H+M+S...HappyLife...さんの部屋
LIXIL リクシル TOEX ワイドオーバードアS3型 電動式【跳ね上げゲート・アップゲート・カーゲート】エクスショップ【消費税込み】
その他¥533,500
【楽天1位】遮光/遮熱モデル追加!FIELDOOR ワンタッチタープテント 3m×3m 頑丈 スチール テント タープ 300 3.0m ワンタッチテント ワンタッチタープ ワンタッチ 大型 簡単 UVカット 撥水 日よけ プール イベント アウトドア キャンプ BBQ 1年保証 ★[送料無料]
テント¥10,780
水周り 水栓柱 寒冷地用不凍水栓柱 一口水栓柱 タクト120 立水栓のみ 蛇口・ガーデンパン(水受け)別売 TOSHIN TACT SC-TAC120
立水栓¥36,950
コメント13
H+M+S...HappyLife...
LIXIL電動ワイドオーバードア設置完了♪朝から雨の中家族ぐるみで取り付けて頂きました。目の前が通学路の為LEDライトとブザーもオプションで取り付けました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

biscoさんの実例写真
完成! あって良かった電動ドライバー。
完成! あって良かった電動ドライバー。
bisco
bisco
2DK | 家族
Ryo2626さんの実例写真
正面から見た外観(^-^) ガレージはオーバースライダーなので開閉がとっても早くて嬉しい♡ 左側の自転車入り口ドアはテンキーロックなので、鍵をも持たずに出かけられたり、将来子供が学生になった時に、鍵を持たせなくてもいいので安全! 外壁は、上半分サイディングで下半分がジョリパットの塗り壁に! アクセントの茶色部分は校倉塗りになっていて、落ち着いた雰囲気に☆
正面から見た外観(^-^) ガレージはオーバースライダーなので開閉がとっても早くて嬉しい♡ 左側の自転車入り口ドアはテンキーロックなので、鍵をも持たずに出かけられたり、将来子供が学生になった時に、鍵を持たせなくてもいいので安全! 外壁は、上半分サイディングで下半分がジョリパットの塗り壁に! アクセントの茶色部分は校倉塗りになっていて、落ち着いた雰囲気に☆
Ryo2626
Ryo2626
4LDK | 家族
taku.route58さんの実例写真
念願の…夢。またひとつ叶う✨
念願の…夢。またひとつ叶う✨
taku.route58
taku.route58
家族
taku.route58さんの実例写真
早朝から洗車の日はいつも雨☔
早朝から洗車の日はいつも雨☔
taku.route58
taku.route58
家族
hirokumaさんの実例写真
ディアウォール¥980
ホームセンターで、ブラック・アンド・デッカーの電動ドライバーを安くゲット!!初の大型DIYです(*´ー`*) ディアウォールでパソコン机に収納棚を作りました。電動ドライバー、早く買えば良かった。もう一段、棚増やしたい。本当は、コの字レールで自由に棚の高さを替えられる様にしたかったけど、予算オーバーで断念・・・。壁面のごちゃごちゃは、これから片付けます(´д`|||) ディアウォール、作るの難しいのかな、って思って、なかなか手が出せなかったけど、RCの皆さんの投稿を見てヤル気になりました。ありがとう(*´ω`*)
ホームセンターで、ブラック・アンド・デッカーの電動ドライバーを安くゲット!!初の大型DIYです(*´ー`*) ディアウォールでパソコン机に収納棚を作りました。電動ドライバー、早く買えば良かった。もう一段、棚増やしたい。本当は、コの字レールで自由に棚の高さを替えられる様にしたかったけど、予算オーバーで断念・・・。壁面のごちゃごちゃは、これから片付けます(´д`|||) ディアウォール、作るの難しいのかな、って思って、なかなか手が出せなかったけど、RCの皆さんの投稿を見てヤル気になりました。ありがとう(*´ω`*)
hirokuma
hirokuma
nezumiさんの実例写真
外構工事がようやく終わりました~~ これでプロによるおうちづくりはおしまい。。 なんだか淋しい。。 これからは自分たちで素敵なおうちにしていきたいです! まずはシンボルツリーとか植えてみようかな(о´∀`о)
外構工事がようやく終わりました~~ これでプロによるおうちづくりはおしまい。。 なんだか淋しい。。 これからは自分たちで素敵なおうちにしていきたいです! まずはシンボルツリーとか植えてみようかな(о´∀`о)
nezumi
nezumi
家族
na.naさんの実例写真
na.na
na.na
3LDK | 家族
waca22さんの実例写真
引き渡し完了!
引き渡し完了!
waca22
waca22
PR
楽天市場
H+M+S...HappyLife...さんの実例写真
家族で外構を進めてやっとここまで出来ました。 門柱➡お隣さんとの境界線沿いに角度を変えると目隠しになるフェンス➡サイクルポート➡アイアン調の門扉➡アプローチ➡電動ワイドオーバードア♪ 次回からは周りに枕木を建てる➡宅配ボックスを設置➡ツゲの木を植えれば完成です!
家族で外構を進めてやっとここまで出来ました。 門柱➡お隣さんとの境界線沿いに角度を変えると目隠しになるフェンス➡サイクルポート➡アイアン調の門扉➡アプローチ➡電動ワイドオーバードア♪ 次回からは周りに枕木を建てる➡宅配ボックスを設置➡ツゲの木を植えれば完成です!
H+M+S...HappyLife...
H+M+S...HappyLife...
4LDK | 家族
H+M+S...HappyLife...さんの実例写真
記録用 電動ワイドオーバードアの両側に枕木設置しました!
記録用 電動ワイドオーバードアの両側に枕木設置しました!
H+M+S...HappyLife...
H+M+S...HappyLife...
4LDK | 家族
minnieさんの実例写真
minnie
minnie
家族
H+M+S...HappyLife...さんの実例写真
門柱・宅配ボックス・門扉・電動オーバーゲートでのガッツリクローズ外構♪ 子どもがいるので道に飛び出すことなく安心♪
門柱・宅配ボックス・門扉・電動オーバーゲートでのガッツリクローズ外構♪ 子どもがいるので道に飛び出すことなく安心♪
H+M+S...HappyLife...
H+M+S...HappyLife...
4LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
マンションなので少しでも玄関を広く見せたくワイドサイズの姿鏡をオプションでつけてもらいました✨ 少々値は張りましたがσ(^_^;) とても気に入ってます(*^-^*)
マンションなので少しでも玄関を広く見せたくワイドサイズの姿鏡をオプションでつけてもらいました✨ 少々値は張りましたがσ(^_^;) とても気に入ってます(*^-^*)
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
dean_and_deluca716さんの実例写真
dean_and_deluca716
dean_and_deluca716
penguinhome2018さんの実例写真
電動ミル¥4,400
マルチワイドIH。4口使えつつ、ストウブのオーバル鍋も置けるのが決め手でした!お手入れも簡単で本当にラク家事してます(*´-`)
マルチワイドIH。4口使えつつ、ストウブのオーバル鍋も置けるのが決め手でした!お手入れも簡単で本当にラク家事してます(*´-`)
penguinhome2018
penguinhome2018
ichikakaさんの実例写真
我が家の物干し竿はホシ姫サマです。 物干し竿は電動にする発想がなかったのですが、工務店に勤めている義父にお任せしてたらコレが付いてました!! 干す位置を高くできるので、洗面所の出入りに干してある洗濯物が邪魔にならなくて便利です。
我が家の物干し竿はホシ姫サマです。 物干し竿は電動にする発想がなかったのですが、工務店に勤めている義父にお任せしてたらコレが付いてました!! 干す位置を高くできるので、洗面所の出入りに干してある洗濯物が邪魔にならなくて便利です。
ichikaka
ichikaka
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yukoさんの実例写真
数年前に大塚家具で購入した電動リクライニングソファーです。 オイスターグレーという色が気に入り、かなり予算オーバーでしたが、一目惚れして即買い。 今では革も馴染んで、ほどよく柔らかくなりました。 リフォーム後はますます部屋にマッチしてます。 ソファーって結構色の面積があるので、これぐらいの主張のない色にしておいてよかったと思う今日この頃。
数年前に大塚家具で購入した電動リクライニングソファーです。 オイスターグレーという色が気に入り、かなり予算オーバーでしたが、一目惚れして即買い。 今では革も馴染んで、ほどよく柔らかくなりました。 リフォーム後はますます部屋にマッチしてます。 ソファーって結構色の面積があるので、これぐらいの主張のない色にしておいてよかったと思う今日この頃。
yuko
yuko
4LDK | 家族
nireさんの実例写真
【引き渡し前】オーバースライダー“キャンディネオ”
【引き渡し前】オーバースライダー“キャンディネオ”
nire
nire
1LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
R310さんの実例写真
バスルームはTOTOサザナ。 1620サイズで浴槽はワイド浴槽にしました。 タオルハンガー、小物類の棚、シャワー下のカウンターは掃除のしやすさ重視でつけませんでした。 小物置きはまたマグネットでつく物を買い揃える予定です。本当は鏡も小さい方がよかったんですが、オプション料金節約のため標準仕様です。オプションは一枚ドアとメッキタイプの手すりぐらいです。
バスルームはTOTOサザナ。 1620サイズで浴槽はワイド浴槽にしました。 タオルハンガー、小物類の棚、シャワー下のカウンターは掃除のしやすさ重視でつけませんでした。 小物置きはまたマグネットでつく物を買い揃える予定です。本当は鏡も小さい方がよかったんですが、オプション料金節約のため標準仕様です。オプションは一枚ドアとメッキタイプの手すりぐらいです。
R310
R310
tanboさんの実例写真
大好きなネジ穴開けとネジ締めで組み立て完了♡ 切断作業なし♡塗装作業なし♡ いよいよ設置します😏
大好きなネジ穴開けとネジ締めで組み立て完了♡ 切断作業なし♡塗装作業なし♡ いよいよ設置します😏
tanbo
tanbo
2DK
puni_roomcさんの実例写真
puni_roomc
puni_roomc
家族
yurimeさんの実例写真
お風呂は旦那さんのこだわりオーバーヘッドシャワーがポイント🚿 棚などはなくして、マグネットのものを取り付ける予定です^^
お風呂は旦那さんのこだわりオーバーヘッドシャワーがポイント🚿 棚などはなくして、マグネットのものを取り付ける予定です^^
yurime
yurime
2LDK | 家族
ekkyさんの実例写真
壁いっぱいのスクリーンを設置。リモコンで昇降できるので便利です。
壁いっぱいのスクリーンを設置。リモコンで昇降できるので便利です。
ekky
ekky
4LDK | 家族
PR
楽天市場
michimichiさんの実例写真
外構完成しました〜❣️ 予算オーバーで削減しながらの外構やったけど😅💦 出来るだけ理想に近づけれたかなぁ🥰 まだやりたい事は色々あるけど💦ヘソクリ貯めるまでお預け〜😭😆💦
外構完成しました〜❣️ 予算オーバーで削減しながらの外構やったけど😅💦 出来るだけ理想に近づけれたかなぁ🥰 まだやりたい事は色々あるけど💦ヘソクリ貯めるまでお預け〜😭😆💦
michimichi
michimichi
4LDK | 家族
chiiさんの実例写真
LIXILのアライズ。 ドアを透明にしたかったが、却下された。。 タオル掛けのためにスパージュにしたかったけど!お風呂は標準にしました。
LIXILのアライズ。 ドアを透明にしたかったが、却下された。。 タオル掛けのためにスパージュにしたかったけど!お風呂は標準にしました。
chii
chii
家族
kojiさんの実例写真
koji
koji
2K | 一人暮らし
beenさんの実例写真
脱衣所のドア LIXILパレット
脱衣所のドア LIXILパレット
been
been
4LDK | 家族
h.k_880さんの実例写真
門柱工事完了!
門柱工事完了!
h.k_880
h.k_880
4LDK | 家族
HinataBokkoさんの実例写真
シャープさんの冷蔵庫のモニターに参加させていただいています。 昨日無事に我が家にも冷蔵庫が到着し、ひとまず設置完了です。 まずはガラスドアの高級感にびっくり! そして一番のびっくりポイントは以前の冷蔵庫より薄いのに収納力があがってること! Wi-Fi接続も簡単でした(^-^)
シャープさんの冷蔵庫のモニターに参加させていただいています。 昨日無事に我が家にも冷蔵庫が到着し、ひとまず設置完了です。 まずはガラスドアの高級感にびっくり! そして一番のびっくりポイントは以前の冷蔵庫より薄いのに収納力があがってること! Wi-Fi接続も簡単でした(^-^)
HinataBokko
HinataBokko
kurumeruさんの実例写真
ウォールシェルフ¥1,780
浴室リフォーム中♬ オーバーヘッドシャワーのお陰で入口から見るとシャワールームの様な感じです♪
浴室リフォーム中♬ オーバーヘッドシャワーのお陰で入口から見るとシャワールームの様な感じです♪
kurumeru
kurumeru
家族
suzuさんの実例写真
賃貸は玄関が狭かったので、新居は私的には広めにとった玄関です。 右側にコの字のベンチを作って置きたいな、と考えてます。 見えにくいですが、左側のOSBボードに見えるスイッチは、私の推し、東芝のワイド・アイ! 色はウォームベージュです。
賃貸は玄関が狭かったので、新居は私的には広めにとった玄関です。 右側にコの字のベンチを作って置きたいな、と考えてます。 見えにくいですが、左側のOSBボードに見えるスイッチは、私の推し、東芝のワイド・アイ! 色はウォームベージュです。
suzu
suzu
家族
PR
楽天市場
Riさんの実例写真
独立洗面台𓂃 🤲🏻𓈒𓏸𓐍 ワイドカウンターにしたので 家族が多くても使いやすくて🙆‍♀️ diyで色々と手を加えて 憧れの造作風に ⚒︎ ̖́-
独立洗面台𓂃 🤲🏻𓈒𓏸𓐍 ワイドカウンターにしたので 家族が多くても使いやすくて🙆‍♀️ diyで色々と手を加えて 憧れの造作風に ⚒︎ ̖́-
Ri
Ri
4LDK | 家族
______tnoieさんの実例写真
::: タカラスタンダードのレラージュ ガラスドア、タイル床、真っ白な壁に オーバーヘッドシャワーがお気に入り 浴槽はグレーを選びました オーバルミラーですっきり _
::: タカラスタンダードのレラージュ ガラスドア、タイル床、真っ白な壁に オーバーヘッドシャワーがお気に入り 浴槽はグレーを選びました オーバルミラーですっきり _
______tnoie
______tnoie
家族
kurumeruさんの実例写真
『我が家のバスルーム』のイベントに参加します。 夏にリフォームをしたバスルームです。 オーバーヘッドシャワーは誰もが驚く存在感❗️ リフォームの職人さんでさえ初めて見た‼️っていうんですよ〜😅 実はショールームにも見本がなくて私も設置するまでは少々不安ではありましたが見た目も使用感も最高です💕
『我が家のバスルーム』のイベントに参加します。 夏にリフォームをしたバスルームです。 オーバーヘッドシャワーは誰もが驚く存在感❗️ リフォームの職人さんでさえ初めて見た‼️っていうんですよ〜😅 実はショールームにも見本がなくて私も設置するまでは少々不安ではありましたが見た目も使用感も最高です💕
kurumeru
kurumeru
家族
miraiiさんの実例写真
外構工事終了!___ 暖かくなってからの芝張りを残して外構工事が終わりました。 玄関横に株立アオダモ🍃 玄関前に手すりもつけてもらいました。細いラインで外回りに合わせてグレーカラーです。既成のサイズでは小さかったのでサイズオーダーしました。 手すり:ステッキ(美濃クラフト) 前面はまだ土なので、グランドカバーやレイズベッド、フェンスも、、まだまだやることたくさんです!!
外構工事終了!___ 暖かくなってからの芝張りを残して外構工事が終わりました。 玄関横に株立アオダモ🍃 玄関前に手すりもつけてもらいました。細いラインで外回りに合わせてグレーカラーです。既成のサイズでは小さかったのでサイズオーダーしました。 手すり:ステッキ(美濃クラフト) 前面はまだ土なので、グランドカバーやレイズベッド、フェンスも、、まだまだやることたくさんです!!
miraii
miraii
家族
chiapetさんの実例写真
玄関で、電動自転車の充電をしているのですが、コンセントの場所が微妙でドアに当たって気になっていました。見た目もコードがごちゃついて… ダイソーのR30フタ付きコンテナが、充電器2台分にぴったり☆ドアの裏側に置いておいて、普段はフタをしてしまえば、あまり目立たないかなぁ 使い勝手に期待しています。 年内にひとつスッキリ出来て嬉しいです♪
玄関で、電動自転車の充電をしているのですが、コンセントの場所が微妙でドアに当たって気になっていました。見た目もコードがごちゃついて… ダイソーのR30フタ付きコンテナが、充電器2台分にぴったり☆ドアの裏側に置いておいて、普段はフタをしてしまえば、あまり目立たないかなぁ 使い勝手に期待しています。 年内にひとつスッキリ出来て嬉しいです♪
chiapet
chiapet
家族
arisaさんの実例写真
寝室のクローゼットのドアをホワイト系に貼ってもらいました。 ちょっと予算より高かったけど部屋も明るくなって大満足です!
寝室のクローゼットのドアをホワイト系に貼ってもらいました。 ちょっと予算より高かったけど部屋も明るくなって大満足です!
arisa
arisa
2LDK | 家族
keyさんの実例写真
引っ越してきて1週間やっと冷蔵庫が入りましたー✨😂 AQUAの520リットルを買ったところ、2階リビングに上がらずキャンセルして一回り小さい冷蔵庫買い直しました😵 これもギリギリでしたがなんとか入って良かった😭
引っ越してきて1週間やっと冷蔵庫が入りましたー✨😂 AQUAの520リットルを買ったところ、2階リビングに上がらずキャンセルして一回り小さい冷蔵庫買い直しました😵 これもギリギリでしたがなんとか入って良かった😭
key
key
3LDK | 家族
Chihiroさんの実例写真
120inch プロジェクター📽️ 電動スクリーン設置DIYしました✨ 施工手順は ❶天井の野縁探し ❷スクリーン取付用の板を取付 ❸スクリーン取付 ❹スクリーンの吊り部分を隠すための  板を取付と壁紙を貼りつけ ❺配線隠し用のモール設置と  モールにも壁紙を貼りつけ ❻天井や板貼りつけ部の隙間に  コーキング補修で最終仕上げ😊 こんな感じで既存の壁と違和感なく 出来ました✨
120inch プロジェクター📽️ 電動スクリーン設置DIYしました✨ 施工手順は ❶天井の野縁探し ❷スクリーン取付用の板を取付 ❸スクリーン取付 ❹スクリーンの吊り部分を隠すための  板を取付と壁紙を貼りつけ ❺配線隠し用のモール設置と  モールにも壁紙を貼りつけ ❻天井や板貼りつけ部の隙間に  コーキング補修で最終仕上げ😊 こんな感じで既存の壁と違和感なく 出来ました✨
Chihiro
Chihiro
4LDK | 家族
PR
楽天市場
h3さんの実例写真
よく倒れる電動歯ブラシにイライラして でも電動歯ブラシがささるスタンドって 意外にないもんだ みなさんどーしてますか? ダイソーで吸盤の歯ブラシホルダーを購入して 受け皿はセリアの珪藻土で しっくりきて満足満足( ᐛ )
よく倒れる電動歯ブラシにイライラして でも電動歯ブラシがささるスタンドって 意外にないもんだ みなさんどーしてますか? ダイソーで吸盤の歯ブラシホルダーを購入して 受け皿はセリアの珪藻土で しっくりきて満足満足( ᐛ )
h3
h3
もっと見る