コメント1
main
可動棚の造作本棚*ˊᵕˋ*

この写真を見た人へのおすすめの写真

Norikoさんの実例写真
リビングの本棚の裏にキッチン用に収納☆
リビングの本棚の裏にキッチン用に収納☆
Noriko
Noriko
家族
yamazoeさんの実例写真
書斎に取り付けた、造作棚です パイン材で作ってます、棚板は可動棚です。 コメント&フォローお気軽にしてください
書斎に取り付けた、造作棚です パイン材で作ってます、棚板は可動棚です。 コメント&フォローお気軽にしてください
yamazoe
yamazoe
家族
yukiさんの実例写真
子供部屋①
子供部屋①
yuki
yuki
4LDK | 家族
mainさんの実例写真
リビングに可動棚の造作本棚を作っていただきました。 旦那こだわりの天井まである本棚です。
リビングに可動棚の造作本棚を作っていただきました。 旦那こだわりの天井まである本棚です。
main
main
家族
comoさんの実例写真
アームレスソファ¥29,526
イベント参加用pic 「壁面収納」 我が家は、見た目スッキリさせるために、基本隠す収納ばかりなのですが、、、 仕事部屋でもあるピアノ室だけは、大量の楽譜やCD、教材をすぐ取り出せる様に天井までの造作棚をつくってもらいました☆ 様々なサイズに対応出来るように、棚板7枚の可動棚にしてあります。 また、横長の楽譜もスッキリしまえる様に奥行を通常の本棚よりも深めにしてもらいました☆ そして、この部屋では音楽を聴くことも多いので、コンポ用のコンセントを棚奥の壁に付けてもらってます(^^)
イベント参加用pic 「壁面収納」 我が家は、見た目スッキリさせるために、基本隠す収納ばかりなのですが、、、 仕事部屋でもあるピアノ室だけは、大量の楽譜やCD、教材をすぐ取り出せる様に天井までの造作棚をつくってもらいました☆ 様々なサイズに対応出来るように、棚板7枚の可動棚にしてあります。 また、横長の楽譜もスッキリしまえる様に奥行を通常の本棚よりも深めにしてもらいました☆ そして、この部屋では音楽を聴くことも多いので、コンポ用のコンセントを棚奥の壁に付けてもらってます(^^)
como
como
4LDK | 家族
t--ieさんの実例写真
天井までの造作本棚 地震のとき、作り付けにしておいて良かったと思いました😭 もっと言えば、可動棚ではなく固定にすれば棚が落ちる心配もなく(震度6では少し前にずれていました)良かったのかなと。 棚を飾るのは難しく、皆さんのpicで日々勉強しています(^ω^)
天井までの造作本棚 地震のとき、作り付けにしておいて良かったと思いました😭 もっと言えば、可動棚ではなく固定にすれば棚が落ちる心配もなく(震度6では少し前にずれていました)良かったのかなと。 棚を飾るのは難しく、皆さんのpicで日々勉強しています(^ω^)
t--ie
t--ie
satomi1004さんの実例写真
本が焼けないように北側向きにし、 可動棚ではないマンガ本のための本棚。 2階本棚なので、どんなマンガを置いても安心。 大工さんの家で、大工さん自ら設置して、 マンガ本を並べていました。
本が焼けないように北側向きにし、 可動棚ではないマンガ本のための本棚。 2階本棚なので、どんなマンガを置いても安心。 大工さんの家で、大工さん自ら設置して、 マンガ本を並べていました。
satomi1004
satomi1004
家族
mahiyuchiさんの実例写真
書斎に壁一面本棚にしてほしいとお願いしたら、可動棚で実現してもらいました。
書斎に壁一面本棚にしてほしいとお願いしたら、可動棚で実現してもらいました。
mahiyuchi
mahiyuchi
家族
PR
楽天市場
mahiyuchiさんの実例写真
1階は広めのトイレなので、手洗いを造作に。鏡はムーベ。タオルバーはアイアン。トイレ収納は可動棚。タイルがかわいくてお気に入り。
1階は広めのトイレなので、手洗いを造作に。鏡はムーベ。タオルバーはアイアン。トイレ収納は可動棚。タイルがかわいくてお気に入り。
mahiyuchi
mahiyuchi
家族
Akariさんの実例写真
押入れに可動棚設置して本棚に
押入れに可動棚設置して本棚に
Akari
Akari
4DK | 家族
CHIBIHAHAさんの実例写真
トイレの造作洗面台。 扉をつけると家具になりお金がかかるので扉を付けずオープン状態にしました。可動式にしてもらったので入れるボックス等の高さに応じて変更できるのは凄くいいと思います☺︎ トイレには邪気が溜まりやすいく、邪気を吸ってくれる観葉植物を置くのがおすすめという事で観葉植物は必ず置いてます。 運気上昇には毎日トイレ掃除をするのが理想との事。毎日15分以上かけて掃除するのは大変…。週末に15分掃除、それ以外はサッとできるよう掃除シートを無印良品のBOXに入れて収納してます。
トイレの造作洗面台。 扉をつけると家具になりお金がかかるので扉を付けずオープン状態にしました。可動式にしてもらったので入れるボックス等の高さに応じて変更できるのは凄くいいと思います☺︎ トイレには邪気が溜まりやすいく、邪気を吸ってくれる観葉植物を置くのがおすすめという事で観葉植物は必ず置いてます。 運気上昇には毎日トイレ掃除をするのが理想との事。毎日15分以上かけて掃除するのは大変…。週末に15分掃除、それ以外はサッとできるよう掃除シートを無印良品のBOXに入れて収納してます。
CHIBIHAHA
CHIBIHAHA
家族
juliet0704さんの実例写真
造作可動棚と、アイアンの飾り棚☕️
造作可動棚と、アイアンの飾り棚☕️
juliet0704
juliet0704
3LDK | 家族
anmanさんの実例写真
anman
anman
家族
yocchanさんの実例写真
1年半前にDIYした、 キッチンの造作棚♡ 我が家には珍しい見せる収納ヽ(´▽`)/♪ 私の、 ●キャセロール鍋が乗るサイズで 見せる収納したい! ●棚は2段がいい! ●可動棚にしたい! ●金具はブラックがいい! というわがままを 全部叶えてくれた造作棚ヽ(´▽`)/♪ ↑ほぼほぼ旦那が作ってくれた🤣 電子レンジ上のデッドスペースが 有効活用出来たし、 とっても使いやすくなりました(*´꒳`*) 可動棚だから 置くものや電子レンジが変わっても サイズに合わせて 棚の高さを自由に変えられるのも◎
1年半前にDIYした、 キッチンの造作棚♡ 我が家には珍しい見せる収納ヽ(´▽`)/♪ 私の、 ●キャセロール鍋が乗るサイズで 見せる収納したい! ●棚は2段がいい! ●可動棚にしたい! ●金具はブラックがいい! というわがままを 全部叶えてくれた造作棚ヽ(´▽`)/♪ ↑ほぼほぼ旦那が作ってくれた🤣 電子レンジ上のデッドスペースが 有効活用出来たし、 とっても使いやすくなりました(*´꒳`*) 可動棚だから 置くものや電子レンジが変わっても サイズに合わせて 棚の高さを自由に変えられるのも◎
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
hatsugaさんの実例写真
テレビボードと本棚をお友達のご主人が大工さんで、入居する時にオーダーでお願いしました、配線や、プリンターを引き出して使いたい、本棚は可動式、隙間なしでぴったりでなど、、、沢山わがままを伝えさせてもらって、しかも仕事を見せて頂いて大工仕事に感動しました。本棚はごちゃごちゃしていますが、大活躍です^ ^
テレビボードと本棚をお友達のご主人が大工さんで、入居する時にオーダーでお願いしました、配線や、プリンターを引き出して使いたい、本棚は可動式、隙間なしでぴったりでなど、、、沢山わがままを伝えさせてもらって、しかも仕事を見せて頂いて大工仕事に感動しました。本棚はごちゃごちゃしていますが、大活躍です^ ^
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
me_moさんの実例写真
おおおおおおおおお久しぶりです☘️ お久しぶりの投稿ですが、家、大改造しました👏🏻 IH前の垂れ壁を取っ払って、カウンターも切り取って、新しく収納付きのカウンターを造作で作ってもらいました👏🏻 カウンター収納の両端二つは扉付き。 真ん中は扉なしで可動棚を付けて上奥にコンセントをつけました。 真ん中の可動棚があと一つ付くのに、せっかちBBAなのでそのまま写真とる。笑 劇的アフター過ぎて感動しております🥹 スッキリーーー!!! ビフォーは過去の投稿で見てみてください👍
おおおおおおおおお久しぶりです☘️ お久しぶりの投稿ですが、家、大改造しました👏🏻 IH前の垂れ壁を取っ払って、カウンターも切り取って、新しく収納付きのカウンターを造作で作ってもらいました👏🏻 カウンター収納の両端二つは扉付き。 真ん中は扉なしで可動棚を付けて上奥にコンセントをつけました。 真ん中の可動棚があと一つ付くのに、せっかちBBAなのでそのまま写真とる。笑 劇的アフター過ぎて感動しております🥹 スッキリーーー!!! ビフォーは過去の投稿で見てみてください👍
me_mo
me_mo
家族
PR
楽天市場
0T0Fさんの実例写真
0T0F
0T0F
3LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
本棚を背面にレイアウトしたワークスペース。 カウンター、本棚とも造作です。 リビングの隣にありますが、ワークスペースは3畳とコンパクトなスペース。 抜け感を大事にするため、足元まである窓や、本棚の高さを抑えました。 狭いながらも居心地がよく、お籠り感もあり集中できる快適なワークスペースです。
本棚を背面にレイアウトしたワークスペース。 カウンター、本棚とも造作です。 リビングの隣にありますが、ワークスペースは3畳とコンパクトなスペース。 抜け感を大事にするため、足元まである窓や、本棚の高さを抑えました。 狭いながらも居心地がよく、お籠り感もあり集中できる快適なワークスペースです。
gooska
gooska
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tokonekoさんの実例写真
収納の見直し③【パントリー】 建築時に造作したパントリーです。 中は可動棚になっています。 下半分は無印のパルプボードボックスを置き、上半分は収納に合わせて可動棚を調整しています。 お菓子や飲み物はカゴごと食卓に持って行けるようにIKEAのリーサトルプに入れ、子ども達が出し入れできる位置に置きました。 できるだけ目隠しをしたいので、中身が見えない無印のやわらかポリエチレンケースとファイルボックスを多用しています。 最上段には取手付きかごを置きましたが、よく考えたら私は背が高いので取手が無くても届く(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾やわらかポリエチレンで統一すれば良かったような気もします。。。
収納の見直し③【パントリー】 建築時に造作したパントリーです。 中は可動棚になっています。 下半分は無印のパルプボードボックスを置き、上半分は収納に合わせて可動棚を調整しています。 お菓子や飲み物はカゴごと食卓に持って行けるようにIKEAのリーサトルプに入れ、子ども達が出し入れできる位置に置きました。 できるだけ目隠しをしたいので、中身が見えない無印のやわらかポリエチレンケースとファイルボックスを多用しています。 最上段には取手付きかごを置きましたが、よく考えたら私は背が高いので取手が無くても届く(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾やわらかポリエチレンで統一すれば良かったような気もします。。。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
ファミリーライブラリー リビングにあるキッズルームにはファミリーライブラリーを作りました。 トロファストの反対側にはこの本棚があります。 幅のサイズオーダーができて、可動棚の高さも細かく刻めるセミオーダータイプです。 収納は悩みつつですが… 上の方には大人用の本。 中断には子ども用の絵本。(娘たちの背の高さに合わせて) 下段にはおもちゃを収納してます。 あと、絵の具系もここに収納してますが、基本手の届かない位置に置いてリクエストあった時に出してます。
ファミリーライブラリー リビングにあるキッズルームにはファミリーライブラリーを作りました。 トロファストの反対側にはこの本棚があります。 幅のサイズオーダーができて、可動棚の高さも細かく刻めるセミオーダータイプです。 収納は悩みつつですが… 上の方には大人用の本。 中断には子ども用の絵本。(娘たちの背の高さに合わせて) 下段にはおもちゃを収納してます。 あと、絵の具系もここに収納してますが、基本手の届かない位置に置いてリクエストあった時に出してます。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
kokonanaさんの実例写真
造作洗面台と可動棚 可動棚は収納するものが今は少ないので 飾り棚みたいになってます😊
造作洗面台と可動棚 可動棚は収納するものが今は少ないので 飾り棚みたいになってます😊
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
キッチンのカップボード上部には何も置きたくなかったので、造作で家電棚を作りました✨ 可動棚なので高さは調整出来ます。 最下段はゴミ箱。 SOLOWが開く高さで設計してます。 2段目の炊飯器は蒸気対策で引き出せます。
キッチンのカップボード上部には何も置きたくなかったので、造作で家電棚を作りました✨ 可動棚なので高さは調整出来ます。 最下段はゴミ箱。 SOLOWが開く高さで設計してます。 2段目の炊飯器は蒸気対策で引き出せます。
haru
haru
3LDK | 家族
kokonanaさんの実例写真
洗面台横の可動棚です! 以前モニターでいただいたフィギュアを パパがいい感じに並べてくれました😊
洗面台横の可動棚です! 以前モニターでいただいたフィギュアを パパがいい感じに並べてくれました😊
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
PR
楽天市場
showheyheyさんの実例写真
螺旋階段横の壁一面に棚があります。全て本で埋め尽くすよりディスプレイとして見せたい本やオブジェ、洋酒などを置いています。 リビングには可動棚を造作し、旧居で飾っていたマグカップコレクションや、LEGOの車たちを飾っています。最上段はファイルケースを敷き詰めて書類などを収納しています。
螺旋階段横の壁一面に棚があります。全て本で埋め尽くすよりディスプレイとして見せたい本やオブジェ、洋酒などを置いています。 リビングには可動棚を造作し、旧居で飾っていたマグカップコレクションや、LEGOの車たちを飾っています。最上段はファイルケースを敷き詰めて書類などを収納しています。
showheyhey
showheyhey
2LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
【宇都宮市E様邸・造作キッチン】   ダイニング側にも収納ありの造作キッチン。 ⁡
【宇都宮市E様邸・造作キッチン】   ダイニング側にも収納ありの造作キッチン。 ⁡
satomi1004
satomi1004
家族
kokonanaさんの実例写真
洗面台を軽くお掃除しました! 掃除が簡単なので本当に助かります😊 相変わらず可動棚はスカスカです。
洗面台を軽くお掃除しました! 掃除が簡単なので本当に助かります😊 相変わらず可動棚はスカスカです。
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
eightさんの実例写真
「こたわりの造作棚」イベント参加(2回目)です。 キッチン裏の3.3帖のパントリーは、収納量を確保するために可動棚をたくさん設置しました。可動棚には食材以外にも、来客用の食器類、カセットコンロ、各部屋の家具や家電の取説などを置いています。可動棚の反対側の壁にも棚受を設置しましたが、そちらには今はFitzの衣類収納を置いています。 パントリーのおかげでキッチン周りがごちゃつかず、スッキリした状態を何とかキープできています。
「こたわりの造作棚」イベント参加(2回目)です。 キッチン裏の3.3帖のパントリーは、収納量を確保するために可動棚をたくさん設置しました。可動棚には食材以外にも、来客用の食器類、カセットコンロ、各部屋の家具や家電の取説などを置いています。可動棚の反対側の壁にも棚受を設置しましたが、そちらには今はFitzの衣類収納を置いています。 パントリーのおかげでキッチン周りがごちゃつかず、スッキリした状態を何とかキープできています。
eight
eight
家族
kittyさんの実例写真
⚫︎イベント参加⚫︎ キッチン背面の造作棚🖤 新婚時に買った茶色の食器棚がありました。 この家を建てる際に、その食器棚を丸ごと隠せるコーナーを工務店さんに依頼しました。 しかし…寸法ミスがあり食器棚微妙に入らず、お詫びに?扉の中に可動式の棚も造作してもらえることに😁✌️我が家はニンマリでした✨✨ 手前のキッチンはIKEAの白の鏡面扉ぽいもので、背面の造作棚なら、同じIKEAの扉だけ発注すればお揃いになるよ!とのアドバイスで、扉3枚IKEA購入し、引き戸にするため、扉の上下は工務店さんが加工して下さいました✨✨ 奥行きがなかなか収納力あります!! しまい込むと、見えづらく忘れてしまうほどに😅‪𐤔‪𐤔
⚫︎イベント参加⚫︎ キッチン背面の造作棚🖤 新婚時に買った茶色の食器棚がありました。 この家を建てる際に、その食器棚を丸ごと隠せるコーナーを工務店さんに依頼しました。 しかし…寸法ミスがあり食器棚微妙に入らず、お詫びに?扉の中に可動式の棚も造作してもらえることに😁✌️我が家はニンマリでした✨✨ 手前のキッチンはIKEAの白の鏡面扉ぽいもので、背面の造作棚なら、同じIKEAの扉だけ発注すればお揃いになるよ!とのアドバイスで、扉3枚IKEA購入し、引き戸にするため、扉の上下は工務店さんが加工して下さいました✨✨ 奥行きがなかなか収納力あります!! しまい込むと、見えづらく忘れてしまうほどに😅‪𐤔‪𐤔
kitty
kitty
家族
gxmxhomeさんの実例写真
賃貸ですが造作棚を作りました! 使ったのはピラシェルで 石膏ボードピンで止められる 可動棚です 木材はペイントではなく mtのマステを貼っただけ 高くつくかもしれませんが ヤスリかけたりするより ツルツルスベスベなので 掃除がかなり楽になります!
賃貸ですが造作棚を作りました! 使ったのはピラシェルで 石膏ボードピンで止められる 可動棚です 木材はペイントではなく mtのマステを貼っただけ 高くつくかもしれませんが ヤスリかけたりするより ツルツルスベスベなので 掃除がかなり楽になります!
gxmxhome
gxmxhome
2LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
かご・バスケット¥690
【造作棚】 キッチンパントリーと洗面所収納の中は造作の可動棚です。
【造作棚】 キッチンパントリーと洗面所収納の中は造作の可動棚です。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
脱衣所に可動式造作棚をつけています 高さも変えられるし、洗濯に必要なものを1箇所にまとめられて動線もスムーズです😊
脱衣所に可動式造作棚をつけています 高さも変えられるし、洗濯に必要なものを1箇所にまとめられて動線もスムーズです😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
boku.jenny.myloveさんの実例写真
こんにちは ♪ またまたお久しぶりの投稿です😂💦 夏休みの目標だった 「本棚DIY」は、夏休みの始まりとともに 達成されました🥹✨ 構想期間は5〜6年かかりましたが、 いざ作り出すとあっという間に完成! 旦那が作業手伝ってくれるのがだいぶデカいです🤭 構想を長くしたおかげで、 カウンターと本棚をミックスするというアイデアに出会えました😆✨ 下のカラボには、 子供たちのぬいぐるみやデカいおもちゃや、 図鑑や夏休みの持ち帰り物などを。 カウンターは工作スペース。 子供が風邪ひいて二階で看病する時に、 このカウンターがめっちゃありがたいです!🥹 食事などをちょい起きして手の消毒したりできます。 そして上の本棚には、 文庫本やコミックを ♪ 棚は可動です✨ どなたかの参考になれば嬉しいです♡
こんにちは ♪ またまたお久しぶりの投稿です😂💦 夏休みの目標だった 「本棚DIY」は、夏休みの始まりとともに 達成されました🥹✨ 構想期間は5〜6年かかりましたが、 いざ作り出すとあっという間に完成! 旦那が作業手伝ってくれるのがだいぶデカいです🤭 構想を長くしたおかげで、 カウンターと本棚をミックスするというアイデアに出会えました😆✨ 下のカラボには、 子供たちのぬいぐるみやデカいおもちゃや、 図鑑や夏休みの持ち帰り物などを。 カウンターは工作スペース。 子供が風邪ひいて二階で看病する時に、 このカウンターがめっちゃありがたいです!🥹 食事などをちょい起きして手の消毒したりできます。 そして上の本棚には、 文庫本やコミックを ♪ 棚は可動です✨ どなたかの参考になれば嬉しいです♡
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
yocchanさんの実例写真
3年前にDIYした、 こだわりのキッチン可動棚٩(^‿^)۶ 私の ●キャセロール鍋が乗るサイズで 見せる収納したい! ●棚は2段が良い! ●可動棚にしたい! ●金具はブラックが良い! というわがままを 全部叶えてくれた造作棚ですヽ(´▽`)/♪ ↑ほぼほぼ旦那が作ってくれた🤣 可動棚にしたから 置くものや電子レンジのサイズが変わっても サイズに合わせて 棚の高さを自由に変えられて◎ 電子レンジ上のデッドスペースが 有効活用出来たし、 とっても使いやすく快適になりました(*´꒳`*) DIY前の状態は→pic2枚目。
3年前にDIYした、 こだわりのキッチン可動棚٩(^‿^)۶ 私の ●キャセロール鍋が乗るサイズで 見せる収納したい! ●棚は2段が良い! ●可動棚にしたい! ●金具はブラックが良い! というわがままを 全部叶えてくれた造作棚ですヽ(´▽`)/♪ ↑ほぼほぼ旦那が作ってくれた🤣 可動棚にしたから 置くものや電子レンジのサイズが変わっても サイズに合わせて 棚の高さを自由に変えられて◎ 電子レンジ上のデッドスペースが 有効活用出来たし、 とっても使いやすく快適になりました(*´꒳`*) DIY前の状態は→pic2枚目。
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
こだわりの造作棚イベント。 こちら、玄関の横です。 可動式の棚を3面に取り付けてます。 シューズクローク、コートクローク、納戸などのスペース。 収納するものによって棚板の間隔や大きさを変えたり、コートクローク部分にはポールを付けてアレンジしてます。 そして、一般的な扉のあるシューズボックスを取り付けなかった理由… 靴が大きくて閉まらないからなんです😂 夫の靴のサイズ28.5、革靴だと全長33cmほど。 既製のシューズボックスだと扉が閉まらないし、シューズ用として販売されてる可動棚板でも飛び出してしまう。 そのため、靴のサイズに合わせて奥行を決めました。 自分たちのスタイルに合わせて自由自在。 さらに新たに置きたいものが出たら、それに合わせて棚の位置を変えることができるのが可動棚のいいところです✨
こだわりの造作棚イベント。 こちら、玄関の横です。 可動式の棚を3面に取り付けてます。 シューズクローク、コートクローク、納戸などのスペース。 収納するものによって棚板の間隔や大きさを変えたり、コートクローク部分にはポールを付けてアレンジしてます。 そして、一般的な扉のあるシューズボックスを取り付けなかった理由… 靴が大きくて閉まらないからなんです😂 夫の靴のサイズ28.5、革靴だと全長33cmほど。 既製のシューズボックスだと扉が閉まらないし、シューズ用として販売されてる可動棚板でも飛び出してしまう。 そのため、靴のサイズに合わせて奥行を決めました。 自分たちのスタイルに合わせて自由自在。 さらに新たに置きたいものが出たら、それに合わせて棚の位置を変えることができるのが可動棚のいいところです✨
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
Mameさんの実例写真
Mame
Mame
家族
kokonanaさんの実例写真
ランドリーバスケット¥799
洗面所のインテリア 洗面台横に可動棚を設置しています。 現在は収納するものが少ないので 飾り棚として活用中😊 将来的には子供が使う物を ここに収納する予定です。 時計の上にフィギュアを飾ったら 子供がかわいいと喜んでくれました💓
洗面所のインテリア 洗面台横に可動棚を設置しています。 現在は収納するものが少ないので 飾り棚として活用中😊 将来的には子供が使う物を ここに収納する予定です。 時計の上にフィギュアを飾ったら 子供がかわいいと喜んでくれました💓
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
kokonanaさんの実例写真
我が家の造作洗面です! カウンター:アイカ工業 三面鏡:サンワカンパニー タイル:名古屋モザイク カウンター下に造作棚 洗面横には可動棚を設けています。
我が家の造作洗面です! カウンター:アイカ工業 三面鏡:サンワカンパニー タイル:名古屋モザイク カウンター下に造作棚 洗面横には可動棚を設けています。
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
3F書斎 新築の引越し日も決まり、やっとモニター参加できるようになりました! 我が家は「お家見直し」というか、何もかもが一からですが…笑 書斎のデスクと可動棚はアイカのカウンターで造作をお願いしましたが、収納がないのでキャビネットワゴンが欲しいなぁと考え中! キッチングッズもRoomclipショッピングで必要なものがたくさん購入できそうなので悩んでいます!
3F書斎 新築の引越し日も決まり、やっとモニター参加できるようになりました! 我が家は「お家見直し」というか、何もかもが一からですが…笑 書斎のデスクと可動棚はアイカのカウンターで造作をお願いしましたが、収納がないのでキャビネットワゴンが欲しいなぁと考え中! キッチングッズもRoomclipショッピングで必要なものがたくさん購入できそうなので悩んでいます!
Aki
Aki
4LDK | 家族
moo56co6さんの実例写真
本棚を見ていると幸せな気持ちになります。キッチンのタイル壁と同じく、部屋の中の「好きな景色」です。 可動棚は南海プライウッドのグレインランバーシリーズ(棚板の色はダークウォルナット、棚 柱は黒)です(奥行30センチ) 収納するもの(文庫本、単行本、雑誌など)によって高さが変えられるので便利です! 我が家の壁に合わせて親方が棚板をカットしてくれたのですが、右側に比べ、左側の方が長くなっています。 当初左側の長い方の棚にも本を並べようとしましたが、本の重みで中央がたわんでしまったので、重いものは短い右側の棚に集中して収納しています。 収納が極端に少ない我が家・・・普段はあまり見ない書類や写真などは、無印のトタンボッ クス(大)に収納しています。値段も手ごろで、見た目もスッキリするので、かなり気に入っています♪
本棚を見ていると幸せな気持ちになります。キッチンのタイル壁と同じく、部屋の中の「好きな景色」です。 可動棚は南海プライウッドのグレインランバーシリーズ(棚板の色はダークウォルナット、棚 柱は黒)です(奥行30センチ) 収納するもの(文庫本、単行本、雑誌など)によって高さが変えられるので便利です! 我が家の壁に合わせて親方が棚板をカットしてくれたのですが、右側に比べ、左側の方が長くなっています。 当初左側の長い方の棚にも本を並べようとしましたが、本の重みで中央がたわんでしまったので、重いものは短い右側の棚に集中して収納しています。 収納が極端に少ない我が家・・・普段はあまり見ない書類や写真などは、無印のトタンボッ クス(大)に収納しています。値段も手ごろで、見た目もスッキリするので、かなり気に入っています♪
moo56co6
moo56co6
カップル
PR
楽天市場
azukiさんの実例写真
造作の本棚兼おもちゃ収納🧸 本をしまうだけでなく、ディスプレイも楽しんでいます👍
造作の本棚兼おもちゃ収納🧸 本をしまうだけでなく、ディスプレイも楽しんでいます👍
azuki
azuki
3LDK | 家族
もっと見る