コメント24
comiri
RoomClipmagに載せていただいたアルファベットオブジェのアップです。彫刻刀で角を落としてオリジナルフォントに!!コロンと丸くて可愛くなりますよ~~♥️

この写真を見た人へのおすすめの写真

hassyさんの実例写真
おはようございます♡いつも同じような写真です( ´_ゝ`)
おはようございます♡いつも同じような写真です( ´_ゝ`)
hassy
hassy
3K | カップル
yuikamさんの実例写真
今日も空はどんより...早く塗料届かないかな〜٩꒰๑❛▿❛ ॢ̩꒱夜はテレビ台塗り直します( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)
今日も空はどんより...早く塗料届かないかな〜٩꒰๑❛▿❛ ॢ̩꒱夜はテレビ台塗り直します( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)
yuikam
yuikam
1K | 一人暮らし
mashiさんの実例写真
初めてのDIY(๑´ڡ`๑)♡” これからビン達にラベルでおめかしです♬
初めてのDIY(๑´ڡ`๑)♡” これからビン達にラベルでおめかしです♬
mashi
mashi
2LDK
Realiser_son_reveさんの実例写真
愛用の彫刻刀達♡ 奥のデスクの彫刻はこの子達を使って彫りました(*^^*) ロープモールディングも手彫りです♡
愛用の彫刻刀達♡ 奥のデスクの彫刻はこの子達を使って彫りました(*^^*) ロープモールディングも手彫りです♡
Realiser_son_reve
Realiser_son_reve
PONさんの実例写真
¥1,012
キッチンのシンク横の壁面に、飾り棚を作りました。これはDIYを始めて、最初に作った大きな物です。板壁は、なんちゃって板壁で、ベニヤを白く塗って彫刻刀で削りました。雑貨と雑誌を飾れる様に作りましたよ♪
キッチンのシンク横の壁面に、飾り棚を作りました。これはDIYを始めて、最初に作った大きな物です。板壁は、なんちゃって板壁で、ベニヤを白く塗って彫刻刀で削りました。雑貨と雑誌を飾れる様に作りましたよ♪
PON
PON
4LDK | 家族
hana.rieさんの実例写真
カラーボックスにファルカタ材で扉付けました。 彫刻刀で掘って板壁風に♪ ナチュキチのアルファベットが可愛くしてくれました。
カラーボックスにファルカタ材で扉付けました。 彫刻刀で掘って板壁風に♪ ナチュキチのアルファベットが可愛くしてくれました。
hana.rie
hana.rie
家族
Suntrap811さんの実例写真
ドールハウス作りの続き ドールハウスが大方出来上がったので、少々家具作りをします お馴染みダイソーの木箱シリーズに観音開きの扉をつけて… タンスを作るよ♪ これは扉に彫刻刀で模様を付けるところです
ドールハウス作りの続き ドールハウスが大方出来上がったので、少々家具作りをします お馴染みダイソーの木箱シリーズに観音開きの扉をつけて… タンスを作るよ♪ これは扉に彫刻刀で模様を付けるところです
Suntrap811
Suntrap811
3LDK | 家族
chanmoriさんの実例写真
彫刻刀でひたすら彫り彫り୧(๑ ⁼̴̀ᐜ⁼̴́๑)૭
彫刻刀でひたすら彫り彫り୧(๑ ⁼̴̀ᐜ⁼̴́๑)૭
chanmori
chanmori
3LDK | 家族
PR
楽天市場
osaさんの実例写真
ベニヤ板と彫刻刀とペンキ、ざざざざーっと
ベニヤ板と彫刻刀とペンキ、ざざざざーっと
osa
osa
makiさんの実例写真
窓を作ったところの下半分の壁紙を剥がして板壁風に彫刻刀で溝を彫ったベニア板を張り付けました! もっと味を出したペイントをしたかったけど手間なので白いペンキをテキトーに塗っただけ…。でも子供たちが良い味をつけてくれるはず!笑
窓を作ったところの下半分の壁紙を剥がして板壁風に彫刻刀で溝を彫ったベニア板を張り付けました! もっと味を出したペイントをしたかったけど手間なので白いペンキをテキトーに塗っただけ…。でも子供たちが良い味をつけてくれるはず!笑
maki
maki
家族
ei.mamさんの実例写真
ABCチェスト 母の手作り♪ 地道に彫刻刀で彫りました(^o^)/
ABCチェスト 母の手作り♪ 地道に彫刻刀で彫りました(^o^)/
ei.mam
ei.mam
家族
elie.さんの実例写真
先日見たRoomClipmagを見てカラボリメイク❤︎
先日見たRoomClipmagを見てカラボリメイク❤︎
elie.
elie.
4LDK | 家族
comiriさんの実例写真
アルファベットレターの壁はここでした。すっきりしました☆ もう、いい大人なので(笑)なんでも飾るをやめてミニマリスト風←風?(笑)になりたいなと。←やっぱり断言しないところが私らしい。ちょっとだけを心掛け、すっきりしたお家にシフトチェンジ!(できたらいいな(笑))
アルファベットレターの壁はここでした。すっきりしました☆ もう、いい大人なので(笑)なんでも飾るをやめてミニマリスト風←風?(笑)になりたいなと。←やっぱり断言しないところが私らしい。ちょっとだけを心掛け、すっきりしたお家にシフトチェンジ!(できたらいいな(笑))
comiri
comiri
4LDK | 家族
Waribashiさんの実例写真
Waribashi
Waribashi
mashiさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥2,313
換気扇の上とその横の吊り戸棚の上には、彫刻刀で彫って板壁チックにしたベニヤ板をはめ込んでいます。 ピッタリサイズにカットしてはめ込んだので、ビス止め等は一切なし!⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾
換気扇の上とその横の吊り戸棚の上には、彫刻刀で彫って板壁チックにしたベニヤ板をはめ込んでいます。 ピッタリサイズにカットしてはめ込んだので、ビス止め等は一切なし!⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾
mashi
mashi
2LDK
m.tさんの実例写真
ベニア板で板壁を作りました。 溝は彫刻刀で彫ってリアルに汚れも足しました。
ベニア板で板壁を作りました。 溝は彫刻刀で彫ってリアルに汚れも足しました。
m.t
m.t
PR
楽天市場
comiriさんの実例写真
掲載していただいた『100円グッズでおしゃれ収納インテリア 最新版』にこちらのアルファベットオブジェが載っています。 アルファベットを彫刻刀で地道に彫って角をとり優しい丸みのフォントへチェンジ!! それだけでオリジナルの可愛さになりますよ~~☆
掲載していただいた『100円グッズでおしゃれ収納インテリア 最新版』にこちらのアルファベットオブジェが載っています。 アルファベットを彫刻刀で地道に彫って角をとり優しい丸みのフォントへチェンジ!! それだけでオリジナルの可愛さになりますよ~~☆
comiri
comiri
4LDK | 家族
Erikaさんの実例写真
ベニヤにペンキ塗って彫刻刀で削って腰壁風に〜 彫刻刀削り大変だったー ペンキはアンティーク風にする為にムラムラで塗ってみました
ベニヤにペンキ塗って彫刻刀で削って腰壁風に〜 彫刻刀削り大変だったー ペンキはアンティーク風にする為にムラムラで塗ってみました
Erika
Erika
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Ayaさんの実例写真
板壁ではなく、ベニヤを彫刻刀で彫って板壁っぽくしてます。 天板はくっ付けてからジグソーで抜いてます、
板壁ではなく、ベニヤを彫刻刀で彫って板壁っぽくしてます。 天板はくっ付けてからジグソーで抜いてます、
Aya
Aya
家族
comiriさんの実例写真
こっちに貼ってみました♪ 彫刻刀で彫った感じが近くで見えていい感じです。
こっちに貼ってみました♪ 彫刻刀で彫った感じが近くで見えていい感じです。
comiri
comiri
4LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
『なんちゃって板壁』作製中! ベニア板を白でベタ塗りして、彫刻刀で溝を彫りました。 その上から板を貼ってリアルに見せようという作戦! アンティークメディウムで汚すと、ちょっと立体感が出ます(๑˃̵ᴗ˂̵)
『なんちゃって板壁』作製中! ベニア板を白でベタ塗りして、彫刻刀で溝を彫りました。 その上から板を貼ってリアルに見せようという作戦! アンティークメディウムで汚すと、ちょっと立体感が出ます(๑˃̵ᴗ˂̵)
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
Kinanさんの実例写真
格子の交わる所はこうしてノコギリデ切り込みを入れると手でポキポキと取れるので、あとは息子が小学生の時に漬かっていた彫刻刀で細かい部分を平らに 「相欠きつぎ」っていうらしいです ノミがあるといいのかな?
格子の交わる所はこうしてノコギリデ切り込みを入れると手でポキポキと取れるので、あとは息子が小学生の時に漬かっていた彫刻刀で細かい部分を平らに 「相欠きつぎ」っていうらしいです ノミがあるといいのかな?
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
tulip0110さんの実例写真
暑い夏はあまりこしらえる気がしないのですが ちょこっとアレンジしてみましたよo(^▽^)o ミニ流木にエアプランツ風 フェイクグリーンをくっつけたミニオブジェです 彫刻刀で掘り掘りしましたよ(´艸`) トイレにディスプレイするつもりです
暑い夏はあまりこしらえる気がしないのですが ちょこっとアレンジしてみましたよo(^▽^)o ミニ流木にエアプランツ風 フェイクグリーンをくっつけたミニオブジェです 彫刻刀で掘り掘りしましたよ(´艸`) トイレにディスプレイするつもりです
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mirinamuさんの実例写真
洗面台下の引き出しをリメイク! ベニア板に彫刻刀で溝掘った『なんちゃって板』を両面テープで貼りました。 茶色の部分は取っ手になっていて、指が入るように隙間を作りました。 水場なので、木材保護塗料を塗って仕上げています。 今までは、ツルツルの化粧板だったけど、白い木のぬくもりが出て、洗面所の雰囲気が統一されたので、とっても嬉しいです♡
洗面台下の引き出しをリメイク! ベニア板に彫刻刀で溝掘った『なんちゃって板』を両面テープで貼りました。 茶色の部分は取っ手になっていて、指が入るように隙間を作りました。 水場なので、木材保護塗料を塗って仕上げています。 今までは、ツルツルの化粧板だったけど、白い木のぬくもりが出て、洗面所の雰囲気が統一されたので、とっても嬉しいです♡
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
kodatokkunさんの実例写真
パーテーション。背板をヘリンボーンを彫刻刀で彫っています。
パーテーション。背板をヘリンボーンを彫刻刀で彫っています。
kodatokkun
kodatokkun
2LDK | 家族
kodatokkunさんの実例写真
リビングと子ども部屋を仕切るパーテーションが完成しました。 背板のベニヤ板にはヘリンボーン柄を彫刻刀で彫りました。背板を貼った部分が本棚になります。
リビングと子ども部屋を仕切るパーテーションが完成しました。 背板のベニヤ板にはヘリンボーン柄を彫刻刀で彫りました。背板を貼った部分が本棚になります。
kodatokkun
kodatokkun
2LDK | 家族
hiyoさんの実例写真
おはようございます¨̮♡︎ 今日は雨です〜(´+ω+`) 先日作ったカボチャ、、、 乾いたので彫刻刀で掘り掘りして色を塗ってみました、、、が、、、 はー、、、やっぱり微妙なことになっちゃいました〜…なんせペイント技術がないから(꒦ິ⌑︎꒦ີ)‼︎ 白カボチャはどこ?って思ったあなた‼︎ 白カボチャって以外に?ペイント難しくて…(›´ω`‹ ) (笑) 息子にカビの生えたカボチャって言われたし…(涙) まぁせっかく頑張って作ったので、どこかに飾ります〜( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) ではではみなさま良い1日を〜✧︎*。
おはようございます¨̮♡︎ 今日は雨です〜(´+ω+`) 先日作ったカボチャ、、、 乾いたので彫刻刀で掘り掘りして色を塗ってみました、、、が、、、 はー、、、やっぱり微妙なことになっちゃいました〜…なんせペイント技術がないから(꒦ິ⌑︎꒦ີ)‼︎ 白カボチャはどこ?って思ったあなた‼︎ 白カボチャって以外に?ペイント難しくて…(›´ω`‹ ) (笑) 息子にカビの生えたカボチャって言われたし…(涙) まぁせっかく頑張って作ったので、どこかに飾ります〜( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) ではではみなさま良い1日を〜✧︎*。
hiyo
hiyo
2LDK | 家族
1000gaさんの実例写真
下部分の板壁はベニヤを白く塗り、彫刻刀で筋を入れていきました。一番苦労したかもです。
下部分の板壁はベニヤを白く塗り、彫刻刀で筋を入れていきました。一番苦労したかもです。
1000ga
1000ga
3LDK | 家族
u-8さんの実例写真
キッチンタイマーは木材を彫刻刀で半分削って埋め込みましたw
キッチンタイマーは木材を彫刻刀で半分削って埋め込みましたw
u-8
u-8
3LDK | 家族
SPRさんの実例写真
【木製オブジェライト】 光るインテリアオブジェです。 手作りのオブジェにするために 彫刻刀で英字を掘りました。 余った角材に穴を開けセリアの LEDケーブルライトを差し込めば 出来上がり! 作り方は下記に載せています。 【LIMIA】 https://limia.jp/idea/198920 【DIYREPi】 https://diyrepi.com/recipes/3909
【木製オブジェライト】 光るインテリアオブジェです。 手作りのオブジェにするために 彫刻刀で英字を掘りました。 余った角材に穴を開けセリアの LEDケーブルライトを差し込めば 出来上がり! 作り方は下記に載せています。 【LIMIA】 https://limia.jp/idea/198920 【DIYREPi】 https://diyrepi.com/recipes/3909
SPR
SPR
Louisa_Interiorsさんの実例写真
Louisa_Interiors
Louisa_Interiors
4LDK | 家族
PR
楽天市場
aiaiさんの実例写真
完成しました〜😄🙌🏼✨ 電動彫刻刀を買ってきたので、彫って小細工プラスしました😁✌🏼 私らしい作品になったでしょ♪ こっそりニャンも友情出演ww
完成しました〜😄🙌🏼✨ 電動彫刻刀を買ってきたので、彫って小細工プラスしました😁✌🏼 私らしい作品になったでしょ♪ こっそりニャンも友情出演ww
aiai
aiai
家族
comiriさんの実例写真
先週の写真をもう1枚
先週の写真をもう1枚
comiri
comiri
4LDK | 家族
chicchiさんの実例写真
某アウトドアメーカーのまな板セットを真似て作りました^ ^ 彫刻刀で型を彫って、包丁が収納出来るようになっています。 これからキャンプの時の仲間入りです。
某アウトドアメーカーのまな板セットを真似て作りました^ ^ 彫刻刀で型を彫って、包丁が収納出来るようになっています。 これからキャンプの時の仲間入りです。
chicchi
chicchi
家族
chocoさんの実例写真
ベニヤ板を彫刻刀で彫って、ヘキサゴンタイル風にしました🎶
ベニヤ板を彫刻刀で彫って、ヘキサゴンタイル風にしました🎶
choco
choco
2DK | 家族
m0917mさんの実例写真
モンステラは彫刻刀で彫りました 板は揖保乃糸の箱を使用 裏は見せられません💦
モンステラは彫刻刀で彫りました 板は揖保乃糸の箱を使用 裏は見せられません💦
m0917m
m0917m
4LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
先日息子部屋用に椅子を作ったのを見て、自分にも作って〜👋🏻😍と旦那サンにリクエストされました。 んで出来たのがこちら☝🏻 赴任先に持っていくので前のより軽量化してみたよ♪ ワトコで塗ってから彫刻刀で模様つけてみた🤗
先日息子部屋用に椅子を作ったのを見て、自分にも作って〜👋🏻😍と旦那サンにリクエストされました。 んで出来たのがこちら☝🏻 赴任先に持っていくので前のより軽量化してみたよ♪ ワトコで塗ってから彫刻刀で模様つけてみた🤗
aiai
aiai
家族
heidiさんの実例写真
余白があった壁の模様替えをしました。 CDディスプレイ用にセリアウォールバーを6本買ってきたら、CDが入りませんでした😅💦 彫刻刀(平刀)で3ミリくらい削って調整しました😊 ❶全体図 ❷アップで ❸横から
余白があった壁の模様替えをしました。 CDディスプレイ用にセリアウォールバーを6本買ってきたら、CDが入りませんでした😅💦 彫刻刀(平刀)で3ミリくらい削って調整しました😊 ❶全体図 ❷アップで ❸横から
heidi
heidi
mimi-kさんの実例写真
蛇口のようなアイアンオブジェを表札掛けに。 表札自体もイチイの木で、彫刻刀で彫りました。この表札書体フォントもディズニー『アラジン』のフリー素材から。 レモンオイルで表札を時々磨いたりメンテナンスも楽しいです。 オモトも株分けしてたくさん増えました。 カロライナジャスミンの蕾もみられ嬉しい春。 手摺もDIYで設置して、今年も腐食防止剤を塗ってメンテナンスする時期になりました。
蛇口のようなアイアンオブジェを表札掛けに。 表札自体もイチイの木で、彫刻刀で彫りました。この表札書体フォントもディズニー『アラジン』のフリー素材から。 レモンオイルで表札を時々磨いたりメンテナンスも楽しいです。 オモトも株分けしてたくさん増えました。 カロライナジャスミンの蕾もみられ嬉しい春。 手摺もDIYで設置して、今年も腐食防止剤を塗ってメンテナンスする時期になりました。
mimi-k
mimi-k
3LDK | 家族
PR
楽天市場
m0917mさんの実例写真
トイレはナチュラルな感じにしてます。 どれもプチプラですが🤭 モンステラは揖保乃糸の箱をリメイク🌿 彫刻刀でホリホリしたお気に入りのハンドメイド😊 kotoriちゃんのワイヤーのカゴもお気に入り✨ ペーパークイリングで作った八角とドライの実を入れてます🤎
トイレはナチュラルな感じにしてます。 どれもプチプラですが🤭 モンステラは揖保乃糸の箱をリメイク🌿 彫刻刀でホリホリしたお気に入りのハンドメイド😊 kotoriちゃんのワイヤーのカゴもお気に入り✨ ペーパークイリングで作った八角とドライの実を入れてます🤎
m0917m
m0917m
4LDK | 家族
もっと見る