コメント9
Angel
うん♪♪こっちですね〜(〃∀〃)何か物足りない感じがしてた二重窓!もう少しだけ手を加えてみましたぁ

この写真を見た人へのおすすめの写真

himenekoさんの実例写真
これからカーテン?にしようか、どうしようか?思案中です〜
これからカーテン?にしようか、どうしようか?思案中です〜
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
megumilk0829さんの実例写真
やっと外構も終わりがみえてきました…
やっと外構も終わりがみえてきました…
megumilk0829
megumilk0829
4LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
窓枠&簡易二重窓 DIY 2年前にしたDIYの手直し 結露と窓からの冷気を、少しでも遮断するために、自分で二重窓を作ってみた(^^)v 【窓枠】 赤松にブライワックスを塗り、取り付け アイアンのカーテンレールに取り替え 【簡易二重窓】 ガラス戸レール&中空ポリカーボネート使用 DIY前後の写真は、次へ
窓枠&簡易二重窓 DIY 2年前にしたDIYの手直し 結露と窓からの冷気を、少しでも遮断するために、自分で二重窓を作ってみた(^^)v 【窓枠】 赤松にブライワックスを塗り、取り付け アイアンのカーテンレールに取り替え 【簡易二重窓】 ガラス戸レール&中空ポリカーボネート使用 DIY前後の写真は、次へ
tarezo33
tarezo33
家族
mimbleさんの実例写真
腰高窓は、プラスチックフレームとポリカ板で二重窓にしています。
腰高窓は、プラスチックフレームとポリカ板で二重窓にしています。
mimble
mimble
3DK | 一人暮らし
meguさんの実例写真
megu
megu
3LDK
Satoshiさんの実例写真
イベント用に再度アップします♪ 週末に完成〜朝もいい感じ(^^) 二重サッシに目隠しのため障子を貼りました 格子を作って手ぬぐいと障子紙を使っています
イベント用に再度アップします♪ 週末に完成〜朝もいい感じ(^^) 二重サッシに目隠しのため障子を貼りました 格子を作って手ぬぐいと障子紙を使っています
Satoshi
Satoshi
3LDK | 家族
yurijiさんの実例写真
久しぶりの投稿です(^^) イベント投稿でーす。 うちの暑さ対策は寝室の窓に造った二重窓。シャビー風な雰囲気になるカンジに造ったよ。 二重窓にする前と比べると部屋の温度が全然違う。小窓を開けておけば風が入ってすっごく快適(~▽~@)♪♪♪
久しぶりの投稿です(^^) イベント投稿でーす。 うちの暑さ対策は寝室の窓に造った二重窓。シャビー風な雰囲気になるカンジに造ったよ。 二重窓にする前と比べると部屋の温度が全然違う。小窓を開けておけば風が入ってすっごく快適(~▽~@)♪♪♪
yuriji
yuriji
4LDK | 家族
zuiiさんの実例写真
格子窓のアップがみたいと リクエストをいただきました♫ 蝶番で固定して 押すと開く扉で観音開きになります アクリル板をはめてあるので 二重サッシのようになって 冬、冷気が入らなくて暖かく過ごせました‼︎
格子窓のアップがみたいと リクエストをいただきました♫ 蝶番で固定して 押すと開く扉で観音開きになります アクリル板をはめてあるので 二重サッシのようになって 冬、冷気が入らなくて暖かく過ごせました‼︎
zuii
zuii
3LDK | 家族
PR
楽天市場
wacchiさんの実例写真
内窓の格子は縦2横1にしたかったのですが、そうすると引き違いのアルミサッシが真ん中に来るので妥協して全て田の字の格子に変更します… 年末ということもあり、思うように時間が取れないので少しずつしか進まないです… 週末までに全ての格子部分を終わらせて日曜日には完成させたいです←あくまで目標(^^)
内窓の格子は縦2横1にしたかったのですが、そうすると引き違いのアルミサッシが真ん中に来るので妥協して全て田の字の格子に変更します… 年末ということもあり、思うように時間が取れないので少しずつしか進まないです… 週末までに全ての格子部分を終わらせて日曜日には完成させたいです←あくまで目標(^^)
wacchi
wacchi
3K
wacchiさんの実例写真
上げ下げ内窓の格子部分完了。 あとはポリカを切って、モールで挟みこんで、ペンキを塗るか塗らないかと、上げ下げの機構を何パターンか候補がありどうするか迷っています… 上げ下げ機構は出来るだけ簡単な方法で、デザインを損ねないようにしたいと思っています。 ①雪見障子の機構を採用→可動枠が重いので却下 ②カーロックを使う ③マグネットキャッチを使う ④ラッチを使う ⑤その他の方法 カーロックは確実ですが、ラッチが引っかかるように可動枠のガイドレール(まだ取り付けていない)をカットしないといけないので今回は却下、手動ラッチも同じ意味+使い勝手が悪いので却下 ④のマグネットキャッチか⑤のその他かな… それよりも窓枠を優先的に作業します。 ここからは細かい作業ばかりなので大変ですd( ̄  ̄)
上げ下げ内窓の格子部分完了。 あとはポリカを切って、モールで挟みこんで、ペンキを塗るか塗らないかと、上げ下げの機構を何パターンか候補がありどうするか迷っています… 上げ下げ機構は出来るだけ簡単な方法で、デザインを損ねないようにしたいと思っています。 ①雪見障子の機構を採用→可動枠が重いので却下 ②カーロックを使う ③マグネットキャッチを使う ④ラッチを使う ⑤その他の方法 カーロックは確実ですが、ラッチが引っかかるように可動枠のガイドレール(まだ取り付けていない)をカットしないといけないので今回は却下、手動ラッチも同じ意味+使い勝手が悪いので却下 ④のマグネットキャッチか⑤のその他かな… それよりも窓枠を優先的に作業します。 ここからは細かい作業ばかりなので大変ですd( ̄  ̄)
wacchi
wacchi
3K
wacchiさんの実例写真
上げ下げ自在機構完成\(^o^)/ 施工直後で馴染むまでは動きは若干重いですが、ギロチンよりマシなのでひとまずOK(^^) あとは、ハンドルと塗装(悩んでる)で今回DIYのキャットウォーク兼上げ下げ自在内窓は完成予定です〜♪
上げ下げ自在機構完成\(^o^)/ 施工直後で馴染むまでは動きは若干重いですが、ギロチンよりマシなのでひとまずOK(^^) あとは、ハンドルと塗装(悩んでる)で今回DIYのキャットウォーク兼上げ下げ自在内窓は完成予定です〜♪
wacchi
wacchi
3K
naoporonさんの実例写真
カメラマーク消し♪ 洗面所の窓、二重窓風にしてからホントに暖かいです(•᎑•) 風邪ひいて10日、まだ完治していませんが(咳、喉の痛み)ボチボチ生活戻そうかなと・・・ 薬のせいか、眠気とだるさでほぼ寝たきり状態だったのでゆっくりと・・・(*˙˘˙*)
カメラマーク消し♪ 洗面所の窓、二重窓風にしてからホントに暖かいです(•᎑•) 風邪ひいて10日、まだ完治していませんが(咳、喉の痛み)ボチボチ生活戻そうかなと・・・ 薬のせいか、眠気とだるさでほぼ寝たきり状態だったのでゆっくりと・・・(*˙˘˙*)
naoporon
naoporon
家族
wisteria.sさんの実例写真
after プラダンで二重窓風に(∗ˊᵕ`∗)
after プラダンで二重窓風に(∗ˊᵕ`∗)
wisteria.s
wisteria.s
4LDK | 家族
kooさんの実例写真
サッシを隠す為に二重窓をDIYで作ってみました、雰囲気が柔らかくナチュラルになりました^_^
サッシを隠す為に二重窓をDIYで作ってみました、雰囲気が柔らかくナチュラルになりました^_^
koo
koo
3LDK | 家族
tokoさんの実例写真
古いトイレを二重窓+棚型タンクレス風にしました 壁紙、棚、床材、二重窓 しめて一万前後かな? 詳細はこちら https://toko1002.jimdo.com/トイレをタンクレス風にするよ/
古いトイレを二重窓+棚型タンクレス風にしました 壁紙、棚、床材、二重窓 しめて一万前後かな? 詳細はこちら https://toko1002.jimdo.com/トイレをタンクレス風にするよ/
toko
toko
家族
ladybug.さんの実例写真
北向き出窓の寒さ対策のためDIYした内窓です 窓枠をペイントし、モールディングで枠をつけました。 窓の部分は二重になっていて、内側は風を通せるように回転窓になっていて、その外側は掃除するとき用に折れ戸式にガバっと開けるようにしています。 説明がわかりにくいな(笑) この窓に合わせて周りは紫の漆喰を塗っています。 今週は過去picを使いまわしDIYイベ参加です コメお気遣いなく(*^^*)
北向き出窓の寒さ対策のためDIYした内窓です 窓枠をペイントし、モールディングで枠をつけました。 窓の部分は二重になっていて、内側は風を通せるように回転窓になっていて、その外側は掃除するとき用に折れ戸式にガバっと開けるようにしています。 説明がわかりにくいな(笑) この窓に合わせて周りは紫の漆喰を塗っています。 今週は過去picを使いまわしDIYイベ参加です コメお気遣いなく(*^^*)
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Jane-Alphonsineさんの実例写真
リビングの下の方にあるFIX窓。 Low-E複層ガラスだけど、寒くなってきたので二重サッシにDIYしたいなぁ もしやるなら格子窓にしようかな、と思ってマスキングテープでシミュレーションしました。
リビングの下の方にあるFIX窓。 Low-E複層ガラスだけど、寒くなってきたので二重サッシにDIYしたいなぁ もしやるなら格子窓にしようかな、と思ってマスキングテープでシミュレーションしました。
Jane-Alphonsine
Jane-Alphonsine
4LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
とりあえず内窓完成! あと壁紙はまた次回に(^^) 格子にアクリル板貼って、ガラスシート貼っただけです。いつものテキトーDIY( ̄^ ̄)ゞ
とりあえず内窓完成! あと壁紙はまた次回に(^^) 格子にアクリル板貼って、ガラスシート貼っただけです。いつものテキトーDIY( ̄^ ̄)ゞ
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
rananaさんの実例写真
+++二重窓をDIY+++ ベッドの頭上の高窓から冷気が降りてきて、夜寝ているときロールカーテンを閉めてもひんやりするので、主人がDIYで二重窓を作ってくれました。 二重窓をつけると防寒断熱効果があり、エアコンや暖房の効率があがるそうです。← 知らなかった。。。 この高窓とバルコニー側の掃き出し窓にも二重窓をつけてくれたので、これからの効果が楽しみ〜〜(*☻-☻*) サッシの色を白にしてくれたので(元のサッシの色は茶)、アクセントになって良い感じです✨
+++二重窓をDIY+++ ベッドの頭上の高窓から冷気が降りてきて、夜寝ているときロールカーテンを閉めてもひんやりするので、主人がDIYで二重窓を作ってくれました。 二重窓をつけると防寒断熱効果があり、エアコンや暖房の効率があがるそうです。← 知らなかった。。。 この高窓とバルコニー側の掃き出し窓にも二重窓をつけてくれたので、これからの効果が楽しみ〜〜(*☻-☻*) サッシの色を白にしてくれたので(元のサッシの色は茶)、アクセントになって良い感じです✨
ranana
ranana
3LDK | 家族
wacchiさんの実例写真
¥453
一旦バラして枠材のペンキ塗りができた時点で組立て…(夜には元に戻さないと寒い🥶のでw) 窓枠の部分はあとでマスキングしてから別の色で塗る。
一旦バラして枠材のペンキ塗りができた時点で組立て…(夜には元に戻さないと寒い🥶のでw) 窓枠の部分はあとでマスキングしてから別の色で塗る。
wacchi
wacchi
3K
wacchiさんの実例写真
気分もリニューアルな朝🤗 おはようございます☀
気分もリニューアルな朝🤗 おはようございます☀
wacchi
wacchi
3K
cherryさんの実例写真
今日はトイレの大掃除 ついでに洗面所と同じく格子窓を作り直しました🤗 イヤ、DIYがメインでついでに大掃除😅 こちら洗面所と同じルーバー窓なので室内側に網戸があります。 裏からポリカを養生テープで貼って冬季限定内窓風にしてみました🤗もちろん洗面所も🎶 DIY楽しかった~💓 内窓と二重窓って何が違うんだろ🤔
今日はトイレの大掃除 ついでに洗面所と同じく格子窓を作り直しました🤗 イヤ、DIYがメインでついでに大掃除😅 こちら洗面所と同じルーバー窓なので室内側に網戸があります。 裏からポリカを養生テープで貼って冬季限定内窓風にしてみました🤗もちろん洗面所も🎶 DIY楽しかった~💓 内窓と二重窓って何が違うんだろ🤔
cherry
cherry
4LDK | 家族
amutantanさんの実例写真
二重窓で防寒対策。
二重窓で防寒対策。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
PR
楽天市場
kikiさんの実例写真
建具から作った力作二重窓です。 高さがあるので設計から苦労しました。 レトロなステンドグラス窓に憧れていたので、一応は満足な仕上がりです。 これもまた、 生活の中に溶け込むアートだなと思います。 ずっと寒いのを我慢して耐えていたけど、無知な私でも数年で一応カタチにできました。 やれば何とかなります、頑張りましょう! ←悩んでいる方へ 体感で寒さも和らいだ印象です。 やって良かった☆
建具から作った力作二重窓です。 高さがあるので設計から苦労しました。 レトロなステンドグラス窓に憧れていたので、一応は満足な仕上がりです。 これもまた、 生活の中に溶け込むアートだなと思います。 ずっと寒いのを我慢して耐えていたけど、無知な私でも数年で一応カタチにできました。 やれば何とかなります、頑張りましょう! ←悩んでいる方へ 体感で寒さも和らいだ印象です。 やって良かった☆
kiki
kiki
mille-feuilleさんの実例写真
お風呂の出窓 寒すぎるので20年目にして二重窓風にしました。 あったかい。
お風呂の出窓 寒すぎるので20年目にして二重窓風にしました。 あったかい。
mille-feuille
mille-feuille
kurimarokoさんの実例写真
寒さ防止、結露対策 アクリサンデーエコな簡易内窓キッドを使って 窓をDIYしました。白い格子を入れて外国風にしました。 詳しい作り方はコチラから↓↓ https://marokomama.com/remakewindow
寒さ防止、結露対策 アクリサンデーエコな簡易内窓キッドを使って 窓をDIYしました。白い格子を入れて外国風にしました。 詳しい作り方はコチラから↓↓ https://marokomama.com/remakewindow
kurimaroko
kurimaroko
4LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
古くてありきたりのマンションですが どこか異国のリビングに見えるように 窓枠を木材でDIYして 二重窓(内窓)にしています 見た目だけじゃなく 冬の隙間風や結露対策にも効果アリ 機能もバッチリな自信作です〜👍
古くてありきたりのマンションですが どこか異国のリビングに見えるように 窓枠を木材でDIYして 二重窓(内窓)にしています 見た目だけじゃなく 冬の隙間風や結露対策にも効果アリ 機能もバッチリな自信作です〜👍
tarezo33
tarezo33
家族
megggさんの実例写真
afterです👏 ポリカの部分をベニヤなどで塞ぐことも考えたんですけど、灯りもとりたいのでポリカを採用しました😊 おかげで暗くなりがちな西側の玄関からも午後は明るくなるし夕方は玄関照明が入ってくるのでコレで正解でした🙆🏻👌✨ あとは去年と同じカーテンを下に吊るすだけ!
afterです👏 ポリカの部分をベニヤなどで塞ぐことも考えたんですけど、灯りもとりたいのでポリカを採用しました😊 おかげで暗くなりがちな西側の玄関からも午後は明るくなるし夕方は玄関照明が入ってくるのでコレで正解でした🙆🏻👌✨ あとは去年と同じカーテンを下に吊るすだけ!
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
megggさんの実例写真
使ったものはコレ😊☝
使ったものはコレ😊☝
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
mariaさんの実例写真
maria
maria
家族
K-plus1さんの実例写真
フィカスアルテシマお迎えしました😊 この曲がり具合にキュンです💕 無事育ってくれますよーに😊
フィカスアルテシマお迎えしました😊 この曲がり具合にキュンです💕 無事育ってくれますよーに😊
K-plus1
K-plus1
2LDK | 家族
PR
楽天市場
gxmxhomeさんの実例写真
冬はすきま風に悩まされて、夏はクーラーの効きに悩まされているので、二重窓を作成して、暮らし快適化してます。
冬はすきま風に悩まされて、夏はクーラーの効きに悩まされているので、二重窓を作成して、暮らし快適化してます。
gxmxhome
gxmxhome
2LDK | 家族
takaさんの実例写真
お部屋が寒いので、ポリカーボネートで二重窓を作りました 今までのはなんだったの?ってくらい、部屋が暖かいし、結露もしない 本当は木枠作って、ちゃんとした二重窓にしたかったけど今 木材高いのよね😅 今んとこ、とりまこれで我慢かな
お部屋が寒いので、ポリカーボネートで二重窓を作りました 今までのはなんだったの?ってくらい、部屋が暖かいし、結露もしない 本当は木枠作って、ちゃんとした二重窓にしたかったけど今 木材高いのよね😅 今んとこ、とりまこれで我慢かな
taka
taka
2DK | 家族
yamasanさんの実例写真
yamasan
yamasan
2LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
我が家古い賃貸なので隙間風が半端ない💦 夏はクーラー効かないから サウナ状態だし💦 冬は暖房が効かないから めちゃくちゃ寒い 隙間風で観葉植物揺れてるからね ガ~( ꒪⌓꒪)~ン・・・ 隙間風のテープ貼ったくらいでは 全く効果なし! だから根本的にDIYする事に! 二重窓を購入するには高価だし 賃貸だから家主さんの許可もいる。 だから 端材とプラダンで窓を作ることに! 同じ窓を作るなら 憧れの格子窓を作ろう!と 作りました。 夏はクーラー効いて涼しいし! 冬は暖房が効いて温かい! なんでもっと早く作らなかったんだ💦 という私の二重窓DIYでした。
我が家古い賃貸なので隙間風が半端ない💦 夏はクーラー効かないから サウナ状態だし💦 冬は暖房が効かないから めちゃくちゃ寒い 隙間風で観葉植物揺れてるからね ガ~( ꒪⌓꒪)~ン・・・ 隙間風のテープ貼ったくらいでは 全く効果なし! だから根本的にDIYする事に! 二重窓を購入するには高価だし 賃貸だから家主さんの許可もいる。 だから 端材とプラダンで窓を作ることに! 同じ窓を作るなら 憧れの格子窓を作ろう!と 作りました。 夏はクーラー効いて涼しいし! 冬は暖房が効いて温かい! なんでもっと早く作らなかったんだ💦 という私の二重窓DIYでした。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
mii_home_39さんの実例写真
ウッドカーペット・フロアタイル¥21,780
mii_home_39
mii_home_39
4LDK | 家族
mii_home_39さんの実例写真
ダマスク柄からくすみピンクの部屋に😍 子供達が喜んでくれたので嬉しいです!
ダマスク柄からくすみピンクの部屋に😍 子供達が喜んでくれたので嬉しいです!
mii_home_39
mii_home_39
4LDK | 家族
gxmxhomeさんの実例写真
玄関からのすきま風が ほぼ外気と一緒なので ポリカを使って二重扉を作りました! 気休めかなと思いましたが 暖房&冷房の効きが全然違いました 少しでも電気代を節約出来て 良かったです^^
玄関からのすきま風が ほぼ外気と一緒なので ポリカを使って二重扉を作りました! 気休めかなと思いましたが 暖房&冷房の効きが全然違いました 少しでも電気代を節約出来て 良かったです^^
gxmxhome
gxmxhome
2LDK | 家族
MaGangさんの実例写真
わたしの暮らしのアワード2023参加投稿 去年の秋に「窓を塞いで冬を超す!☃️」というサバイバルめいた動機から、 はめ込み式の二重窓を作ったことからスタートした部屋づくり 夏にはちゃんと開け閉めできる二重窓を作りました 4枚窓デザインにしたことで障子や屏風の様な雰囲気があってお気に入りです✨
わたしの暮らしのアワード2023参加投稿 去年の秋に「窓を塞いで冬を超す!☃️」というサバイバルめいた動機から、 はめ込み式の二重窓を作ったことからスタートした部屋づくり 夏にはちゃんと開け閉めできる二重窓を作りました 4枚窓デザインにしたことで障子や屏風の様な雰囲気があってお気に入りです✨
MaGang
MaGang
2K | 一人暮らし
PR
楽天市場
CYNOSさんの実例写真
【海外風インテリア】…に憧れて 賃貸のお家でも海外風なインテリアを目指して 元々和室の部屋を床をタイルマットにし 窓を二重窓にし北欧風インテリアに 狭さに意識が向かないよう グリーン装飾し シーリングファンに ZINUSマットレス まだまだ海外風には程遠いかもしれないけど ゆったりとした憧れの空間を目指して まだまだ続くDIY
【海外風インテリア】…に憧れて 賃貸のお家でも海外風なインテリアを目指して 元々和室の部屋を床をタイルマットにし 窓を二重窓にし北欧風インテリアに 狭さに意識が向かないよう グリーン装飾し シーリングファンに ZINUSマットレス まだまだ海外風には程遠いかもしれないけど ゆったりとした憧れの空間を目指して まだまだ続くDIY
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
もっと見る