コメント1
kazu
100均グッズでシューズ置きを制作

この写真を見た人へのおすすめの写真

ayuさんの実例写真
只今、シューズクローク片づけ中。 そんな靴もってませんが…シーズンオフの靴やらお外遊びグッズを。後半分…使わないゴルフバックが邪魔なんです…
只今、シューズクローク片づけ中。 そんな靴もってませんが…シーズンオフの靴やらお外遊びグッズを。後半分…使わないゴルフバックが邪魔なんです…
ayu
ayu
4LDK | 家族
seaglassさんの実例写真
ダイソーのシューズケースに、ダイソーのハガキケースが7個入る。 文房具を種類別に分けて、引き出す形にしてるから、取り出しやすいし、このシューズケースごと移動もできて便利
ダイソーのシューズケースに、ダイソーのハガキケースが7個入る。 文房具を種類別に分けて、引き出す形にしてるから、取り出しやすいし、このシューズケースごと移動もできて便利
seaglass
seaglass
2LDK | 家族
jononon5656さんの実例写真
3歳息子と作ったキッズシューズラック☆もう1つ作らなきゃ(・ω・)
3歳息子と作ったキッズシューズラック☆もう1つ作らなきゃ(・ω・)
jononon5656
jononon5656
4DK | 家族
saha0718さんの実例写真
シューズクロークDIYしました シルバーの可動棚→可動部分だけマスキングテープでアイアン風に(支柱は高さがありすぎて断念) 白ポリ→無垢材をウォルナットで塗装 100均すのこで汚い部分を見えなく 板のサイズを変えて背の高いものもすっきり収納!
シューズクロークDIYしました シルバーの可動棚→可動部分だけマスキングテープでアイアン風に(支柱は高さがありすぎて断念) 白ポリ→無垢材をウォルナットで塗装 100均すのこで汚い部分を見えなく 板のサイズを変えて背の高いものもすっきり収納!
saha0718
saha0718
家族
Yumiさんの実例写真
子供たちの靴が増えてきたので… シューズラック作りました
子供たちの靴が増えてきたので… シューズラック作りました
Yumi
Yumi
3DK | 家族
hirotoさんの実例写真
シューズラックを作って見ました! ニトリと100均のものでできます!
シューズラックを作って見ました! ニトリと100均のものでできます!
hiroto
hiroto
Yurinaさんの実例写真
シューズラックDIY☆ 旦那くんありがとぉ~٩(ˊᗜˋ*)
シューズラックDIY☆ 旦那くんありがとぉ~٩(ˊᗜˋ*)
Yurina
Yurina
4LDK | 家族
atsuさんの実例写真
ダイソーのストレージボックスを追加して、ランドリーバスケットと場所を入れ替えました☆ これで嫁さんでもプールや子供の遊び道具を出し入れ可能に(^-^) ストレージボックスには、洗車グッズとDIY用具☆
ダイソーのストレージボックスを追加して、ランドリーバスケットと場所を入れ替えました☆ これで嫁さんでもプールや子供の遊び道具を出し入れ可能に(^-^) ストレージボックスには、洗車グッズとDIY用具☆
atsu
atsu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
SPRさんの実例写真
2017母の日プレゼントに作ったシューズラックです。 材料はALL100均(^-^)v 靴の裏に付いた土などで汚れないよう棚にダイソーのテーブルシートを敷いています。 上には母が作ったプリザーブドフラワーを乗せ母仕様に! ※DIYを始めてからの過去作品を随時 投稿中
2017母の日プレゼントに作ったシューズラックです。 材料はALL100均(^-^)v 靴の裏に付いた土などで汚れないよう棚にダイソーのテーブルシートを敷いています。 上には母が作ったプリザーブドフラワーを乗せ母仕様に! ※DIYを始めてからの過去作品を随時 投稿中
SPR
SPR
mariiiiさんの実例写真
シューズクローク…♡ 真横から見た図。 設計段階ではもう少し広々とした幅だったのですが、玄関ホールを広くとった方が良い…との事でシューズクローク内の幅が狭目に。。 どうにか通り抜けもできるので問題ありませんが…(^.^) 玄関ドアと同じ側の壁に、IKEAの壁掛けフックを低めの位置に取り付けました(o^^o) フックの下から木目調のリメイクシートを貼り、壁紙が汚れてしまうのを防ぐ作戦♡ 本当は床に直置きしているホウキやチリトリを掛けたいのですが、しばらくは子供達のおすなばセットやボール収納になりそうです♡ ちなみに、ボールやおすなばセットを入れている編み編みバッグはキャンドゥにて♡ 3coinsにも似たバッグがありましたが、こちらは¥108なのでお得♡♡♡
シューズクローク…♡ 真横から見た図。 設計段階ではもう少し広々とした幅だったのですが、玄関ホールを広くとった方が良い…との事でシューズクローク内の幅が狭目に。。 どうにか通り抜けもできるので問題ありませんが…(^.^) 玄関ドアと同じ側の壁に、IKEAの壁掛けフックを低めの位置に取り付けました(o^^o) フックの下から木目調のリメイクシートを貼り、壁紙が汚れてしまうのを防ぐ作戦♡ 本当は床に直置きしているホウキやチリトリを掛けたいのですが、しばらくは子供達のおすなばセットやボール収納になりそうです♡ ちなみに、ボールやおすなばセットを入れている編み編みバッグはキャンドゥにて♡ 3coinsにも似たバッグがありましたが、こちらは¥108なのでお得♡♡♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
TAIさんの実例写真
シューズラックの中央の棚、芝生調シートからタイル調シートに替えました✨ 100均(セリア)で買ったやつなので、見栄えや質感はやはりそれなりですが…、100円でこれなら全然オッケーかな‍♂️
シューズラックの中央の棚、芝生調シートからタイル調シートに替えました✨ 100均(セリア)で買ったやつなので、見栄えや質感はやはりそれなりですが…、100円でこれなら全然オッケーかな‍♂️
TAI
TAI
1LDK | 一人暮らし
marronsnowさんの実例写真
セリアで購入してきたお掃除グッズです♡(๑˃̵ᴗ˂̵) シューズハンガーとシューズ用洗いブラシとメラミンスポンジ♡ シューズハンガーもブラシもホワイトカラーでシンプルなところがツボです♡ 特にシューズハンガーは連結することも可能なので、重宝すること間違いなし♡(笑) メラミンスポンジもグレーとホワイトカラーなところと、たくさん入ってるところが嬉しいです♡ 粉用の洗剤ケースに収納してみました♪(๑˃̵ᴗ˂̵) もうすぐ春休みも終わるので、たくさん活躍してくれそうです♡
セリアで購入してきたお掃除グッズです♡(๑˃̵ᴗ˂̵) シューズハンガーとシューズ用洗いブラシとメラミンスポンジ♡ シューズハンガーもブラシもホワイトカラーでシンプルなところがツボです♡ 特にシューズハンガーは連結することも可能なので、重宝すること間違いなし♡(笑) メラミンスポンジもグレーとホワイトカラーなところと、たくさん入ってるところが嬉しいです♡ 粉用の洗剤ケースに収納してみました♪(๑˃̵ᴗ˂̵) もうすぐ春休みも終わるので、たくさん活躍してくれそうです♡
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
Franky_4_Feverさんの実例写真
シューズボックスの上をやっと模様替え。 100均&3coinsのグッズでマリンテイストに。 シェルリースDIYしました(^-^)
シューズボックスの上をやっと模様替え。 100均&3coinsのグッズでマリンテイストに。 シェルリースDIYしました(^-^)
Franky_4_Fever
Franky_4_Fever
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
bebeさんの実例写真
¥4,730
玄関
玄関
bebe
bebe
1LDK | カップル
shiratamaさんの実例写真
100均のシューズケアグッズをadidas風にしてみました。 とりあえずここまで。 近いうちに木箱も手を入れたいと思います。
100均のシューズケアグッズをadidas風にしてみました。 とりあえずここまで。 近いうちに木箱も手を入れたいと思います。
shiratama
shiratama
家族
PR
楽天市場
atsuさんの実例写真
★うちの壁面収納 No.1★ シューズクロークの靴収納コーナー♪ 収納力2倍になるグッズを重宝♪ 扉を開閉する手間がなく、靴の出し入れも楽ちんです(^.^) こどもの小さくなった靴で誰かに譲れそうな物や、使用頻度の低い靴はセリアのプレンティボックスに♪ ビニールプールやレジャーシート等は、ダイソーのランドリーボックスに収納していますd(^-^)
★うちの壁面収納 No.1★ シューズクロークの靴収納コーナー♪ 収納力2倍になるグッズを重宝♪ 扉を開閉する手間がなく、靴の出し入れも楽ちんです(^.^) こどもの小さくなった靴で誰かに譲れそうな物や、使用頻度の低い靴はセリアのプレンティボックスに♪ ビニールプールやレジャーシート等は、ダイソーのランドリーボックスに収納していますd(^-^)
atsu
atsu
3LDK | 家族
fanta22さんの実例写真
玄関に子ども靴と野球グッズ収納。
玄関に子ども靴と野球グッズ収納。
fanta22
fanta22
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
hanapiyoさんの実例写真
玄関のシューズクロークです。 靴は100均の透明ケースに入れてます。 マフラーと帽子かけも 100均の商品を使ってDIYしました。
玄関のシューズクロークです。 靴は100均の透明ケースに入れてます。 マフラーと帽子かけも 100均の商品を使ってDIYしました。
hanapiyo
hanapiyo
家族
koheiさんの実例写真
イベントに参加してみました(^.^)
イベントに参加してみました(^.^)
kohei
kohei
1K | 一人暮らし
ayaさんの実例写真
玄関のシューズクロークに傘かけを付けてもらいました。 100均のフックがあれば、バッグやジョウロ、子供のレインコートなどを吊ることもできて便利です☺︎
玄関のシューズクロークに傘かけを付けてもらいました。 100均のフックがあれば、バッグやジョウロ、子供のレインコートなどを吊ることもできて便利です☺︎
aya
aya
家族
ayataroさんの実例写真
玄関にマスクを収納してます❣️ イケアの薄型シューズボックスにストックを収納。マスクの箱がピッタリサイズ✨ 100均のフックに子供用(自分で取れるように)・ちょっとしか使ってないマスクの一時置き・次の日使う用など、個人別に掛けています。 リビングに置いたりもしたけど、やっぱり玄関が1番使いやすい🎶 シルバーだった引き出しの取手をアンティークゴールドに塗装しました✨ほとんど分からないけど、自己満w
玄関にマスクを収納してます❣️ イケアの薄型シューズボックスにストックを収納。マスクの箱がピッタリサイズ✨ 100均のフックに子供用(自分で取れるように)・ちょっとしか使ってないマスクの一時置き・次の日使う用など、個人別に掛けています。 リビングに置いたりもしたけど、やっぱり玄関が1番使いやすい🎶 シルバーだった引き出しの取手をアンティークゴールドに塗装しました✨ほとんど分からないけど、自己満w
ayataro
ayataro
家族
obuta47300さんの実例写真
玄関収納イベント投稿です 連投すみません😅 全体的にはこんな感じです とりあえず、家族の使い易さ重視 なので、見た目は二の次? 抜いた靴は、棚にしまうをルールに してます(裏側なので、出しっぱなしでも 見えない所が凄く助かってます😅) マスクやら、除菌グッズは100斤の カゴへ収納して、直ぐ取り出せるよう してます♪♪ 家族の要望で、時計🕰置いてます
玄関収納イベント投稿です 連投すみません😅 全体的にはこんな感じです とりあえず、家族の使い易さ重視 なので、見た目は二の次? 抜いた靴は、棚にしまうをルールに してます(裏側なので、出しっぱなしでも 見えない所が凄く助かってます😅) マスクやら、除菌グッズは100斤の カゴへ収納して、直ぐ取り出せるよう してます♪♪ 家族の要望で、時計🕰置いてます
obuta47300
obuta47300
3LDK | 家族
PR
楽天市場
tetu1214さんの実例写真
玄関はシューズラックが備え付けでないのでDIYで簡易的ではありますが作りました。
玄関はシューズラックが備え付けでないのでDIYで簡易的ではありますが作りました。
tetu1214
tetu1214
miyaさんの実例写真
玄関にベビーカーを置くため、普段履く最低限の靴だけを残してシューズラックを撤去しました。 以前モニターでいただいたニトリの壁面ラック収納にまだ余裕があったので、バー2本と100均のシューズハンガーを買い足して靴収納の完成!
玄関にベビーカーを置くため、普段履く最低限の靴だけを残してシューズラックを撤去しました。 以前モニターでいただいたニトリの壁面ラック収納にまだ余裕があったので、バー2本と100均のシューズハンガーを買い足して靴収納の完成!
miya
miya
4LDK | 家族
Mahoさんの実例写真
靴の選抜選挙無事に終了✨(春夏編) 靴箱のテトリス状態だったシューズクローク… やっとやっと片付けました… 多すぎるので…100均のグッズに すごく助けられて… 一足分のスペースに三足置ける✨ 一足分のスペースに二足置ける✨ 神のようなグッズ😋♡ 本当にありがとうの気持ちでいっぱいです✨ フックで引っ掛け収納もしています☺️ (夏の軽いサンダルとかこの収納だと大活躍です) ローファー、オックスフォードシューズが 好きです♡
靴の選抜選挙無事に終了✨(春夏編) 靴箱のテトリス状態だったシューズクローク… やっとやっと片付けました… 多すぎるので…100均のグッズに すごく助けられて… 一足分のスペースに三足置ける✨ 一足分のスペースに二足置ける✨ 神のようなグッズ😋♡ 本当にありがとうの気持ちでいっぱいです✨ フックで引っ掛け収納もしています☺️ (夏の軽いサンダルとかこの収納だと大活躍です) ローファー、オックスフォードシューズが 好きです♡
Maho
Maho
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
子供の靴は取り出しやすいように玄関クロークに置いているので、小さい方のシューズボックスはお出かけ用の小物を収納しています♩ 幼稚園に行くとき帽子マスクをつけて鏡でチェック、子供たちは自分で支度してくます😊 1段目「虫除け、日焼け止め」「大人用マスク」「診察券保険証など」ニトリ ソフトNインボックス 2段目「園帽子」「ヘルメット」 3段目「子供用マスク」「大人帽子」seriaボックス 4段目「抱っこ紐」「買い物バッグ」「カバン類」無印良品 持ち手付帆布バスケット ↑このバスケット、着替えとかおむつポイポイ入れて、そのまま車に積んで出掛けられるから凄い便利です✨
子供の靴は取り出しやすいように玄関クロークに置いているので、小さい方のシューズボックスはお出かけ用の小物を収納しています♩ 幼稚園に行くとき帽子マスクをつけて鏡でチェック、子供たちは自分で支度してくます😊 1段目「虫除け、日焼け止め」「大人用マスク」「診察券保険証など」ニトリ ソフトNインボックス 2段目「園帽子」「ヘルメット」 3段目「子供用マスク」「大人帽子」seriaボックス 4段目「抱っこ紐」「買い物バッグ」「カバン類」無印良品 持ち手付帆布バスケット ↑このバスケット、着替えとかおむつポイポイ入れて、そのまま車に積んで出掛けられるから凄い便利です✨
natsu
natsu
家族
yocchanさんの実例写真
我が家で大活躍している 100均アイテムは、 ダイソーの缶ストッカー♡ 本来は350mlのドリンク缶を4本収納して 冷蔵庫の中をスッキリさせるアイテム♪ だけど我が家は、 シューズクロークでごちゃごちゃしがちな スプレー缶やボトル類を収納してます♪( ´▽`) 取っ手が付いていて 奥のものも出し入れしやすい◎ 転倒防止にもなるし、 ジャンル分けしてラベリングしてるから ぱっと見でどこにあるか見つけやすいし あれどこ?も無くなる。 なんと言っても スッキリ収納出来るからとっても便利‼︎ 我が家のシューズクロークの 可動棚の奥行きにぴったりで キレイに収まってます(*´꒳`*)
我が家で大活躍している 100均アイテムは、 ダイソーの缶ストッカー♡ 本来は350mlのドリンク缶を4本収納して 冷蔵庫の中をスッキリさせるアイテム♪ だけど我が家は、 シューズクロークでごちゃごちゃしがちな スプレー缶やボトル類を収納してます♪( ´▽`) 取っ手が付いていて 奥のものも出し入れしやすい◎ 転倒防止にもなるし、 ジャンル分けしてラベリングしてるから ぱっと見でどこにあるか見つけやすいし あれどこ?も無くなる。 なんと言っても スッキリ収納出来るからとっても便利‼︎ 我が家のシューズクロークの 可動棚の奥行きにぴったりで キレイに収まってます(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
nemuさんの実例写真
ダイソーだけで揃う! 約1,300円でできる 簡単シューズラック🐰⸝꙳.‎˖ 玄関に散らかっていた靴たちが… スッキリ片付きました! 
ダイソーだけで揃う! 約1,300円でできる 簡単シューズラック🐰⸝꙳.‎˖ 玄関に散らかっていた靴たちが… スッキリ片付きました! 
nemu
nemu
satomi1004さんの実例写真
⁡【宇都宮市E様邸・シューズクローク】 ⁡ 家族4人分の靴を収納できるように 3面に可動棚を設置。 季節ものやアウトドアグッズなども 置けますね。 ⁡ 我が家の靴箱失敗談。 少し多めに可動棚を入れた 靴箱を造作で作ってもらったのですが 子どもの靴のサイズがあがったら 全く足りなくなってしました。 ⁡ 女の子はブーツを何足か持ち 下の段の高さが取られ 男の子は幅広いスニーカーだしで 棚が足りないのです。 ⁡ 大人2、子ども3の靴で考えていたのです。 大人5で考えて作らないといけなかったー。 収納がないとこまめにサイズアウトを見たり 劣化や汚れの確認ができるので メリットもあります。
⁡【宇都宮市E様邸・シューズクローク】 ⁡ 家族4人分の靴を収納できるように 3面に可動棚を設置。 季節ものやアウトドアグッズなども 置けますね。 ⁡ 我が家の靴箱失敗談。 少し多めに可動棚を入れた 靴箱を造作で作ってもらったのですが 子どもの靴のサイズがあがったら 全く足りなくなってしました。 ⁡ 女の子はブーツを何足か持ち 下の段の高さが取られ 男の子は幅広いスニーカーだしで 棚が足りないのです。 ⁡ 大人2、子ども3の靴で考えていたのです。 大人5で考えて作らないといけなかったー。 収納がないとこまめにサイズアウトを見たり 劣化や汚れの確認ができるので メリットもあります。
satomi1004
satomi1004
家族
inuichiroさんの実例写真
シューズクロークのキャンプ道具一式。 防災も兼ねて、すぐに出せるように、、 また、キャンプで使った後、しまう場所がわかるようにメモです。
シューズクロークのキャンプ道具一式。 防災も兼ねて、すぐに出せるように、、 また、キャンプで使った後、しまう場所がわかるようにメモです。
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
PR
楽天市場
YU-RIさんの実例写真
キッチン収納𓂃 𓈒𓏸 お弁当グッズやタッパー、ジップロックなど… 無印のファイルボックスと100均グッズ使ってシンデレラフィット( •ω•́ )✧
キッチン収納𓂃 𓈒𓏸 お弁当グッズやタッパー、ジップロックなど… 無印のファイルボックスと100均グッズ使ってシンデレラフィット( •ω•́ )✧
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
cacaoさんの実例写真
新しいディスプレイトレーにグッズをディスプレイ
新しいディスプレイトレーにグッズをディスプレイ
cacao
cacao
tsumitanさんの実例写真
ネットに転がってたシューズラックDIYをやってみた。
ネットに転がってたシューズラックDIYをやってみた。
tsumitan
tsumitan
3DK | シェア
merutoさんの実例写真
防災投稿⑦ ◎第一次避難防災グッズの保管場所 家族3人分グッズ一式(防災リュック・ヘルメット・靴)を玄関扉の近くに移動しました。 元々は玄関の土間収納に置いてありましたが、よりすぐに持ち出しやすい玄関扉近くへ💨 靴は底がしっかりしてる履きなれた走れるもの、 防災リュックの中身はまた紹介させていただこうと思います。 震度7相当の災害が起きた時自宅にいた場合、初動スムーズに避難できるように。
防災投稿⑦ ◎第一次避難防災グッズの保管場所 家族3人分グッズ一式(防災リュック・ヘルメット・靴)を玄関扉の近くに移動しました。 元々は玄関の土間収納に置いてありましたが、よりすぐに持ち出しやすい玄関扉近くへ💨 靴は底がしっかりしてる履きなれた走れるもの、 防災リュックの中身はまた紹介させていただこうと思います。 震度7相当の災害が起きた時自宅にいた場合、初動スムーズに避難できるように。
meruto
meruto
4LDK | 家族
Yuukaさんの実例写真
傘立て¥3,300
シューズクロークの中👡˖ ࣪⊹ 壁に無印の長押(なげし)という商品を 自分で設置して、傘をかけています☂️⸝꙳ 靴は100均のラッセバスケットと いう商品で、楽天で買える ショップがあったので、 40個まとめ買いしました🪽✧‧˚ 靴をむき出しで置いておくより スッキリ見えるのでおすすめです♡˙𓂂 プロフィールにあるリンクから、楽天ルーム、インスタにとべるので、よかったらCheckしてねᝰ✍︎꙳⋆ インスタ⌇yu_ka0v0
シューズクロークの中👡˖ ࣪⊹ 壁に無印の長押(なげし)という商品を 自分で設置して、傘をかけています☂️⸝꙳ 靴は100均のラッセバスケットと いう商品で、楽天で買える ショップがあったので、 40個まとめ買いしました🪽✧‧˚ 靴をむき出しで置いておくより スッキリ見えるのでおすすめです♡˙𓂂 プロフィールにあるリンクから、楽天ルーム、インスタにとべるので、よかったらCheckしてねᝰ✍︎꙳⋆ インスタ⌇yu_ka0v0
Yuuka
Yuuka
beenさんの実例写真
本日100均ワッツで欲しいものがを発見しました! 1枚目 以前から、パネルヒーターの隙間の埃が気になっていて、いい道具がないかと探していました。 100円でコレは嬉しい! 2枚目 タオルボーイの隙間にも! 3枚目 ブラインドの埃取りにも!
本日100均ワッツで欲しいものがを発見しました! 1枚目 以前から、パネルヒーターの隙間の埃が気になっていて、いい道具がないかと探していました。 100円でコレは嬉しい! 2枚目 タオルボーイの隙間にも! 3枚目 ブラインドの埃取りにも!
been
been
4LDK | 家族
ieteriorさんの実例写真
家族の要望でドライヤーの収納は出しっぱなしで、吊り下げることにしました。 100均グッズでスッキリ収納することができています。
家族の要望でドライヤーの収納は出しっぱなしで、吊り下げることにしました。 100均グッズでスッキリ収納することができています。
ieterior
ieterior
家族
mi-saさんの実例写真
セリアでみつけた、ステンレスのシューズハンガーと、同じく100円ショップのマグネットD型フックで、玄関ドアにぶら下げてこの雨で湿った靴を乾かすのにひと役買ってます。 消臭剤や防水スプレーをかけるときにも使えますね。 この台風雨の降る中、予約していた歯医者に行って戻った長男が「傘どうする?」と。 いつもは濡れた傘は乾くまで外ですが、台風で飛ばされるといけないので、D型フックを使ってポストにペタ。 ただし、ドアにつけるので、全員家にいる時か、人の出入りがないときに限るです。 Dフックは普段からドアにペタして、いろいろ使えます。使わないときも悪目立ちしないのでじゃまになりません。
セリアでみつけた、ステンレスのシューズハンガーと、同じく100円ショップのマグネットD型フックで、玄関ドアにぶら下げてこの雨で湿った靴を乾かすのにひと役買ってます。 消臭剤や防水スプレーをかけるときにも使えますね。 この台風雨の降る中、予約していた歯医者に行って戻った長男が「傘どうする?」と。 いつもは濡れた傘は乾くまで外ですが、台風で飛ばされるといけないので、D型フックを使ってポストにペタ。 ただし、ドアにつけるので、全員家にいる時か、人の出入りがないときに限るです。 Dフックは普段からドアにペタして、いろいろ使えます。使わないときも悪目立ちしないのでじゃまになりません。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
anko.hibuさんの実例写真
扉裏にダイソーのリングブラケットと突っ張り棒を使って、傘収納を作りました🌂 傘立て置いてたけどなんにもない方がいいと思って、こっちに移動💨おかげでスッキリ✨
扉裏にダイソーのリングブラケットと突っ張り棒を使って、傘収納を作りました🌂 傘立て置いてたけどなんにもない方がいいと思って、こっちに移動💨おかげでスッキリ✨
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
もっと見る