬間接着剤を塗ります。この時クリップの下のU字部分には塗らないのがポイント。 そしてそのまま貼り付けます。(乾くまでマステなどで固定すると簡単です) すると、接着剤を塗らなかったU字の部分にタグを挟めます!シールタグだと張り替えの時に木の表面を剥がしてしまいそうですが、これはシールの裏地を付けたまま挟むだけなので安心です♪ アンティーク調のクリップにはナンバーも付いてるので、ボックスの管理もしやすいですよ(*^^*) 長いこと何を取っ手にしようか探し続け、このナンバークリップを見つけた時にピッタリだ!と。そしてタグが挟めるとゆう嬉しい誤算まで(´∀`) 一昨年くらいに作りましたが、取っ手もけっこう頑丈なままです。
これ、タグを挟める取っ手なんです☆ 定番のセリアのドロワーボックス、我が家はダイソーのナンバークリップを取っ手に使いました。 ピンセットなどを使いクリップの根元をほどよく広げ、裏面の広い部分にだけ100均の瞬間接着剤を塗ります。この時クリップの下のU字部分には塗らないのがポイント。 そしてそのまま貼り付けます。(乾くまでマステなどで固定すると簡単です) すると、接着剤を塗らなかったU字の部分にタグを挟めます!シールタグだと張り替えの時に木の表面を剥がしてしまいそうですが、これはシールの裏地を付けたまま挟むだけなので安心です♪ アンティーク調のクリップにはナンバーも付いてるので、ボックスの管理もしやすいですよ(*^^*) 長いこと何を取っ手にしようか探し続け、このナンバークリップを見つけた時にピッタリだ!と。そしてタグが挟めるとゆう嬉しい誤算まで(´∀`) 一昨年くらいに作りましたが、取っ手もけっこう頑丈なままです。
amana
去年購入したベランダのサンシェード‼︎ 去年は物干し竿に通して使用していたのですが、 何せ‼︎強風🌀の日が多い地域でして その度に竿が大揺れし、音もかなりの音量で😨 日差しを遮ってくれて大助かりなのですが、 この音がかなりのストレスでした💦 以前、こちらの投稿で〝ゴリラグルー〟という超強力接着剤で金具を付けているお写真を拝見し、 これは‼️と思い、主人が帰って来た際に付けてもらいました! とは言え、かなりの強風なので半信半疑でしが、 びっくりする程の接着力😳❣️ ビクともしません👏👏😍 これから夏本番!! ストレスフリーで大満足です(˶'ᵕ'˶)
去年購入したベランダのサンシェード‼︎ 去年は物干し竿に通して使用していたのですが、 何せ‼︎強風🌀の日が多い地域でして その度に竿が大揺れし、音もかなりの音量で😨 日差しを遮ってくれて大助かりなのですが、 この音がかなりのストレスでした💦 以前、こちらの投稿で〝ゴリラグルー〟という超強力接着剤で金具を付けているお写真を拝見し、 これは‼️と思い、主人が帰って来た際に付けてもらいました! とは言え、かなりの強風なので半信半疑でしが、 びっくりする程の接着力😳❣️ ビクともしません👏👏😍 これから夏本番!! ストレスフリーで大満足です(˶'ᵕ'˶)
miki
4LDK
|
家族
洗面所の床を貼り替えました❤︎ 以前は濃い目の古材風フロアタイルだったのでずいぶん明るくなりました🎶
洗面所の床を貼り替えました❤︎ 以前は濃い目の古材風フロアタイルだったのでずいぶん明るくなりました🎶
akane-milty
4LDK
|
家族
次は洗面所のDIYです。 ここも玄関ホールと同じタイルで貼り直しました。
次は洗面所のDIYです。 ここも玄関ホールと同じタイルで貼り直しました。
ch172
家族
マスクケースの裏にマグネットを接着。 瞬間接着剤はつかなかったので、 セリアでポリプロピレン用の接着剤を購入。 ケース、マグネットはDAISOで購入。 セリアにも同じケース販売あり。
マスクケースの裏にマグネットを接着。 瞬間接着剤はつかなかったので、 セリアでポリプロピレン用の接着剤を購入。 ケース、マグネットはDAISOで購入。 セリアにも同じケース販売あり。
rato
4LDK
|
家族
【トイレのDIY記録】 着脱可能なパネル製作。 骨組みの角材には、メッキプレート、ベニヤには強力マグネットを瞬間接着剤にて貼り付けています。 ブラシ収納としてはもちろん、水漏れなどの際にはすぐに外せるようにしています。
【トイレのDIY記録】 着脱可能なパネル製作。 骨組みの角材には、メッキプレート、ベニヤには強力マグネットを瞬間接着剤にて貼り付けています。 ブラシ収納としてはもちろん、水漏れなどの際にはすぐに外せるようにしています。
yuko
4LDK
|
家族
Sayuri
4LDK
|
家族
無事取付け写真が投稿できました… というのも🤣 あれから2日… 落ちました🙋♀️ 調べても分からず接着剤だけでも 購入できないかRCの方に 問い合わせしたところ 新しいのを送ってくれました😍 まるっと交換🙋♀️ 施工写真も見てくれて 壁に合わない訳ではなく もしかしたらコーティング剤が 残ってるからくっつかないのかも?と アルコールで拭いてから つけてくださいと言われました。 しっかり掃除してからつけてたから その可能性はないと思うけど… もう一つ言われたのは 左右均等に接着剤が入っていなかったのでは?です。 うん、たぶんこれです🤣 最初に入れた左の方に多く入りすぎて 右が少なくなったと前の投稿で言った通り… 外れたのは左だったので 入れ過ぎが悪かったのか? 右が少なくて左に負荷がかかったのか? RCの投稿で落下してる人は一人も居ないし 皆さんめちゃんこぶら下げてて羨ましい🤣 私そんな不器用じゃないんだけど これに関しては難しかった。 ただでもらっておきながらね 申し訳ないけどモニターなので 正直な感想😎🙋♀️ バー自体重力があるし ピカピカで高級感もあって 凄い気に入ってるので このまま落下せず安心して物をかけたい😍 また落ちたら嫌なので 今は最小限にしときます🙋♀️
無事取付け写真が投稿できました… というのも🤣 あれから2日… 落ちました🙋♀️ 調べても分からず接着剤だけでも 購入できないかRCの方に 問い合わせしたところ 新しいのを送ってくれました😍 まるっと交換🙋♀️ 施工写真も見てくれて 壁に合わない訳ではなく もしかしたらコーティング剤が 残ってるからくっつかないのかも?と アルコールで拭いてから つけてくださいと言われました。 しっかり掃除してからつけてたから その可能性はないと思うけど… もう一つ言われたのは 左右均等に接着剤が入っていなかったのでは?です。 うん、たぶんこれです🤣 最初に入れた左の方に多く入りすぎて 右が少なくなったと前の投稿で言った通り… 外れたのは左だったので 入れ過ぎが悪かったのか? 右が少なくて左に負荷がかかったのか? RCの投稿で落下してる人は一人も居ないし 皆さんめちゃんこぶら下げてて羨ましい🤣 私そんな不器用じゃないんだけど これに関しては難しかった。 ただでもらっておきながらね 申し訳ないけどモニターなので 正直な感想😎🙋♀️ バー自体重力があるし ピカピカで高級感もあって 凄い気に入ってるので このまま落下せず安心して物をかけたい😍 また落ちたら嫌なので 今は最小限にしときます🙋♀️
__mamigram__
2LDK
|
家族
接着剤が想像以上に素晴らしくて、期待を込めてセリアでリモコンスタンドを3個買いました^ ^ これ、端の部分が少しだけ出てるんで接着部分が少ないのですが信用します! 端の部分に点々と接着剤を付けて合体! 見事に接着!これは凄い! 今まで使ったものより(この接着剤よりお高い)凄いです! 沢山のリモコンと、ソファ周りにあると便利な綿棒やら体温計やら息子の塗り薬(肌が弱いので) 全部収納!重い! そして端のひとつだけを持っての撮影! 手がプルプルします! でもガッチリ付いてます!あの少ない接着部分で(´;ω;`) これはホントにオススメのリピ決定商品です^ ^
接着剤が想像以上に素晴らしくて、期待を込めてセリアでリモコンスタンドを3個買いました^ ^ これ、端の部分が少しだけ出てるんで接着部分が少ないのですが信用します! 端の部分に点々と接着剤を付けて合体! 見事に接着!これは凄い! 今まで使ったものより(この接着剤よりお高い)凄いです! 沢山のリモコンと、ソファ周りにあると便利な綿棒やら体温計やら息子の塗り薬(肌が弱いので) 全部収納!重い! そして端のひとつだけを持っての撮影! 手がプルプルします! でもガッチリ付いてます!あの少ない接着部分で(´;ω;`) これはホントにオススメのリピ決定商品です^ ^
mico
4LDK
|
家族
キッチン横のニッチに本のストッパーを取り付け。 セリアの可愛い押しピンのピンだけ引き抜いて、接着剤でポンとね。 リンゴとどんぐりで可愛くなった!
キッチン横のニッチに本のストッパーを取り付け。 セリアの可愛い押しピンのピンだけ引き抜いて、接着剤でポンとね。 リンゴとどんぐりで可愛くなった!
nuco_ba
4LDK
|
家族
セメダインの貼って剥がせる接着剤を使って、お風呂の給湯器リモコンをカバーしました…大人が指で押せば押せるけど、子供はかなり頑張らないと押せないので、シャワーをいきなり水にされなくてすむようになった…‼️‼️
セメダインの貼って剥がせる接着剤を使って、お風呂の給湯器リモコンをカバーしました…大人が指で押せば押せるけど、子供はかなり頑張らないと押せないので、シャワーをいきなり水にされなくてすむようになった…‼️‼️
kusukiri1059
2LDK
|
カップル
セメダインさんの接着剤モニター投稿⑤ 昨日の蒲鉾板の続きになりますが。 スーパーXでくっつけてスマホスタンドになりました😄 しっかりくっついているので、大丈夫そう😊✨ 古いスマホを出してパシャリ。
セメダインさんの接着剤モニター投稿⑤ 昨日の蒲鉾板の続きになりますが。 スーパーXでくっつけてスマホスタンドになりました😄 しっかりくっついているので、大丈夫そう😊✨ 古いスマホを出してパシャリ。
h.t.
4LDK
|
家族
HAYのタオルハンガーを1つ作業中に破損されてたので、無理やり接着剤でくっつけた(笑)中々つかなかったんだけど、ついに成功‼️2つの方が可愛い❤️
HAYのタオルハンガーを1つ作業中に破損されてたので、無理やり接着剤でくっつけた(笑)中々つかなかったんだけど、ついに成功‼️2つの方が可愛い❤️
TOMY
家族
我が家の玄関に鎮座するキーケース。 その名も「おかえりなサイ」です。 材料はセリアで全て調達可能で、ドライバーと接着剤(これもセリア)があれば簡単に製作可能です。 サイ君はもともと冷蔵庫なんかに使うマグネットなのですが、これのツノに鍵引っ掛けたら面白いなと思って作ってみました。 それぞれ家の鍵、車の鍵をかけてます。 下の小物入れはえさ箱のようなイメージです(笑)
我が家の玄関に鎮座するキーケース。 その名も「おかえりなサイ」です。 材料はセリアで全て調達可能で、ドライバーと接着剤(これもセリア)があれば簡単に製作可能です。 サイ君はもともと冷蔵庫なんかに使うマグネットなのですが、これのツノに鍵引っ掛けたら面白いなと思って作ってみました。 それぞれ家の鍵、車の鍵をかけてます。 下の小物入れはえさ箱のようなイメージです(笑)
tomozo
1LDK
|
カップル
RoomClip公式アプリ
だんだんキッチン用品が揃ってきました( ´ ▽ ` )ノ
だんだんキッチン用品が揃ってきました( ´ ▽ ` )ノ
miwawa
家族
モザイクタイル
¥
869
接着剤付きのタイルを貼りました。
接着剤付きのタイルを貼りました。
inco
1LDK
|
一人暮らし
サンルームにハンガー掛け! ハンガーってモタモタになって気になってたんだけどセリアで(本来の使い方は何だろ?)購入! ネジ止めしたかったけど出来なかったから 接着剤で固定💦 スッキリしたし 思った以上に使いやすくて良きでした😊
サンルームにハンガー掛け! ハンガーってモタモタになって気になってたんだけどセリアで(本来の使い方は何だろ?)購入! ネジ止めしたかったけど出来なかったから 接着剤で固定💦 スッキリしたし 思った以上に使いやすくて良きでした😊
0405kakomiko
2LDK
|
一人暮らし
鍋敷きが、割れてしまい 金継ぎ風でなおしました❗️ ①タイトボンド3で接着します。 ②固まったら、ペベオ(Pebeo) 陶器用水性アクリル絵具 ポーセレン150を使って割れたところに 少しもります。 ③ 家庭用オーブンなどで焼き付けたら完成!
鍋敷きが、割れてしまい 金継ぎ風でなおしました❗️ ①タイトボンド3で接着します。 ②固まったら、ペベオ(Pebeo) 陶器用水性アクリル絵具 ポーセレン150を使って割れたところに 少しもります。 ③ 家庭用オーブンなどで焼き付けたら完成!
Mahiyo
4LDK
|
家族
2winkle-star
2LDK
|
家族
床セルフリノベーションの記録 ★3〜4日目 キッチン側は完了 お次は まだ残ってたリビング窓際へ 今回使ってる接着剤 サンゲツのベンリダインNTR これ半日経っても上から貼れるスグレモノ あっ!乾いちゃったー貼れないよーって 事がないので、オープンタイムの間に 色々家事ができて便利でした フロアータイル用じゃないので 自己責任で使ってます👌
床セルフリノベーションの記録 ★3〜4日目 キッチン側は完了 お次は まだ残ってたリビング窓際へ 今回使ってる接着剤 サンゲツのベンリダインNTR これ半日経っても上から貼れるスグレモノ あっ!乾いちゃったー貼れないよーって 事がないので、オープンタイムの間に 色々家事ができて便利でした フロアータイル用じゃないので 自己責任で使ってます👌
tarezo33
家族
セメダインボンドモニター投稿失礼します。 扉作り手順 ①表面になる木と裏面になる木(裏面は表面の一回り細い木)をボンドで接着します。 ②塗装して乾いたら、裏面になるフレームと表面になるフレームの間にプラダンを挟みをボンドで接着し、固定してボンドが乾くまで待つ。 ※プラダンは裏面の枠にはまる大きさにカット ③プラダン押さえ用のベニア板にボンドをつけて裏面の木枠の内側にはめ込みプラダンを押さえる。 ④内側の押さえ用のベニアを固定してボンドが乾くのを待ちます。 乾いたら出来上がり。
セメダインボンドモニター投稿失礼します。 扉作り手順 ①表面になる木と裏面になる木(裏面は表面の一回り細い木)をボンドで接着します。 ②塗装して乾いたら、裏面になるフレームと表面になるフレームの間にプラダンを挟みをボンドで接着し、固定してボンドが乾くまで待つ。 ※プラダンは裏面の枠にはまる大きさにカット ③プラダン押さえ用のベニア板にボンドをつけて裏面の木枠の内側にはめ込みプラダンを押さえる。 ④内側の押さえ用のベニアを固定してボンドが乾くのを待ちます。 乾いたら出来上がり。
Atsuko
3LDK
|
家族
白い壁紙の上に天然石のタイルを貼りました。接着剤のついたシールタイプで切って貼るだけ。水ハネにも強く、数年たっても綺麗なままです。
白い壁紙の上に天然石のタイルを貼りました。接着剤のついたシールタイプで切って貼るだけ。水ハネにも強く、数年たっても綺麗なままです。
Thanx
100均リメイク…収納編✨✨ 最近、収納に目覚めた私🤭✨ ニトリのN BOXを至る所で使ってます♬ 最近はダイソーさんも幅は短いものの 似た商品もあり300円程でしっかりした素材のBOXを揃えていましたよ‼️ 今回は、ローボード下の洞穴 一応、目隠しカーテン突っ張り棒でしとりますが その中にN BOXを入れ 100均の4個で110円のキャスターを 付けました 10分どころか、1分ですが😅 最近は接着もしっかりしているので あえて、ボンド使用もしていません コレだけで、スムーズに出し入れしやすくなりました
100均リメイク…収納編✨✨ 最近、収納に目覚めた私🤭✨ ニトリのN BOXを至る所で使ってます♬ 最近はダイソーさんも幅は短いものの 似た商品もあり300円程でしっかりした素材のBOXを揃えていましたよ‼️ 今回は、ローボード下の洞穴 一応、目隠しカーテン突っ張り棒でしとりますが その中にN BOXを入れ 100均の4個で110円のキャスターを 付けました 10分どころか、1分ですが😅 最近は接着もしっかりしているので あえて、ボンド使用もしていません コレだけで、スムーズに出し入れしやすくなりました
norakuro.1972
3LDK
|
家族
クロス貼りのプロが愛用しているスプレーを紹介します。これは最強ですと〜
クロス貼りのプロが愛用しているスプレーを紹介します。これは最強ですと〜
tickerCode
1LDK
|
一人暮らし
表札
¥
990
外構工事の際に 真鍮文字で番地を玄関ポーチ下に埋め込みしてもらいました😊 楽天で買って持ち込みしたんですが、 厚みが薄いので後々外れてしまうかもと、、 その際はボンドで接着します😅
外構工事の際に 真鍮文字で番地を玄関ポーチ下に埋め込みしてもらいました😊 楽天で買って持ち込みしたんですが、 厚みが薄いので後々外れてしまうかもと、、 その際はボンドで接着します😅
da
3LDK
|
家族
以前も作った、タイルを使ったDIY。 今回はチロリアン柄で作りました。 接着剤で貼り付けるだけです。
以前も作った、タイルを使ったDIY。 今回はチロリアン柄で作りました。 接着剤で貼り付けるだけです。
bestwishes.ryoko
家族
ダイソー商品の組み合わせて作ったスマホスタンドです。 ※DIYを始めてからの過去作品を随時 投稿中。
ダイソー商品の組み合わせて作ったスマホスタンドです。 ※DIYを始めてからの過去作品を随時 投稿中。
SPR
スーパーX接着剤が完全に固定されました。 薄めの横板ですが漫画棚なら強度も問題無く使えています。 これから漫画が増えていっても安心です。丁度良いサイズの既製品が無かったので気軽なDIYで解決出来て良かったです。ありがとうございました。
スーパーX接着剤が完全に固定されました。 薄めの横板ですが漫画棚なら強度も問題無く使えています。 これから漫画が増えていっても安心です。丁度良いサイズの既製品が無かったので気軽なDIYで解決出来て良かったです。ありがとうございました。
moko
4LDK
|
家族
右側カップボードは、ニトリのものでガラス扉でした。 そちらを外し、同じ寸法にホームセンターでカットしていただいたMDF材にモールディングを付け、ペイントし、強力両面テープと接着剤で設置しました(´∀`) モールディングのノコギリカットは大変でした、、。
右側カップボードは、ニトリのものでガラス扉でした。 そちらを外し、同じ寸法にホームセンターでカットしていただいたMDF材にモールディングを付け、ペイントし、強力両面テープと接着剤で設置しました(´∀`) モールディングのノコギリカットは大変でした、、。
meyu
夜な夜な文字を貼り貼り
夜な夜な文字を貼り貼り
fuwafuwa
3LDK
|
家族
mariko
3LDK
|
家族
セリアのヘキサゴントレーを接着剤で付けて三角カンを取り付けただけ❣️ ストーングレー4個 ストーンホワイト2個 ストーングレーが6個欲しかったけど、3カ所セリア行って4個しかゲット出来なかったから2個はストーンホワイトを買いました😌 でも出来上がったら意外とイイ感じ😊
セリアのヘキサゴントレーを接着剤で付けて三角カンを取り付けただけ❣️ ストーングレー4個 ストーンホワイト2個 ストーングレーが6個欲しかったけど、3カ所セリア行って4個しかゲット出来なかったから2個はストーンホワイトを買いました😌 でも出来上がったら意外とイイ感じ😊
nachi
4LDK
|
家族
完成しました♡♡
完成しました♡♡
ammm
3LDK
|
家族
¥
570
3Mモニターです。 夏休み工作やっと完成しました〜😆✨ 間に合ったかなぁ。 母も、夏休みの宿題、ギリギリ提出😁 あぁ、子どもたちの事は言えないなぁ😓 作っていたのは玄関のブレーカーカバー。 今住んでいるところは古い建物なのですが、リフォームされて、建具も白く塗られているので、くすんだクリーム色のブレーカーがすごく気になっていたんです😅 「ブレーカー カバー」で検索すると、結構でてきたー! で、その中でも素敵だった、木のカバーを作られている方のを参考にさせていただきました😄 その方のは縦の透かしだったので、私は横ルーバーで。 木枠を作って、後ろの出っ張りに引っ掛けてあるだけですが、ピチピチに作ったので、びくともしません。 固定してないので、賃貸でもOK😆 あれ!? 設置してみると、妄想してたより、透けてる(笑) でも、存在感はフワッとしてくれたので良しとしよう🙆 ぜーんぶ、Scotch強力瞬間接着剤ジェルと強力両面テープ木材・ベニヤ用を使ってみました。 固定に釘やネジは一切使ってません。 木材を固定する時はいつも木工用ボンドを使うのですが、一晩くらいクランプをして固定して接着します。 ですが、強力瞬間接着剤は、ホント一瞬😆✨✨ なので、固定も一瞬。 なのに、ガッチリホールドしていて、バカ力を出しても外れません😁👍 ルーバーのようなズレやすく、早く固定したいものはとにかく重宝しました! 両面テープ木材・ベニヤ用なのですが、思ったより太いのと、色が濃いので、あまり使用できませんでした。 無理やり使おうとハサミで小さく切ってみたのですが、ハサミがベッタベタになったので、もうちょい大物の仮止めとかにいいのかなーと思いました。 私は白木好きなので、木材・ベニヤ用は白またはベージュ、もう少し細め10mm以下で作ってもらえたら、すごく使えそうな予感✨ とにかく、この瞬間接着剤を使えば、木工初心者(基本、木工はダンナ)なのに、簡単に上手くできるので、ちょっとハードルの高い、「木工」が、近くに感じられる! お気に入りになりそうです😍 なんか、他のものも作ってみたいなぁ✨
3Mモニターです。 夏休み工作やっと完成しました〜😆✨ 間に合ったかなぁ。 母も、夏休みの宿題、ギリギリ提出😁 あぁ、子どもたちの事は言えないなぁ😓 作っていたのは玄関のブレーカーカバー。 今住んでいるところは古い建物なのですが、リフォームされて、建具も白く塗られているので、くすんだクリーム色のブレーカーがすごく気になっていたんです😅 「ブレーカー カバー」で検索すると、結構でてきたー! で、その中でも素敵だった、木のカバーを作られている方のを参考にさせていただきました😄 その方のは縦の透かしだったので、私は横ルーバーで。 木枠を作って、後ろの出っ張りに引っ掛けてあるだけですが、ピチピチに作ったので、びくともしません。 固定してないので、賃貸でもOK😆 あれ!? 設置してみると、妄想してたより、透けてる(笑) でも、存在感はフワッとしてくれたので良しとしよう🙆 ぜーんぶ、Scotch強力瞬間接着剤ジェルと強力両面テープ木材・ベニヤ用を使ってみました。 固定に釘やネジは一切使ってません。 木材を固定する時はいつも木工用ボンドを使うのですが、一晩くらいクランプをして固定して接着します。 ですが、強力瞬間接着剤は、ホント一瞬😆✨✨ なので、固定も一瞬。 なのに、ガッチリホールドしていて、バカ力を出しても外れません😁👍 ルーバーのようなズレやすく、早く固定したいものはとにかく重宝しました! 両面テープ木材・ベニヤ用なのですが、思ったより太いのと、色が濃いので、あまり使用できませんでした。 無理やり使おうとハサミで小さく切ってみたのですが、ハサミがベッタベタになったので、もうちょい大物の仮止めとかにいいのかなーと思いました。 私は白木好きなので、木材・ベニヤ用は白またはベージュ、もう少し細め10mm以下で作ってもらえたら、すごく使えそうな予感✨ とにかく、この瞬間接着剤を使えば、木工初心者(基本、木工はダンナ)なのに、簡単に上手くできるので、ちょっとハードルの高い、「木工」が、近くに感じられる! お気に入りになりそうです😍 なんか、他のものも作ってみたいなぁ✨
plantea
3LDK
|
家族
もっと見る
キッチンカウンターをリメイク!幅を少し広げたよ〜
キッチンカウンターをリメイク!幅を少し広げたよ〜
kyfma
3LDK
|
家族
★3Mモニター商品到着★ ①スコッチ®強力瞬間接着剤は、ソフトラバーの採用で、握りやすく、押しやすい容器で細かい接着ができます! ②③スコッチ® 超強力両面テープはざまざまな素材に適応し、高い接着力を発揮します。 これから、子供たちと使ってみたいと思います!
★3Mモニター商品到着★ ①スコッチ®強力瞬間接着剤は、ソフトラバーの採用で、握りやすく、押しやすい容器で細かい接着ができます! ②③スコッチ® 超強力両面テープはざまざまな素材に適応し、高い接着力を発揮します。 これから、子供たちと使ってみたいと思います!
tulip
家族
キッチンDIYしてます💓ここでもセメダインにお世話に🥰
キッチンDIYしてます💓ここでもセメダインにお世話に🥰
pin.no_ouchi
家族
小物の置き場も無い極狭UBに100均の籠を取り付け。 浴槽に耐震マットを三箇所貼って、マットに瞬間接着剤で籠をくっつければ原状回復もかんたん!
小物の置き場も無い極狭UBに100均の籠を取り付け。 浴槽に耐震マットを三箇所貼って、マットに瞬間接着剤で籠をくっつければ原状回復もかんたん!
ririarial
1K
|
一人暮らし
ホース
¥
2,638
給油ポンプも塗装しました。 やっぱり下地をしないと剥がれやすいですね^^; なので、ミッチャクロンをしました。 キャップをチェーンに繋いだので紛失しにくいかな(笑) 普通の接着剤じゃつかなかったのでセメダイン 超多用途接着剤スーパーXゴールドクリア を使ったらくっついた\(^o^)/
給油ポンプも塗装しました。 やっぱり下地をしないと剥がれやすいですね^^; なので、ミッチャクロンをしました。 キャップをチェーンに繋いだので紛失しにくいかな(笑) 普通の接着剤じゃつかなかったのでセメダイン 超多用途接着剤スーパーXゴールドクリア を使ったらくっついた\(^o^)/
mu_p
4LDK
|
家族
今回試させていただく商品は 両面テープや接着剤です☺️ とはいえ、もともと両面テープ好きな私なのでもちろん持っているものも✨笑 とりあえずこの3Mさんの強力な両面テープは取れにくい😆DIYにハマっていた数年前(笑)とりあえず使いまくっていました!笑 木材にも結構いい仕事してくれるのです! そして数年経つとさらに色々改良されています👀 多少凸凹した面にもくっつきやすいタイプの両面テープは少しクッション性のあるテープなので凹凸面にも程よくフィットします☺️ 私はこのタイプを一番愛用しています✨(どんなけ語るねんw) 布用や工作用接着剤も興味深いのですが、今回はリアルに使っているテープの実際の使い方投稿させてもらいます☺️
今回試させていただく商品は 両面テープや接着剤です☺️ とはいえ、もともと両面テープ好きな私なのでもちろん持っているものも✨笑 とりあえずこの3Mさんの強力な両面テープは取れにくい😆DIYにハマっていた数年前(笑)とりあえず使いまくっていました!笑 木材にも結構いい仕事してくれるのです! そして数年経つとさらに色々改良されています👀 多少凸凹した面にもくっつきやすいタイプの両面テープは少しクッション性のあるテープなので凹凸面にも程よくフィットします☺️ 私はこのタイプを一番愛用しています✨(どんなけ語るねんw) 布用や工作用接着剤も興味深いのですが、今回はリアルに使っているテープの実際の使い方投稿させてもらいます☺️
kinu-saku
4LDK
|
家族
これ、タグを挟める取っ手なんです☆ 定番のセリアのドロワーボックス、我が家はダイソーのナンバークリップを取っ手に使いました。 ピンセットなどを使いクリップの根元をほどよく広げ、裏面の広い部分にだけ100均の瞬間接着剤を塗ります。この時クリップの下のU字部分には塗らないのがポイント。 そしてそのまま貼り付けます。(乾くまでマステなどで固定すると簡単です) すると、接着剤を塗らなかったU字の部分にタグを挟めます!シールタグだと張り替えの時に木の表面を剥がしてしまいそうですが、これはシールの裏地を付けたまま挟むだけなので安心です♪ アンティーク調のクリップにはナンバーも付いてるので、ボックスの管理もしやすいですよ(*^^*) 長いこと何を取っ手にしようか探し続け、このナンバークリップを見つけた時にピッタリだ!と。そしてタグが挟めるとゆう嬉しい誤算まで(´∀`) 一昨年くらいに作りましたが、取っ手もけっこう頑丈なままです。
これ、タグを挟める取っ手なんです☆ 定番のセリアのドロワーボックス、我が家はダイソーのナンバークリップを取っ手に使いました。 ピンセットなどを使いクリップの根元をほどよく広げ、裏面の広い部分にだけ100均の瞬間接着剤を塗ります。この時クリップの下のU字部分には塗らないのがポイント。 そしてそのまま貼り付けます。(乾くまでマステなどで固定すると簡単です) すると、接着剤を塗らなかったU字の部分にタグを挟めます!シールタグだと張り替えの時に木の表面を剥がしてしまいそうですが、これはシールの裏地を付けたまま挟むだけなので安心です♪ アンティーク調のクリップにはナンバーも付いてるので、ボックスの管理もしやすいですよ(*^^*) 長いこと何を取っ手にしようか探し続け、このナンバークリップを見つけた時にピッタリだ!と。そしてタグが挟めるとゆう嬉しい誤算まで(´∀`) 一昨年くらいに作りましたが、取っ手もけっこう頑丈なままです。
amana
去年購入したベランダのサンシェード‼︎ 去年は物干し竿に通して使用していたのですが、 何せ‼︎強風🌀の日が多い地域でして その度に竿が大揺れし、音もかなりの音量で😨 日差しを遮ってくれて大助かりなのですが、 この音がかなりのストレスでした💦 以前、こちらの投稿で〝ゴリラグルー〟という超強力接着剤で金具を付けているお写真を拝見し、 これは‼️と思い、主人が帰って来た際に付けてもらいました! とは言え、かなりの強風なので半信半疑でしが、 びっくりする程の接着力😳❣️ ビクともしません👏👏😍 これから夏本番!! ストレスフリーで大満足です(˶'ᵕ'˶)
去年購入したベランダのサンシェード‼︎ 去年は物干し竿に通して使用していたのですが、 何せ‼︎強風🌀の日が多い地域でして その度に竿が大揺れし、音もかなりの音量で😨 日差しを遮ってくれて大助かりなのですが、 この音がかなりのストレスでした💦 以前、こちらの投稿で〝ゴリラグルー〟という超強力接着剤で金具を付けているお写真を拝見し、 これは‼️と思い、主人が帰って来た際に付けてもらいました! とは言え、かなりの強風なので半信半疑でしが、 びっくりする程の接着力😳❣️ ビクともしません👏👏😍 これから夏本番!! ストレスフリーで大満足です(˶'ᵕ'˶)
miki
4LDK
|
家族
洗面所の床を貼り替えました❤︎ 以前は濃い目の古材風フロアタイルだったのでずいぶん明るくなりました🎶
洗面所の床を貼り替えました❤︎ 以前は濃い目の古材風フロアタイルだったのでずいぶん明るくなりました🎶
akane-milty
4LDK
|
家族
次は洗面所のDIYです。 ここも玄関ホールと同じタイルで貼り直しました。
次は洗面所のDIYです。 ここも玄関ホールと同じタイルで貼り直しました。
ch172
家族
マスクケースの裏にマグネットを接着。 瞬間接着剤はつかなかったので、 セリアでポリプロピレン用の接着剤を購入。 ケース、マグネットはDAISOで購入。 セリアにも同じケース販売あり。
マスクケースの裏にマグネットを接着。 瞬間接着剤はつかなかったので、 セリアでポリプロピレン用の接着剤を購入。 ケース、マグネットはDAISOで購入。 セリアにも同じケース販売あり。
rato
4LDK
|
家族
【トイレのDIY記録】 着脱可能なパネル製作。 骨組みの角材には、メッキプレート、ベニヤには強力マグネットを瞬間接着剤にて貼り付けています。 ブラシ収納としてはもちろん、水漏れなどの際にはすぐに外せるようにしています。
【トイレのDIY記録】 着脱可能なパネル製作。 骨組みの角材には、メッキプレート、ベニヤには強力マグネットを瞬間接着剤にて貼り付けています。 ブラシ収納としてはもちろん、水漏れなどの際にはすぐに外せるようにしています。
yuko
4LDK
|
家族
Sayuri
4LDK
|
家族
無事取付け写真が投稿できました… というのも🤣 あれから2日… 落ちました🙋♀️ 調べても分からず接着剤だけでも 購入できないかRCの方に 問い合わせしたところ 新しいのを送ってくれました😍 まるっと交換🙋♀️ 施工写真も見てくれて 壁に合わない訳ではなく もしかしたらコーティング剤が 残ってるからくっつかないのかも?と アルコールで拭いてから つけてくださいと言われました。 しっかり掃除してからつけてたから その可能性はないと思うけど… もう一つ言われたのは 左右均等に接着剤が入っていなかったのでは?です。 うん、たぶんこれです🤣 最初に入れた左の方に多く入りすぎて 右が少なくなったと前の投稿で言った通り… 外れたのは左だったので 入れ過ぎが悪かったのか? 右が少なくて左に負荷がかかったのか? RCの投稿で落下してる人は一人も居ないし 皆さんめちゃんこぶら下げてて羨ましい🤣 私そんな不器用じゃないんだけど これに関しては難しかった。 ただでもらっておきながらね 申し訳ないけどモニターなので 正直な感想😎🙋♀️ バー自体重力があるし ピカピカで高級感もあって 凄い気に入ってるので このまま落下せず安心して物をかけたい😍 また落ちたら嫌なので 今は最小限にしときます🙋♀️
無事取付け写真が投稿できました… というのも🤣 あれから2日… 落ちました🙋♀️ 調べても分からず接着剤だけでも 購入できないかRCの方に 問い合わせしたところ 新しいのを送ってくれました😍 まるっと交換🙋♀️ 施工写真も見てくれて 壁に合わない訳ではなく もしかしたらコーティング剤が 残ってるからくっつかないのかも?と アルコールで拭いてから つけてくださいと言われました。 しっかり掃除してからつけてたから その可能性はないと思うけど… もう一つ言われたのは 左右均等に接着剤が入っていなかったのでは?です。 うん、たぶんこれです🤣 最初に入れた左の方に多く入りすぎて 右が少なくなったと前の投稿で言った通り… 外れたのは左だったので 入れ過ぎが悪かったのか? 右が少なくて左に負荷がかかったのか? RCの投稿で落下してる人は一人も居ないし 皆さんめちゃんこぶら下げてて羨ましい🤣 私そんな不器用じゃないんだけど これに関しては難しかった。 ただでもらっておきながらね 申し訳ないけどモニターなので 正直な感想😎🙋♀️ バー自体重力があるし ピカピカで高級感もあって 凄い気に入ってるので このまま落下せず安心して物をかけたい😍 また落ちたら嫌なので 今は最小限にしときます🙋♀️
__mamigram__
2LDK
|
家族
接着剤が想像以上に素晴らしくて、期待を込めてセリアでリモコンスタンドを3個買いました^ ^ これ、端の部分が少しだけ出てるんで接着部分が少ないのですが信用します! 端の部分に点々と接着剤を付けて合体! 見事に接着!これは凄い! 今まで使ったものより(この接着剤よりお高い)凄いです! 沢山のリモコンと、ソファ周りにあると便利な綿棒やら体温計やら息子の塗り薬(肌が弱いので) 全部収納!重い! そして端のひとつだけを持っての撮影! 手がプルプルします! でもガッチリ付いてます!あの少ない接着部分で(´;ω;`) これはホントにオススメのリピ決定商品です^ ^
接着剤が想像以上に素晴らしくて、期待を込めてセリアでリモコンスタンドを3個買いました^ ^ これ、端の部分が少しだけ出てるんで接着部分が少ないのですが信用します! 端の部分に点々と接着剤を付けて合体! 見事に接着!これは凄い! 今まで使ったものより(この接着剤よりお高い)凄いです! 沢山のリモコンと、ソファ周りにあると便利な綿棒やら体温計やら息子の塗り薬(肌が弱いので) 全部収納!重い! そして端のひとつだけを持っての撮影! 手がプルプルします! でもガッチリ付いてます!あの少ない接着部分で(´;ω;`) これはホントにオススメのリピ決定商品です^ ^
mico
4LDK
|
家族
画鋲・ピン
¥
864
キッチン横のニッチに本のストッパーを取り付け。 セリアの可愛い押しピンのピンだけ引き抜いて、接着剤でポンとね。 リンゴとどんぐりで可愛くなった!
キッチン横のニッチに本のストッパーを取り付け。 セリアの可愛い押しピンのピンだけ引き抜いて、接着剤でポンとね。 リンゴとどんぐりで可愛くなった!
nuco_ba
4LDK
|
家族
セメダインの貼って剥がせる接着剤を使って、お風呂の給湯器リモコンをカバーしました…大人が指で押せば押せるけど、子供はかなり頑張らないと押せないので、シャワーをいきなり水にされなくてすむようになった…‼️‼️
セメダインの貼って剥がせる接着剤を使って、お風呂の給湯器リモコンをカバーしました…大人が指で押せば押せるけど、子供はかなり頑張らないと押せないので、シャワーをいきなり水にされなくてすむようになった…‼️‼️
kusukiri1059
2LDK
|
カップル
セメダインさんの接着剤モニター投稿⑤ 昨日の蒲鉾板の続きになりますが。 スーパーXでくっつけてスマホスタンドになりました😄 しっかりくっついているので、大丈夫そう😊✨ 古いスマホを出してパシャリ。
セメダインさんの接着剤モニター投稿⑤ 昨日の蒲鉾板の続きになりますが。 スーパーXでくっつけてスマホスタンドになりました😄 しっかりくっついているので、大丈夫そう😊✨ 古いスマホを出してパシャリ。
h.t.
4LDK
|
家族
HAYのタオルハンガーを1つ作業中に破損されてたので、無理やり接着剤でくっつけた(笑)中々つかなかったんだけど、ついに成功‼️2つの方が可愛い❤️
HAYのタオルハンガーを1つ作業中に破損されてたので、無理やり接着剤でくっつけた(笑)中々つかなかったんだけど、ついに成功‼️2つの方が可愛い❤️
TOMY
家族
我が家の玄関に鎮座するキーケース。 その名も「おかえりなサイ」です。 材料はセリアで全て調達可能で、ドライバーと接着剤(これもセリア)があれば簡単に製作可能です。 サイ君はもともと冷蔵庫なんかに使うマグネットなのですが、これのツノに鍵引っ掛けたら面白いなと思って作ってみました。 それぞれ家の鍵、車の鍵をかけてます。 下の小物入れはえさ箱のようなイメージです(笑)
我が家の玄関に鎮座するキーケース。 その名も「おかえりなサイ」です。 材料はセリアで全て調達可能で、ドライバーと接着剤(これもセリア)があれば簡単に製作可能です。 サイ君はもともと冷蔵庫なんかに使うマグネットなのですが、これのツノに鍵引っ掛けたら面白いなと思って作ってみました。 それぞれ家の鍵、車の鍵をかけてます。 下の小物入れはえさ箱のようなイメージです(笑)
tomozo
1LDK
|
カップル
RoomClip公式アプリ
だんだんキッチン用品が揃ってきました( ´ ▽ ` )ノ
だんだんキッチン用品が揃ってきました( ´ ▽ ` )ノ
miwawa
家族
モザイクタイル
¥
869
接着剤付きのタイルを貼りました。
接着剤付きのタイルを貼りました。
inco
1LDK
|
一人暮らし
サンルームにハンガー掛け! ハンガーってモタモタになって気になってたんだけどセリアで(本来の使い方は何だろ?)購入! ネジ止めしたかったけど出来なかったから 接着剤で固定💦 スッキリしたし 思った以上に使いやすくて良きでした😊
サンルームにハンガー掛け! ハンガーってモタモタになって気になってたんだけどセリアで(本来の使い方は何だろ?)購入! ネジ止めしたかったけど出来なかったから 接着剤で固定💦 スッキリしたし 思った以上に使いやすくて良きでした😊
0405kakomiko
2LDK
|
一人暮らし
鍋敷きが、割れてしまい 金継ぎ風でなおしました❗️ ①タイトボンド3で接着します。 ②固まったら、ペベオ(Pebeo) 陶器用水性アクリル絵具 ポーセレン150を使って割れたところに 少しもります。 ③ 家庭用オーブンなどで焼き付けたら完成!
鍋敷きが、割れてしまい 金継ぎ風でなおしました❗️ ①タイトボンド3で接着します。 ②固まったら、ペベオ(Pebeo) 陶器用水性アクリル絵具 ポーセレン150を使って割れたところに 少しもります。 ③ 家庭用オーブンなどで焼き付けたら完成!
Mahiyo
4LDK
|
家族
2winkle-star
2LDK
|
家族
床セルフリノベーションの記録 ★3〜4日目 キッチン側は完了 お次は まだ残ってたリビング窓際へ 今回使ってる接着剤 サンゲツのベンリダインNTR これ半日経っても上から貼れるスグレモノ あっ!乾いちゃったー貼れないよーって 事がないので、オープンタイムの間に 色々家事ができて便利でした フロアータイル用じゃないので 自己責任で使ってます👌
床セルフリノベーションの記録 ★3〜4日目 キッチン側は完了 お次は まだ残ってたリビング窓際へ 今回使ってる接着剤 サンゲツのベンリダインNTR これ半日経っても上から貼れるスグレモノ あっ!乾いちゃったー貼れないよーって 事がないので、オープンタイムの間に 色々家事ができて便利でした フロアータイル用じゃないので 自己責任で使ってます👌
tarezo33
家族
セメダインボンドモニター投稿失礼します。 扉作り手順 ①表面になる木と裏面になる木(裏面は表面の一回り細い木)をボンドで接着します。 ②塗装して乾いたら、裏面になるフレームと表面になるフレームの間にプラダンを挟みをボンドで接着し、固定してボンドが乾くまで待つ。 ※プラダンは裏面の枠にはまる大きさにカット ③プラダン押さえ用のベニア板にボンドをつけて裏面の木枠の内側にはめ込みプラダンを押さえる。 ④内側の押さえ用のベニアを固定してボンドが乾くのを待ちます。 乾いたら出来上がり。
セメダインボンドモニター投稿失礼します。 扉作り手順 ①表面になる木と裏面になる木(裏面は表面の一回り細い木)をボンドで接着します。 ②塗装して乾いたら、裏面になるフレームと表面になるフレームの間にプラダンを挟みをボンドで接着し、固定してボンドが乾くまで待つ。 ※プラダンは裏面の枠にはまる大きさにカット ③プラダン押さえ用のベニア板にボンドをつけて裏面の木枠の内側にはめ込みプラダンを押さえる。 ④内側の押さえ用のベニアを固定してボンドが乾くのを待ちます。 乾いたら出来上がり。
Atsuko
3LDK
|
家族
白い壁紙の上に天然石のタイルを貼りました。接着剤のついたシールタイプで切って貼るだけ。水ハネにも強く、数年たっても綺麗なままです。
白い壁紙の上に天然石のタイルを貼りました。接着剤のついたシールタイプで切って貼るだけ。水ハネにも強く、数年たっても綺麗なままです。
Thanx
100均リメイク…収納編✨✨ 最近、収納に目覚めた私🤭✨ ニトリのN BOXを至る所で使ってます♬ 最近はダイソーさんも幅は短いものの 似た商品もあり300円程でしっかりした素材のBOXを揃えていましたよ‼️ 今回は、ローボード下の洞穴 一応、目隠しカーテン突っ張り棒でしとりますが その中にN BOXを入れ 100均の4個で110円のキャスターを 付けました 10分どころか、1分ですが😅 最近は接着もしっかりしているので あえて、ボンド使用もしていません コレだけで、スムーズに出し入れしやすくなりました
100均リメイク…収納編✨✨ 最近、収納に目覚めた私🤭✨ ニトリのN BOXを至る所で使ってます♬ 最近はダイソーさんも幅は短いものの 似た商品もあり300円程でしっかりした素材のBOXを揃えていましたよ‼️ 今回は、ローボード下の洞穴 一応、目隠しカーテン突っ張り棒でしとりますが その中にN BOXを入れ 100均の4個で110円のキャスターを 付けました 10分どころか、1分ですが😅 最近は接着もしっかりしているので あえて、ボンド使用もしていません コレだけで、スムーズに出し入れしやすくなりました
norakuro.1972
3LDK
|
家族
クロス貼りのプロが愛用しているスプレーを紹介します。これは最強ですと〜
クロス貼りのプロが愛用しているスプレーを紹介します。これは最強ですと〜
tickerCode
1LDK
|
一人暮らし
外構工事の際に 真鍮文字で番地を玄関ポーチ下に埋め込みしてもらいました😊 楽天で買って持ち込みしたんですが、 厚みが薄いので後々外れてしまうかもと、、 その際はボンドで接着します😅
外構工事の際に 真鍮文字で番地を玄関ポーチ下に埋め込みしてもらいました😊 楽天で買って持ち込みしたんですが、 厚みが薄いので後々外れてしまうかもと、、 その際はボンドで接着します😅
da
3LDK
|
家族
以前も作った、タイルを使ったDIY。 今回はチロリアン柄で作りました。 接着剤で貼り付けるだけです。
以前も作った、タイルを使ったDIY。 今回はチロリアン柄で作りました。 接着剤で貼り付けるだけです。
bestwishes.ryoko
家族
ダイソー商品の組み合わせて作ったスマホスタンドです。 ※DIYを始めてからの過去作品を随時 投稿中。
ダイソー商品の組み合わせて作ったスマホスタンドです。 ※DIYを始めてからの過去作品を随時 投稿中。
SPR
スーパーX接着剤が完全に固定されました。 薄めの横板ですが漫画棚なら強度も問題無く使えています。 これから漫画が増えていっても安心です。丁度良いサイズの既製品が無かったので気軽なDIYで解決出来て良かったです。ありがとうございました。
スーパーX接着剤が完全に固定されました。 薄めの横板ですが漫画棚なら強度も問題無く使えています。 これから漫画が増えていっても安心です。丁度良いサイズの既製品が無かったので気軽なDIYで解決出来て良かったです。ありがとうございました。
moko
4LDK
|
家族
右側カップボードは、ニトリのものでガラス扉でした。 そちらを外し、同じ寸法にホームセンターでカットしていただいたMDF材にモールディングを付け、ペイントし、強力両面テープと接着剤で設置しました(´∀`) モールディングのノコギリカットは大変でした、、。
右側カップボードは、ニトリのものでガラス扉でした。 そちらを外し、同じ寸法にホームセンターでカットしていただいたMDF材にモールディングを付け、ペイントし、強力両面テープと接着剤で設置しました(´∀`) モールディングのノコギリカットは大変でした、、。
meyu
夜な夜な文字を貼り貼り
夜な夜な文字を貼り貼り
fuwafuwa
3LDK
|
家族
mariko
3LDK
|
家族
セリアのヘキサゴントレーを接着剤で付けて三角カンを取り付けただけ❣️ ストーングレー4個 ストーンホワイト2個 ストーングレーが6個欲しかったけど、3カ所セリア行って4個しかゲット出来なかったから2個はストーンホワイトを買いました😌 でも出来上がったら意外とイイ感じ😊
セリアのヘキサゴントレーを接着剤で付けて三角カンを取り付けただけ❣️ ストーングレー4個 ストーンホワイト2個 ストーングレーが6個欲しかったけど、3カ所セリア行って4個しかゲット出来なかったから2個はストーンホワイトを買いました😌 でも出来上がったら意外とイイ感じ😊
nachi
4LDK
|
家族
完成しました♡♡
完成しました♡♡
ammm
3LDK
|
家族
¥
570
3Mモニターです。 夏休み工作やっと完成しました〜😆✨ 間に合ったかなぁ。 母も、夏休みの宿題、ギリギリ提出😁 あぁ、子どもたちの事は言えないなぁ😓 作っていたのは玄関のブレーカーカバー。 今住んでいるところは古い建物なのですが、リフォームされて、建具も白く塗られているので、くすんだクリーム色のブレーカーがすごく気になっていたんです😅 「ブレーカー カバー」で検索すると、結構でてきたー! で、その中でも素敵だった、木のカバーを作られている方のを参考にさせていただきました😄 その方のは縦の透かしだったので、私は横ルーバーで。 木枠を作って、後ろの出っ張りに引っ掛けてあるだけですが、ピチピチに作ったので、びくともしません。 固定してないので、賃貸でもOK😆 あれ!? 設置してみると、妄想してたより、透けてる(笑) でも、存在感はフワッとしてくれたので良しとしよう🙆 ぜーんぶ、Scotch強力瞬間接着剤ジェルと強力両面テープ木材・ベニヤ用を使ってみました。 固定に釘やネジは一切使ってません。 木材を固定する時はいつも木工用ボンドを使うのですが、一晩くらいクランプをして固定して接着します。 ですが、強力瞬間接着剤は、ホント一瞬😆✨✨ なので、固定も一瞬。 なのに、ガッチリホールドしていて、バカ力を出しても外れません😁👍 ルーバーのようなズレやすく、早く固定したいものはとにかく重宝しました! 両面テープ木材・ベニヤ用なのですが、思ったより太いのと、色が濃いので、あまり使用できませんでした。 無理やり使おうとハサミで小さく切ってみたのですが、ハサミがベッタベタになったので、もうちょい大物の仮止めとかにいいのかなーと思いました。 私は白木好きなので、木材・ベニヤ用は白またはベージュ、もう少し細め10mm以下で作ってもらえたら、すごく使えそうな予感✨ とにかく、この瞬間接着剤を使えば、木工初心者(基本、木工はダンナ)なのに、簡単に上手くできるので、ちょっとハードルの高い、「木工」が、近くに感じられる! お気に入りになりそうです😍 なんか、他のものも作ってみたいなぁ✨
3Mモニターです。 夏休み工作やっと完成しました〜😆✨ 間に合ったかなぁ。 母も、夏休みの宿題、ギリギリ提出😁 あぁ、子どもたちの事は言えないなぁ😓 作っていたのは玄関のブレーカーカバー。 今住んでいるところは古い建物なのですが、リフォームされて、建具も白く塗られているので、くすんだクリーム色のブレーカーがすごく気になっていたんです😅 「ブレーカー カバー」で検索すると、結構でてきたー! で、その中でも素敵だった、木のカバーを作られている方のを参考にさせていただきました😄 その方のは縦の透かしだったので、私は横ルーバーで。 木枠を作って、後ろの出っ張りに引っ掛けてあるだけですが、ピチピチに作ったので、びくともしません。 固定してないので、賃貸でもOK😆 あれ!? 設置してみると、妄想してたより、透けてる(笑) でも、存在感はフワッとしてくれたので良しとしよう🙆 ぜーんぶ、Scotch強力瞬間接着剤ジェルと強力両面テープ木材・ベニヤ用を使ってみました。 固定に釘やネジは一切使ってません。 木材を固定する時はいつも木工用ボンドを使うのですが、一晩くらいクランプをして固定して接着します。 ですが、強力瞬間接着剤は、ホント一瞬😆✨✨ なので、固定も一瞬。 なのに、ガッチリホールドしていて、バカ力を出しても外れません😁👍 ルーバーのようなズレやすく、早く固定したいものはとにかく重宝しました! 両面テープ木材・ベニヤ用なのですが、思ったより太いのと、色が濃いので、あまり使用できませんでした。 無理やり使おうとハサミで小さく切ってみたのですが、ハサミがベッタベタになったので、もうちょい大物の仮止めとかにいいのかなーと思いました。 私は白木好きなので、木材・ベニヤ用は白またはベージュ、もう少し細め10mm以下で作ってもらえたら、すごく使えそうな予感✨ とにかく、この瞬間接着剤を使えば、木工初心者(基本、木工はダンナ)なのに、簡単に上手くできるので、ちょっとハードルの高い、「木工」が、近くに感じられる! お気に入りになりそうです😍 なんか、他のものも作ってみたいなぁ✨
plantea
3LDK
|
家族
もっと見る
こちらもおすすめ
机
10,000枚以上からセレクト
hat、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
asm、他
棚
10,000枚以上からセレクト
seri、他
玄関/入り口
10,000枚以上からセレクト
Kuni、他
手作り
10,000枚以上からセレクト
c.c、他
接着剤
811枚からセレクト
mid0kon、他
モニター当選
10,000枚以上からセレクト
natural、他
ロックタイト
244枚からセレクト
mid0kon、他
接着剤DIY
243枚からセレクト
mid0kon、他
プロクオリティ接着剤
244枚からセレクト
mid0kon、他
机
10,000枚以上からセレクト
hat、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
asm、他
棚
10,000枚以上からセレクト
seri、他
玄関/入り口
10,000枚以上からセレクト
Kuni、他
手作り
10,000枚以上からセレクト
c.c、他
接着剤
811枚からセレクト
mid0kon、他
モニター当選
10,000枚以上からセレクト
natural、他
ロックタイト
244枚からセレクト
mid0kon、他
接着剤DIY
243枚からセレクト
mid0kon、他
プロクオリティ接着剤
244枚からセレクト
mid0kon、他