コメント4
bobb2081
一階、元和室の出窓。

この写真を見た人へのおすすめの写真

chunmoさんの実例写真
chunmo
chunmo
一人暮らし
traven28さんの実例写真
この家を購入する決め手のひとつとなったリビングにある大きな出窓。(でもフェイクの竹で出来た目隠しフェンスが嫌であまり写真には撮らない場所でもあります) 出窓はちょうどベンチ代わりになる高さですが、今は窓辺に椅子を置いて雑誌やCD、飲み物を置いたりと棚兼サイドテーブル代わりにしています。
この家を購入する決め手のひとつとなったリビングにある大きな出窓。(でもフェイクの竹で出来た目隠しフェンスが嫌であまり写真には撮らない場所でもあります) 出窓はちょうどベンチ代わりになる高さですが、今は窓辺に椅子を置いて雑誌やCD、飲み物を置いたりと棚兼サイドテーブル代わりにしています。
traven28
traven28
theishiharasさんの実例写真
出窓の棚をdiyしました。 詳細はブログに書いています→ http://theishiharas.com/2016/10/28/shelf/
出窓の棚をdiyしました。 詳細はブログに書いています→ http://theishiharas.com/2016/10/28/shelf/
theishiharas
theishiharas
4LDK | 家族
maluさんの実例写真
出窓の天板(?)が緑がかった大理石柄だったので、シール付きの防水壁紙を貼りました。はがすことも出来るので失敗する心配もなく30分位で完成して満足です。 暗くて見づらいですね…
出窓の天板(?)が緑がかった大理石柄だったので、シール付きの防水壁紙を貼りました。はがすことも出来るので失敗する心配もなく30分位で完成して満足です。 暗くて見づらいですね…
malu
malu
家族
momomochanさんの実例写真
ビフォー写真と角度違いますが。。。こちらはアフター写真です。窓枠をDIYし、カーテンレールをはずしました ガラスフィルムに反射して朝日がキラキラしています
ビフォー写真と角度違いますが。。。こちらはアフター写真です。窓枠をDIYし、カーテンレールをはずしました ガラスフィルムに反射して朝日がキラキラしています
momomochan
momomochan
家族
osakanaさんの実例写真
キッチンの出窓に、ぴったりサイズの棚を作ってはめ込んでます(❁´ω`❁)*✲゚* 沢山置けるので助かってます♡
キッチンの出窓に、ぴったりサイズの棚を作ってはめ込んでます(❁´ω`❁)*✲゚* 沢山置けるので助かってます♡
osakana
osakana
3DK | 家族
10ri5100さんの実例写真
おはようございます(๑>◡<๑) ここばっかりすみません( ̄▽ ̄) 悩んだ結果、とりあえず一本だけ格子付けてアイアンハンドル付けました‼︎ 見えるかな⁇ 窓の外は向こうの家のキャメル物置がドーンと鎮座していて、カーテン開けても悲しい気持ちになる出窓だったんですが(;▽;) 冷気も遮断できて一石二鳥♡⁎* やーーーっと好きになれたこっちの壁⁎⁺˳✧༚
おはようございます(๑>◡<๑) ここばっかりすみません( ̄▽ ̄) 悩んだ結果、とりあえず一本だけ格子付けてアイアンハンドル付けました‼︎ 見えるかな⁇ 窓の外は向こうの家のキャメル物置がドーンと鎮座していて、カーテン開けても悲しい気持ちになる出窓だったんですが(;▽;) 冷気も遮断できて一石二鳥♡⁎* やーーーっと好きになれたこっちの壁⁎⁺˳✧༚
10ri5100
10ri5100
4LDK | 家族
hikarin1222さんの実例写真
hikarin1222
hikarin1222
家族
PR
楽天市場
nerogaraginさんの実例写真
2014年セルフリフォーム時の画像です。そもそもは猫の爪研ぎ対策。 ここ、本当にボロボロだったんです。 ここがお試し的なスタート地点で、思いの他うまくいったので気を良くして家中の壁を貼る事になりました。 最初は小さな面積でやってみるのも大事ですね。
2014年セルフリフォーム時の画像です。そもそもは猫の爪研ぎ対策。 ここ、本当にボロボロだったんです。 ここがお試し的なスタート地点で、思いの他うまくいったので気を良くして家中の壁を貼る事になりました。 最初は小さな面積でやってみるのも大事ですね。
nerogaragin
nerogaragin
家族
sheva.さんの実例写真
sheva.
sheva.
4DK | 家族
minaさんの実例写真
mina
mina
k.annrin.0529さんの実例写真
リフォーム後!あと靴箱造作待ち!
リフォーム後!あと靴箱造作待ち!
k.annrin.0529
k.annrin.0529
家族
k.annrin.0529さんの実例写真
k.annrin.0529
k.annrin.0529
家族
chanさんの実例写真
出窓の転落防止柵をDIY
出窓の転落防止柵をDIY
chan
chan
3K | 家族
mocorinさんの実例写真
築30年ほどの我が家。 古い三角タンクのトイレから 新しい節水のトイレをYahooで購入し 設置からすべて旦那さんがやってくれました。 さらにタンクレス風に! 週末のお休みの日にDIYをして 約3ヶ月で完成しました\(^-^)/ (Beforeの写真は床のマットを剥がした状態の写真しか残っていませんでした(^-^;)
築30年ほどの我が家。 古い三角タンクのトイレから 新しい節水のトイレをYahooで購入し 設置からすべて旦那さんがやってくれました。 さらにタンクレス風に! 週末のお休みの日にDIYをして 約3ヶ月で完成しました\(^-^)/ (Beforeの写真は床のマットを剥がした状態の写真しか残っていませんでした(^-^;)
mocorin
mocorin
家族
yellow31115さんの実例写真
出窓収納、少しずつ形になってきたきたきたきたきたきたきたきたきたピロロロロロ〜!! コロナ自粛が少しずつ終わり、雑貨集め始めるの楽しみすぎるぜええええええウホウホウホ!
出窓収納、少しずつ形になってきたきたきたきたきたきたきたきたきたピロロロロロ〜!! コロナ自粛が少しずつ終わり、雑貨集め始めるの楽しみすぎるぜええええええウホウホウホ!
yellow31115
yellow31115
PR
楽天市場
yumさんの実例写真
キッチン出窓にラブリコ、2✖︎4、杉板で棚設置しました。
キッチン出窓にラブリコ、2✖︎4、杉板で棚設置しました。
yum
yum
家族
minyaさんの実例写真
築30年の我が家のリフォーム後のキッチン。 TOTOミッテの新色です。
築30年の我が家のリフォーム後のキッチン。 TOTOミッテの新色です。
minya
minya
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
leonさんの実例写真
YKK AP かんたんドアリモ 玄関ドア D30 N09 マキアートパイン
YKK AP かんたんドアリモ 玄関ドア D30 N09 マキアートパイン
leon
leon
4LDK | 家族
aiaikotryさんの実例写真
キッチンリフォームしてから2ヶ月。 だいぶ使いなれてきました。 2列型は便利です。
キッチンリフォームしてから2ヶ月。 だいぶ使いなれてきました。 2列型は便利です。
aiaikotry
aiaikotry
家族
Kikkimanさんの実例写真
イベント参加です✨ 我が家のキッチンは 我が家を購入した時のままです。 築30年の我が家… キッチンも年季が入ってますが リメイクシートなどを使ったりして 自分好みに変えていってます。
イベント参加です✨ 我が家のキッチンは 我が家を購入した時のままです。 築30年の我が家… キッチンも年季が入ってますが リメイクシートなどを使ったりして 自分好みに変えていってます。
Kikkiman
Kikkiman
4LDK | 家族
sanさんの実例写真
ベッドルームの大きい出窓好き
ベッドルームの大きい出窓好き
san
san
家族
Hannahさんの実例写真
LIXIL イベント参加です😄 わが家のバスルームはLIXILのアライズ(1620、1.25坪タイプ) セブストーン柄はオプションでしたが、この柄が気に入ったのでLIXILにしました♡
LIXIL イベント参加です😄 わが家のバスルームはLIXILのアライズ(1620、1.25坪タイプ) セブストーン柄はオプションでしたが、この柄が気に入ったのでLIXILにしました♡
Hannah
Hannah
家族
PR
楽天市場
Kikkimanさんの実例写真
作りたいと思って早1年😅 ようやく作れた 簡単ガスコンロカバー! 仕事で凹んだ時は DIYで気分転換するしかない!!
作りたいと思って早1年😅 ようやく作れた 簡単ガスコンロカバー! 仕事で凹んだ時は DIYで気分転換するしかない!!
Kikkiman
Kikkiman
4LDK | 家族
sasadangoさんの実例写真
sasadango
sasadango
3LDK | 家族
nanakokoさんの実例写真
真っ白なドアから木目調のドアへリフォームしました。 今までは、パッキンが痛んでいたので閉める時グイッと引かないといけなくて音もガシャンってなっていましたが 今はまったくの無音です。 自動施錠モードに設定したので、家を出た時、家に帰って来た時、勝手に閉まります! 閉め忘れが多かったのですが、これでもう安心です😄 ちなみにリフォーム代税込398300円でした。他社は、これよりプラス71700円の価格差がありました。 相見積もりって大切ですね。
真っ白なドアから木目調のドアへリフォームしました。 今までは、パッキンが痛んでいたので閉める時グイッと引かないといけなくて音もガシャンってなっていましたが 今はまったくの無音です。 自動施錠モードに設定したので、家を出た時、家に帰って来た時、勝手に閉まります! 閉め忘れが多かったのですが、これでもう安心です😄 ちなみにリフォーム代税込398300円でした。他社は、これよりプラス71700円の価格差がありました。 相見積もりって大切ですね。
nanakoko
nanakoko
4LDK | 家族
pontaroさんの実例写真
浴槽に水が溜められなくなって約6ヶ月。 工事の本契約をしてから約5ヶ月… ロックダウンのせいで部材が入らず、やっっっと新しくなりました😭 長かった…… 在来浴室(タイル張り) からユニットバスになり、快適です✨
浴槽に水が溜められなくなって約6ヶ月。 工事の本契約をしてから約5ヶ月… ロックダウンのせいで部材が入らず、やっっっと新しくなりました😭 長かった…… 在来浴室(タイル張り) からユニットバスになり、快適です✨
pontaro
pontaro
3DK | 家族
chachaさんの実例写真
クリスマスツリー、出窓のディスプレイ、アイアンシェルフが全て見渡せるアングルから撮りました。 視線の先にクリスマスグッズがあると、もうそんな季節なんだなと感慨深くなります。
クリスマスツリー、出窓のディスプレイ、アイアンシェルフが全て見渡せるアングルから撮りました。 視線の先にクリスマスグッズがあると、もうそんな季節なんだなと感慨深くなります。
chacha
chacha
家族
Hannahさんの実例写真
わが家のバスルーム🛁 今日、早めの大掃除で🧼🫧 整いました✨✨✨ 出窓、広々で良いのですが… 冬は寒いので、近々変身の予定で〜す💕
わが家のバスルーム🛁 今日、早めの大掃除で🧼🫧 整いました✨✨✨ 出窓、広々で良いのですが… 冬は寒いので、近々変身の予定で〜す💕
Hannah
Hannah
家族
Hannahさんの実例写真
二重窓・インナーサッシ・二重サッシ¥35,195
再びバスルーム🛁ネタで失礼します😅 本日、内窓が付きました💕 昨年リフォームをしたのですが、出窓はリフォーム前のまま😓 窓が大きく開放感があるのはいいのだけれど、なんせ30年前の窓…もちろんペアガラスではなく、冬は寒いのが難点でした💦 昨年は、シャワーカーテンを吊るして寒さを凌いでいました😆 昨年の状態👇 https://roomclip.jp/photo/OQVu?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
再びバスルーム🛁ネタで失礼します😅 本日、内窓が付きました💕 昨年リフォームをしたのですが、出窓はリフォーム前のまま😓 窓が大きく開放感があるのはいいのだけれど、なんせ30年前の窓…もちろんペアガラスではなく、冬は寒いのが難点でした💦 昨年は、シャワーカーテンを吊るして寒さを凌いでいました😆 昨年の状態👇 https://roomclip.jp/photo/OQVu?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Hannah
Hannah
家族
Hannahさんの実例写真
買ってよかった「もの」と言えるかどうかですが… 先日、リビングの全窓と洗面室、浴室にYKKapのプラマードUを取り付けました✨ わが家は、昨年リフォームしたのですが、窓は30年前のまま💧 複層ガラスではないので、寒いし結露❄️するしで…なんとかしたいと思っていました。 ちょうど「住宅エコリフォーム推進事業」で補助金が出ることを知り、取り付け工事を決断😆 この冬は、結露に悩むことなく、暖かく過ごせそうです😆💕
買ってよかった「もの」と言えるかどうかですが… 先日、リビングの全窓と洗面室、浴室にYKKapのプラマードUを取り付けました✨ わが家は、昨年リフォームしたのですが、窓は30年前のまま💧 複層ガラスではないので、寒いし結露❄️するしで…なんとかしたいと思っていました。 ちょうど「住宅エコリフォーム推進事業」で補助金が出ることを知り、取り付け工事を決断😆 この冬は、結露に悩むことなく、暖かく過ごせそうです😆💕
Hannah
Hannah
家族
PR
楽天市場
Hannahさんの実例写真
築30年の家を昨年リノベーションしました✨ 床は、LIXILのラシッサDフロア「チェスナット」、建具は「クリエモカ」です😊 リノベの時、この組み合わせの画像をかなり探したので、どなたかの参考になれば嬉しいです😉💕
築30年の家を昨年リノベーションしました✨ 床は、LIXILのラシッサDフロア「チェスナット」、建具は「クリエモカ」です😊 リノベの時、この組み合わせの画像をかなり探したので、どなたかの参考になれば嬉しいです😉💕
Hannah
Hannah
家族
Attaさんの実例写真
築23年の我が家のリフォーム完了 工務店さん推しの白天井とシーリングライトを私の希望で木目調の天井とペンダントライト&スポットライトにしてもらいました。 今日、電気屋さんが来たので、長さ調節が完了!
築23年の我が家のリフォーム完了 工務店さん推しの白天井とシーリングライトを私の希望で木目調の天井とペンダントライト&スポットライトにしてもらいました。 今日、電気屋さんが来たので、長さ調節が完了!
Atta
Atta
家族
love1017さんの実例写真
1989年築のマンション (写真は同じ間取りの他の部屋です) 16年前にリフォームしました😊 じゅうたん→ フローリング キッチン壁→ 手前側抜く キッチンカウンター白→茶 出窓カウンター白→茶 巾木グレー→茶 角度が少し違いますがカウンターをブラウンにしたら ラインがハッキリして奥行きが出たように感じました😊 食器棚は地震対策で転倒防止ユニットを付けましたがここも天井までの壁面収納にしたら良かったなぁ😰 テーブルは35年前の使ってるけどリフォームきっかけに変えれば良かったなぁ、愛着が出て変えられなくなりました😭  予算もあるし完全には難しいです😫
1989年築のマンション (写真は同じ間取りの他の部屋です) 16年前にリフォームしました😊 じゅうたん→ フローリング キッチン壁→ 手前側抜く キッチンカウンター白→茶 出窓カウンター白→茶 巾木グレー→茶 角度が少し違いますがカウンターをブラウンにしたら ラインがハッキリして奥行きが出たように感じました😊 食器棚は地震対策で転倒防止ユニットを付けましたがここも天井までの壁面収納にしたら良かったなぁ😰 テーブルは35年前の使ってるけどリフォームきっかけに変えれば良かったなぁ、愛着が出て変えられなくなりました😭  予算もあるし完全には難しいです😫
love1017
love1017
3LDK | 家族
CassiyCocoさんの実例写真
LIXIL リシェルSI アイランドキッチン セラミックワークトップ リフォーム1年半後 リフォームなのでコンロは壁側、シンクは真ん中の2列型です シンク左横で調理し、鍋を持って半回転(2歩)でコンロに置けるよう何度もショールームでシュミレーションしました 2列の間は90cmです 足元は少し引っ込んでるので、床の実寸は104cmです シンク右横は水はね予防で20cm平らな部分があります この前に冷蔵庫があるので、物の出し入れのとき、ちょっとだけ置くのに便利です ワークトップはセラミックのグレーズホワイトです 使用して、1年半ですが、汚れたら直ぐに100均の化繊クロスで水拭きをしてキレイを保ってます。 コンロ周りはカレーや肉汁他が垂れますが拭けば取れます リフォーム1年半後ですが、今のところ洗剤は使ったことはないです 埃は白いので目立ちません シンク左横は傷防止と防水をかねて、3COINSの吸水マットを引いて調理します マットの上にまな板を置いたり、金属ボールで混ぜたり、調理前(熱くない)の金属鍋を置いたりしてます あと、気を付けていることは、お皿等は引きずらないようにしてます RoomClipでは素敵なブラックの投稿を多々お見かけし憧れました しかし、夫婦揃って老眼の為、黒は見辛いと思い白いものにしました 結果、大満足です 1枚目が理想形 キッチンのカウンターに座って食事をする予定でした。 なかなか、座面高64cmのイスで気に入ったものが見つけられなくて… 2枚目が現実 家族の要望でカウンター側にダイニングテーブルを置いてます 伸長出来るテーブルなので、小さくし反対側に置けば、カウンターも使えます
LIXIL リシェルSI アイランドキッチン セラミックワークトップ リフォーム1年半後 リフォームなのでコンロは壁側、シンクは真ん中の2列型です シンク左横で調理し、鍋を持って半回転(2歩)でコンロに置けるよう何度もショールームでシュミレーションしました 2列の間は90cmです 足元は少し引っ込んでるので、床の実寸は104cmです シンク右横は水はね予防で20cm平らな部分があります この前に冷蔵庫があるので、物の出し入れのとき、ちょっとだけ置くのに便利です ワークトップはセラミックのグレーズホワイトです 使用して、1年半ですが、汚れたら直ぐに100均の化繊クロスで水拭きをしてキレイを保ってます。 コンロ周りはカレーや肉汁他が垂れますが拭けば取れます リフォーム1年半後ですが、今のところ洗剤は使ったことはないです 埃は白いので目立ちません シンク左横は傷防止と防水をかねて、3COINSの吸水マットを引いて調理します マットの上にまな板を置いたり、金属ボールで混ぜたり、調理前(熱くない)の金属鍋を置いたりしてます あと、気を付けていることは、お皿等は引きずらないようにしてます RoomClipでは素敵なブラックの投稿を多々お見かけし憧れました しかし、夫婦揃って老眼の為、黒は見辛いと思い白いものにしました 結果、大満足です 1枚目が理想形 キッチンのカウンターに座って食事をする予定でした。 なかなか、座面高64cmのイスで気に入ったものが見つけられなくて… 2枚目が現実 家族の要望でカウンター側にダイニングテーブルを置いてます 伸長出来るテーブルなので、小さくし反対側に置けば、カウンターも使えます
CassiyCoco
CassiyCoco
家族
chachaさんの実例写真
ハンドシャワー水栓¥24,122
築30年の実家のキッチンをリフォームした際 選んだのはクリナップのラクエラです 。ショールームで実際に設備やパネルの色を確かめて決めました。ライトオークのパネルにブラックのアイアンバーをつけています。 深型レンジフードとコンロも黒で統一しました。 吊戸棚には取っ手がなく開けにくかったので、セリアで買ったアイアンバーをDIY しました。
築30年の実家のキッチンをリフォームした際 選んだのはクリナップのラクエラです 。ショールームで実際に設備やパネルの色を確かめて決めました。ライトオークのパネルにブラックのアイアンバーをつけています。 深型レンジフードとコンロも黒で統一しました。 吊戸棚には取っ手がなく開けにくかったので、セリアで買ったアイアンバーをDIY しました。
chacha
chacha
家族
rimixさんの実例写真
リフォーム後のキッチンです。クリナップのラクエラを選びました。
リフォーム後のキッチンです。クリナップのラクエラを選びました。
rimix
rimix
家族
sanさんの実例写真
san
san
家族
justyさんの実例写真
出窓にブラインドを設置しました。 左右の窓はそのままでは、つけることができなかったので、 天井とブラインドの間に角材を挟んでいます。
出窓にブラインドを設置しました。 左右の窓はそのままでは、つけることができなかったので、 天井とブラインドの間に角材を挟んでいます。
justy
justy
家族
PR
楽天市場
yukarimamaさんの実例写真
貼ってはがせる『巾木テープ』モニターです 元々、コーナー出窓にずっーと前に内窓を付けました 焦茶の木の部分に巾木テープを貼ってホワイト化✨ 真っ直ぐなつもりでも少し曲がってシワになってしまった💦 貼り直してシワを解消! 厚みのあるテープなので透ける事なく白くなりました👍
貼ってはがせる『巾木テープ』モニターです 元々、コーナー出窓にずっーと前に内窓を付けました 焦茶の木の部分に巾木テープを貼ってホワイト化✨ 真っ直ぐなつもりでも少し曲がってシワになってしまった💦 貼り直してシワを解消! 厚みのあるテープなので透ける事なく白くなりました👍
yukarimama
yukarimama
家族
もっと見る