disk1mauloaさんの部屋
〔幅64x奥行8x高さ265cm〕2WAYパーティション(ルナソル2BK) ニトリ
ニトリスチールラック・スチールシェルフ¥3,075
コメント29
disk1mauloa
今日も元気にドカンをキメたら洋ラン背負ってリーゼント!Hey!ヤンノカコラァ!(9 ̄^ ̄)9どうも。ツッパリ研究会会員ナンバー4649です。モニター第1案!第1弾じゃなくて案ですよ!設置場所悩んでるんで、後日別の場所にも設置してみて皆さんのアドバイスをいただきたいなと思ってますそして!セリアのライト嫁さんが買ってきてくれました!ランタンも一緒に❤︎近所のセリアに2個だけ置いてたそうで(*´꒳`*)ライトはとりあえず黒スプレーで塗って乾かし中なのでまだマスキングしてありますね(*´꒳`*)あと、傘の下には使い道がなかったアンモボックス置いてみました水に濡れてサビればいいさ(・∀・)余裕があればこれもステンシルとサビ塗装したいですね!さあ、前置きが長くなったけどモニターだよまずはつっぱりラックをスリムバージョンでつっぱってみました!(後日ワイドバージョンも試してみます)邪魔だった傘立てを取っ払い、傘かけにしてみました。つっぱりラックはワイヤーラック部分を天井よりに付けてみたかった為、逆さまに使用しています。この付け方だと重さに弱いと思うので、最終的にこの付け方にする場合は逆さまにせずちゃんと使用します(*´꒳`*)なーんて心配してましたが、このラック結構重たいもの描けても全然大丈夫ですね!ご覧の通り息子のスケボーかけてみました!あとヘルメットねウッドボックスにはプロテクター1式を入れてあり、下駄箱がはみ出たところの下にスライド収納出来ます!(キャスター付けようかな)若干はみ出ますが"ほぼデレラ"フィット❤︎これで自室の荷物も減り、すぐにスケボー遊びに出掛けられるwin-winですね(*´꒳`*)今回はとりあえず見た目の確認だけってことでこんなとこで。モニターpic1枚目でした。本日は、昼食後から突然寒気と頭痛におそわれ3時間ほど寝込みました。2時から小学校の面談がありまして嫁さんと2人で行く予定が寝てたので嫁さん1人で行ってくれました3時頃起きてからは快調で何の症状もありません37度ちょいの微熱だけですおかげで仮病扱いされてますが…(゚◇゚;)そんなこんなで夕方からようやく玄関いじり始めたので投稿が遅くなり申し訳ありもはんまったね〜(・ิω・ิ)/“

この写真を見た人へのおすすめの写真

Suzuさんの実例写真
UB&節約の為、2本のつっぱり棒と網ラックで棚を作成。掃除用具もかけられて、とても便利。ぶら下がってるのは、USJで買った《ロンの空飛ぶ車》
UB&節約の為、2本のつっぱり棒と網ラックで棚を作成。掃除用具もかけられて、とても便利。ぶら下がってるのは、USJで買った《ロンの空飛ぶ車》
Suzu
Suzu
1R | 一人暮らし
meさんの実例写真
玄関の頭上に靴のラックを置きました
玄関の頭上に靴のラックを置きました
me
me
Asamiさんの実例写真
洗面所横のスペースを活用してみました!
洗面所横のスペースを活用してみました!
Asami
Asami
TMD145さんの実例写真
100均の一番小さいつっぱり棒に、キッチンラックを作った時にでた端材を置いて安定感アップ。
100均の一番小さいつっぱり棒に、キッチンラックを作った時にでた端材を置いて安定感アップ。
TMD145
TMD145
3LDK | カップル
Natsuさんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥12,999
『山善頑丈つっぱりラック』 左右のポールの長さを調整すると、段差のある場所でも簡単に設置できます╰(*´︶`*)╯
『山善頑丈つっぱりラック』 左右のポールの長さを調整すると、段差のある場所でも簡単に設置できます╰(*´︶`*)╯
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
asami.さんの実例写真
山善さんのつっぱりラック 凄い活躍してます‼︎ 寒いこの時期カーディガンや マフラー、手袋など 寒さ対策グッズがすぐ取れる 場所にあるとほんと助かります‼︎ サボテンフックは低い位置にして、 子供が自分でコートやリュックを 掛けられる様にしてます♡♡ ブサラがってるカゴには娘と私の ヘアアクセサリーをいれてます!
山善さんのつっぱりラック 凄い活躍してます‼︎ 寒いこの時期カーディガンや マフラー、手袋など 寒さ対策グッズがすぐ取れる 場所にあるとほんと助かります‼︎ サボテンフックは低い位置にして、 子供が自分でコートやリュックを 掛けられる様にしてます♡♡ ブサラがってるカゴには娘と私の ヘアアクセサリーをいれてます!
asami.
asami.
4LDK | 家族
azicoさんの実例写真
山善・頑丈つっぱりラックモニターリポート4 ラックに収納ボックスなどを置きました♪ 上段には、よく被る帽子と、カゴに入れた鞄類を♪ 1番下のラックには習い事のバッグと、冬小物のマフラーや手袋などを収納しました! 今まで習い事のバッグはそのまま“とりあえず”置いてあったのですが、ニトリのボックスに入れてラックに置く事で可愛くお片付けが出来るようになりました꒰ ♡´∀`♡ ꒱ マフラーや手袋などはセリアのストレージバッグをニトリのワイヤーボックスに入れてみました♪ そして、中段になるラックには、以前テーブルリメイクで使った木目調プリントタイルが残っていたので、乗せました! 木目がある事で更にショップ風ラックになったと、大満足です(●´艸`) プリントタイルしゃなくても、ベニア板などていいかもしれません♪ まだまだラックコーデは途中なのでまだまだレポートは続きます!!
山善・頑丈つっぱりラックモニターリポート4 ラックに収納ボックスなどを置きました♪ 上段には、よく被る帽子と、カゴに入れた鞄類を♪ 1番下のラックには習い事のバッグと、冬小物のマフラーや手袋などを収納しました! 今まで習い事のバッグはそのまま“とりあえず”置いてあったのですが、ニトリのボックスに入れてラックに置く事で可愛くお片付けが出来るようになりました꒰ ♡´∀`♡ ꒱ マフラーや手袋などはセリアのストレージバッグをニトリのワイヤーボックスに入れてみました♪ そして、中段になるラックには、以前テーブルリメイクで使った木目調プリントタイルが残っていたので、乗せました! 木目がある事で更にショップ風ラックになったと、大満足です(●´艸`) プリントタイルしゃなくても、ベニア板などていいかもしれません♪ まだまだラックコーデは途中なのでまだまだレポートは続きます!!
azico
azico
3LDK | 家族
Natsuさんの実例写真
『山善 頑丈つっぱりラック』モニター DAISOの芝マットがおウチに余ってたので並べてみたら、奥行がピッタリでした(*´꒳`*)✴︎ 下に靴底の砂も落ちないしよかったぁ♬ 子どもたちが自分で履けるように1番下の段に( ¨̮ )
『山善 頑丈つっぱりラック』モニター DAISOの芝マットがおウチに余ってたので並べてみたら、奥行がピッタリでした(*´꒳`*)✴︎ 下に靴底の砂も落ちないしよかったぁ♬ 子どもたちが自分で履けるように1番下の段に( ¨̮ )
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
azicoさんの実例写真
山善・頑丈つっぱりラックモニターリポート5 上段ラックのポールにフックをつけて、帽子を掛けられるようにしました♪ 更にショップ風になれたかな?? まだまだレポート続きます☻
山善・頑丈つっぱりラックモニターリポート5 上段ラックのポールにフックをつけて、帽子を掛けられるようにしました♪ 更にショップ風になれたかな?? まだまだレポート続きます☻
azico
azico
3LDK | 家族
yuko1009さんの実例写真
山善さんの『頑丈つっぱりラック』モニターキャンペーン当選しました!初当選でとても嬉しかったです☆女性一人で組み立てしましたが、だいたい40分くらいかかりました。シックで部屋にも合うのでとても気に入っています。
山善さんの『頑丈つっぱりラック』モニターキャンペーン当選しました!初当選でとても嬉しかったです☆女性一人で組み立てしましたが、だいたい40分くらいかかりました。シックで部屋にも合うのでとても気に入っています。
yuko1009
yuko1009
1LDK | 一人暮らし
azicoさんの実例写真
山善・頑丈つっぱりラックモニターリポート8 次女のもう一つの習い事のバッグも収納しました!(今までは床に置きっぱなし) その習い事の荷物は、とても大きいのでボックスなどに入れてからラックに置くのは無理でした。 そこで、ラックのポールを利用してカーテンを付け目隠し♪ ポールが一本一本取り外し出来るので簡単に装着♪ 今まで置く場所に困っていた2つの習い事のバッグをこんなにスッキリ収納してくれるなんて、、、感激です!!! 収納力の高さに驚いてます!!!
山善・頑丈つっぱりラックモニターリポート8 次女のもう一つの習い事のバッグも収納しました!(今までは床に置きっぱなし) その習い事の荷物は、とても大きいのでボックスなどに入れてからラックに置くのは無理でした。 そこで、ラックのポールを利用してカーテンを付け目隠し♪ ポールが一本一本取り外し出来るので簡単に装着♪ 今まで置く場所に困っていた2つの習い事のバッグをこんなにスッキリ収納してくれるなんて、、、感激です!!! 収納力の高さに驚いてます!!!
azico
azico
3LDK | 家族
azicoさんの実例写真
山善・頑丈つっぱりラックモニターリポート 《番外編》 モニターリポートとは言えないので番外編!w 昨日付けた時計の位置を変更しました! 部屋の前を通る時にチラッと時間を確認出来るように、部屋のドアと正面向きで付け直しました♪
山善・頑丈つっぱりラックモニターリポート 《番外編》 モニターリポートとは言えないので番外編!w 昨日付けた時計の位置を変更しました! 部屋の前を通る時にチラッと時間を確認出来るように、部屋のドアと正面向きで付け直しました♪
azico
azico
3LDK | 家族
hamu.haruさんの実例写真
こんばんは♪ モニターの連投になりますがお付き合い下さい (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ 山善さんの頑丈つっぱりラックモニター*✩ 前回はオシャレ感をイメージして載せましたが、今回は現在ガッツリ使用しているところをそのままの姿で載せています(๑^ ^๑)/ 特にニット帽、マフラーにストールを並べて置けるようになったので、以前に比べてとても選びやすくなりました♪ ありがとうございます\( ˆ ˆ )/ 横幅最大130cmまで伸びるのに、我が家は90cmしか使っていませんが、かなりの量の物が置けるのでこれまた助かっています(ㅅ´ ˘ `)♡
こんばんは♪ モニターの連投になりますがお付き合い下さい (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ 山善さんの頑丈つっぱりラックモニター*✩ 前回はオシャレ感をイメージして載せましたが、今回は現在ガッツリ使用しているところをそのままの姿で載せています(๑^ ^๑)/ 特にニット帽、マフラーにストールを並べて置けるようになったので、以前に比べてとても選びやすくなりました♪ ありがとうございます\( ˆ ˆ )/ 横幅最大130cmまで伸びるのに、我が家は90cmしか使っていませんが、かなりの量の物が置けるのでこれまた助かっています(ㅅ´ ˘ `)♡
hamu.haru
hamu.haru
3LDK | 家族
hamu.haruさんの実例写真
山善頑丈つっぱりラックモニターです! 最終pic3枚目 お付き合いありがとうございました (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ 玄関をもっと有効活用したいと以前から考えていたので、今回のモニターも本当に嬉しかったです♪ とてもお気に入りの玄関に仕上げることができたと思います❀.(*´▽`*)❀. この度はモニターに選んでいただき感謝しております! ありがとうございました (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
山善頑丈つっぱりラックモニターです! 最終pic3枚目 お付き合いありがとうございました (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ 玄関をもっと有効活用したいと以前から考えていたので、今回のモニターも本当に嬉しかったです♪ とてもお気に入りの玄関に仕上げることができたと思います❀.(*´▽`*)❀. この度はモニターに選んでいただき感謝しております! ありがとうございました (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
hamu.haru
hamu.haru
3LDK | 家族
sweetcloudさんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥12,999
山善さんの頑丈つっぱりラックモニター中です☺︎ ここに娘の幼稚園用品を置くようにしてから一週間ちょっと。朝の支度や帰宅後の片付けの自分でやる率がめっちゃ上がりました!! 手に取りやすい位置、引っ掛けやすい作り…やりやすい仕組みが整うってすごく大事なんだなぁと実感しています。 サボテンフックにはハンガー2つとスカートを直接掛けても余裕があって、子どもでも楽々です。 コレ、別売りしてくれたら買い足したいなぁと思う位お気に入りです♪ ハンガースペースは最低限の物しか掛けないようにしていますが、来客の増えるこれからの時期、意外と今まで困っていたお客様の上着置き場として重宝しそうです!
山善さんの頑丈つっぱりラックモニター中です☺︎ ここに娘の幼稚園用品を置くようにしてから一週間ちょっと。朝の支度や帰宅後の片付けの自分でやる率がめっちゃ上がりました!! 手に取りやすい位置、引っ掛けやすい作り…やりやすい仕組みが整うってすごく大事なんだなぁと実感しています。 サボテンフックにはハンガー2つとスカートを直接掛けても余裕があって、子どもでも楽々です。 コレ、別売りしてくれたら買い足したいなぁと思う位お気に入りです♪ ハンガースペースは最低限の物しか掛けないようにしていますが、来客の増えるこれからの時期、意外と今まで困っていたお客様の上着置き場として重宝しそうです!
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
uchiblogさんの実例写真
山善さんの頑丈つっぱりラック。少し位置を移動しました。天井の梁で高さに違いがあっても設置できるのが嬉しい。
山善さんの頑丈つっぱりラック。少し位置を移動しました。天井の梁で高さに違いがあっても設置できるのが嬉しい。
uchiblog
uchiblog
2LDK | 家族
PR
楽天市場
hamu.haruさんの実例写真
おはようございます♪ 山善さんの頑丈アルミつっぱりラックに置かれているものにあまり変わりはありませんが、新たにイオンで購入したスリッパ入れが加わりました♪ たぶんこれ、スリッパ入れではないと思いますが玄関に置きたかったので無理やりスリッパ入れにしちゃいました(´>∀<`)ゝ 2足しか入らないのがちょっとねぇ…(。-∀-)
おはようございます♪ 山善さんの頑丈アルミつっぱりラックに置かれているものにあまり変わりはありませんが、新たにイオンで購入したスリッパ入れが加わりました♪ たぶんこれ、スリッパ入れではないと思いますが玄関に置きたかったので無理やりスリッパ入れにしちゃいました(´>∀<`)ゝ 2足しか入らないのがちょっとねぇ…(。-∀-)
hamu.haru
hamu.haru
3LDK | 家族
sweetcloudさんの実例写真
山善さんの頑丈つっぱりラック。 玄関入ってすぐのリビング脇の小さな部屋に置いています。 1ヶ月使ってみて、こんな感じで落ち着きました☺︎ 下段は幼稚園通園準備スペース。 ・リュック・制帽・体操着・ジャージ・靴下・ハンカチ・ティッシュ・部屋着などをボックス収納。 外していた棚板を子どもの届く高さに追加して、かけられる上着を増やしました。 上段は毎日使う大人のコートやバッグを。 省スペースでスッキリ大容量なので本当に助かっています!
山善さんの頑丈つっぱりラック。 玄関入ってすぐのリビング脇の小さな部屋に置いています。 1ヶ月使ってみて、こんな感じで落ち着きました☺︎ 下段は幼稚園通園準備スペース。 ・リュック・制帽・体操着・ジャージ・靴下・ハンカチ・ティッシュ・部屋着などをボックス収納。 外していた棚板を子どもの届く高さに追加して、かけられる上着を増やしました。 上段は毎日使う大人のコートやバッグを。 省スペースでスッキリ大容量なので本当に助かっています!
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
hamu.haruさんの実例写真
おはようございます♪ 今朝、Room Clip magに掲載のお知らせをいただきました‹‹\(´ω` )/›› 〜お出かけ前も美しく!スタイル別・カバンや小物の置き場所〜 https://roomclip.jp/mag/archives/54052/ 皆さん、運営チームさま、ライターのminnnoさんありがとうございました♪ (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
おはようございます♪ 今朝、Room Clip magに掲載のお知らせをいただきました‹‹\(´ω` )/›› 〜お出かけ前も美しく!スタイル別・カバンや小物の置き場所〜 https://roomclip.jp/mag/archives/54052/ 皆さん、運営チームさま、ライターのminnnoさんありがとうございました♪ (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
hamu.haru
hamu.haru
3LDK | 家族
hamu.haruさんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥12,999
こんばんは♪ イベント用です! 我が家のコートハンガーは山善さんの頑丈つっぱりラックがこの冬大活躍しています♥ 玄関に集中させることで部屋に持ち込まないスタイルはリビングをスッキリさせてくれています♪ 子供の片付ける習慣にも一役買ってくれていてとても嬉しいかぎりです(*´ω`*) ラックの横にもハンガーを掛けられるようにしているため、玄関の壁一面を収納スペースとして有効利用することが出来ましたヾ(´︶`♡)ノ
こんばんは♪ イベント用です! 我が家のコートハンガーは山善さんの頑丈つっぱりラックがこの冬大活躍しています♥ 玄関に集中させることで部屋に持ち込まないスタイルはリビングをスッキリさせてくれています♪ 子供の片付ける習慣にも一役買ってくれていてとても嬉しいかぎりです(*´ω`*) ラックの横にもハンガーを掛けられるようにしているため、玄関の壁一面を収納スペースとして有効利用することが出来ましたヾ(´︶`♡)ノ
hamu.haru
hamu.haru
3LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
下駄箱のサイドにつっぱりラックをつって 帰宅後の小物を 置いています。 とくに 息子達! 玄関入ってすぐの扉を開けると 洗面所なので 帰ってくると ここに鍵や時計 ポケットの中身を置いて、すぐに手洗いします。 つっぱりラックを置くまでは、玄関のいろんなところに置きっ放しでした。 死角になるので お客さんからは見えないので 便利です。 私自身も ここに鍵を置くようになって どこ置いたっけ〜 がなくなりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
下駄箱のサイドにつっぱりラックをつって 帰宅後の小物を 置いています。 とくに 息子達! 玄関入ってすぐの扉を開けると 洗面所なので 帰ってくると ここに鍵や時計 ポケットの中身を置いて、すぐに手洗いします。 つっぱりラックを置くまでは、玄関のいろんなところに置きっ放しでした。 死角になるので お客さんからは見えないので 便利です。 私自身も ここに鍵を置くようになって どこ置いたっけ〜 がなくなりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
ikuboo
ikuboo
家族
ykさんの実例写真
6年生の長女。 中学生へ向け、少しづつ自室作り。 クローゼットのない6畳の部屋。 いかに広く使うか… つっぱりラックの下にベット入れ込みました。 たかが、30センチされど30センチ。 頑丈つっぱりラックのお陰で、スペース有効活用です。 中学になって様子をみながら、収納を考えたいので。 今はあり合わせで、目がチカチカしそうなくらいカラフルな部屋。 来年の今頃には、すっきりな部屋になる事を願います。
6年生の長女。 中学生へ向け、少しづつ自室作り。 クローゼットのない6畳の部屋。 いかに広く使うか… つっぱりラックの下にベット入れ込みました。 たかが、30センチされど30センチ。 頑丈つっぱりラックのお陰で、スペース有効活用です。 中学になって様子をみながら、収納を考えたいので。 今はあり合わせで、目がチカチカしそうなくらいカラフルな部屋。 来年の今頃には、すっきりな部屋になる事を願います。
yk
yk
家族
asmさんの実例写真
asm
asm
3LDK | 家族
PR
楽天市場
emaria1226さんの実例写真
靴箱の上がやっとシンプルに落ち着きました。 すのこラックには子どもの現在使用中の靴のみ置くことにして…飾りも少なめで。 上のつっぱり棚には ○子ども靴  (シーズンオフ、出番待ち) ○アウターパーツ  (フード、インナー) ○レジャーシート&ペグ が入っています。 やっと取りかかれてスッキリしたぁ〜 (*˘︶˘*)
靴箱の上がやっとシンプルに落ち着きました。 すのこラックには子どもの現在使用中の靴のみ置くことにして…飾りも少なめで。 上のつっぱり棚には ○子ども靴  (シーズンオフ、出番待ち) ○アウターパーツ  (フード、インナー) ○レジャーシート&ペグ が入っています。 やっと取りかかれてスッキリしたぁ〜 (*˘︶˘*)
emaria1226
emaria1226
3LDK | 家族
suzucoさんの実例写真
ルミナスノワールのつっぱりラック 1番上のマガジンラックには元々玄関に飾ってたお気に入りのフォトフレームを。 パンチングボードには家族の自転車の鍵を。 1番下のハンガーポールにはフックが3つ付いてたので、サッカーボールと縄跳びをかけました。 今までサッカーボールや縄跳びなど置いてたところがごちゃごちゃしてたのが、これでスッキリしました!! 今度はマガジンラックとパンチングボードのところをもう少し考えよー
ルミナスノワールのつっぱりラック 1番上のマガジンラックには元々玄関に飾ってたお気に入りのフォトフレームを。 パンチングボードには家族の自転車の鍵を。 1番下のハンガーポールにはフックが3つ付いてたので、サッカーボールと縄跳びをかけました。 今までサッカーボールや縄跳びなど置いてたところがごちゃごちゃしてたのが、これでスッキリしました!! 今度はマガジンラックとパンチングボードのところをもう少し考えよー
suzuco
suzuco
4LDK | 家族
ka.na.mamaさんの実例写真
*イベント参加* わが家の「吊り下げ収納」といえば… コレ! 「インテリアのゲキカグ」さんで購入した、つっぱりラック(๑•ᴗ•๑)♡ バッグや帽子など、色んなものを吊り下げて収納しています♡♡ ピアスや時計などのアクセサリーは、ダイソーのワイヤーラックに吊り下げています(*´꒳`*) つっぱりラックの裏側も色々と吊り下げ収納しています♪
*イベント参加* わが家の「吊り下げ収納」といえば… コレ! 「インテリアのゲキカグ」さんで購入した、つっぱりラック(๑•ᴗ•๑)♡ バッグや帽子など、色んなものを吊り下げて収納しています♡♡ ピアスや時計などのアクセサリーは、ダイソーのワイヤーラックに吊り下げています(*´꒳`*) つっぱりラックの裏側も色々と吊り下げ収納しています♪
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
ka.na.mamaさんの実例写真
*イベント参加* わが家の「吊り下げ収納」といえば… コレ! さきほど投稿したつっぱりラックの裏側です* 両面を活用して、吊り下げ収納しています(*´꒳`*) わが家では、寝室の目隠しとしての機能も果たしてくれています♪
*イベント参加* わが家の「吊り下げ収納」といえば… コレ! さきほど投稿したつっぱりラックの裏側です* 両面を活用して、吊り下げ収納しています(*´꒳`*) わが家では、寝室の目隠しとしての機能も果たしてくれています♪
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
イベント参加です。 賃貸の狭い洗面所。 洗濯機のすぐ横が洗面台で、脱衣カゴやタオル用のラックを置くスペースがありません。 洗濯機上には、ニトリのつっぱりラックを使用して脱衣カゴを置いています。 壁面には、100円ショップのワイヤーネットと石膏ボード用のフックを付けてタオルを収納しています。
イベント参加です。 賃貸の狭い洗面所。 洗濯機のすぐ横が洗面台で、脱衣カゴやタオル用のラックを置くスペースがありません。 洗濯機上には、ニトリのつっぱりラックを使用して脱衣カゴを置いています。 壁面には、100円ショップのワイヤーネットと石膏ボード用のフックを付けてタオルを収納しています。
H.T
H.T
2DK | 家族
H.Tさんの実例写真
イベント参加です。 洗濯機上は、ニトリのつっぱりラックでランドリーバスケットを置いてます。 壁面は、100円ショップのワイヤーネットを曲げてタオルを収納しています。
イベント参加です。 洗濯機上は、ニトリのつっぱりラックでランドリーバスケットを置いてます。 壁面は、100円ショップのワイヤーネットを曲げてタオルを収納しています。
H.T
H.T
2DK | 家族
TOTOKICHIさんの実例写真
掃除機¥16,900
ダイソーとセリアのつっぱり棒とカゴで洗濯機と洗面台の狭い間に縦に棚を。洗濯機上にはつっぱり棒とカゴで横に棚を。皆さんの投稿から学んだ知識を集結!満足の住みだし♪ありがとう♪
ダイソーとセリアのつっぱり棒とカゴで洗濯機と洗面台の狭い間に縦に棚を。洗濯機上にはつっぱり棒とカゴで横に棚を。皆さんの投稿から学んだ知識を集結!満足の住みだし♪ありがとう♪
TOTOKICHI
TOTOKICHI
家族
kiitos1202さんの実例写真
コロナ禍なので玄関にカバンやコートを収納したいと思いニトリのつっぱりラックを購入し設置しました☺︎これならいっぱい置けて良さそうです☺︎
コロナ禍なので玄関にカバンやコートを収納したいと思いニトリのつっぱりラックを購入し設置しました☺︎これならいっぱい置けて良さそうです☺︎
kiitos1202
kiitos1202
3LDK | 家族
PR
楽天市場
shiro-kuroさんの実例写真
玄関クローゼットver.2 つっぱり棚を1つ増設しました。 旧宅から持ってきたシューズラックを活用したく、高さも調整。 1番上は頻度の少ないもの、2〜3段目は入れ替えする季節モノと仕事用パンプス。 1番下はキャリーケースと非常持ち出しのボストンバッグ(戸が歪んだら開かないな…要検討) 元シューズラックには靴の中敷きやスプレー類。捨てちゃいけない家の備品など。 ひと通り落ち着いたらココに工具を収めたい。 あと、ボックス類のテイストも揃えたいな。
玄関クローゼットver.2 つっぱり棚を1つ増設しました。 旧宅から持ってきたシューズラックを活用したく、高さも調整。 1番上は頻度の少ないもの、2〜3段目は入れ替えする季節モノと仕事用パンプス。 1番下はキャリーケースと非常持ち出しのボストンバッグ(戸が歪んだら開かないな…要検討) 元シューズラックには靴の中敷きやスプレー類。捨てちゃいけない家の備品など。 ひと通り落ち着いたらココに工具を収めたい。 あと、ボックス類のテイストも揃えたいな。
shiro-kuro
shiro-kuro
2LDK
kodaminさんの実例写真
狭い洗面スペースにつっぱりハンガーラックを設置して部屋干し&ちょいかけ&ピンチハンガー、ハンガー収納😋 極力じゃまにならない位置に考えて3角になるよう設置しました😋 狭くてわかりにくいと思いますが😅 つや消しホワイトなので、変につっぱり棒感がなくてこのつっぱりハンガーラックとってもきにいってます😇
狭い洗面スペースにつっぱりハンガーラックを設置して部屋干し&ちょいかけ&ピンチハンガー、ハンガー収納😋 極力じゃまにならない位置に考えて3角になるよう設置しました😋 狭くてわかりにくいと思いますが😅 つや消しホワイトなので、変につっぱり棒感がなくてこのつっぱりハンガーラックとってもきにいってます😇
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
tekkmmsさんの実例写真
久々の投稿になります💦 玄関を少しずつ使いやすいように… 子ども達の意見を入れながら変えました😊‼️ バスケバカばっかりの玄関は、バスケの物で溢れてます😅
久々の投稿になります💦 玄関を少しずつ使いやすいように… 子ども達の意見を入れながら変えました😊‼️ バスケバカばっかりの玄関は、バスケの物で溢れてます😅
tekkmms
tekkmms
4LDK | 家族
GowBooさんの実例写真
洗濯機まわりの収納のイベント参加です。 つっぱり棚とつっぱり棒、重宝してます。 上の白い袋には トイレットペーパーやティッシュの紙類。 真ん中のケースには タオルとトイレのカバー類 洗濯機横のラックには洗剤類。 右の壁のつっぱりパーテーションには 朝の身支度に必要な細々したもの。 写真には写ってないけど、上には扇風機。 下の方には、ドライヤーとヘアアイロンも。 手前のラックには化粧品ケースとか… 久しぶりにここの写真撮ってみたけど、 小物がごちゃごちゃしてて恥ずかしい💦
洗濯機まわりの収納のイベント参加です。 つっぱり棚とつっぱり棒、重宝してます。 上の白い袋には トイレットペーパーやティッシュの紙類。 真ん中のケースには タオルとトイレのカバー類 洗濯機横のラックには洗剤類。 右の壁のつっぱりパーテーションには 朝の身支度に必要な細々したもの。 写真には写ってないけど、上には扇風機。 下の方には、ドライヤーとヘアアイロンも。 手前のラックには化粧品ケースとか… 久しぶりにここの写真撮ってみたけど、 小物がごちゃごちゃしてて恥ずかしい💦
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
jeyさんの実例写真
クッションフロア¥110
イベント『洗濯機まわりの収納アイデア』参加です。 洗面所がかなり狭いのですが つっぱり式ラックやマグネット収納で ・必要なものは集約しつつ ・なるべくすっきりさせ、圧迫感を抑える ・浮かせる収納 を両立できるようにしています😊 特に、ごちゃごちゃしやすいハンガー類は 色を揃えて、見えにくいところ(ラック棚下&洗濯機横)に吊るすことで ↑のポイントを満たせるようにしました。 また、バスタオルも伸縮ハンガーで 他ハンガー類と一緒に吊るしています。 以前は床置きラックを使っていましたが それを撤去して広さを確保しつつ ↑を満たせるようにました。 2枚目は正面から。 3枚目はラック棚下のアップ。 重いものは強力マグネットに、 軽いのものはハンガーフック(棚に両面テープで貼り付け)にかけています。 4枚目は洗面台前に立った時の視界。 ハンガー類はほとんど気になりません◎
イベント『洗濯機まわりの収納アイデア』参加です。 洗面所がかなり狭いのですが つっぱり式ラックやマグネット収納で ・必要なものは集約しつつ ・なるべくすっきりさせ、圧迫感を抑える ・浮かせる収納 を両立できるようにしています😊 特に、ごちゃごちゃしやすいハンガー類は 色を揃えて、見えにくいところ(ラック棚下&洗濯機横)に吊るすことで ↑のポイントを満たせるようにしました。 また、バスタオルも伸縮ハンガーで 他ハンガー類と一緒に吊るしています。 以前は床置きラックを使っていましたが それを撤去して広さを確保しつつ ↑を満たせるようにました。 2枚目は正面から。 3枚目はラック棚下のアップ。 重いものは強力マグネットに、 軽いのものはハンガーフック(棚に両面テープで貼り付け)にかけています。 4枚目は洗面台前に立った時の視界。 ハンガー類はほとんど気になりません◎
jey
jey
3LDK
reiさんの実例写真
rei
rei
1LDK
mamiさんの実例写真
イベント参加☆ 洗面所の掃除道具置き場♪ 洗面台の下にラックや収納ケースを使って掃除用品やストック類をここにがっつり収納してます。 頻繁に使うウタマロクリーナーやスプレー類は扉につっぱり棒を引っ掛けてすぐに取り出しやすいように収納♪
イベント参加☆ 洗面所の掃除道具置き場♪ 洗面台の下にラックや収納ケースを使って掃除用品やストック類をここにがっつり収納してます。 頻繁に使うウタマロクリーナーやスプレー類は扉につっぱり棒を引っ掛けてすぐに取り出しやすいように収納♪
mami
mami
家族
panさんの実例写真
横つっぱりは落下がこわいので、縦つっぱりと組み合わせ技をつかってます☺️
横つっぱりは落下がこわいので、縦つっぱりと組み合わせ技をつかってます☺️
pan
pan
1R
PR
楽天市場
k-k-mamaさんの実例写真
折戸のクローゼットがあるのですが、その扉のたまる部分のデッドスペースをバッグ収納にしてみました! 我が家は折戸の中に柱があったので特に簡単だったのですが、つっぱり棒を使ってよく使うバッグを収納しています! 100均のつっぱり棒と外れないS字フックを使って、バッグを6個ほど収納してます! 我が家のように扉のそばに柱がない場合はラブリコを使って一本柱を作れば同じようにできると思います! また、コート類は2段ハンガーをつかって収納力をアップさせてます! コートが低い位置にあると、子供達が自分で脱ぎ着できるのも便利なポイントです。
折戸のクローゼットがあるのですが、その扉のたまる部分のデッドスペースをバッグ収納にしてみました! 我が家は折戸の中に柱があったので特に簡単だったのですが、つっぱり棒を使ってよく使うバッグを収納しています! 100均のつっぱり棒と外れないS字フックを使って、バッグを6個ほど収納してます! 我が家のように扉のそばに柱がない場合はラブリコを使って一本柱を作れば同じようにできると思います! また、コート類は2段ハンガーをつかって収納力をアップさせてます! コートが低い位置にあると、子供達が自分で脱ぎ着できるのも便利なポイントです。
k-k-mama
k-k-mama
家族
もっと見る