to changeさんの部屋
パキスタン緞通ラグ P70-9190 256×205cm
東谷 ゴミ箱 シンプルデザイン ダストボックス アイボリー LFS-426IV
不二貿易 ディスプレイ ミニラック ディア ブランコ型 アイボリー 69596
2017年12月22日50
to changeさんの部屋
2017年12月22日50
パキスタン緞通ラグ P70-9190 256×205cm
DoTheSpaceラグ¥128,000
東谷 ゴミ箱 シンプルデザイン ダストボックス アイボリー LFS-426IV
東谷ゴミ箱・ダストボックス¥4,958
不二貿易 ディスプレイ ミニラック ディア ブランコ型 アイボリー 69596
不二貿易リクライニングチェア-
コメント1
to change
ダイソーのシートを扉に貼りました。大好きなキャニスターを飾って(*^o^*)

この写真を見た人へのおすすめの写真

asamiさんの実例写真
カラーボックスに扉をつけました(*^^*)ホワイトボードになってるので落書き出来ます♡
カラーボックスに扉をつけました(*^^*)ホワイトボードになってるので落書き出来ます♡
asami
asami
3DK
himawariさんの実例写真
今日仕事中も早く帰って張り替えたかった洗面台の扉。ダイソーのレンガ柄インテリアシート80×30cmで変身꒰ ੭ˊ꒳ˋ ू ꒱♡*⸝⸝昨日探し続けたセリアのブリキ缶のトレイもやっと我が家に来てくれました(〃ω〃)
今日仕事中も早く帰って張り替えたかった洗面台の扉。ダイソーのレンガ柄インテリアシート80×30cmで変身꒰ ੭ˊ꒳ˋ ू ꒱♡*⸝⸝昨日探し続けたセリアのブリキ缶のトレイもやっと我が家に来てくれました(〃ω〃)
himawari
himawari
3LDK | 家族
76さんの実例写真
玄関の靴箱の扉に、リビングの天井と同じ板目調の壁紙貼って模様替えしました!元は白。上の茶色の部分はダイソーのインテリアシートです
玄関の靴箱の扉に、リビングの天井と同じ板目調の壁紙貼って模様替えしました!元は白。上の茶色の部分はダイソーのインテリアシートです
76
76
家族
yopipiさんの実例写真
カラーボックスに扉を付けてみた(ΦωΦ)
カラーボックスに扉を付けてみた(ΦωΦ)
yopipi
yopipi
家族
ribonさんの実例写真
セリアにカラーボックスの扉が売ってたので、試しに1つ買って、ホームセンターで買った板壁風シートを貼ってみました。ごちゃごちゃが隠せてすっきり*\(^o^)/*
セリアにカラーボックスの扉が売ってたので、試しに1つ買って、ホームセンターで買った板壁風シートを貼ってみました。ごちゃごちゃが隠せてすっきり*\(^o^)/*
ribon
ribon
2LDK | 家族
heeさんの実例写真
カラボ、リメイク(Φ∀Φ) 扉だけ完成〜(ノ∀Φ)←え? 残りは今度の休みにw ダイソーのコルクボードにあまっていた フロアシートを貼ってさびさびにしてみたざんす(Φ∀Φ)
カラボ、リメイク(Φ∀Φ) 扉だけ完成〜(ノ∀Φ)←え? 残りは今度の休みにw ダイソーのコルクボードにあまっていた フロアシートを貼ってさびさびにしてみたざんす(Φ∀Φ)
hee
hee
_room97_さんの実例写真
トイレの扉と回りの壁が古くて汚れが目立ってきたので、壁紙を貼りました(^^) 壁紙はクリームイエローの壁紙。 扉は木目シート。
トイレの扉と回りの壁が古くて汚れが目立ってきたので、壁紙を貼りました(^^) 壁紙はクリームイエローの壁紙。 扉は木目シート。
_room97_
_room97_
2LDK | カップル
chachaさんの実例写真
chacha
chacha
2DK | 家族
PR
楽天市場
akokoさんの実例写真
カラーボックスのリメイクです。 カラーボックスに新聞紙ストッカーを入れてますが、丸見えが嫌で扉を付けました。 ダイソーのppシートにガラスシートを貼って木枠で挟みました。 右奥に見えるのは、新しく作る棚の材料です。
カラーボックスのリメイクです。 カラーボックスに新聞紙ストッカーを入れてますが、丸見えが嫌で扉を付けました。 ダイソーのppシートにガラスシートを貼って木枠で挟みました。 右奥に見えるのは、新しく作る棚の材料です。
akoko
akoko
2DK | 一人暮らし
chachaさんの実例写真
この前作ったハンガーラックを置いた場所にあったカラボリメイクの収納棚☆行き場を失っておりましたが、ハンディのモップやクリーナー、コロコロなど生活感満載のものを収納することにしました。 他の家具とも雰囲気が合うようにリメイクし扉も付けたのでリビングに置いてサッと取り出せるので便利です(*^O^*)
この前作ったハンガーラックを置いた場所にあったカラボリメイクの収納棚☆行き場を失っておりましたが、ハンディのモップやクリーナー、コロコロなど生活感満載のものを収納することにしました。 他の家具とも雰囲気が合うようにリメイクし扉も付けたのでリビングに置いてサッと取り出せるので便利です(*^O^*)
chacha
chacha
2DK | 家族
moonmoonさんの実例写真
moonmoon
moonmoon
4LDK | 家族
yutty725さんの実例写真
洗面台をいじってみた。 左右の扉はダイソーのカラーボードにキャンドゥのインテリアシートを貼って作りました。結構ハリボテですが一応ちゃんと機能します…
洗面台をいじってみた。 左右の扉はダイソーのカラーボードにキャンドゥのインテリアシートを貼って作りました。結構ハリボテですが一応ちゃんと機能します…
yutty725
yutty725
一人暮らし
yutty725さんの実例写真
扉部分アップ。 ダイソーのカラーボードにキャンドゥのインテリアシートを貼った扉を、養生テープで貼っただけ…。 マグネットシートとダブルクリップで閉まる仕様にしました。
扉部分アップ。 ダイソーのカラーボードにキャンドゥのインテリアシートを貼った扉を、養生テープで貼っただけ…。 マグネットシートとダブルクリップで閉まる仕様にしました。
yutty725
yutty725
一人暮らし
tomo15さんの実例写真
脱衣場の扉。
脱衣場の扉。
tomo15
tomo15
家族
maronさんの実例写真
maron
maron
家族
ajuさんの実例写真
皆様の素敵なお部屋に感動し!色々と参考にさせて頂いて初めてチャレンジしたのは、キッチンの扉のリメイクでした♪ 古いアパートのキッチンでペールオレンジ?の扉が好みではなかったんですが… ダイソーのアンティーク風?の木目シートとセリアの取っ手を使って仕上げました♪ 柄を合わせるという高度な事が出来そうになかったので(T-T) 柄を合わせなくても良さそうなモノをチョイスしました! シワがひどいところにはキャンドゥで買ったステッカーでカバーしてます(・・;)
皆様の素敵なお部屋に感動し!色々と参考にさせて頂いて初めてチャレンジしたのは、キッチンの扉のリメイクでした♪ 古いアパートのキッチンでペールオレンジ?の扉が好みではなかったんですが… ダイソーのアンティーク風?の木目シートとセリアの取っ手を使って仕上げました♪ 柄を合わせるという高度な事が出来そうになかったので(T-T) 柄を合わせなくても良さそうなモノをチョイスしました! シワがひどいところにはキャンドゥで買ったステッカーでカバーしてます(・・;)
aju
aju
1DK | カップル
PR
楽天市場
seboさんの実例写真
洗面台下の扉をリメイクd('∀'*) 壁紙シートはダイソー 取っ手はセリアのものです(^-^)
洗面台下の扉をリメイクd('∀'*) 壁紙シートはダイソー 取っ手はセリアのものです(^-^)
sebo
sebo
yurijiさんの実例写真
両親達が遊びにきて扉を見たら (゜ロ゜;! って顔してました。ww 父「やりたい放題で楽しそうだな。」 私「はい!楽しいです!」((o( ̄ー ̄)o))
両親達が遊びにきて扉を見たら (゜ロ゜;! って顔してました。ww 父「やりたい放題で楽しそうだな。」 私「はい!楽しいです!」((o( ̄ー ̄)o))
yuriji
yuriji
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
c...homeさんの実例写真
キッチンの食器棚のガラス扉が 半透明で中身が見えてしまっていたので、 ダイソーのボーダー柄のシートを貼っています。 中の食器が見えにくくなりました♡
キッチンの食器棚のガラス扉が 半透明で中身が見えてしまっていたので、 ダイソーのボーダー柄のシートを貼っています。 中の食器が見えにくくなりました♡
c...home
c...home
3LDK | 家族
Mippuさんの実例写真
洗面台の下の扉をリメイクシートでリメイクしました。
洗面台の下の扉をリメイクシートでリメイクしました。
Mippu
Mippu
Maiさんの実例写真
ディアウォール棚に扉をつけました!ダイソーの目隠しシート、可愛い(*´꒳`*) 主人の髭剃りや、ヘアー剤などを隠してます!
ディアウォール棚に扉をつけました!ダイソーの目隠しシート、可愛い(*´꒳`*) 主人の髭剃りや、ヘアー剤などを隠してます!
Mai
Mai
家族
pocoさんの実例写真
ただ真っ白なだけだった洗面台下の扉をリメイク!木目調カッティングシート を貼って、取手もマットブラックに塗り替えてイメチェンฅʕ•̫͡•ʔฅ
ただ真っ白なだけだった洗面台下の扉をリメイク!木目調カッティングシート を貼って、取手もマットブラックに塗り替えてイメチェンฅʕ•̫͡•ʔฅ
poco
poco
4LDK | 家族
Angelさんの実例写真
衣類収納スペース☆。.:*・゜ ベニヤ板丸出しの押入れの中を漆喰とダイソーのクッションレンガシートでリメイクしましたぁ(〃▽〃) 床部分は以前モニター当選した内装材大問屋さんのウッドタイルを敷いてみました♪♪(まだ余ってたんです…笑) 襖の扉もとっぱらって主にコートなどを掛けて収納予定(*´>∀<`*)! これで少しは使いやすくなるかな??
衣類収納スペース☆。.:*・゜ ベニヤ板丸出しの押入れの中を漆喰とダイソーのクッションレンガシートでリメイクしましたぁ(〃▽〃) 床部分は以前モニター当選した内装材大問屋さんのウッドタイルを敷いてみました♪♪(まだ余ってたんです…笑) 襖の扉もとっぱらって主にコートなどを掛けて収納予定(*´>∀<`*)! これで少しは使いやすくなるかな??
Angel
Angel
2LDK | 家族
PR
楽天市場
yuukoさんの実例写真
ダイソーの大理石シートでリメイクしてみました(❁´⌔`❁)/~
ダイソーの大理石シートでリメイクしてみました(❁´⌔`❁)/~
yuuko
yuuko
1DK | 一人暮らし
tamiさんの実例写真
ダイソーのリメイクシートを扉に貼り持ち手は黒のマステを貼り、ステンレスの壁の部分にはセリアのキッチン汚れ防止シートを貼りました。
ダイソーのリメイクシートを扉に貼り持ち手は黒のマステを貼り、ステンレスの壁の部分にはセリアのキッチン汚れ防止シートを貼りました。
tami
tami
3DK | 家族
apaさんの実例写真
ファブリックパネル購入しました!
ファブリックパネル購入しました!
apa
apa
1K | 一人暮らし
honobono.さんの実例写真
我が家の洗面所* 北側にあるので暗くなりすぎないようにホワイトオークの扉にしました。洗面台の扉もカッティングシートでリメイク。 タイル柄のクッションフロアもお気に入りです(*˘ ˘*)
我が家の洗面所* 北側にあるので暗くなりすぎないようにホワイトオークの扉にしました。洗面台の扉もカッティングシートでリメイク。 タイル柄のクッションフロアもお気に入りです(*˘ ˘*)
honobono.
honobono.
4LDK | 家族
roseさんの実例写真
洗面所の扉を西海岸風にリメイク🚪 爽快なバスルーム目指してます(^^)
洗面所の扉を西海岸風にリメイク🚪 爽快なバスルーム目指してます(^^)
rose
rose
4LDK | 家族
mintさんの実例写真
手前が10数年前にニッセンで購入したレンジボードです。 2度の引越しを経て、左上のガラス扉が取れてしまいましたが、まだまだ健在です。 白×ブラウンだった扉の色は、カッティングシートを貼りオールホワイトにして、今の家に合わせました。 結婚当初、夫と2人で全て電動じゃないドライバーでヘトヘトになりながら組み立てた思い出の食器棚です。 これからもずっとずっと大切にしていきたいです。
手前が10数年前にニッセンで購入したレンジボードです。 2度の引越しを経て、左上のガラス扉が取れてしまいましたが、まだまだ健在です。 白×ブラウンだった扉の色は、カッティングシートを貼りオールホワイトにして、今の家に合わせました。 結婚当初、夫と2人で全て電動じゃないドライバーでヘトヘトになりながら組み立てた思い出の食器棚です。 これからもずっとずっと大切にしていきたいです。
mint
mint
4LDK | 家族
mgさんの実例写真
キッチンシンクの扉DIY︎︎☁︎︎ ダイソーのクッションレンガシートを貼りました。 思っていたよりすごくいい!!!
キッチンシンクの扉DIY︎︎☁︎︎ ダイソーのクッションレンガシートを貼りました。 思っていたよりすごくいい!!!
mg
mg
3K | 家族
mgさんの実例写真
ダイソーのクッションレンガシートグレー︎︎☁︎︎
ダイソーのクッションレンガシートグレー︎︎☁︎︎
mg
mg
3K | 家族
PR
楽天市場
kiyoさんの実例写真
洗面台下の収納扉にナチュラルウッドの壁紙シールを貼りましたー‼︎ 本物の木板に見えます😆👍👍 壁にはセリアのブルーのリメイクシートとダイソーのホワイトクッションレンガシート、そして、ナチュラルウッドの組み合わせ♪ 欲張ってしまったけど、かなり気に入ってます😊床もそのうち変えたい、、、 我が家はリビング以外のお部屋には全部ブルーのアクセントクロスがあります‼︎ なので、ブルーのある暮らし✨😁 ホワイト×ナチュラルも好きだけど、ブルー×ナチュラルも好きなんです‼︎
洗面台下の収納扉にナチュラルウッドの壁紙シールを貼りましたー‼︎ 本物の木板に見えます😆👍👍 壁にはセリアのブルーのリメイクシートとダイソーのホワイトクッションレンガシート、そして、ナチュラルウッドの組み合わせ♪ 欲張ってしまったけど、かなり気に入ってます😊床もそのうち変えたい、、、 我が家はリビング以外のお部屋には全部ブルーのアクセントクロスがあります‼︎ なので、ブルーのある暮らし✨😁 ホワイト×ナチュラルも好きだけど、ブルー×ナチュラルも好きなんです‼︎
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
amutantanさんの実例写真
洗面台をリメイク。 扉に木目調シートを貼り 真ん中にタイルモザイクタイルシールを貼りました。
洗面台をリメイク。 扉に木目調シートを貼り 真ん中にタイルモザイクタイルシールを貼りました。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
Mikuさんの実例写真
洗面所の収納扉は濃いブラウンでしたが、木目シートでリメイクしました(^^)
洗面所の収納扉は濃いブラウンでしたが、木目シートでリメイクしました(^^)
Miku
Miku
3LDK
mtさんの実例写真
システムキッチン→リクシル シエラs ガスコンロ→リンナイ リッセ レンジフード→フィルターレスSERシリーズ 食洗機→リンナイ フロントオープン扉型 まずは、 キッチン周りのコーキング部にマステ ガスコンロ周りに、ダイソーの「IHのすきま汚れをガード」 引き出しには、ニトリの「抗菌すべり止めシート」 食器やタッパー入れる場所には、同じくニトリの「ズレにくい食器棚シート」
システムキッチン→リクシル シエラs ガスコンロ→リンナイ リッセ レンジフード→フィルターレスSERシリーズ 食洗機→リンナイ フロントオープン扉型 まずは、 キッチン周りのコーキング部にマステ ガスコンロ周りに、ダイソーの「IHのすきま汚れをガード」 引き出しには、ニトリの「抗菌すべり止めシート」 食器やタッパー入れる場所には、同じくニトリの「ズレにくい食器棚シート」
mt
mt
4LDK | 家族
ninjinさんの実例写真
フロアタイル・床タイル¥11,945
キッチンの収納扉と床をリメイクしました!賃貸なので原状回復可能な方法です🫡 もともとベージュのプラスチックだった扉には貼って剥がせる木目シートを貼り、取っ手は自分でアイアン風にペイントしたものをつけました。 明るい木目だった床はモルタル風のフロアタイルを敷いて、自分好みのインダストリアルっぽい雰囲気に。 フロアタイルは一辺90cmくらいあって大きいので、接着剤などは使わず置くだけでも大丈夫でした。4.5畳のキッチンに一箱(5枚)で足りました! 好きなイメージにだいぶ近づけて大満足です!
キッチンの収納扉と床をリメイクしました!賃貸なので原状回復可能な方法です🫡 もともとベージュのプラスチックだった扉には貼って剥がせる木目シートを貼り、取っ手は自分でアイアン風にペイントしたものをつけました。 明るい木目だった床はモルタル風のフロアタイルを敷いて、自分好みのインダストリアルっぽい雰囲気に。 フロアタイルは一辺90cmくらいあって大きいので、接着剤などは使わず置くだけでも大丈夫でした。4.5畳のキッチンに一箱(5枚)で足りました! 好きなイメージにだいぶ近づけて大満足です!
ninjin
ninjin
2K | 一人暮らし
keiさんの実例写真
劇的ビフォーアフター えっと第4弾⁉️ グレーの扉に木目のリアテックシートを貼り 取手をセリアの物と交換 古くて黄ばんだ照明は黒くペイント セリアのアイアンブラケットと板で 吊り戸棚下に棚をDIY その下にセリアのワイヤーラックで ニャンズの食器を収納しています リアテックシートはお値段はするけど 毎週拭き掃除をしても破れたり剥げたりしません。 貼りやすさも抜群で不器用なワタシが テキトーに貼ってもキレイに仕上がりました✨
劇的ビフォーアフター えっと第4弾⁉️ グレーの扉に木目のリアテックシートを貼り 取手をセリアの物と交換 古くて黄ばんだ照明は黒くペイント セリアのアイアンブラケットと板で 吊り戸棚下に棚をDIY その下にセリアのワイヤーラックで ニャンズの食器を収納しています リアテックシートはお値段はするけど 毎週拭き掃除をしても破れたり剥げたりしません。 貼りやすさも抜群で不器用なワタシが テキトーに貼ってもキレイに仕上がりました✨
kei
kei
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
クッキー缶もアクセサリーボックスにリメイクしてみました💎 材料はダイソーのキッチンスポンジと幅広サテンリボン 蓋裏にミラー風シートも貼りました✨
クッキー缶もアクセサリーボックスにリメイクしてみました💎 材料はダイソーのキッチンスポンジと幅広サテンリボン 蓋裏にミラー風シートも貼りました✨
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
wisteriaさんの実例写真
食器棚を解体して下半分をリメイクしベッドサイドチェストに生まれ変わらせました✨ 天板は裏返して木目シート貼り、扉や側面にはモールディングを施してペンキを塗りました! この食器棚、賃貸マンション時代に2年程しか使わなかったものでまだまだキレイな状態でした。なのにずっと2階の物置(現主寝室)で持て余していたので、改造中の主寝室の雰囲気に寄せてリメイクしました🫶 3枚目の写真は扉の装飾なし、ペンキ色選びを間違えて思ってたんと違う!となったものです💦 やる気があるうちにやり直して満足のいく出来栄えになりました🥰
食器棚を解体して下半分をリメイクしベッドサイドチェストに生まれ変わらせました✨ 天板は裏返して木目シート貼り、扉や側面にはモールディングを施してペンキを塗りました! この食器棚、賃貸マンション時代に2年程しか使わなかったものでまだまだキレイな状態でした。なのにずっと2階の物置(現主寝室)で持て余していたので、改造中の主寝室の雰囲気に寄せてリメイクしました🫶 3枚目の写真は扉の装飾なし、ペンキ色選びを間違えて思ってたんと違う!となったものです💦 やる気があるうちにやり直して満足のいく出来栄えになりました🥰
wisteria
wisteria
家族
PR
楽天市場
chanplesさんの実例写真
chanples
chanples
3LDK | 家族
もっと見る