kuさんの部屋
MEASURING JUG 250ML
陶器が呼吸して食材を「乾燥」から守る 砂糖が固まらない SUGAR シュガーポット300ml (スプーン付) 素焼き 調味料入れ 保存容器【3950】
【在庫少。急遽完売の場合有】陶器が呼吸してお塩が固まらない 「湿気」から守る SALT ソルトポット 300ml (スプーン付) 湿気防止 素焼き 調味料入れ 保存容器【3952】
2017年10月26日232
kuさんの部屋
2017年10月26日232
MEASURING JUG 250ML
計量カップ¥515
陶器が呼吸して食材を「乾燥」から守る 砂糖が固まらない SUGAR シュガーポット300ml (スプーン付) 素焼き 調味料入れ 保存容器【3950】
保存容器・キャニスター¥652
【在庫少。急遽完売の場合有】陶器が呼吸してお塩が固まらない 「湿気」から守る SALT ソルトポット 300ml (スプーン付) 湿気防止 素焼き 調味料入れ 保存容器【3952】
塩コショウ入れ¥726
コメント6
ku
ダイソーのボトルを変えました(^-^)/前のショッキングピンクは見るたびに気になって(・_・;少し和らいだかな〜

この写真を見た人へのおすすめの写真

fu3.iwaさんの実例写真
収納グッズばかりでスイマセン。 午前中DAISOで購入(^^) 柄が無いドリンクボトルに重曹とシューズ用の浸け置き洗浄剤を詰替え&ラベリングしました! 柄が入ったドリンクボトルはキッチン用には抵抗なく使ってますが、他で使うにはミスマッチな気がして使ってなかったので、柄無しはありがたいです! 今回は簡易ラベルですが、PCできちんとしたラベルを作ってもカッコイイですよね(#^^#)
収納グッズばかりでスイマセン。 午前中DAISOで購入(^^) 柄が無いドリンクボトルに重曹とシューズ用の浸け置き洗浄剤を詰替え&ラベリングしました! 柄が入ったドリンクボトルはキッチン用には抵抗なく使ってますが、他で使うにはミスマッチな気がして使ってなかったので、柄無しはありがたいです! 今回は簡易ラベルですが、PCできちんとしたラベルを作ってもカッコイイですよね(#^^#)
fu3.iwa
fu3.iwa
家族
wolf_____21さんの実例写真
やっと見つけたダイソーのスリムボトル! さっそくダイソーのエンボスシールでラベリングしました★ ワクワクして早速使っちゃったため、中が汚く見えますが…笑
やっと見つけたダイソーのスリムボトル! さっそくダイソーのエンボスシールでラベリングしました★ ワクワクして早速使っちゃったため、中が汚く見えますが…笑
wolf_____21
wolf_____21
4LDK | 家族
aho51さんの実例写真
イベント投稿用! 【料理が楽になるキッチンの工夫】③ 引き出しにしまっていた、 おたま・フライ返し・トング 使用頻度が高いので、出しました(◔‿◔) これで使う時に、いちいち引き出しから出していた動作がなくなるので、楽になりそう♬ オイルボトル追加して、調味料ボトルも追加して使いやすさup!
イベント投稿用! 【料理が楽になるキッチンの工夫】③ 引き出しにしまっていた、 おたま・フライ返し・トング 使用頻度が高いので、出しました(◔‿◔) これで使う時に、いちいち引き出しから出していた動作がなくなるので、楽になりそう♬ オイルボトル追加して、調味料ボトルも追加して使いやすさup!
aho51
aho51
4LDK | 家族
izuさんの実例写真
本日のお題 FrancfrancとDAISOを比べてみた✨ 今日もお昼休み会社近くのDAISOへ😁 すると!!!!!! オイルボトルが✨ うちはFrancfrancの物を使っていて、お酢と白だし用も欲しくてまたFrancfrancで買う予定でした☝️ が、が、だよ😳 DAISOのこれクオリティあんまFrancfrancと変わんなくねぇか⁉️🙄 と思って買ってきました☝️😁 で、で、で、で、、、、 並べたら、あらま!!😳✨ ほぼ一緒😳😳😳😳 高さも幅もほぼ一緒😳 下画像見ると分かるけど、違うのは蓋の光沢感くらい💦 ん、、、.. すごいな、、100均✨ 以上、オイルボトルレポでした😁
本日のお題 FrancfrancとDAISOを比べてみた✨ 今日もお昼休み会社近くのDAISOへ😁 すると!!!!!! オイルボトルが✨ うちはFrancfrancの物を使っていて、お酢と白だし用も欲しくてまたFrancfrancで買う予定でした☝️ が、が、だよ😳 DAISOのこれクオリティあんまFrancfrancと変わんなくねぇか⁉️🙄 と思って買ってきました☝️😁 で、で、で、で、、、、 並べたら、あらま!!😳✨ ほぼ一緒😳😳😳😳 高さも幅もほぼ一緒😳 下画像見ると分かるけど、違うのは蓋の光沢感くらい💦 ん、、、.. すごいな、、100均✨ 以上、オイルボトルレポでした😁
izu
izu
家族
Kikkimanさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥1,917
イベント参加です。 極狭キッチンの 調味料収納棚です✩.*˚
イベント参加です。 極狭キッチンの 調味料収納棚です✩.*˚
Kikkiman
Kikkiman
4LDK | 家族
Mayuさんの実例写真
ダイソーのシリコーン保存袋 先日買った680mlが使いやすかったので、もう一つ購入しようと探していたら…な、なんと1lが発売❓していたので、330円ですが買ってみました〜 極細ノズルで油が少量ずつ出せるボトルはセリアでゲットしました。
ダイソーのシリコーン保存袋 先日買った680mlが使いやすかったので、もう一つ購入しようと探していたら…な、なんと1lが発売❓していたので、330円ですが買ってみました〜 極細ノズルで油が少量ずつ出せるボトルはセリアでゲットしました。
Mayu
Mayu
家族
madoroomさんの実例写真
madoroom
madoroom
1K
chomoさんの実例写真
東京インテリアで買って後置きした、キッチン収納の下にすっぽり収まるIKEAのワゴン(小さい方) 片手で引き出せるので、飲み物やインスタント味噌汁などを一箇所にまとめています☕️ 今までコーヒーはメーカーの瓶や箱のままでしたが、ダイソーのボトルに統一して詰め替えると見た目もスッキリ✨ 基本ズボラですが、見た目が美しいと詰め替える手間も全く苦になりません😁
東京インテリアで買って後置きした、キッチン収納の下にすっぽり収まるIKEAのワゴン(小さい方) 片手で引き出せるので、飲み物やインスタント味噌汁などを一箇所にまとめています☕️ 今までコーヒーはメーカーの瓶や箱のままでしたが、ダイソーのボトルに統一して詰め替えると見た目もスッキリ✨ 基本ズボラですが、見た目が美しいと詰め替える手間も全く苦になりません😁
chomo
chomo
4LDK | 家族
PR
楽天市場
HinataBokkoさんの実例写真
Francfrancで買ったオイルボトルです。 ずっと収納をどうするか悩んでいましたが、なんとダイソーのラップホルダーがシンデレラフィット!! ダイソーのラップホルダーの裏面にこれまたダイソーで買った磁石をつけて、なんちゃってTower風マグネット収納です(^-^)
Francfrancで買ったオイルボトルです。 ずっと収納をどうするか悩んでいましたが、なんとダイソーのラップホルダーがシンデレラフィット!! ダイソーのラップホルダーの裏面にこれまたダイソーで買った磁石をつけて、なんちゃってTower風マグネット収納です(^-^)
HinataBokko
HinataBokko
hamaoka3さんの実例写真
~続き~ DAISOのブックエンド キッチン横の使い辛い引き出しで 大活躍!! お試しあれ!
~続き~ DAISOのブックエンド キッチン横の使い辛い引き出しで 大活躍!! お試しあれ!
hamaoka3
hamaoka3
3LDK | 家族
usasuchaさんの実例写真
液体調味料はダイソーのガラスソースボトルの大きい方(510ml)へ。
液体調味料はダイソーのガラスソースボトルの大きい方(510ml)へ。
usasucha
usasucha
akezouさんの実例写真
イベント参加です。 以前にも紹介した ダイソーのクリアマルチフックが 我が家では大活躍です😊 扉裏のデッドスペースに貼るだけ 重たいスプレーボトルも、落ちません。 ただ、場所によっては落ちたものもあるので あまりにすべすべした場所や、重たいボトルには、 接着剤タイプがおすすめです❤️ デッドスペース収納だけでなく、 立ったままボトルが取れるのが楽ちんです。 うちはキッチン、洗面所、下駄箱の扉裏に このフックで色々ボトル収納してます。
イベント参加です。 以前にも紹介した ダイソーのクリアマルチフックが 我が家では大活躍です😊 扉裏のデッドスペースに貼るだけ 重たいスプレーボトルも、落ちません。 ただ、場所によっては落ちたものもあるので あまりにすべすべした場所や、重たいボトルには、 接着剤タイプがおすすめです❤️ デッドスペース収納だけでなく、 立ったままボトルが取れるのが楽ちんです。 うちはキッチン、洗面所、下駄箱の扉裏に このフックで色々ボトル収納してます。
akezou
akezou
3LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
Mayuさんの実例写真
ダイソーのワンプッシュボトル 食器洗い洗剤用♪
ダイソーのワンプッシュボトル 食器洗い洗剤用♪
Mayu
Mayu
家族
megu75さんの実例写真
¥4,980
RoomClipショッピングで購入した、towerの洗濯機横マグネットラック🎵🎵 ダイソーの洗剤ボトル(200円商品)がちょうど3つでシンデレラフィット🤩 これでごちゃつく洗濯機廻りがすごくスッキリしました!!🥹💕 ボトルのラベルもダイソーで購入、ハイターだけラベルライターで作って貼りました🍀
RoomClipショッピングで購入した、towerの洗濯機横マグネットラック🎵🎵 ダイソーの洗剤ボトル(200円商品)がちょうど3つでシンデレラフィット🤩 これでごちゃつく洗濯機廻りがすごくスッキリしました!!🥹💕 ボトルのラベルもダイソーで購入、ハイターだけラベルライターで作って貼りました🍀
megu75
megu75
4LDK | 家族
24dms_homeさんの実例写真
やっと調味料を整えました! 入れ替えただけだけど見た目がスッキリ。 オイルボトル(DAISO) スパイスボトル(seria) ラベルシール(seria)
やっと調味料を整えました! 入れ替えただけだけど見た目がスッキリ。 オイルボトル(DAISO) スパイスボトル(seria) ラベルシール(seria)
24dms_home
24dms_home
家族
PR
楽天市場
pinakoさんの実例写真
ボトルはダイソーの差し込みフックで付けています。 ボトルとスポンジホルダーは無印で購入しました。 吸盤は落ちるのが嫌なので、グルーガンで付けてます。
ボトルはダイソーの差し込みフックで付けています。 ボトルとスポンジホルダーは無印で購入しました。 吸盤は落ちるのが嫌なので、グルーガンで付けてます。
pinako
pinako
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家で大活躍している 100均アイテムは、 ダイソーの缶ストッカー♡ 本来は350mlのドリンク缶を4本収納して 冷蔵庫の中をスッキリさせるアイテム♪ だけど我が家は、 シューズクロークでごちゃごちゃしがちな スプレー缶やボトル類を収納してます♪( ´▽`) 取っ手が付いていて 奥のものも出し入れしやすい◎ 転倒防止にもなるし、 ジャンル分けしてラベリングしてるから ぱっと見でどこにあるか見つけやすいし あれどこ?も無くなる。 なんと言っても スッキリ収納出来るからとっても便利‼︎ 我が家のシューズクロークの 可動棚の奥行きにぴったりで キレイに収まってます(*´꒳`*)
我が家で大活躍している 100均アイテムは、 ダイソーの缶ストッカー♡ 本来は350mlのドリンク缶を4本収納して 冷蔵庫の中をスッキリさせるアイテム♪ だけど我が家は、 シューズクロークでごちゃごちゃしがちな スプレー缶やボトル類を収納してます♪( ´▽`) 取っ手が付いていて 奥のものも出し入れしやすい◎ 転倒防止にもなるし、 ジャンル分けしてラベリングしてるから ぱっと見でどこにあるか見つけやすいし あれどこ?も無くなる。 なんと言っても スッキリ収納出来るからとっても便利‼︎ 我が家のシューズクロークの 可動棚の奥行きにぴったりで キレイに収まってます(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
emmmmmiさんの実例写真
ダイソーで購入した ・マグネット調味料ボトル ・マグネット調味料ストッカー(ミニ) マグネット付きで収納が便利です。 ブラックの半透明の色合いもスタイリッシュでお気に入り。 塩コショウとコンソメ入れにしてます。
ダイソーで購入した ・マグネット調味料ボトル ・マグネット調味料ストッカー(ミニ) マグネット付きで収納が便利です。 ブラックの半透明の色合いもスタイリッシュでお気に入り。 塩コショウとコンソメ入れにしてます。
emmmmmi
emmmmmi
4LDK | 家族
emmmmmiさんの実例写真
うちのキッチンパネルはマグネットが付かないので、 ダイソーのマグネット調味料ボトルとストッカーは、セリアで購入したマグネット用取り付けパネルを貼ってくっつけてます!
うちのキッチンパネルはマグネットが付かないので、 ダイソーのマグネット調味料ボトルとストッカーは、セリアで購入したマグネット用取り付けパネルを貼ってくっつけてます!
emmmmmi
emmmmmi
4LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
シンク下の扉裏収納にぴったりなものをニトリで購入。 シンクにも、扉表のダイソーのたためるキッチン用ゴミ箱にも干渉する事なく設置できました。
シンク下の扉裏収納にぴったりなものをニトリで購入。 シンクにも、扉表のダイソーのたためるキッチン用ゴミ箱にも干渉する事なく設置できました。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
ダイソーで見つけた 調味料ストッカーとスパイスボトル。 気になっていたtowerに激似! 思わず買い占めてしまいました。 マグネット付き、いいよね♡
ダイソーで見つけた 調味料ストッカーとスパイスボトル。 気になっていたtowerに激似! 思わず買い占めてしまいました。 マグネット付き、いいよね♡
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
zewさんの実例写真
使いやすく模様替え◎
使いやすく模様替え◎
zew
zew
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
hanakoさんの実例写真
hanako
hanako
4LDK | 家族
narucoさんの実例写真
naruco
naruco
narucoさんの実例写真
naruco
naruco
annyaさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの🌻 ▶️マーナのボトル乾燥スティック◀️ わが家のこの夏No.1はこれかなあ。 珪藻土をスティック状にしたもので、 水筒にこれを入れておけば、夜洗った水筒も朝にはカラッと乾いてるっていう、地味に優秀なやつなんです◎ しかも使った後のスティックは、ひっかけて乾燥させておくだけっていうお手入れの手軽さも◎ これを使うようになって、 ・水筒を逆さにして乾かしておく置き場問題 と、 ・朝まで水筒が乾いていなくて衛生的に大丈夫かな~問題 に、おさらばできました😏💓 一度使ってみて!ってみんなにおすすめしたくなるアイテムです🐾
この夏、買ってよかったもの🌻 ▶️マーナのボトル乾燥スティック◀️ わが家のこの夏No.1はこれかなあ。 珪藻土をスティック状にしたもので、 水筒にこれを入れておけば、夜洗った水筒も朝にはカラッと乾いてるっていう、地味に優秀なやつなんです◎ しかも使った後のスティックは、ひっかけて乾燥させておくだけっていうお手入れの手軽さも◎ これを使うようになって、 ・水筒を逆さにして乾かしておく置き場問題 と、 ・朝まで水筒が乾いていなくて衛生的に大丈夫かな~問題 に、おさらばできました😏💓 一度使ってみて!ってみんなにおすすめしたくなるアイテムです🐾
annya
annya
4LDK | 家族
asahinahomeさんの実例写真
洗濯機横の隙間収納🧺DAISOのボトルホルダーワイド(マグネット)にDAISOの洗剤ボトルを収納☺️この洗剤ボトル、めっちゃ使いやすくて重曹•クエン酸•食洗機洗剤もこれに入れて使ってます👌🩶DAISO買う予定なかったものの方が多くかごに入ってるのは私だけ🙃🙃
洗濯機横の隙間収納🧺DAISOのボトルホルダーワイド(マグネット)にDAISOの洗剤ボトルを収納☺️この洗剤ボトル、めっちゃ使いやすくて重曹•クエン酸•食洗機洗剤もこれに入れて使ってます👌🩶DAISO買う予定なかったものの方が多くかごに入ってるのは私だけ🙃🙃
asahinahome
asahinahome
3LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
グラフテクトの欠点は、他者と比べても備え付けの収納力がいまひとつということ… でも、ここまで来るのに半年くらいかかってしまいましたが、ようやく落ち着いたので紹介します。 調味料ボトルの収納は、ダイソーのファイルボックスがシンデレラフィット。 色々と種類があるので、収納スペースと入れたいボトルサイズとを掛け合わせて探し出しました。 砂糖や乾物はOXOのポップコンテナに。 様々なサイズのものをまとめ買いしたので、パズルのように当てはめていきました。 高さが低めの引き出しにはニトリのワンプッシュキャニスターとセリアのプルボックス&仕切りケース、あと奥には実はクリアケーススリムが潜んでおり、ストローや割り箸ストックを入れています。 フライパン類はやっぱり王道towerの伸縮するフライパンスタンドで、菜箸や計量スプーンなどの小物類はリッチェルのトトノシリーズで整理しました。 いやー、スッキリ!
グラフテクトの欠点は、他者と比べても備え付けの収納力がいまひとつということ… でも、ここまで来るのに半年くらいかかってしまいましたが、ようやく落ち着いたので紹介します。 調味料ボトルの収納は、ダイソーのファイルボックスがシンデレラフィット。 色々と種類があるので、収納スペースと入れたいボトルサイズとを掛け合わせて探し出しました。 砂糖や乾物はOXOのポップコンテナに。 様々なサイズのものをまとめ買いしたので、パズルのように当てはめていきました。 高さが低めの引き出しにはニトリのワンプッシュキャニスターとセリアのプルボックス&仕切りケース、あと奥には実はクリアケーススリムが潜んでおり、ストローや割り箸ストックを入れています。 フライパン類はやっぱり王道towerの伸縮するフライパンスタンドで、菜箸や計量スプーンなどの小物類はリッチェルのトトノシリーズで整理しました。 いやー、スッキリ!
Y33355
Y33355
家族
manaxhomeさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥2,508
システムキッチンを新しく入れ替えたのですが、スパイス用の引き出しが狭くなったので今まで入れていたものが入らなくなりました😂 同じサイズのものが二列に並んでいるという意味ではわかりやすく取りやすくなったのですが…うむむ
システムキッチンを新しく入れ替えたのですが、スパイス用の引き出しが狭くなったので今まで入れていたものが入らなくなりました😂 同じサイズのものが二列に並んでいるという意味ではわかりやすく取りやすくなったのですが…うむむ
manaxhome
manaxhome
4LDK | 家族
yuaさんの実例写真
ワイヤーネットで作った調味料棚はちょいDIYの中でお気に入りです! 斜めにしてるので取り出してやすく、短い調味料ボトルはワイヤーネットを曲げて大きいボトルと同じ位の長さに調節してます。
ワイヤーネットで作った調味料棚はちょいDIYの中でお気に入りです! 斜めにしてるので取り出してやすく、短い調味料ボトルはワイヤーネットを曲げて大きいボトルと同じ位の長さに調節してます。
yua
yua
PR
楽天市場
yuaさんの実例写真
yua
yua
usagiさんの実例写真
うちのおすすめアイテム4選です♡ ① 楽天市場で購入したスパイスボトル♡ 内蓋穴は大小2サイズで外しても使える3way! タワーさんのスリムラックにもぴったり収まるスクエア型でガラスボトルなので汚れ落としも楽ちんです♪ GWに母が来たのでラベルを日本語に貼り替えたけどやっぱり英語の方がカッコいいかなー🤔 ② ダイソーさんの立てて置ける保存容器♡ 冷凍庫内で形や大きさがバラバラだった食品がスッキリ♪ 買い物したあとすぐにトレーから外してキレイに収納するようになりました🤭 ③ 無印良品のファイルボックス♡ クローゼット上段に用途に合わせてサイズを選んで高さのある場所だけど充実した収納スペースになりました♪ リビング収納なので使い勝手も開けた時の見た目も大切かなと思うのでラベルも大きくして気に入ってます♡ ④ ニトリさんのバスケット収納♡ おうちのあちこちで使ってるけど湿気のこもりやすい洗面所で大活躍✨ サイズも色々あって通気性が良くて拭ける素材なのが嬉しいポイントです♪ バタバタしてたGWが終わってみんなが帰って洗濯三昧💦 ようやく通常モードになりそう😮‍💨 ゆっくりRC堪能できるのが嬉しい🤭
うちのおすすめアイテム4選です♡ ① 楽天市場で購入したスパイスボトル♡ 内蓋穴は大小2サイズで外しても使える3way! タワーさんのスリムラックにもぴったり収まるスクエア型でガラスボトルなので汚れ落としも楽ちんです♪ GWに母が来たのでラベルを日本語に貼り替えたけどやっぱり英語の方がカッコいいかなー🤔 ② ダイソーさんの立てて置ける保存容器♡ 冷凍庫内で形や大きさがバラバラだった食品がスッキリ♪ 買い物したあとすぐにトレーから外してキレイに収納するようになりました🤭 ③ 無印良品のファイルボックス♡ クローゼット上段に用途に合わせてサイズを選んで高さのある場所だけど充実した収納スペースになりました♪ リビング収納なので使い勝手も開けた時の見た目も大切かなと思うのでラベルも大きくして気に入ってます♡ ④ ニトリさんのバスケット収納♡ おうちのあちこちで使ってるけど湿気のこもりやすい洗面所で大活躍✨ サイズも色々あって通気性が良くて拭ける素材なのが嬉しいポイントです♪ バタバタしてたGWが終わってみんなが帰って洗濯三昧💦 ようやく通常モードになりそう😮‍💨 ゆっくりRC堪能できるのが嬉しい🤭
usagi
usagi
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
わが家のおすすめ詰め替え・保存容器4選          (①②③は過去picです) ①無印良品  粉もの保存容器 ★賞味期限と成分表示確認のため袋のまま入れら   れて、軽く、開け閉めしやすく、お手頃価格! ②DAISO  中身が見えるキャニスター ★透明で見やすく揃っているので見せる収納で もスッキリ! ③タケヤ化学工業  フレッシュロック スパイスボトル ★蓋も透明、軽くて密閉でき、片手で開けられ 頭 を掴んで出しやすい! ④ DAISO  計量カップ付き粉洗剤専用ボトル ★四角ボトルで無駄なスペースができず サラサラ出しやすい! 保存容器は揃っていると気持ちいいです♪♪ 先ほどいいねをくださったのに、改行が読みにくく再投稿しました💦すみません🙏
わが家のおすすめ詰め替え・保存容器4選          (①②③は過去picです) ①無印良品  粉もの保存容器 ★賞味期限と成分表示確認のため袋のまま入れら   れて、軽く、開け閉めしやすく、お手頃価格! ②DAISO  中身が見えるキャニスター ★透明で見やすく揃っているので見せる収納で もスッキリ! ③タケヤ化学工業  フレッシュロック スパイスボトル ★蓋も透明、軽くて密閉でき、片手で開けられ 頭 を掴んで出しやすい! ④ DAISO  計量カップ付き粉洗剤専用ボトル ★四角ボトルで無駄なスペースができず サラサラ出しやすい! 保存容器は揃っていると気持ちいいです♪♪ 先ほどいいねをくださったのに、改行が読みにくく再投稿しました💦すみません🙏
love1017
love1017
3LDK | 家族
meguさんの実例写真
megu
megu
1LDK | 一人暮らし
yu-yuukiさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥1,200
この春、買ってよかったもの★イベント参加 この春から大好きになったトマトジュース🍅 箱買いしてストック。でも冷蔵庫には少ししか入らないのが不満でした💦 そこで見つけたダイソーの「缶ボトルホルダー」300円商品です♫ 上から入れて下から缶が取れるので、冷えている物から順番に取り出せる便利商品です✨ 全部で10本入ります🥫 以前からニトリで同じようなものがあって、欲しいなぁと思っていましたが1000円位するので買うか迷ってて😅 はい、私、ケチです… でもこれは300円〜♫素晴らしい✨ 組み立てですが、まぁ、300円なので👍 便利になってルンルンです♫ ダイソーさん、ありがとう♡
この春、買ってよかったもの★イベント参加 この春から大好きになったトマトジュース🍅 箱買いしてストック。でも冷蔵庫には少ししか入らないのが不満でした💦 そこで見つけたダイソーの「缶ボトルホルダー」300円商品です♫ 上から入れて下から缶が取れるので、冷えている物から順番に取り出せる便利商品です✨ 全部で10本入ります🥫 以前からニトリで同じようなものがあって、欲しいなぁと思っていましたが1000円位するので買うか迷ってて😅 はい、私、ケチです… でもこれは300円〜♫素晴らしい✨ 組み立てですが、まぁ、300円なので👍 便利になってルンルンです♫ ダイソーさん、ありがとう♡
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
megurinさんの実例写真
ダイソー ネオジウムマグネットフック 手狭なレオパレスのキッチン、 シンク周りはなるべくスッキリさせたいので 隠す収納でシンク下収納の蝶番に 3COINSのボトル洗いスポンジを ぶら下げていますˎˊ˗
ダイソー ネオジウムマグネットフック 手狭なレオパレスのキッチン、 シンク周りはなるべくスッキリさせたいので 隠す収納でシンク下収納の蝶番に 3COINSのボトル洗いスポンジを ぶら下げていますˎˊ˗
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
我が家のおすすめアイテム4選ꔛ pic① ダイソーのガラスキャニスター 〈ステンレス蓋付〉🫙˖* 大きさが三種もあって 粒子が細かいスパイスを入れていますˎˊ˗ 密閉力もしっかりしています‼️ 保険でダイソーの食品用乾燥剤を 底に入れています! ラベルはphomemoで作成しました⤴ 上段は見た目も使い勝手も抜群な セリアの2WAYスパイスボトル✧ pic② 3COINSのメラミンスポンジシート〈50枚入〉 シート状になったメラミンスポンジ✧ シンク周りの隙間に入りやすく 幅広なのと薄いので要所に分けて キューブ状と併用して使っています⤴ pic③ 3COINSの耐熱ガラス計量カップ〈S/M〉 レンジにかけられて、 取っ手付なのが嬉しいー🥛ˎˊ˗ pic④ 3COINSのヘアアイロンカバー 気をつけているもののアイロンの熱で やらかしちゃう事が多いので 助かってます✧ 一時置き、持ち運びの2WAY仕様ˎˊ˗ 😏ˎˊスリコノマワシモノカ?!
我が家のおすすめアイテム4選ꔛ pic① ダイソーのガラスキャニスター 〈ステンレス蓋付〉🫙˖* 大きさが三種もあって 粒子が細かいスパイスを入れていますˎˊ˗ 密閉力もしっかりしています‼️ 保険でダイソーの食品用乾燥剤を 底に入れています! ラベルはphomemoで作成しました⤴ 上段は見た目も使い勝手も抜群な セリアの2WAYスパイスボトル✧ pic② 3COINSのメラミンスポンジシート〈50枚入〉 シート状になったメラミンスポンジ✧ シンク周りの隙間に入りやすく 幅広なのと薄いので要所に分けて キューブ状と併用して使っています⤴ pic③ 3COINSの耐熱ガラス計量カップ〈S/M〉 レンジにかけられて、 取っ手付なのが嬉しいー🥛ˎˊ˗ pic④ 3COINSのヘアアイロンカバー 気をつけているもののアイロンの熱で やらかしちゃう事が多いので 助かってます✧ 一時置き、持ち運びの2WAY仕様ˎˊ˗ 😏ˎˊスリコノマワシモノカ?!
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
AONAさんの実例写真
愛用の洗面所グッズ ダイソーの 差し込み式 壁面シールフック です。 これをハンドソープボトルに取り付けて洗面ボウルの中で浮かせて設置しています。 差し込み式なので、掃除の時やハンドソープ補充時には簡単に取り外し可能✨ 洗面ボウル内にあることで水やハンドソープの飛び散りも気になりません🤭 シールの凸凹の向きにだけ注意して貼り付けてくださいね〜(逆向きにした経験あり🤣)
愛用の洗面所グッズ ダイソーの 差し込み式 壁面シールフック です。 これをハンドソープボトルに取り付けて洗面ボウルの中で浮かせて設置しています。 差し込み式なので、掃除の時やハンドソープ補充時には簡単に取り外し可能✨ 洗面ボウル内にあることで水やハンドソープの飛び散りも気になりません🤭 シールの凸凹の向きにだけ注意して貼り付けてくださいね〜(逆向きにした経験あり🤣)
AONA
AONA
3LDK | 家族
PR
楽天市場
love1017さんの実例写真
シンク上の吊り戸棚 DAISO ペットボトルラックを養生テープで重ねてラップ類を入れています😊 (以前はテーブルランナーを収納) 奥行きがあるので短いラップはそれ以上後ろにいかないように、要らなくなった収納用品を置いてストッパーにしています😆 ニトリのボトルスタンドは仕切りを外して、マーナのウォーターピッチャーも収納 隣の扉には DAISOのディスプレイスタンドワイドを二つ使い、3COINSのレンジ蒸し器とニトリのレンジグリルを収納しています😊 下の段は手が届くのでよく使うものを入れるように考えています😂
シンク上の吊り戸棚 DAISO ペットボトルラックを養生テープで重ねてラップ類を入れています😊 (以前はテーブルランナーを収納) 奥行きがあるので短いラップはそれ以上後ろにいかないように、要らなくなった収納用品を置いてストッパーにしています😆 ニトリのボトルスタンドは仕切りを外して、マーナのウォーターピッチャーも収納 隣の扉には DAISOのディスプレイスタンドワイドを二つ使い、3COINSのレンジ蒸し器とニトリのレンジグリルを収納しています😊 下の段は手が届くのでよく使うものを入れるように考えています😂
love1017
love1017
3LDK | 家族
もっと見る