violetさんの部屋
2017年10月16日73
violetさんの部屋
2017年10月16日73
コメント12
violet
今年の4月から幼稚園に入園した息子。早生まれなのでクラスの中でも成長が少し遅くお友達が普通に出来る事でも息子にとっては難しい事が多いんです。息子は泣き虫で、すぐにピーピーギャーギャーと泣き叫ぶのですが夫も私も関心するほど頑張り屋さんで努力家なんです。他の子よりゆっくりかもしれませんが彼なりに努力し半年前とは見違えるほど成長しています。この半年間は彼にとって凄く大変な毎日だったと思います。朝の支度も大分スムーズになったんです。でもね、6時には起きてるのに毎朝バタバタ。『早く朝ごはん食べてー!』『お着替えしたー?』『歯磨きしてよー!』早く早く早く早くしてー\٩(๑`ȏ´๑)۶//とガミガミ言ってしまう私.°(ಗдಗ。)°.そして幼稚園に送り届けた後、またガミガミ言ってしまった…と自己嫌悪を繰り返しておりました。泣そんな悩みを夫に相談したところ朝の支度表を作ったらどうだろう?と提案され夫と2人でさっそく作ってみました。できたら裏返し“たいへんよくできました”のマークにします。全部裏返せたら準備完了‼️これで朝の支度が少しでもスムーズになれば嬉しいな。

この写真を見た人へのおすすめの写真