amipamaさんの部屋
パイン材 ランドセルラック おかたづけラック ランドセル収納 木製 キッズ 子供 収納 ラック 本棚 子供部屋 こども部屋 キッズラック キッズ家具 山善 YAMAZEN 【送料無料】
2017年12月21日40
amipamaさんの部屋
2017年12月21日40
パイン材 ランドセルラック おかたづけラック ランドセル収納 木製 キッズ 子供 収納 ラック 本棚 子供部屋 こども部屋 キッズラック キッズ家具 山善 YAMAZEN 【送料無料】
ブックシェルフ・本棚¥17,999
コメント5
amipama
わっ♡久しぶりにモニターに選んでいただきました。予想していたよりも大きいかも?頑張って組み立ててから、片付けに取り掛かりたいと思います☺︎

この写真を見た人へのおすすめの写真

Miponappoさんの実例写真
我が家に救世主が来てくれました(* >ω<) 選んで頂きありがとうございました(人 •͈ᴗ•͈) 片付けの苦手な長女。 最近は机の上に物がいっぱいで、勉強はリビング、学校の準備は畳スペースになっていました。 ここ数日は冬休み前なので学校から色々なものを持ち帰ってきては畳スペースに置きっぱなし(´д`) 畳スペースの上はひどく荒れていて、山善さんのモニターどうだったかなぁっと思っていた時に当選メールが☆ あ~これで少しは片付くかなぁ。っとチョットホッとしました(♡˙︶˙♡) 昨日は梱包を開ける時間がなかったので組み立て後はまた後日になります。 写真は今の畳スペースの荒れた現状です(^O^;)
我が家に救世主が来てくれました(* >ω<) 選んで頂きありがとうございました(人 •͈ᴗ•͈) 片付けの苦手な長女。 最近は机の上に物がいっぱいで、勉強はリビング、学校の準備は畳スペースになっていました。 ここ数日は冬休み前なので学校から色々なものを持ち帰ってきては畳スペースに置きっぱなし(´д`) 畳スペースの上はひどく荒れていて、山善さんのモニターどうだったかなぁっと思っていた時に当選メールが☆ あ~これで少しは片付くかなぁ。っとチョットホッとしました(♡˙︶˙♡) 昨日は梱包を開ける時間がなかったので組み立て後はまた後日になります。 写真は今の畳スペースの荒れた現状です(^O^;)
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
komakiさんの実例写真
この度、山善さんのパイン材ランドセルラックのモニターに選んで頂きました! この様な機会を与えてくださってありがとうございます! 組み立て家具でしたので50分程で出来ました。慣れている方ならもう少し早く出来るのではないかと思います。 見えている部分はパイン材ですが引き出しの側面や背面等見えない所は合板で出来ているのでこれだけお値打ちなのだと納得。 一見全てパイン材のものに見えるのでお値段以上のものに見えるなぁと感じました。 少しガタつきが気になりますが私のネジの締め方のせいでしょうか?(笑)
この度、山善さんのパイン材ランドセルラックのモニターに選んで頂きました! この様な機会を与えてくださってありがとうございます! 組み立て家具でしたので50分程で出来ました。慣れている方ならもう少し早く出来るのではないかと思います。 見えている部分はパイン材ですが引き出しの側面や背面等見えない所は合板で出来ているのでこれだけお値打ちなのだと納得。 一見全てパイン材のものに見えるのでお値段以上のものに見えるなぁと感じました。 少しガタつきが気になりますが私のネジの締め方のせいでしょうか?(笑)
komaki
komaki
4LDK | 家族
komakiさんの実例写真
もともとあった無印のファイルボックスとカゴがピッタリ収まりました。カゴには手袋や体操服、上靴を入れました。 そのうち下の娘も小学生なので2人分のランドセルを置くのにも良さそうです。
もともとあった無印のファイルボックスとカゴがピッタリ収まりました。カゴには手袋や体操服、上靴を入れました。 そのうち下の娘も小学生なので2人分のランドセルを置くのにも良さそうです。
komaki
komaki
4LDK | 家族
chiyoさんの実例写真
山善パイン材ランドセルラックのモニターに当選しました。 今はまだリビング学習の娘ですが、高学年になったら自分の部屋で自分の持ち物を管理してもらいたいと思ってます。 横幅がスリムなランドセルラックなので置く場所を選ばず、5.5畳の子供部屋にすごく良いサイズ感です♪ 我が家のインテリアにも馴染んでいて気に入りました! 引き出しを開けた感じなどまたUP出来たらと思います♡ この度はこのような機会を与えてくださりありがとうございました!
山善パイン材ランドセルラックのモニターに当選しました。 今はまだリビング学習の娘ですが、高学年になったら自分の部屋で自分の持ち物を管理してもらいたいと思ってます。 横幅がスリムなランドセルラックなので置く場所を選ばず、5.5畳の子供部屋にすごく良いサイズ感です♪ 我が家のインテリアにも馴染んでいて気に入りました! 引き出しを開けた感じなどまたUP出来たらと思います♡ この度はこのような機会を与えてくださりありがとうございました!
chiyo
chiyo
家族
fukoさんの実例写真
山善パイン材ランドセルラック❤️ 機能性の面で、ひとつひとつ紹介していきます^ ^ 左上、、、キャスター付きの引き出しがついています!!本がしまえるスペースほどの広さがあります!!早速無印良品へ足を運んで、ぴったりサイズ購入してきました♩ ここには、子どもたちが学校の自主勉強に使うドリルや本などを片付けて、毎日の宿題がはかどるようにしたいと思います!!三重県は宿題以外に自主勉強!とゆう宿題があるのです!!あと、ファイルには学校のプリントを挟み込み、親と子どもたち、ダブルの目でチェックし、忘れ物のないように❤️ 右上は、小さめの小分けができる引き出しがあります^ ^ よく、ハンカチティッシュを二階から持ってくるのを忘れてしまって朝大慌てするので。ここでよいかと❤️ 左下は、冬休みの宿題!!ここにあれば、すっと取り出してやる気が出そうです(๑˃̵ᴗ˂̵) そして、右下は フックがついており、このフックは棚の右でも左でもつけれます!! 我が家は2人小学生!! 40分かけて小学生に通ってるので、帰ってきてから このおもーーーいランドセルをおろしたくなるようで。やはりランドセル置き場は一階がベストになりそうです!!! 山善さんにご協力していただき、子どもたちも大喜びです(*'▽'*) 大切に使わせていただきますね(*´꒳`*)
山善パイン材ランドセルラック❤️ 機能性の面で、ひとつひとつ紹介していきます^ ^ 左上、、、キャスター付きの引き出しがついています!!本がしまえるスペースほどの広さがあります!!早速無印良品へ足を運んで、ぴったりサイズ購入してきました♩ ここには、子どもたちが学校の自主勉強に使うドリルや本などを片付けて、毎日の宿題がはかどるようにしたいと思います!!三重県は宿題以外に自主勉強!とゆう宿題があるのです!!あと、ファイルには学校のプリントを挟み込み、親と子どもたち、ダブルの目でチェックし、忘れ物のないように❤️ 右上は、小さめの小分けができる引き出しがあります^ ^ よく、ハンカチティッシュを二階から持ってくるのを忘れてしまって朝大慌てするので。ここでよいかと❤️ 左下は、冬休みの宿題!!ここにあれば、すっと取り出してやる気が出そうです(๑˃̵ᴗ˂̵) そして、右下は フックがついており、このフックは棚の右でも左でもつけれます!! 我が家は2人小学生!! 40分かけて小学生に通ってるので、帰ってきてから このおもーーーいランドセルをおろしたくなるようで。やはりランドセル置き場は一階がベストになりそうです!!! 山善さんにご協力していただき、子どもたちも大喜びです(*'▽'*) 大切に使わせていただきますね(*´꒳`*)
fuko
fuko
3LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
山善さんのパイン材ランドセルラックのモニターに当選しました** つい先日息子のランドセルも届いたばかりで、早速ランドセルの居場所ができてすごく嬉しいです♡ 実は息子、先ほど寝てからこのラックが届いたので、まだ見ていません♡* 我が家は大人の都合により(笑)明日がクリスマスなので、プレゼントも明日の朝枕元にある予定…♡ ランドセルラックと共に、サンタさんからの素敵なプレゼントとなりました(◍´◡`◍)* 山善さん、この度は選んでくださり、本当にありがとうございます!♡
山善さんのパイン材ランドセルラックのモニターに当選しました** つい先日息子のランドセルも届いたばかりで、早速ランドセルの居場所ができてすごく嬉しいです♡ 実は息子、先ほど寝てからこのラックが届いたので、まだ見ていません♡* 我が家は大人の都合により(笑)明日がクリスマスなので、プレゼントも明日の朝枕元にある予定…♡ ランドセルラックと共に、サンタさんからの素敵なプレゼントとなりました(◍´◡`◍)* 山善さん、この度は選んでくださり、本当にありがとうございます!♡
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
nami-tsunさんの実例写真
山善 パイン材ランドセルラックモニター⑤ *・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・* 同じようなpicでごめんなさい(-。-; 勉強机と一緒に♡♡♡ おもちゃラックの前に敷いてたグリーンのマットも移動し、ダイソーの白のふわふわのラウンドマットに変更! ランドセルラックは ほんとは勉強机と横並びに設置したいのが理想ですが、狭い我が家ではそう言う訳にもいかず、とりあえず背面に設置してみています。 みなさんのモニター拝見していたら、ランドセルは中段に置くようにしてる方が多いみたいです(*゚▽゚*) 確かに、今120センチないくらいの娘には、ちょっと上段に置くのは一苦労かも!?Σ(・□・;) その辺は実際使い出してからまた色々考えなきゃーーって思ってます!
山善 パイン材ランドセルラックモニター⑤ *・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・* 同じようなpicでごめんなさい(-。-; 勉強机と一緒に♡♡♡ おもちゃラックの前に敷いてたグリーンのマットも移動し、ダイソーの白のふわふわのラウンドマットに変更! ランドセルラックは ほんとは勉強机と横並びに設置したいのが理想ですが、狭い我が家ではそう言う訳にもいかず、とりあえず背面に設置してみています。 みなさんのモニター拝見していたら、ランドセルは中段に置くようにしてる方が多いみたいです(*゚▽゚*) 確かに、今120センチないくらいの娘には、ちょっと上段に置くのは一苦労かも!?Σ(・□・;) その辺は実際使い出してからまた色々考えなきゃーーって思ってます!
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
いつもランドセルはその辺に投げっぱなし… けどランドセルラックで“ランドセルの場所”ができ子供でもポン!と置きやすいのでこれからはその辺にランドセルがある事は無さそうです*ˊᵕˋ*
いつもランドセルはその辺に投げっぱなし… けどランドセルラックで“ランドセルの場所”ができ子供でもポン!と置きやすいのでこれからはその辺にランドセルがある事は無さそうです*ˊᵕˋ*
Megumi
Megumi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
【山善パイン材ランドセルラック】 モニターその4♡ 教科書は全てこの下段に入れてます♪ 教科書がピッタリ入るサイズなので、スッキリ収める事が出来ました♡
【山善パイン材ランドセルラック】 モニターその4♡ 教科書は全てこの下段に入れてます♪ 教科書がピッタリ入るサイズなので、スッキリ収める事が出来ました♡
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族
asami.さんの実例写真
1番上にランドセル 2段目には教科書、 娘のお気に入りの漫画 3段目にはお絵かき帳や折り紙 などを分けて収納してみました( ∩˃ ᵕ ˂∩ ) 今まで散らかってた和室ですが これで綺麗に保てそうです!
1番上にランドセル 2段目には教科書、 娘のお気に入りの漫画 3段目にはお絵かき帳や折り紙 などを分けて収納してみました( ∩˃ ᵕ ˂∩ ) 今まで散らかってた和室ですが これで綺麗に保てそうです!
asami.
asami.
4LDK | 家族
kuraさんの実例写真
モニターで当選したパイン材ランドセルラック(ノ∀`)組み立て完了です!! 我が家は小学生2人なのでランドセルは2つ! 設置してみて…とにかくランドセルが置きやすい!!\( ˆoˆ )/ 高さがあるので子供達の身長に合わせて置きやすい位置にそれぞれ置くことができます。 また一人で使用する場合や、引き出しの中の収納についてものちほどアップしたいと思います!
モニターで当選したパイン材ランドセルラック(ノ∀`)組み立て完了です!! 我が家は小学生2人なのでランドセルは2つ! 設置してみて…とにかくランドセルが置きやすい!!\( ˆoˆ )/ 高さがあるので子供達の身長に合わせて置きやすい位置にそれぞれ置くことができます。 また一人で使用する場合や、引き出しの中の収納についてものちほどアップしたいと思います!
kura
kura
家族
haru-yuaさんの実例写真
山善さんのパイン材ランドセルラックに幼稚園グッズを収納しました(^-^) 上段に幼稚園のリュック、真ん中には習い事のバックと本、その下には毎日幼稚園に持っていくスモックや体操着などを入れました(^-^) 一番下のワゴンにはまだ何も入れていませんが、キャスター付きで移動出来るのでしばらくはおもちゃなどを入れてもいいかなと思います(^-^) サイドにフックが付いているのでお荷物袋と制服も掛けられます(^-^) リビングで幼稚園の準備が出来るのですごく楽です(^-^)
山善さんのパイン材ランドセルラックに幼稚園グッズを収納しました(^-^) 上段に幼稚園のリュック、真ん中には習い事のバックと本、その下には毎日幼稚園に持っていくスモックや体操着などを入れました(^-^) 一番下のワゴンにはまだ何も入れていませんが、キャスター付きで移動出来るのでしばらくはおもちゃなどを入れてもいいかなと思います(^-^) サイドにフックが付いているのでお荷物袋と制服も掛けられます(^-^) リビングで幼稚園の準備が出来るのですごく楽です(^-^)
haru-yua
haru-yua
家族
kuraさんの実例写真
山善さんのパイン材ランドセルラックモニター2枚目です。 前回はランドセルを2つ置いたものを撮りましたが、今回は一つにしてみました(ノ∀`) もう一つ購入して一人ずつ使用出来るようにしようか迷ってます。 教科書や文房具が入ったものを2段目に収納しました!さっと取り出してランドセルに入れることが出来ます♪もちろん引き出しにもまだまだたくさん入ります\( ˆoˆ ) 一番下の段のボックスにはお友達からもらった手紙やレターセット、メモ帳などが入ってます。
山善さんのパイン材ランドセルラックモニター2枚目です。 前回はランドセルを2つ置いたものを撮りましたが、今回は一つにしてみました(ノ∀`) もう一つ購入して一人ずつ使用出来るようにしようか迷ってます。 教科書や文房具が入ったものを2段目に収納しました!さっと取り出してランドセルに入れることが出来ます♪もちろん引き出しにもまだまだたくさん入ります\( ˆoˆ ) 一番下の段のボックスにはお友達からもらった手紙やレターセット、メモ帳などが入ってます。
kura
kura
家族
Miponappoさんの実例写真
子供部屋の模様替えをしてチョット場所移動。 冬休み中持ち帰ってきているものを入れてみました。 防災頭巾、習字セット、絵の具セット、お道具袋。 冬休み中はここが待機場所。 学校が始まったら何を入れるか娘と決めたいと思います。
子供部屋の模様替えをしてチョット場所移動。 冬休み中持ち帰ってきているものを入れてみました。 防災頭巾、習字セット、絵の具セット、お道具袋。 冬休み中はここが待機場所。 学校が始まったら何を入れるか娘と決めたいと思います。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
kazenさんの実例写真
山善さんのパイン材ランドセルラック、モニター当選しました! 山善様、運営様、どうもありがとうございます バルミューダザレンジに引き続いての幸運にビックリしています。 以前は子どもの絵本棚を置いていた場所に設置してみました。 お気に入りのスチール窓枠が隠れない高さにシンデレラフィットです。 とてもスッキリとしたデザインで、置いた瞬間から空間に馴染んでいる気がして嬉しいです。 前から持っていた無印良品のBOXとも相性ピッタリ。 2段目にランドセルを置くと、息子は丁度取り出しやすいそうです。 4月に新一年生になるので、今はまだ教科書などは入れてませんが、自分で引き出しにお気に入りの物を収納しています!
山善さんのパイン材ランドセルラック、モニター当選しました! 山善様、運営様、どうもありがとうございます バルミューダザレンジに引き続いての幸運にビックリしています。 以前は子どもの絵本棚を置いていた場所に設置してみました。 お気に入りのスチール窓枠が隠れない高さにシンデレラフィットです。 とてもスッキリとしたデザインで、置いた瞬間から空間に馴染んでいる気がして嬉しいです。 前から持っていた無印良品のBOXとも相性ピッタリ。 2段目にランドセルを置くと、息子は丁度取り出しやすいそうです。 4月に新一年生になるので、今はまだ教科書などは入れてませんが、自分で引き出しにお気に入りの物を収納しています!
kazen
kazen
2LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
寄りだとこんな感じです。とりあえず家にあるもので収納したので、また変更するかもしれませんが。 冬休みに入ったので借りてきた本や冬休みの宿題などを二段目にひとまとめに出来て、娘もとても喜んでいます。このモニターに当たるまではランドセルが床置きされてたのが嘘のようです(;´∀`) 山善さん本当にありがとうございました。永く大事に使わせてもらいたいと思います。
寄りだとこんな感じです。とりあえず家にあるもので収納したので、また変更するかもしれませんが。 冬休みに入ったので借りてきた本や冬休みの宿題などを二段目にひとまとめに出来て、娘もとても喜んでいます。このモニターに当たるまではランドセルが床置きされてたのが嘘のようです(;´∀`) 山善さん本当にありがとうございました。永く大事に使わせてもらいたいと思います。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
chiyoさんの実例写真
娘の部屋♡
娘の部屋♡
chiyo
chiyo
家族
fukoさんの実例写真
山善パイン材ランドセルラックモニター❤️ ランドセルラックが入ったことにより、縦のラインは揃えた方が綺麗だよね!!と、娘たちと意見を出し合って^ ^ ダイニングテーブルを真っ直ぐに変更!!! また、クリスマスも今日で終わりなので、脱クリスマス!!! ライトもまたまた、レクリントに変更!!! 我が家は赤のチェアーにネイビーのチェアーやソファーがあるので、ランドセルも赤、水色だったし!!ちょうど良かったです♩♩ すっかり馴染んでるランドセルラックです❤️
山善パイン材ランドセルラックモニター❤️ ランドセルラックが入ったことにより、縦のラインは揃えた方が綺麗だよね!!と、娘たちと意見を出し合って^ ^ ダイニングテーブルを真っ直ぐに変更!!! また、クリスマスも今日で終わりなので、脱クリスマス!!! ライトもまたまた、レクリントに変更!!! 我が家は赤のチェアーにネイビーのチェアーやソファーがあるので、ランドセルも赤、水色だったし!!ちょうど良かったです♩♩ すっかり馴染んでるランドセルラックです❤️
fuko
fuko
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
k.h.s.0906さんの実例写真
長男のランドセルラック☺︎ 山善さんのモニター当選しました♪ ファイルボックスがぴったりで、スッキリ見えます♡ ありがとうございました!!
長男のランドセルラック☺︎ 山善さんのモニター当選しました♪ ファイルボックスがぴったりで、スッキリ見えます♡ ありがとうございました!!
k.h.s.0906
k.h.s.0906
4LDK | 家族
t--ieさんの実例写真
山善パイン材ランドセルラックモニターの続編です☆ ※荷物を置いてみました※ 他のところで使っていたファイルボックスを持ってきて教科書など収納してみました。 ファイルボックスを使う場合、2段目に入れてしまうと本を出すのにボックスを引き出して取り出すというツーアクションになってしまいやりにくそうだったので、最上段に。 そしてこのラックには今使っている学用品を全て置くようにしました。 最上段は今使っている教科書、ノート、辞書。1番左のボックスは持って帰って来るプリント、テスト。 下段には道具箱、習字セット、絵の具セット。 フックに上靴、体操服。 今は冬休みなので荷物MAXですが学校行き始めたらもうすこしスッキリするはず。 引き出しはまだ、何も入れずカラです。ランドセルを考慮した奥行きがとても使いやすいです(≧∇≦) 今回はこのような機会をいただきありがとうございます☆ 下の双子が入れ替わりに就学することになるので、長く大事に使いたいと思っています。
山善パイン材ランドセルラックモニターの続編です☆ ※荷物を置いてみました※ 他のところで使っていたファイルボックスを持ってきて教科書など収納してみました。 ファイルボックスを使う場合、2段目に入れてしまうと本を出すのにボックスを引き出して取り出すというツーアクションになってしまいやりにくそうだったので、最上段に。 そしてこのラックには今使っている学用品を全て置くようにしました。 最上段は今使っている教科書、ノート、辞書。1番左のボックスは持って帰って来るプリント、テスト。 下段には道具箱、習字セット、絵の具セット。 フックに上靴、体操服。 今は冬休みなので荷物MAXですが学校行き始めたらもうすこしスッキリするはず。 引き出しはまだ、何も入れずカラです。ランドセルを考慮した奥行きがとても使いやすいです(≧∇≦) 今回はこのような機会をいただきありがとうございます☆ 下の双子が入れ替わりに就学することになるので、長く大事に使いたいと思っています。
t--ie
t--ie
akkoさんの実例写真
山善パイン材ランドセルラックモニターpicです。 横型ランドセルをラックにこんな風に入れるとこんな感じです。 奥行きがある(32.5cm)ので横型ランドセルでも収まります。 組み立て完成時に少しガタつきがあったので100円均一にもあるフェルトシールで調整しました。 調整用フェルトシールが同梱されていれば便利だなぁと思いました。
山善パイン材ランドセルラックモニターpicです。 横型ランドセルをラックにこんな風に入れるとこんな感じです。 奥行きがある(32.5cm)ので横型ランドセルでも収まります。 組み立て完成時に少しガタつきがあったので100円均一にもあるフェルトシールで調整しました。 調整用フェルトシールが同梱されていれば便利だなぁと思いました。
akko
akko
4LDK | 家族
Hapiful...さんの実例写真
山善さんのランドセルラックたった今完成しました♡ サイドはアイアンペイントでちょっぴり重厚感を出しました! 真ん中の引き出しや天板は組み立ててから古材風に塗装するか考えようと思ってましたが、完成するとまぁ素敵✨ このままのパイン材にラッカー塗装の状態で充分素敵では♡ なのでこのまま子供部屋に移動します(*´艸`) 組み立てはパーツが多いのでどうなる事やらと思っていましたが、子供と一緒に電動ドライバーでネジ締めたり楽しくやっていたらあっという間に完成!難しい工程はなく、指示通り組み立てていくだけで簡単でした! 子供たちもランドセル箱から出してきて大喜びです♡
山善さんのランドセルラックたった今完成しました♡ サイドはアイアンペイントでちょっぴり重厚感を出しました! 真ん中の引き出しや天板は組み立ててから古材風に塗装するか考えようと思ってましたが、完成するとまぁ素敵✨ このままのパイン材にラッカー塗装の状態で充分素敵では♡ なのでこのまま子供部屋に移動します(*´艸`) 組み立てはパーツが多いのでどうなる事やらと思っていましたが、子供と一緒に電動ドライバーでネジ締めたり楽しくやっていたらあっという間に完成!難しい工程はなく、指示通り組み立てていくだけで簡単でした! 子供たちもランドセル箱から出してきて大喜びです♡
Hapiful...
Hapiful...
Hapiful...さんの実例写真
☆after☆ デスク左側ランドセルラックに変更です♡ すごく男前になった気が♡ こう並べると古材風にしたい気分...(*´艸`) 子供が喜んでランドセルをしまっていました♡ これならランドセルが潰れる事なく、ランドセルの定位置も出来てすごくイイ✨教科書を縦に置ける大きさでもあるので教科書も並べたいです♡ 物の定位置を決めてあげる事で、1人で支度をしたり自ら動き片付ける事にも繋がるので本当に素敵な商品だと思います‼︎‼︎ 1番下の引き出しはローラーになっていて取り出せるので掃除もしやすく、別使いも出来そうですね!! 小学生にあがる息子も大喜びです! 山善さんありがとうございます+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 
☆after☆ デスク左側ランドセルラックに変更です♡ すごく男前になった気が♡ こう並べると古材風にしたい気分...(*´艸`) 子供が喜んでランドセルをしまっていました♡ これならランドセルが潰れる事なく、ランドセルの定位置も出来てすごくイイ✨教科書を縦に置ける大きさでもあるので教科書も並べたいです♡ 物の定位置を決めてあげる事で、1人で支度をしたり自ら動き片付ける事にも繋がるので本当に素敵な商品だと思います‼︎‼︎ 1番下の引き出しはローラーになっていて取り出せるので掃除もしやすく、別使いも出来そうですね!! 小学生にあがる息子も大喜びです! 山善さんありがとうございます+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 
Hapiful...
Hapiful...
PR
楽天市場
piさんの実例写真
分かりづらい写真ですみません 山善さん パイン材ランドセルラックの引き出しが 全開まで引くと、落ちてしまい子どもも恐いと言っていたので さっそく金具を取り付けました 主人が(^^; T字の金具をうまい具合に折り曲げて取り付けてあります(^^)d そしてランドセルも届いて 子どもはルンルンな様子です♪
分かりづらい写真ですみません 山善さん パイン材ランドセルラックの引き出しが 全開まで引くと、落ちてしまい子どもも恐いと言っていたので さっそく金具を取り付けました 主人が(^^; T字の金具をうまい具合に折り曲げて取り付けてあります(^^)d そしてランドセルも届いて 子どもはルンルンな様子です♪
pi
pi
家族
yuuさんの実例写真
こんにちわ♪今日で仕事納めです♪ 山善さんとランドセルラック、届いたとこから組み立て、設置までブログに書かせてもらいました⭐ 新学期始まったらまた息子の使ってる様子を報告させてもらいます♪ http://blog.livedoor.jp/yukomama222/archives/21110083.html
こんにちわ♪今日で仕事納めです♪ 山善さんとランドセルラック、届いたとこから組み立て、設置までブログに書かせてもらいました⭐ 新学期始まったらまた息子の使ってる様子を報告させてもらいます♪ http://blog.livedoor.jp/yukomama222/archives/21110083.html
yuu
yuu
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
Megumi
Megumi
4LDK | 家族
KID_Aさんの実例写真
明けましておめでとうございます。 2018年、初投稿はこちら。 人生初のモニター当選品。 山善さんのパイン材ランドセルラックです。 12月末日にようやく完成。はれて写真アップ出来ました(*´ω`*) こちらは作りがけっこうしっかりとしております! 部品はネジなどが多いですが、普通のプラスドライバーあれば、説明書通りに組み立てていって難しい事は何一つありませんでした。 真ん中の段の引き出しは仕切り板もついていて、細かいものの整理にも便利です! 見た目もナチュラルな感じ、どんな部屋にも、どんな家具にも合わせやすいですね。 今回はモニターに選んで頂き、誠にありがとうございます。 細かい物はこれからも入れていきますので、また、折を見てレポートしていきます。
明けましておめでとうございます。 2018年、初投稿はこちら。 人生初のモニター当選品。 山善さんのパイン材ランドセルラックです。 12月末日にようやく完成。はれて写真アップ出来ました(*´ω`*) こちらは作りがけっこうしっかりとしております! 部品はネジなどが多いですが、普通のプラスドライバーあれば、説明書通りに組み立てていって難しい事は何一つありませんでした。 真ん中の段の引き出しは仕切り板もついていて、細かいものの整理にも便利です! 見た目もナチュラルな感じ、どんな部屋にも、どんな家具にも合わせやすいですね。 今回はモニターに選んで頂き、誠にありがとうございます。 細かい物はこれからも入れていきますので、また、折を見てレポートしていきます。
KID_A
KID_A
家族
shiratamaさんの実例写真
shiratama
shiratama
家族
Miponappoさんの実例写真
山善さんのランドセルラック。 モニターでひとつ当選し、同じものをもうひとつ購入しちゃいました(´艸`) 年末に今年1年生になる次女のランドセルが届いたので早速設置。一番上はチョット高くて置きづらい、ノートとかは立てて入れたいと言う事で、下の棚がランドセルの定位置に☆ お揃い好きな私としては2つ並ぶと( *´艸`*)ウフ♡って感じです。 2つ並ぶとお互いに意識して整理整頓もする様な気がします( *'罒'* )
山善さんのランドセルラック。 モニターでひとつ当選し、同じものをもうひとつ購入しちゃいました(´艸`) 年末に今年1年生になる次女のランドセルが届いたので早速設置。一番上はチョット高くて置きづらい、ノートとかは立てて入れたいと言う事で、下の棚がランドセルの定位置に☆ お揃い好きな私としては2つ並ぶと( *´艸`*)ウフ♡って感じです。 2つ並ぶとお互いに意識して整理整頓もする様な気がします( *'罒'* )
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
fukoさんの実例写真
山善パイン材ランドセルラックモニター❤️ 小さい子供から大人になるまで、飽きずに使えるもの^ ^ シンプルなデザイン。木のぬくもり。使いやすさ。形のフィット感。 全てが詰まったデザインになっているかと思います( ´ ▽ ` ) 小さいお子さんがいる方にも興味を示していただけるようにモニターしてみました❤️ 下の引き出しにはぬいぐるみ、下から二段目は、あえてここについている引き出しを取り除くと、図鑑や大きい絵本も入ります!! 下から三段目は、無印良品で整理した文房具。 一番上はシルバニアで飾ってみました!! 奥にはIKEAのトロファストを、、、更に奥には私のDIYした棚を、、、これもパイン材。 IKEAにもたくさんのパイン材商品もあり、無印良品にもたくさんあります(*´꒳`*) パイン材で揃えると統一感も出て綺麗な子供部屋が完成しそうです♩♩
山善パイン材ランドセルラックモニター❤️ 小さい子供から大人になるまで、飽きずに使えるもの^ ^ シンプルなデザイン。木のぬくもり。使いやすさ。形のフィット感。 全てが詰まったデザインになっているかと思います( ´ ▽ ` ) 小さいお子さんがいる方にも興味を示していただけるようにモニターしてみました❤️ 下の引き出しにはぬいぐるみ、下から二段目は、あえてここについている引き出しを取り除くと、図鑑や大きい絵本も入ります!! 下から三段目は、無印良品で整理した文房具。 一番上はシルバニアで飾ってみました!! 奥にはIKEAのトロファストを、、、更に奥には私のDIYした棚を、、、これもパイン材。 IKEAにもたくさんのパイン材商品もあり、無印良品にもたくさんあります(*´꒳`*) パイン材で揃えると統一感も出て綺麗な子供部屋が完成しそうです♩♩
fuko
fuko
3LDK | 家族
fukoさんの実例写真
山善 パイン材ランドセルラックモニター❤️ 今日は久しぶりに子供たちのいない休み^ ^新学期はじまったしー!!!がんばってもらいましょう❤️ 2人とも二学期はAがたっくさん増えて!!ほんとによくがんばりました( ´ ▽ ` ) このパイン材ランドセルラックとともに成長することが楽しみです♩ 上にグリーンを飾ると素敵かも❤️ 一番下はローラーがついていて、取り出しやすく掃除しやすくなってます^ ^ 小さい引き出しにも小物が入ります!!
山善 パイン材ランドセルラックモニター❤️ 今日は久しぶりに子供たちのいない休み^ ^新学期はじまったしー!!!がんばってもらいましょう❤️ 2人とも二学期はAがたっくさん増えて!!ほんとによくがんばりました( ´ ▽ ` ) このパイン材ランドセルラックとともに成長することが楽しみです♩ 上にグリーンを飾ると素敵かも❤️ 一番下はローラーがついていて、取り出しやすく掃除しやすくなってます^ ^ 小さい引き出しにも小物が入ります!!
fuko
fuko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
fukoさんの実例写真
山善 パイン材ランドセルラックモニター❤️ 本日はモニターのために連投してます^ ^ 色々場所を変えて、、、 我が家の子供部屋の机は4人座れまーす❤️ みんなで学校終わってからここで宿題をしていますよ^ ^ お友達がたっくさん集まるお家になりました!!アットホームなお家にしたかったので、腰掛けられるところがいっぱい詰まってます♩♩ このIKEAの折りたたみ式テーブルも、無印良品のラックも、山善さんのランドセルラックもパイン材( ´ ▽ ` ) ここが一番綺麗ですね❤️
山善 パイン材ランドセルラックモニター❤️ 本日はモニターのために連投してます^ ^ 色々場所を変えて、、、 我が家の子供部屋の机は4人座れまーす❤️ みんなで学校終わってからここで宿題をしていますよ^ ^ お友達がたっくさん集まるお家になりました!!アットホームなお家にしたかったので、腰掛けられるところがいっぱい詰まってます♩♩ このIKEAの折りたたみ式テーブルも、無印良品のラックも、山善さんのランドセルラックもパイン材( ´ ▽ ` ) ここが一番綺麗ですね❤️
fuko
fuko
3LDK | 家族
t--ieさんの実例写真
山善さんのパイン材ランドセルラックモニターの続報です☆ ※抜き打ちチェック笑※ 新学期が始まって約1週間。 ちゃんと使ってるかな?と抜き打ちチェックしてみました! ランドセル蓋開いてる!!けど、きちんと定位置において時間割もしていました。 前日持ち物を準備するときも、手持ちの荷物をここに一緒に置くことで忘れ物防止にもなります^_^ 下のワゴンには週一の放課後教室で作る工作や折り紙など残しておきたいものを入れることにしたみたい。 前はこれが学習机にごちゃごちゃに置かれていて、散らかっていたのがスッキリしました。 いっぱいになったらいらないものは捨てていく約束をしてます。
山善さんのパイン材ランドセルラックモニターの続報です☆ ※抜き打ちチェック笑※ 新学期が始まって約1週間。 ちゃんと使ってるかな?と抜き打ちチェックしてみました! ランドセル蓋開いてる!!けど、きちんと定位置において時間割もしていました。 前日持ち物を準備するときも、手持ちの荷物をここに一緒に置くことで忘れ物防止にもなります^_^ 下のワゴンには週一の放課後教室で作る工作や折り紙など残しておきたいものを入れることにしたみたい。 前はこれが学習机にごちゃごちゃに置かれていて、散らかっていたのがスッキリしました。 いっぱいになったらいらないものは捨てていく約束をしてます。
t--ie
t--ie
junomuさんの実例写真
自分のスペースができて、娘がとても喜んでくれました〜
自分のスペースができて、娘がとても喜んでくれました〜
junomu
junomu
akkoさんの実例写真
やろうやろうと思いつつ出来てなかった事をやっとしました。 山善パイン材ランドセルラックに色を塗りました。 一応ツートンにしましたが、子供には全部白がいいと言われました(汗)でも聞く耳持たずパインの所を濃茶にしたいなあと思案中(^ ^) それにしても初めてプライマーと言うモノを使いましたが、すごく塗りやすくなって感動しました‼︎!
やろうやろうと思いつつ出来てなかった事をやっとしました。 山善パイン材ランドセルラックに色を塗りました。 一応ツートンにしましたが、子供には全部白がいいと言われました(汗)でも聞く耳持たずパインの所を濃茶にしたいなあと思案中(^ ^) それにしても初めてプライマーと言うモノを使いましたが、すごく塗りやすくなって感動しました‼︎!
akko
akko
4LDK | 家族
fukoさんの実例写真
本日、山善さんday҉٩(*´︶`*)۶҉ 山善子育て部!! 山善さんのパイン材ランドセルラック🎒を使っています!! 登校に30分以上かけて歩いている娘2人が、帰ってくると重いランドセルを降ろさずにはいられない!!現在、玄関に置いてあります!! そんな大変さを解消してくれたランドセルラックです♬ ここに赤と水色のランドセルが入るので、基本スッキリと!! 下段はスライド式で、教科書を!! 中段ひきだは、ティッシュハンカチを!! 一番上は自主学習や、テスト用紙入れ、普段よく使うお絵描きセットなどを!! 一階で使うものは全てここに、、、 ゲーム関係はテレビ台の引き出しに、、、 過去を振り返っていただくと、このランドセルラックは小さい頃から絵本棚にも使えるし。早いうちから用意しておくのも良いのかも(∩ˊᵕˋ∩)・* なので、山善子育て部任命!!
本日、山善さんday҉٩(*´︶`*)۶҉ 山善子育て部!! 山善さんのパイン材ランドセルラック🎒を使っています!! 登校に30分以上かけて歩いている娘2人が、帰ってくると重いランドセルを降ろさずにはいられない!!現在、玄関に置いてあります!! そんな大変さを解消してくれたランドセルラックです♬ ここに赤と水色のランドセルが入るので、基本スッキリと!! 下段はスライド式で、教科書を!! 中段ひきだは、ティッシュハンカチを!! 一番上は自主学習や、テスト用紙入れ、普段よく使うお絵描きセットなどを!! 一階で使うものは全てここに、、、 ゲーム関係はテレビ台の引き出しに、、、 過去を振り返っていただくと、このランドセルラックは小さい頃から絵本棚にも使えるし。早いうちから用意しておくのも良いのかも(∩ˊᵕˋ∩)・* なので、山善子育て部任命!!
fuko
fuko
3LDK | 家族
fukoさんの実例写真
連投ほんとにすみません💦 投稿したあと、やっぱりランドセル🎒写ってる方が良かったかな?と思ったので、もう一枚!! 赤と水色が入ってもシンプルなデザインなので、綺麗(∩ˊᵕˋ∩)・* 山善子育て部!! ここで時間割をして、学校へ出かけて行きます! 学生のうちは、ずーーっとここに置いてあると思います♬ 大切に使わせていただきますね( ᵒ̴̶̷͈ ▿ ᵒ̴̶̷͈ )
連投ほんとにすみません💦 投稿したあと、やっぱりランドセル🎒写ってる方が良かったかな?と思ったので、もう一枚!! 赤と水色が入ってもシンプルなデザインなので、綺麗(∩ˊᵕˋ∩)・* 山善子育て部!! ここで時間割をして、学校へ出かけて行きます! 学生のうちは、ずーーっとここに置いてあると思います♬ 大切に使わせていただきますね( ᵒ̴̶̷͈ ▿ ᵒ̴̶̷͈ )
fuko
fuko
3LDK | 家族
fukoさんの実例写真
山善さんのパイン材ランドセルラック🎒 子供部屋では、無印良品のパイン材ラック、IKEAのパイン材テーブルを使用しています。 パイン材はナチュラル色で、子供たちも馴染みやすい使い心地かと思います❤︎ 無印良品のファイルケースが引き出しにスッと入るため、教科書も収納しやすいです❤︎
山善さんのパイン材ランドセルラック🎒 子供部屋では、無印良品のパイン材ラック、IKEAのパイン材テーブルを使用しています。 パイン材はナチュラル色で、子供たちも馴染みやすい使い心地かと思います❤︎ 無印良品のファイルケースが引き出しにスッと入るため、教科書も収納しやすいです❤︎
fuko
fuko
3LDK | 家族
shiratamaさんの実例写真
モニターさせていただいた パイン材のランドセルラックと 引き出し収納のルームスです。 どちらも子供部屋で使わせていただいています。 ランドセルラックは化粧板や合板と違い、 使えば使うほど良い風合いになってきました。 今年入学の次男にも同じラックを買いました! もう一台並ぶ日には長男のラックがどんな風合いに成っているかとても楽しみです。 引き出し収納は長男の着替えを子供箪笥から独立させました。 ちょうど良い収納量で、 自分で管理できるようになってくれたので助かってます。 子供達の自立にとても役立たせていただいています。 見た目も落ち着いていて飽きがこないし、 経年と共に味が出てきてどんどんと部屋に馴染んできています!!
モニターさせていただいた パイン材のランドセルラックと 引き出し収納のルームスです。 どちらも子供部屋で使わせていただいています。 ランドセルラックは化粧板や合板と違い、 使えば使うほど良い風合いになってきました。 今年入学の次男にも同じラックを買いました! もう一台並ぶ日には長男のラックがどんな風合いに成っているかとても楽しみです。 引き出し収納は長男の着替えを子供箪笥から独立させました。 ちょうど良い収納量で、 自分で管理できるようになってくれたので助かってます。 子供達の自立にとても役立たせていただいています。 見た目も落ち着いていて飽きがこないし、 経年と共に味が出てきてどんどんと部屋に馴染んできています!!
shiratama
shiratama
家族
PR
楽天市場
shiratamaさんの実例写真
山善さんのルームスandランドセルラック ランドセルラックはパイン材で 段々といい味が出てくる。 少し色やけしている方が長男のランドセルラック 同じ物なのに風合いが個々に違うのが好き
山善さんのルームスandランドセルラック ランドセルラックはパイン材で 段々といい味が出てくる。 少し色やけしている方が長男のランドセルラック 同じ物なのに風合いが個々に違うのが好き
shiratama
shiratama
家族
もっと見る