kaerunoameriさんの部屋
ローテーブル 折れ脚 丸テーブル 幅80cm センターテーブル リビングテーブル 円形 オーク突板 木製 北欧モダン 折りたたみ 完成品
センターテーブル・ローテーブル¥24,200
コメント3
kaerunoameri
ダイソーで見つけた調味料ストッカーとスパイスボトル。気になっていたtowerに激似!思わず買い占めてしまいました。マグネット付き、いいよね♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

sacchiさんの実例写真
ダイソーの調味料入れデビュー
ダイソーの調味料入れデビュー
sacchi
sacchi
1LDK | 一人暮らし
cocoayaさんの実例写真
ラベルかわいすぎ!
ラベルかわいすぎ!
cocoaya
cocoaya
家族
sikaumimoraraさんの実例写真
大きめの調味料ラックでスペースが取られていた調理台。表に出して置く調味料を厳選し、容器を統一して、旦那さんにディアウォールで棚を作ってもらいました。良い感じ♥
大きめの調味料ラックでスペースが取られていた調理台。表に出して置く調味料を厳選し、容器を統一して、旦那さんにディアウォールで棚を作ってもらいました。良い感じ♥
sikaumimorara
sikaumimorara
3LDK | 家族
MKさんの実例写真
スパイスラック◡̈⃝︎⋆︎*
スパイスラック◡̈⃝︎⋆︎*
MK
MK
家族
Tomomiさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥1,680
ダシはメイソンジャー風ガラス瓶に。 よく使うゴマ、ふりかけ、青のりはスパイス入れに詰め替え。 セリア大好き♡
ダシはメイソンジャー風ガラス瓶に。 よく使うゴマ、ふりかけ、青のりはスパイス入れに詰め替え。 セリア大好き♡
Tomomi
Tomomi
4LDK | 家族
N-6.さんの実例写真
スパイス類を2種類を一本に出来る調味料入れ。 かさばらなくていぃ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )♪
スパイス類を2種類を一本に出来る調味料入れ。 かさばらなくていぃ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )♪
N-6.
N-6.
家族
anko_ogu.さんの実例写真
皆さんの投稿を見て自分で作ってみた調味料のラベル(*ˊૢᵕˋૢ*)
皆さんの投稿を見て自分で作ってみた調味料のラベル(*ˊૢᵕˋૢ*)
anko_ogu.
anko_ogu.
Joe.さんの実例写真
1本に2種類のスパイスが入るボトル。 反対側にも入るからかなりたくさん収納可能。 丸型より無駄のないスクエア型が好き。
1本に2種類のスパイスが入るボトル。 反対側にも入るからかなりたくさん収納可能。 丸型より無駄のないスクエア型が好き。
Joe.
Joe.
家族
PR
楽天市場
spoon086さんの実例写真
キッチンの整理をしました。新しいラックを買ってすっきり。
キッチンの整理をしました。新しいラックを買ってすっきり。
spoon086
spoon086
2DK | 家族
osugiさんの実例写真
osugi
osugi
Kanakoさんの実例写真
砂糖/塩/ブイヨン/計量スプーン DAISO
砂糖/塩/ブイヨン/計量スプーン DAISO
Kanako
Kanako
1R | 一人暮らし
minaさんの実例写真
調味料がすごく使いやすい★
調味料がすごく使いやすい★
mina
mina
mi-.さんの実例写真
とりあえず、上だけ出来ました
とりあえず、上だけ出来ました
mi-.
mi-.
一人暮らし
yu1mamatanさんの実例写真
探し回ってやっと見つけた 調味料ラベルシール⸜( ॑꒳ ॑ )⸝ これから貼りまーす♪
探し回ってやっと見つけた 調味料ラベルシール⸜( ॑꒳ ॑ )⸝ これから貼りまーす♪
yu1mamatan
yu1mamatan
4LDK | 家族
ruchicoccoさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥209
ruchicocco
ruchicocco
1K | 一人暮らし
juri555さんの実例写真
イベント用に再投稿☺️
イベント用に再投稿☺️
juri555
juri555
家族
PR
楽天市場
rikakoさんの実例写真
我が家のスパイスニッチです😊 旦那さんの手作り😁 モニターさせていただいた 212 KITCHEN STOREさんの調味料ストッカーのサイズにピッタリ合わせました❤ こないだ外壁塗装も無事終わり、足場も取れてやっとスッキリしました😊 防犯上、全貌はお見せ出来ませんが一部分だけpicしたいと思いますのでまた見てやって下さいね〜😁
我が家のスパイスニッチです😊 旦那さんの手作り😁 モニターさせていただいた 212 KITCHEN STOREさんの調味料ストッカーのサイズにピッタリ合わせました❤ こないだ外壁塗装も無事終わり、足場も取れてやっとスッキリしました😊 防犯上、全貌はお見せ出来ませんが一部分だけpicしたいと思いますのでまた見てやって下さいね〜😁
rikako
rikako
4LDK | 家族
papuさんの実例写真
お砂糖とお塩はカインズ コンソメと鶏ガラはダイソー おだしと塩胡椒はセリア オイルとその他調味料はキャンドゥ に、キャンドゥのおしゃれシールをぺたり ラックはニトリ いいかんじにきまったぞ!
お砂糖とお塩はカインズ コンソメと鶏ガラはダイソー おだしと塩胡椒はセリア オイルとその他調味料はキャンドゥ に、キャンドゥのおしゃれシールをぺたり ラックはニトリ いいかんじにきまったぞ!
papu
papu
1LDK | カップル
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ayamiさんの実例写真
tower
tower
ayami
ayami
4LDK | 家族
Kさんの実例写真
カッティングボード¥3,740
K
K
2DK
ms430さんの実例写真
ms430
ms430
4LDK | 家族
suzuさんの実例写真
ハンドメイドの素敵なラックを購入しました♡ダイソーのスパイス瓶5つがシンデレラフィットしたので気持ちいい😚
ハンドメイドの素敵なラックを購入しました♡ダイソーのスパイス瓶5つがシンデレラフィットしたので気持ちいい😚
suzu
suzu
4LDK | 家族
cajonさんの実例写真
ダイソーの棚を2個重ねて、ニトリの調味料ボトルとIKEAのスパイス入れ、ラベルはセリアと手作りで。統一できてるようなできてないような。。。
ダイソーの棚を2個重ねて、ニトリの調味料ボトルとIKEAのスパイス入れ、ラベルはセリアと手作りで。統一できてるようなできてないような。。。
cajon
cajon
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yukaさんの実例写真
粉物調味料入れも見直し。 🔷塩こしょう・粗挽きこしょう・ごま塩はAQUAのスパイスボトルに。 🔷味の素・アジシオはASVELのフタ付き食塩入れに。 🔷ナツメグ・七味唐辛子は、ダイソーのガラス調味料入れに。 🔷輪切り唐辛子は、セリアのロックが出来るガラス瓶に。 🔷ラー油はそのまま。 🔷粉チーズは、ラベルを剥がしただけ。都度、洗って繰り返し。 🔷砂糖・塩・おだし・いりごま・すりごまは、使い易さ・大きさがちょうど良いので、以前のままニトリのロックコンテナ。 上段は、きっと皆さんの様に全部同じに揃えたらもっと見栄えが良いのだろうけど、各々の調味料に合う、穴の大きさ・振り易さ、容量を最優先で見直し、揃えてみました。 家族からも、今までの詰め替えは出過ぎる〰️、出にくい〰️などあまりよく思われていなかったけど、使い易くなったと言ってもらえました。
粉物調味料入れも見直し。 🔷塩こしょう・粗挽きこしょう・ごま塩はAQUAのスパイスボトルに。 🔷味の素・アジシオはASVELのフタ付き食塩入れに。 🔷ナツメグ・七味唐辛子は、ダイソーのガラス調味料入れに。 🔷輪切り唐辛子は、セリアのロックが出来るガラス瓶に。 🔷ラー油はそのまま。 🔷粉チーズは、ラベルを剥がしただけ。都度、洗って繰り返し。 🔷砂糖・塩・おだし・いりごま・すりごまは、使い易さ・大きさがちょうど良いので、以前のままニトリのロックコンテナ。 上段は、きっと皆さんの様に全部同じに揃えたらもっと見栄えが良いのだろうけど、各々の調味料に合う、穴の大きさ・振り易さ、容量を最優先で見直し、揃えてみました。 家族からも、今までの詰め替えは出過ぎる〰️、出にくい〰️などあまりよく思われていなかったけど、使い易くなったと言ってもらえました。
yuka
yuka
4LDK | 家族
noguriさんの実例写真
コンロ横の引き出しには調味料を収納しています。
コンロ横の引き出しには調味料を収納しています。
noguri
noguri
4LDK | 家族
madoroomさんの実例写真
madoroom
madoroom
1K
madoroomさんの実例写真
madoroom
madoroom
1K
madoroomさんの実例写真
madoroom
madoroom
1K
24dms_homeさんの実例写真
やっと調味料を整えました! 入れ替えただけだけど見た目がスッキリ。 オイルボトル(DAISO) スパイスボトル(seria) ラベルシール(seria)
やっと調味料を整えました! 入れ替えただけだけど見た目がスッキリ。 オイルボトル(DAISO) スパイスボトル(seria) ラベルシール(seria)
24dms_home
24dms_home
家族
madoroomさんの実例写真
madoroom
madoroom
1K
ma_yuさんの実例写真
ma_yu
ma_yu
PR
楽天市場
emmmmmiさんの実例写真
ダイソーで購入した ・マグネット調味料ボトル ・マグネット調味料ストッカー(ミニ) マグネット付きで収納が便利です。 ブラックの半透明の色合いもスタイリッシュでお気に入り。 塩コショウとコンソメ入れにしてます。
ダイソーで購入した ・マグネット調味料ボトル ・マグネット調味料ストッカー(ミニ) マグネット付きで収納が便利です。 ブラックの半透明の色合いもスタイリッシュでお気に入り。 塩コショウとコンソメ入れにしてます。
emmmmmi
emmmmmi
4LDK | 家族
emmmmmiさんの実例写真
うちのキッチンパネルはマグネットが付かないので、 ダイソーのマグネット調味料ボトルとストッカーは、セリアで購入したマグネット用取り付けパネルを貼ってくっつけてます!
うちのキッチンパネルはマグネットが付かないので、 ダイソーのマグネット調味料ボトルとストッカーは、セリアで購入したマグネット用取り付けパネルを貼ってくっつけてます!
emmmmmi
emmmmmi
4LDK | 家族
Tomoさんの実例写真
調味料棚をコンロ付近に作りました! 調味料の容器は100均のものと通販で格安だったオイルボトルを使ってます! 調味料ラベルはワードで自作で作ったものをラベルシールに印刷して貼りました! ラベルの保護シートは東急ハンズで買いました!
調味料棚をコンロ付近に作りました! 調味料の容器は100均のものと通販で格安だったオイルボトルを使ってます! 調味料ラベルはワードで自作で作ったものをラベルシールに印刷して貼りました! ラベルの保護シートは東急ハンズで買いました!
Tomo
Tomo
meguさんの実例写真
調理器具の置き場所スパイスラックの横にしてみました。 まとめて置くとだいぶスッキリしました✨
調理器具の置き場所スパイスラックの横にしてみました。 まとめて置くとだいぶスッキリしました✨
megu
megu
1LDK | 一人暮らし
usagiさんの実例写真
調味料入れ¥2,860
うちのおすすめアイテム4選です♡ ① 楽天市場で購入したスパイスボトル♡ 内蓋穴は大小2サイズで外しても使える3way! タワーさんのスリムラックにもぴったり収まるスクエア型でガラスボトルなので汚れ落としも楽ちんです♪ GWに母が来たのでラベルを日本語に貼り替えたけどやっぱり英語の方がカッコいいかなー🤔 ② ダイソーさんの立てて置ける保存容器♡ 冷凍庫内で形や大きさがバラバラだった食品がスッキリ♪ 買い物したあとすぐにトレーから外してキレイに収納するようになりました🤭 ③ 無印良品のファイルボックス♡ クローゼット上段に用途に合わせてサイズを選んで高さのある場所だけど充実した収納スペースになりました♪ リビング収納なので使い勝手も開けた時の見た目も大切かなと思うのでラベルも大きくして気に入ってます♡ ④ ニトリさんのバスケット収納♡ おうちのあちこちで使ってるけど湿気のこもりやすい洗面所で大活躍✨ サイズも色々あって通気性が良くて拭ける素材なのが嬉しいポイントです♪ バタバタしてたGWが終わってみんなが帰って洗濯三昧💦 ようやく通常モードになりそう😮‍💨 ゆっくりRC堪能できるのが嬉しい🤭
うちのおすすめアイテム4選です♡ ① 楽天市場で購入したスパイスボトル♡ 内蓋穴は大小2サイズで外しても使える3way! タワーさんのスリムラックにもぴったり収まるスクエア型でガラスボトルなので汚れ落としも楽ちんです♪ GWに母が来たのでラベルを日本語に貼り替えたけどやっぱり英語の方がカッコいいかなー🤔 ② ダイソーさんの立てて置ける保存容器♡ 冷凍庫内で形や大きさがバラバラだった食品がスッキリ♪ 買い物したあとすぐにトレーから外してキレイに収納するようになりました🤭 ③ 無印良品のファイルボックス♡ クローゼット上段に用途に合わせてサイズを選んで高さのある場所だけど充実した収納スペースになりました♪ リビング収納なので使い勝手も開けた時の見た目も大切かなと思うのでラベルも大きくして気に入ってます♡ ④ ニトリさんのバスケット収納♡ おうちのあちこちで使ってるけど湿気のこもりやすい洗面所で大活躍✨ サイズも色々あって通気性が良くて拭ける素材なのが嬉しいポイントです♪ バタバタしてたGWが終わってみんなが帰って洗濯三昧💦 ようやく通常モードになりそう😮‍💨 ゆっくりRC堪能できるのが嬉しい🤭
usagi
usagi
3LDK | 家族
meguさんの実例写真
megu
megu
1LDK | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
カウンターテーブルの 3COINS ミニキッチンシェルフに 見た目もおしゃれなセリアの 〈 2WAY スパイスボトル クリア 〉 を置いています𐩢𐩺˖* 密閉力が強く、 フタの開け方により 穴の大きさが使い分けられる2WAYタイプ⸝⋆ まわしてフタを開けるか 引っ張って開けるかの違いなので 簡単に使い分けできて超♡お気に入り・ᴗ・ pic③ salut!の目隠し収納 〈 インターホンカバー 〉は スイッチにかぶせて生活感をなくしてます𖤐˒˒
カウンターテーブルの 3COINS ミニキッチンシェルフに 見た目もおしゃれなセリアの 〈 2WAY スパイスボトル クリア 〉 を置いています𐩢𐩺˖* 密閉力が強く、 フタの開け方により 穴の大きさが使い分けられる2WAYタイプ⸝⋆ まわしてフタを開けるか 引っ張って開けるかの違いなので 簡単に使い分けできて超♡お気に入り・ᴗ・ pic③ salut!の目隠し収納 〈 インターホンカバー 〉は スイッチにかぶせて生活感をなくしてます𖤐˒˒
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
ss.my_homeさんの実例写真
このイベントのカバー写真に使っていただいてる🤭✨ うちは広めに作ったスパイスニッチに調味料を置いています!
このイベントのカバー写真に使っていただいてる🤭✨ うちは広めに作ったスパイスニッチに調味料を置いています!
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kawauso15さんの実例写真
つくってよかった!収納スペース🫧 20年以上使ってる古いキッチン💦壁はタイル😅最新のマグネットが付く壁に憧れており、キッチンに直置きする調味料ラックを浮かせれる収納をとずーっと企んでおりました🤔 完全に浮かせたい!そして強度もほしい‼️で、でよ、少し前に私の希望が叶うアイテムがtowerさんから登場👏“フィルムフックスチールパネル“です✨(pic②) 足もなし、引っかけるでもなし、完全に浮いてる👍もちろん取り外しも可能✨ コンロ周りは油汚れが気になるので、よく使うものだけを置きたいなー。 とりあえず、ダイソーとニトリでオイルボトルや調味料入れを購入。使い勝手を考えたいのでまだ変えると思いますが。。(pic③) とりあえず理想の収納スペースが出来た🙌 昨日、豆まきしたお豆を隠し持っていたハルちゃん🫘(pic④)
つくってよかった!収納スペース🫧 20年以上使ってる古いキッチン💦壁はタイル😅最新のマグネットが付く壁に憧れており、キッチンに直置きする調味料ラックを浮かせれる収納をとずーっと企んでおりました🤔 完全に浮かせたい!そして強度もほしい‼️で、でよ、少し前に私の希望が叶うアイテムがtowerさんから登場👏“フィルムフックスチールパネル“です✨(pic②) 足もなし、引っかけるでもなし、完全に浮いてる👍もちろん取り外しも可能✨ コンロ周りは油汚れが気になるので、よく使うものだけを置きたいなー。 とりあえず、ダイソーとニトリでオイルボトルや調味料入れを購入。使い勝手を考えたいのでまだ変えると思いますが。。(pic③) とりあえず理想の収納スペースが出来た🙌 昨日、豆まきしたお豆を隠し持っていたハルちゃん🫘(pic④)
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
もっと見る