nonono9128さんの部屋
実物 USED ポーランド軍 アンモボックス ウッド メタルフレーム 弾薬箱【クーポン対象外】【I】|ミリタリー ボックス インテリア 収納 木箱 アンティーク ヴィンテージ おしゃれ 父の日 ギフト
押入れ収納¥6,380
コメント7
nonono9128
端材を使って木箱2つ作った(*•̀ᴗ•́*)وステンシルがお気に入りで〜♥めっちゃ好みに仕上がり(*>ω<)dクーーッ♥

この写真を見た人へのおすすめの写真

suzyさんの実例写真
アトリエdiyで余ったコンパネと、ダイソー木箱で引き出し付き本立てを作りました(*^^*)♪取っ手は端材にマックの包装紙を貼ってほぼタダ(^q^)コンパネの切り口がたまらん(*_*)♪
アトリエdiyで余ったコンパネと、ダイソー木箱で引き出し付き本立てを作りました(*^^*)♪取っ手は端材にマックの包装紙を貼ってほぼタダ(^q^)コンパネの切り口がたまらん(*_*)♪
suzy
suzy
1R
chiekoさんの実例写真
端材を組み込んで作った、セリアの木箱の内側にペイントしてみました。フレンチな男前?になりました(*^^*)
端材を組み込んで作った、セリアの木箱の内側にペイントしてみました。フレンチな男前?になりました(*^^*)
chieko
chieko
3LDK | 家族
sachaさんの実例写真
セリアの木箱を重ねて脚を付けてトイレに棚を作りました。ペーパーがぴったり。ペーパーホルダーは端材とダイソータオルハンガーで作ったもの。スタバのカップにお花刺して、清潔感出ました。
セリアの木箱を重ねて脚を付けてトイレに棚を作りました。ペーパーがぴったり。ペーパーホルダーは端材とダイソータオルハンガーで作ったもの。スタバのカップにお花刺して、清潔感出ました。
sacha
sacha
4DK | 家族
mintさんの実例写真
お家の端材で長ーい木箱を作りました(o^^o)多肉ちゃん植えたくて。多肉不足でちょっとスカスカやけど…>_<…
お家の端材で長ーい木箱を作りました(o^^o)多肉ちゃん植えたくて。多肉不足でちょっとスカスカやけど…>_<…
mint
mint
4LDK
chiekoさんの実例写真
端材に色を塗って、セリアの木箱にはめ込みました。木箱の位置や板の色を縦や横に変えるだけで雰囲気が変わります。
端材に色を塗って、セリアの木箱にはめ込みました。木箱の位置や板の色を縦や横に変えるだけで雰囲気が変わります。
chieko
chieko
3LDK | 家族
COLeCoさんの実例写真
端材を集めて作った木箱☆ペイントして、ホームセンターで見つけた金具を脚にしました。中には葉っぱ1枚から育った多肉植物がぎっしりです。
端材を集めて作った木箱☆ペイントして、ホームセンターで見つけた金具を脚にしました。中には葉っぱ1枚から育った多肉植物がぎっしりです。
COLeCo
COLeCo
3LDK | 家族
piroyurayura0104さんの実例写真
piroyurayura0104
piroyurayura0104
3LDK | 家族
chikoさんの実例写真
キャンドゥの木箱と野地板の端材でトイレットペーパーホルダを作りました。 統一感がでて、ザ・団地のトイレにまたひとつトキメキが増えました♪ ステンシルもしよかな。センスプリーズ。
キャンドゥの木箱と野地板の端材でトイレットペーパーホルダを作りました。 統一感がでて、ザ・団地のトイレにまたひとつトキメキが増えました♪ ステンシルもしよかな。センスプリーズ。
chiko
chiko
2LDK | 家族
PR
楽天市場
*chacha* さんの実例写真
回覧板もスッポリ入る 自作の大容量ポスト〜♫ (…ちとデカすぎた(^_^;))
回覧板もスッポリ入る 自作の大容量ポスト〜♫ (…ちとデカすぎた(^_^;))
*chacha*
*chacha*
カップル
miwa14さんの実例写真
とりあえず形になりました♪ もう少し塗装してキャスターつけたら出来上がりです(ฅ•ω•ฅ)♡
とりあえず形になりました♪ もう少し塗装してキャスターつけたら出来上がりです(ฅ•ω•ฅ)♡
miwa14
miwa14
家族
tyaさんの実例写真
今まで作ってきたモノの中で、失敗して使えなかった残念な材料を寄せ集めて、残念な見た目の木箱が出来上がりました( ・᷄д・᷅ ) 何が一番残念かって、帽子・マフラー・手袋なんかを家族分ポイポイ入れて玄関で使おうと思って作ったのに、サイズがデカすぎて置けません…… (´д`|||) 残念な子……。
今まで作ってきたモノの中で、失敗して使えなかった残念な材料を寄せ集めて、残念な見た目の木箱が出来上がりました( ・᷄д・᷅ ) 何が一番残念かって、帽子・マフラー・手袋なんかを家族分ポイポイ入れて玄関で使おうと思って作ったのに、サイズがデカすぎて置けません…… (´д`|||) 残念な子……。
tya
tya
3LDK | 家族
nimaさんの実例写真
端材でDIYしました。 相方が作ったリビングテーブルに似せてますが、仕上がりは…( ノД`)マダマダデス ペットボトル2L×6本入の箱とほぼ同じサイズにしました。
端材でDIYしました。 相方が作ったリビングテーブルに似せてますが、仕上がりは…( ノД`)マダマダデス ペットボトル2L×6本入の箱とほぼ同じサイズにしました。
nima
nima
2LDK
soaraさんの実例写真
素麺箱と端材をメインに使い、 息子のおもちゃレジを作りました( ˊᵕˋ* ) ボタンも押せるよ❤︎ ポイントはカードを通すところで、 息子のお気に入り部分です(๑´ڡ`๑) 工程はブログにアップしました!
素麺箱と端材をメインに使い、 息子のおもちゃレジを作りました( ˊᵕˋ* ) ボタンも押せるよ❤︎ ポイントはカードを通すところで、 息子のお気に入り部分です(๑´ڡ`๑) 工程はブログにアップしました!
soara
soara
家族
soaraさんの実例写真
制作費0円ポスト( ˊᵕˋ* ) 借家にポストがないことに気づいて 急遽端材でポストを作りました♡屋根も扉も開きます( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ 屋根にパタパタ扉も取り付けてそれっぽくしてみました♡
制作費0円ポスト( ˊᵕˋ* ) 借家にポストがないことに気づいて 急遽端材でポストを作りました♡屋根も扉も開きます( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ 屋根にパタパタ扉も取り付けてそれっぽくしてみました♡
soara
soara
家族
Zikenさんの実例写真
端材で木箱を作りました。塗装は最近はまっているブリキ風にしました☺️錆びの感じも上手く出来た〜( ´ ▽ ` )ノ
端材で木箱を作りました。塗装は最近はまっているブリキ風にしました☺️錆びの感じも上手く出来た〜( ´ ▽ ` )ノ
Ziken
Ziken
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
ワイン箱三つと、 友達に分けてもらった端材を組み合わせて、洗面所の洗剤やドライヤー類などをしまう棚を作りました(*^^*) 今までは、既製の細いワゴンを使っていたんだけど、サイズが合わなくて不満だったのです。 写真はキャスターつけてとりあえず置いてみたところまで(*^^*) たくさん入りそうです♪
ワイン箱三つと、 友達に分けてもらった端材を組み合わせて、洗面所の洗剤やドライヤー類などをしまう棚を作りました(*^^*) 今までは、既製の細いワゴンを使っていたんだけど、サイズが合わなくて不満だったのです。 写真はキャスターつけてとりあえず置いてみたところまで(*^^*) たくさん入りそうです♪
yuki
yuki
家族
PR
楽天市場
yuuhi.さんの実例写真
久々の更新! リビングの ソファーテーブルを作成! 中央の木箱は内側に取っ手を付けて リモコン収納にしました! 下側は本立てにしてみた! 外側には洋書とかを飾りたい! 内側にはよく見る雑誌とか収納しようかな!(^^) 端材利用で満足です!
久々の更新! リビングの ソファーテーブルを作成! 中央の木箱は内側に取っ手を付けて リモコン収納にしました! 下側は本立てにしてみた! 外側には洋書とかを飾りたい! 内側にはよく見る雑誌とか収納しようかな!(^^) 端材利用で満足です!
yuuhi.
yuuhi.
家族
HARUさんの実例写真
下駄箱下収納を家に余ってたすのこと SPF材の端材で作りました (*^o^*) 立てたまま置いていた子供達のボード類が すぐ倒れたり見た目も悪いし気になって いたのでスッキリしました (^^)
下駄箱下収納を家に余ってたすのこと SPF材の端材で作りました (*^o^*) 立てたまま置いていた子供達のボード類が すぐ倒れたり見た目も悪いし気になって いたのでスッキリしました (^^)
HARU
HARU
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Yuyuさんの実例写真
端材で救急箱を作りました☺︎ 息子の好きなバス風にペイントしようと思ったのですが、救急箱だから救急車にしよう!と思い立って救急車のイラストを見ながら黙々とペイント…出来上がったら部屋の中で目立ちすぎ(;o;) いつか塗り直します(^_^;)
端材で救急箱を作りました☺︎ 息子の好きなバス風にペイントしようと思ったのですが、救急箱だから救急車にしよう!と思い立って救急車のイラストを見ながら黙々とペイント…出来上がったら部屋の中で目立ちすぎ(;o;) いつか塗り直します(^_^;)
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
chachaさんの実例写真
ワックス¥2,950
先ほどの貯金箱の中です☆ 端材を使って下にお札、上に小銭を分けて収納出来るように2段にしました(*^O^*) ふたの内側には、メモやレシートを挟めるようにヘアピンを付けています(*´∀`)♪
先ほどの貯金箱の中です☆ 端材を使って下にお札、上に小銭を分けて収納出来るように2段にしました(*^O^*) ふたの内側には、メモやレシートを挟めるようにヘアピンを付けています(*´∀`)♪
chacha
chacha
2DK | 家族
Shianさんの実例写真
端材で木箱作ってみた( ゚д゚)適当すぎる!
端材で木箱作ってみた( ゚д゚)適当すぎる!
Shian
Shian
1LDK | 一人暮らし
ooomalamaさんの実例写真
ワイン木箱でワゴン 端材使って作りました。 雑です。でも使えればいい。
ワイン木箱でワゴン 端材使って作りました。 雑です。でも使えればいい。
ooomalama
ooomalama
3LDK | 家族
kerorinさんの実例写真
こんばんは。 玄関の下駄箱の上のディスプレイです♫ 端材で板壁作って、ディスプレイを楽しんでいます❤️ 板壁はピッタリサイズで作って両面テープでとめてます(๑˃̵ᴗ˂̵)
こんばんは。 玄関の下駄箱の上のディスプレイです♫ 端材で板壁作って、ディスプレイを楽しんでいます❤️ 板壁はピッタリサイズで作って両面テープでとめてます(๑˃̵ᴗ˂̵)
kerorin
kerorin
3LDK
PR
楽天市場
J_smileさんの実例写真
右の箱を端材で作成。 制作時間30分? 夜には箱の中が光る予定。 無事に光ると良いな。 光ったら塗装と文字入れしようかな(^-^) 暗くなるのが楽しみです♬
右の箱を端材で作成。 制作時間30分? 夜には箱の中が光る予定。 無事に光ると良いな。 光ったら塗装と文字入れしようかな(^-^) 暗くなるのが楽しみです♬
J_smile
J_smile
家族
KaRenさんの実例写真
ベランダ奥のディスプレイを変えました。 収納用に作った棚が使い勝手が良くなかったので解体して、その端材でいくつか木箱を作りました。 木箱に100均のネームプレートをつけてオメカシ* これから寒くなるから、ベランダはグリーンも少なく、寂しい感じ… 春が待ち遠しいです。
ベランダ奥のディスプレイを変えました。 収納用に作った棚が使い勝手が良くなかったので解体して、その端材でいくつか木箱を作りました。 木箱に100均のネームプレートをつけてオメカシ* これから寒くなるから、ベランダはグリーンも少なく、寂しい感じ… 春が待ち遠しいです。
KaRen
KaRen
nnramさんの実例写真
玄関の窓に、ダイソーのフォトフレーム8つと端材で窓枠を作りました!
玄関の窓に、ダイソーのフォトフレーム8つと端材で窓枠を作りました!
nnram
nnram
家族
1104さんの実例写真
流石に時期が時期だけに仕事が忙しい💦 時間を見つけては簡単な物をコツコツと(笑) 自室に放置のパイソン🔫 端材の木で木箱作ってセリアの網で蓋✨ 会社に飾ります( ^ω^ )
流石に時期が時期だけに仕事が忙しい💦 時間を見つけては簡単な物をコツコツと(笑) 自室に放置のパイソン🔫 端材の木で木箱作ってセリアの網で蓋✨ 会社に飾ります( ^ω^ )
1104
1104
家族
maron915さんの実例写真
イベント用です。 端材と使わなくなった歯ブラシ立てを貼り付けて、印鑑とペン立てを作成 下駄箱の上に置いてます。 使いやすくなりました😊
イベント用です。 端材と使わなくなった歯ブラシ立てを貼り付けて、印鑑とペン立てを作成 下駄箱の上に置いてます。 使いやすくなりました😊
maron915
maron915
4LDK | 家族
arch.to.meetさんの実例写真
@turners_milkpaint_official さんの #オールドウッドワックス とキャンドゥの木箱とワッツの金具と端材でミニチィストを作りました。 今までワックスはアンティークワックスを使っていたんだけど、このオールドウッドワックスはソフトで伸びがよくて鼻歌歌えるくらい簡単でしたよ〜♪ 部屋で使ってたけど、匂いもあんまり感じなかったなぁ〜 木枠はチャコールグレー、木箱はラスティックパインをスポンジで塗りました。 凄くいい感じ。 他のワックス知らないから比べられないけど、こんなワックスに出会えて嬉しいです♡
@turners_milkpaint_official さんの #オールドウッドワックス とキャンドゥの木箱とワッツの金具と端材でミニチィストを作りました。 今までワックスはアンティークワックスを使っていたんだけど、このオールドウッドワックスはソフトで伸びがよくて鼻歌歌えるくらい簡単でしたよ〜♪ 部屋で使ってたけど、匂いもあんまり感じなかったなぁ〜 木枠はチャコールグレー、木箱はラスティックパインをスポンジで塗りました。 凄くいい感じ。 他のワックス知らないから比べられないけど、こんなワックスに出会えて嬉しいです♡
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
achiroomさんの実例写真
ハーブを衝動買いしてしまったので プランターを作って植えてみた
ハーブを衝動買いしてしまったので プランターを作って植えてみた
achiroom
achiroom
2LDK | 家族
ktm6365さんの実例写真
最近のおうち時間でのDIY作品です。 右から我が家の模型 500円貯金箱 モルタル鉢 端材など有り合わせを使って3つで500円ぐらいでできました。
最近のおうち時間でのDIY作品です。 右から我が家の模型 500円貯金箱 モルタル鉢 端材など有り合わせを使って3つで500円ぐらいでできました。
ktm6365
ktm6365
3LDK | 家族
PR
楽天市場
akatukiyukiさんの実例写真
即席オモチャ箱。セリアの箱とかごに端材をつけて。お砂遊び道具を放り込んでます^ - ^
即席オモチャ箱。セリアの箱とかごに端材をつけて。お砂遊び道具を放り込んでます^ - ^
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
hachiさんの実例写真
造作棚⭐︎ディアウォールで作ったキッチンの棚。 ホットプレートも増えて負荷がかかってきたので、最近下の段に端材で一本支えを入れました! 支えの隣にある箱型の棚はサリュ!のものです!
造作棚⭐︎ディアウォールで作ったキッチンの棚。 ホットプレートも増えて負荷がかかってきたので、最近下の段に端材で一本支えを入れました! 支えの隣にある箱型の棚はサリュ!のものです!
hachi
hachi
3LDK | 家族
ctscandyさんの実例写真
父の日のプレゼント。 セリアの木箱、時計キットで作りました👍 文字盤は端材を切って子供たちに色を塗ってもらいました👧 喜んでもらえますよに🤲
父の日のプレゼント。 セリアの木箱、時計キットで作りました👍 文字盤は端材を切って子供たちに色を塗ってもらいました👧 喜んでもらえますよに🤲
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
shigurenekoさんの実例写真
コの字に組んだ端材をセリアのペンキで塗装し、オーブントースター台に... 下には素麺箱をリメイクしたトレイを入れてみました。 中には箸置きを収納する予定です。
コの字に組んだ端材をセリアのペンキで塗装し、オーブントースター台に... 下には素麺箱をリメイクしたトレイを入れてみました。 中には箸置きを収納する予定です。
shigureneko
shigureneko
2LDK | 家族
souyaさんの実例写真
モールディングの端材と100均のアクセサリーケースで標本箱を作りました。
モールディングの端材と100均のアクセサリーケースで標本箱を作りました。
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
b4Nさんの実例写真
下駄箱脇のデッドスペースに昨年、端材とラブリコで棚を作りました。 玄関まわりの小物を収納しています。  下段:折り畳み傘  中段:レインコート、虫よけスプレーなど  上段:オフシーズンの室内履き 使用頻度が高い折りたたみ傘はちょうど子ども達が手に取りやすい位置(下段)にしました。
下駄箱脇のデッドスペースに昨年、端材とラブリコで棚を作りました。 玄関まわりの小物を収納しています。  下段:折り畳み傘  中段:レインコート、虫よけスプレーなど  上段:オフシーズンの室内履き 使用頻度が高い折りたたみ傘はちょうど子ども達が手に取りやすい位置(下段)にしました。
b4N
b4N
3DK | 家族
kanaさんの実例写真
イベント「ガーデニングが好き」に参加します。 ピンコロ石でDIYした花壇。 奥行きのない花壇で、たくさんは植えられないけど、 雪がどっさり積もる北海道でも、なるべく越冬する植物を多めに、試行錯誤しながらガーデニングを楽しんでいます♪ ブリキ缶にドリルドライバーで水抜き穴を開けてプランターを作ったり、 端材で柵やラダーetc雑貨を作ったり。 ガーデン雑貨を探しに雑貨屋さんを巡るのも楽しい♪
イベント「ガーデニングが好き」に参加します。 ピンコロ石でDIYした花壇。 奥行きのない花壇で、たくさんは植えられないけど、 雪がどっさり積もる北海道でも、なるべく越冬する植物を多めに、試行錯誤しながらガーデニングを楽しんでいます♪ ブリキ缶にドリルドライバーで水抜き穴を開けてプランターを作ったり、 端材で柵やラダーetc雑貨を作ったり。 ガーデン雑貨を探しに雑貨屋さんを巡るのも楽しい♪
kana
kana
家族
milkさんの実例写真
電車ピアノとテレビがごっつんこ。 それゆえに端材と木工用ボンドにてテレビの底上げ。 テレビの黒とボックスの白をSuicaさんが馴染ませております。
電車ピアノとテレビがごっつんこ。 それゆえに端材と木工用ボンドにてテレビの底上げ。 テレビの黒とボックスの白をSuicaさんが馴染ませております。
milk
milk
PR
楽天市場
Yocheeseさんの実例写真
下駄箱作った時の端材でスノーボードラックを制作しました。シンプルですが機能は十分です。
下駄箱作った時の端材でスノーボードラックを制作しました。シンプルですが機能は十分です。
Yocheese
Yocheese
家族
もっと見る