コメント1
soara
みなさんが作っているのを見ていいなぁと思い、わたしも作りました♡昨日DIY用品収納棚を作るついでに端材でパパッと( ˊᵕˋ* )も少しだけDIY用品収納続きます。笑が、同時進行で色々作っていてアトリエがカオスな状態に( ˊ• ·̭ •̥ )ヤベー

この写真を見た人へのおすすめの写真

mokaさんの実例写真
コンテストに参加してみました。トイレDIY真っ只中の写真。電動ドリルがあるだけで作業が早いこと早いこと♪
コンテストに参加してみました。トイレDIY真っ只中の写真。電動ドリルがあるだけで作業が早いこと早いこと♪
moka
moka
3LDK | 家族
mohayaeteさんの実例写真
調味料の収拾がつかないので棚を増設。 タイル用の振動ドリル持ってる人もそういないでしょう。
調味料の収拾がつかないので棚を増設。 タイル用の振動ドリル持ってる人もそういないでしょう。
mohayaete
mohayaete
カップル
Minoriさんの実例写真
初めて電動ドリルでDIY♡SPF材で棚作ってみた⠒̫⃝
初めて電動ドリルでDIY♡SPF材で棚作ってみた⠒̫⃝
Minori
Minori
家族
etsuさんの実例写真
etsu
etsu
家族
hinacoccoさんの実例写真
どんどん増えるトミカ! トミカパーキングケースでは足りなくなったので、下手くそなりに、初めて電動ドリルとハンマーを使って作ってみました! トミカ棚です(*´◒`*) せっかくなので色を塗って、道路っぽくしてみたり。線、ガタガタですが汗 これを作ってからは、ちゃんとお片付してくれるし、たまに車を走らせて遊んでくれるようになりました。 何より、トミカが見つけやすい! 子供も喜んでくれたし、頑張って作った甲斐がありました(๑>◡<๑)
どんどん増えるトミカ! トミカパーキングケースでは足りなくなったので、下手くそなりに、初めて電動ドリルとハンマーを使って作ってみました! トミカ棚です(*´◒`*) せっかくなので色を塗って、道路っぽくしてみたり。線、ガタガタですが汗 これを作ってからは、ちゃんとお片付してくれるし、たまに車を走らせて遊んでくれるようになりました。 何より、トミカが見つけやすい! 子供も喜んでくれたし、頑張って作った甲斐がありました(๑>◡<๑)
hinacocco
hinacocco
Toraさんの実例写真
Tora
Tora
Leeさんの実例写真
初ディアウォールDIY記念✨ 幅狭カウンター下のデッドスペース。 増えた子供の絵本、人形の収納に♬
初ディアウォールDIY記念✨ 幅狭カウンター下のデッドスペース。 増えた子供の絵本、人形の収納に♬
Lee
Lee
家族
antiqueheartさんの実例写真
セリアのメイソンジャーの蓋に穴を開けて、セリアの引き出しの取っ手を使って、棚に付けます〜電動ドリルであっという間に完成(^^)
セリアのメイソンジャーの蓋に穴を開けて、セリアの引き出しの取っ手を使って、棚に付けます〜電動ドリルであっという間に完成(^^)
antiqueheart
antiqueheart
家族
PR
楽天市場
misaさんの実例写真
昨日の午後から取り掛かってる骨組み作業… 排菅がかなりめんどくさそに配置… まぁ、配置を避けて角材立てれば良いんじゃん?と、この家を甘く見てた… 寸法測って角材、ベニアをカットしてトイレに持って行って合わせて見ながらビスで留めていくと… 床や壁が真っ直ぐでない様で、、ベニアもコの字ではなく3つに分裂… 改めて この家に越して来たことを嘆き悲しむ私…(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 何度もノコギリやヤスリで ミリ単位での調整… 留めたビス 付けちゃ外し調整… 付けちゃ外し調整… もう…… 飽きてしまったょ… (๑•́ ₃ •̀๑)
昨日の午後から取り掛かってる骨組み作業… 排菅がかなりめんどくさそに配置… まぁ、配置を避けて角材立てれば良いんじゃん?と、この家を甘く見てた… 寸法測って角材、ベニアをカットしてトイレに持って行って合わせて見ながらビスで留めていくと… 床や壁が真っ直ぐでない様で、、ベニアもコの字ではなく3つに分裂… 改めて この家に越して来たことを嘆き悲しむ私…(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 何度もノコギリやヤスリで ミリ単位での調整… 留めたビス 付けちゃ外し調整… 付けちゃ外し調整… もう…… 飽きてしまったょ… (๑•́ ₃ •̀๑)
misa
misa
3DK | 家族
milkmanamaさんの実例写真
思いきって買った電動ドリルを使って頑張りましたが…やっぱり初心者では荒さが目立つ(写真ではわかりづらいですが)。 でもでも、前よりスッキリ‼(前のpicをよければ見てくださいね)。 あとは細々修正します…ハイ(^-^;
思いきって買った電動ドリルを使って頑張りましたが…やっぱり初心者では荒さが目立つ(写真ではわかりづらいですが)。 でもでも、前よりスッキリ‼(前のpicをよければ見てくださいね)。 あとは細々修正します…ハイ(^-^;
milkmanama
milkmanama
2LDK | 家族
joze313さんの実例写真
初めて電動ドリル持ちました。
初めて電動ドリル持ちました。
joze313
joze313
1K | 一人暮らし
aikoさんの実例写真
初投稿です(*^_^*) 初めて電動ドリルを手にし初めてDIYで作った思い入れのある洗濯機ラックです。
初投稿です(*^_^*) 初めて電動ドリルを手にし初めてDIYで作った思い入れのある洗濯機ラックです。
aiko
aiko
家族
marinkoさんの実例写真
トイレの収納棚を作りました〜! 板の硬さと電動ドリルに悪戦苦闘…。 渾身の力作です( ̄∀ ̄)
トイレの収納棚を作りました〜! 板の硬さと電動ドリルに悪戦苦闘…。 渾身の力作です( ̄∀ ̄)
marinko
marinko
4LDK
yanさんの実例写真
なんとなーく作ってみた
なんとなーく作ってみた
yan
yan
snowさんの実例写真
今日は玄関下の収納簡単DIYしました♡ もともとこの場所に工具箱置いていたんだけど引きずり出してたので、丁度いい食器棚のいらない棚板あったからダイソーのキャスター付けて、使いやすくてスッキリ収納出来上がりました✨✨ ついでに愛用のドリルドライバーもピッタリ置けて完璧‼︎ いつもあちこちからDIYする度に取り出してたのが一箇所だけで、準備できるようになりました
今日は玄関下の収納簡単DIYしました♡ もともとこの場所に工具箱置いていたんだけど引きずり出してたので、丁度いい食器棚のいらない棚板あったからダイソーのキャスター付けて、使いやすくてスッキリ収納出来上がりました✨✨ ついでに愛用のドリルドライバーもピッタリ置けて完璧‼︎ いつもあちこちからDIYする度に取り出してたのが一箇所だけで、準備できるようになりました
snow
snow
4LDK | 家族
yukariobataさんの実例写真
yukariobata
yukariobata
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ohyoi_さんの実例写真
木工関連の道具達が雑然と散らばっていた写真を以前アップしました。 どうしてそうなってしまうのか。 それは、ワンアクションし、次の工具、道具に持ち帰る時に、 置いてあげる場所が少ないからだ と自分なりに思いまして。 特に細い道具は、適当に置くと、材料や端材に埋もれたりして すぐに行方不明になってしまいます。 そこで、そういった小物を置いてあげられる場所を作ってみよう(仮) ということで、小さいながら工具棚らしきものを作成しました。 (作成中ですが) よく有孔ボードでキレイに工具類を整頓、 ディスプレイされている方の画像を見て惚れ惚れとしておりますが、 そういったものもいずれはトライしてみたいのですが、 今の所はまずは、作業効率を上げるための 補助棚という感じの目的物でございます。 2×4材立ち上げて 裏にイエローコンパネはっつけて あとはビス打ちまくりで引っ掛ければ良い ノミや木工ヤスリは、穴開けたところに挿せば良い という感じでございます。 差し金と、スコヤは置き場所にいつも困っていたため、 作業台の前に立って、手の届く位置にあって、 なんか嬉しいです。 あと、使用頻度が高い NTのドレッサー(左右にある赤いヤツ)は 持ち手をビスに引っ掛けると、横を向いてしまうのと すぐに落下してしまいそうなので、 木材側に座掘りドリルで軽く掘って マグネットをいくつか埋め込み、 ペタッとはっつけられるようにしました。 これは、だいぶ良い感じです。 またトライアンドエラーで、 使いながら、いじってみようと思います。 こういうこと出来るのは、DIYならではだなぁ、と思います。
木工関連の道具達が雑然と散らばっていた写真を以前アップしました。 どうしてそうなってしまうのか。 それは、ワンアクションし、次の工具、道具に持ち帰る時に、 置いてあげる場所が少ないからだ と自分なりに思いまして。 特に細い道具は、適当に置くと、材料や端材に埋もれたりして すぐに行方不明になってしまいます。 そこで、そういった小物を置いてあげられる場所を作ってみよう(仮) ということで、小さいながら工具棚らしきものを作成しました。 (作成中ですが) よく有孔ボードでキレイに工具類を整頓、 ディスプレイされている方の画像を見て惚れ惚れとしておりますが、 そういったものもいずれはトライしてみたいのですが、 今の所はまずは、作業効率を上げるための 補助棚という感じの目的物でございます。 2×4材立ち上げて 裏にイエローコンパネはっつけて あとはビス打ちまくりで引っ掛ければ良い ノミや木工ヤスリは、穴開けたところに挿せば良い という感じでございます。 差し金と、スコヤは置き場所にいつも困っていたため、 作業台の前に立って、手の届く位置にあって、 なんか嬉しいです。 あと、使用頻度が高い NTのドレッサー(左右にある赤いヤツ)は 持ち手をビスに引っ掛けると、横を向いてしまうのと すぐに落下してしまいそうなので、 木材側に座掘りドリルで軽く掘って マグネットをいくつか埋め込み、 ペタッとはっつけられるようにしました。 これは、だいぶ良い感じです。 またトライアンドエラーで、 使いながら、いじってみようと思います。 こういうこと出来るのは、DIYならではだなぁ、と思います。
ohyoi_
ohyoi_
yukiさんの実例写真
トイレのハンドソープとペーパータオルを置く棚をやっと付けました。 電動ドリルなんて普段使わないので逆回転になってる事に気付かず…(笑) 穴は開くけどネジが入っていかなーい!! なんでやー(>_<)?? 状態のまま悩みに悩み2日間放置してました(笑) 絵本棚とか作りたいんですけど、まだまだ先になりそう(^^;) 素敵なDIYされてる皆様を尊敬します♡
トイレのハンドソープとペーパータオルを置く棚をやっと付けました。 電動ドリルなんて普段使わないので逆回転になってる事に気付かず…(笑) 穴は開くけどネジが入っていかなーい!! なんでやー(>_<)?? 状態のまま悩みに悩み2日間放置してました(笑) 絵本棚とか作りたいんですけど、まだまだ先になりそう(^^;) 素敵なDIYされてる皆様を尊敬します♡
yuki
yuki
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
morikawa.0412さんの実例写真
収納前はこんな感じ◎ 作業時間は約1時間!電動ドリル買っててよかったー♪
収納前はこんな感じ◎ 作業時間は約1時間!電動ドリル買っててよかったー♪
morikawa.0412
morikawa.0412
3LDK | 家族
nonottoさんの実例写真
ラブリコ¥874
ラブリコで壁に棚を製作中。。 左端はオープンクローゼットにする予定(^o^) 電動ドリルあれば、女子一人でも簡単にここまで作れるのは感動です! これから棚板増やして完成を目指します。。
ラブリコで壁に棚を製作中。。 左端はオープンクローゼットにする予定(^o^) 電動ドリルあれば、女子一人でも簡単にここまで作れるのは感動です! これから棚板増やして完成を目指します。。
nonotto
nonotto
1K | 一人暮らし
arika_919さんの実例写真
昨日は、山善さんの【DIYワークショップ】に参加させていただきました! reksさんが講師をつとめてくださって、 【トライビルシリーズ・電動ドリルドライバー】 を使って収納ボックスをDIY! DIY初心者の私でしたが、 ワイワイ楽しい雰囲気でトライビルシリーズをお試しさせていただけて、一気にDIYへのハードルが下がった思いです。 (って!私の不器用さ炸裂でしたがっ‼︎) トライビルシリーズは、 『デザイン性が高く』『高機能』『手の届きやすい価格帯』と三拍子揃ったとても魅力的な工具でした。 DIYを通して、ふだんお会いすることのできない色んな方と交流する場を設けていただいただけではなく、おみやげに『ドリルドライバー』と『ワークエプロン』までいただけて、夢のような時間でした❤︎ 山善さん、RoomClipさん、reksさんはじめアンバサダーのみなさん、RCユーザーのみなさん、 ありがとうございました‼︎ これを機にDIYがんばりまーす。
昨日は、山善さんの【DIYワークショップ】に参加させていただきました! reksさんが講師をつとめてくださって、 【トライビルシリーズ・電動ドリルドライバー】 を使って収納ボックスをDIY! DIY初心者の私でしたが、 ワイワイ楽しい雰囲気でトライビルシリーズをお試しさせていただけて、一気にDIYへのハードルが下がった思いです。 (って!私の不器用さ炸裂でしたがっ‼︎) トライビルシリーズは、 『デザイン性が高く』『高機能』『手の届きやすい価格帯』と三拍子揃ったとても魅力的な工具でした。 DIYを通して、ふだんお会いすることのできない色んな方と交流する場を設けていただいただけではなく、おみやげに『ドリルドライバー』と『ワークエプロン』までいただけて、夢のような時間でした❤︎ 山善さん、RoomClipさん、reksさんはじめアンバサダーのみなさん、RCユーザーのみなさん、 ありがとうございました‼︎ これを機にDIYがんばりまーす。
arika_919
arika_919
家族
junjunさんの実例写真
完成後 キッチンの置きたい場所へ 棚の横のスペースには鍋を仮置きしたいので、この長さの板にしました。 前までの私は既製品でどうにかできないのかなー?と思ってたのです。 トライビルきっかけで自分で作れて、しかも100均アイテム使用なのでお財布に優しい~ステキ❤️ ありがとうございます!
完成後 キッチンの置きたい場所へ 棚の横のスペースには鍋を仮置きしたいので、この長さの板にしました。 前までの私は既製品でどうにかできないのかなー?と思ってたのです。 トライビルきっかけで自分で作れて、しかも100均アイテム使用なのでお財布に優しい~ステキ❤️ ありがとうございます!
junjun
junjun
家族
arika_919さんの実例写真
山善さんからいただいたトライビルシリーズ。 DIY初心者ですが、 思い立って収納の不便を解消するべく いまからドリルドライバーを使って 簡単DIYをしたいと思いまーす‼︎ DIYイベント以来のトライビルシリーズ、 使うのが超楽しみ!!
山善さんからいただいたトライビルシリーズ。 DIY初心者ですが、 思い立って収納の不便を解消するべく いまからドリルドライバーを使って 簡単DIYをしたいと思いまーす‼︎ DIYイベント以来のトライビルシリーズ、 使うのが超楽しみ!!
arika_919
arika_919
家族
PR
楽天市場
lovepeaceさんの実例写真
おはようございます。 今日も 晴れです☀️ 山善のトライビルシリーズの ドリルドライバーとサンダーで 作った棚2つベランダに 設置しました💓 バーベキュー網がいい感じです😁 もう 1つ置けそうなので もう1つ作ろうかなぁ〜! 昨日は イベント受賞の お祝いコメント☆ ほんと嬉しかったです💓 いつも みんな優しくて 感謝です🙏 ありがとー❤️ 今日も 仕事休みなので ホームセンターに行ってきます🙋
おはようございます。 今日も 晴れです☀️ 山善のトライビルシリーズの ドリルドライバーとサンダーで 作った棚2つベランダに 設置しました💓 バーベキュー網がいい感じです😁 もう 1つ置けそうなので もう1つ作ろうかなぁ〜! 昨日は イベント受賞の お祝いコメント☆ ほんと嬉しかったです💓 いつも みんな優しくて 感謝です🙏 ありがとー❤️ 今日も 仕事休みなので ホームセンターに行ってきます🙋
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
machiさんの実例写真
セリアのワイヤーディッシュラックを使ってマガジンラックをDIYされているのを見かけて、子どものドリル収納を作りました。 家に余っていた板にディッシュラックをビスどめするだけです。子どもも一緒にやってくれました♪ ダイニングテーブル近くに設置したかったので、キッチン入り口のベビーゲートに固定しています(^^; カラフルなドリルがまる見えだけど、本棚とかに入れてしまうと全然やらなくて(涙)目に付く方が子どもがすすんでやってくれるのでこれで良かったです。
セリアのワイヤーディッシュラックを使ってマガジンラックをDIYされているのを見かけて、子どものドリル収納を作りました。 家に余っていた板にディッシュラックをビスどめするだけです。子どもも一緒にやってくれました♪ ダイニングテーブル近くに設置したかったので、キッチン入り口のベビーゲートに固定しています(^^; カラフルなドリルがまる見えだけど、本棚とかに入れてしまうと全然やらなくて(涙)目に付く方が子どもがすすんでやってくれるのでこれで良かったです。
machi
machi
家族
miru-neさんの実例写真
やっとやりたかったことが出来ました。 ベランダの雨避け用の棚の改造! 以前のものは作りが甘くて、雨によってだんだん前下がりになって来てしまっていました。 見るたびに気になって気になって……(>_<) ようやく時間が出来たので、トライビルのドリルドライバーを使って、作業を開始しました! まずは解体‼️ 使えるところは残して、再利用。 新たに両サイドに板を取り付けて、背面には再利用のすのこ板、そして屋根を再度つけたら出来上がり!☺️ 側面には、グリーンをちょっと飾れるとこを作りました!✴️ これも、前回のを再利用です。
やっとやりたかったことが出来ました。 ベランダの雨避け用の棚の改造! 以前のものは作りが甘くて、雨によってだんだん前下がりになって来てしまっていました。 見るたびに気になって気になって……(>_<) ようやく時間が出来たので、トライビルのドリルドライバーを使って、作業を開始しました! まずは解体‼️ 使えるところは残して、再利用。 新たに両サイドに板を取り付けて、背面には再利用のすのこ板、そして屋根を再度つけたら出来上がり!☺️ 側面には、グリーンをちょっと飾れるとこを作りました!✴️ これも、前回のを再利用です。
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
山善さんのドリルドライバーを使って 以前から作っていたバリケード♡ ステンシルもして、やっと完成〜╰(*´︶`*)╯♡ (ステンシル滲んじゃったからズーム禁止!笑) 作業台とかにも使えるようにと ソーホースブラケットは2個買っておいたので、 2個目は低いサイズで作りました♪ やっぱりこっちの高さが理想! 1個目に作ったのは思ったより高くなっちゃったから、後々カットして高さを合わせ、作業台やBBQ時にテーブルとして使えるようにしようかなと(*´꒳`*) 2個目のバリケードもステンシルしたいけど、 まだステンシルシートを作ってないから保留…。 1個目は後ろ側にも加工しましたヽ(´▽`)/♡ 次のpicへ!
山善さんのドリルドライバーを使って 以前から作っていたバリケード♡ ステンシルもして、やっと完成〜╰(*´︶`*)╯♡ (ステンシル滲んじゃったからズーム禁止!笑) 作業台とかにも使えるようにと ソーホースブラケットは2個買っておいたので、 2個目は低いサイズで作りました♪ やっぱりこっちの高さが理想! 1個目に作ったのは思ったより高くなっちゃったから、後々カットして高さを合わせ、作業台やBBQ時にテーブルとして使えるようにしようかなと(*´꒳`*) 2個目のバリケードもステンシルしたいけど、 まだステンシルシートを作ってないから保留…。 1個目は後ろ側にも加工しましたヽ(´▽`)/♡ 次のpicへ!
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
snowさんの実例写真
たぶん今年最後のDIYかな⁇⁇ ずーっと悩みの種だったシンク下収納DIYしてみました❤️ 実は入ってる引き出しは以前机作った時の失敗作😅 ちょっと高さありすぎて、もう少し薄い引き出しに作り替えたので、余っていました💧 2個も… でもシンク下に入れてみたらいい感じだったので、この引き出しを活かして収納作りました😁 今まではもったいないデットスペースがいっぱいでグチャグチャ収納だったのがスッキリしそうです✨✨✨ ここには買い置きのラップや洗剤などなどいっぱい入ってました‼︎ また入っていた物すべて戻しますが… あとはここの幅にあうケース買いにダイソー行ってきまーす🎶
たぶん今年最後のDIYかな⁇⁇ ずーっと悩みの種だったシンク下収納DIYしてみました❤️ 実は入ってる引き出しは以前机作った時の失敗作😅 ちょっと高さありすぎて、もう少し薄い引き出しに作り替えたので、余っていました💧 2個も… でもシンク下に入れてみたらいい感じだったので、この引き出しを活かして収納作りました😁 今まではもったいないデットスペースがいっぱいでグチャグチャ収納だったのがスッキリしそうです✨✨✨ ここには買い置きのラップや洗剤などなどいっぱい入ってました‼︎ また入っていた物すべて戻しますが… あとはここの幅にあうケース買いにダイソー行ってきまーす🎶
snow
snow
4LDK | 家族
miru-neさんの実例写真
今、製作中の飾り棚。 これに使ってる「すのこ」 セリアで見つけたんだけど、たぶん新商品なんじゃないかな…… 角が丸くなっていて、可愛かったんで、即買いました‼️😆 この棚で扉にして使いたくてね🎵 この裏には、手紙やら、お知らせやらの紙が入ってます。 普通のすのこより、可愛さがプラスされて他にも使いやすそう。 こっちにして良かった‼️😆 ここから上はどうしようかな……まだまだ検討中!
今、製作中の飾り棚。 これに使ってる「すのこ」 セリアで見つけたんだけど、たぶん新商品なんじゃないかな…… 角が丸くなっていて、可愛かったんで、即買いました‼️😆 この棚で扉にして使いたくてね🎵 この裏には、手紙やら、お知らせやらの紙が入ってます。 普通のすのこより、可愛さがプラスされて他にも使いやすそう。 こっちにして良かった‼️😆 ここから上はどうしようかな……まだまだ検討中!
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
eringoさんの実例写真
和室入口に子供たちのバッグを!!床に置かれてしまうのを防ぐため。。。 やっとIKEAの電動ドリルが活躍✨✨
和室入口に子供たちのバッグを!!床に置かれてしまうのを防ぐため。。。 やっとIKEAの電動ドリルが活躍✨✨
eringo
eringo
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
山善さんのキャセロール鍋を 見せる収納したくて ずっと作りたかったキッチンの棚っ‼︎ (↑いつから言ってるの?って感じだよね💦) 先月の4連休中にやっと完成‼︎笑 言い出したのは私だけど 設計からすでに頭を抱えてしまってヽ(´o`; ほぼほぼ旦那が作ってくれたんだけどね 笑 私の、 キャセロール鍋が乗るサイズで作りたい! 棚は2段がいい! 可動棚にしたい! 金具はブラックがいい! ってわがままを全部叶えてくれました♡ あと追加で、 落下防止のバーを付けてくれるらしい⁉︎   久々にドリルドライバー使ったら めっちゃ楽しかったぁ╰(*´︶`*)╯♡ 今度は室外機カバーを作ろうと 昨日、木材を購入‼︎ 室外機カバーはいつ完成するかな 笑
山善さんのキャセロール鍋を 見せる収納したくて ずっと作りたかったキッチンの棚っ‼︎ (↑いつから言ってるの?って感じだよね💦) 先月の4連休中にやっと完成‼︎笑 言い出したのは私だけど 設計からすでに頭を抱えてしまってヽ(´o`; ほぼほぼ旦那が作ってくれたんだけどね 笑 私の、 キャセロール鍋が乗るサイズで作りたい! 棚は2段がいい! 可動棚にしたい! 金具はブラックがいい! ってわがままを全部叶えてくれました♡ あと追加で、 落下防止のバーを付けてくれるらしい⁉︎   久々にドリルドライバー使ったら めっちゃ楽しかったぁ╰(*´︶`*)╯♡ 今度は室外機カバーを作ろうと 昨日、木材を購入‼︎ 室外機カバーはいつ完成するかな 笑
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yocchanさんの実例写真
今年の夏は山善さんの ドリルドライバーが大活躍っ‼︎ 昨日着手した室外機カバー♡ 途中経過です(*´꒳`*) 骨組み完成〜♪ 室外機上部分には、 少し高さのある収納を作る予定です。 土台に置いてある木材は… 最初に作ったバリケードの高さが高すぎたため、2個目に作ったバリケードの高さに合わせて脚をカット。 その廃材を土台に再利用♡ 以前作ったバリケードpicはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/Be7I?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/Be7y?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
今年の夏は山善さんの ドリルドライバーが大活躍っ‼︎ 昨日着手した室外機カバー♡ 途中経過です(*´꒳`*) 骨組み完成〜♪ 室外機上部分には、 少し高さのある収納を作る予定です。 土台に置いてある木材は… 最初に作ったバリケードの高さが高すぎたため、2個目に作ったバリケードの高さに合わせて脚をカット。 その廃材を土台に再利用♡ 以前作ったバリケードpicはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/Be7I?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/Be7y?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
本日2枚目のpic♡ イベント用に再投稿ヽ(*´∀`) 7月にDIYしたキッチンの棚♡ 山善さんのキャセロール鍋を 見せる収納したくて 山善さんのドリルドライバーで作った棚です‼︎ これは、 ほぼほぼ旦那が作ってくれました 笑 私の、 キャセロール鍋が乗るサイズで作りたい! 棚は2段がいい! 可動棚にしたい! 金具はブラックがいい! ってわがままを全部叶えてくれて♡ 使い勝手の良い棚になりました(*´꒳`*)
本日2枚目のpic♡ イベント用に再投稿ヽ(*´∀`) 7月にDIYしたキッチンの棚♡ 山善さんのキャセロール鍋を 見せる収納したくて 山善さんのドリルドライバーで作った棚です‼︎ これは、 ほぼほぼ旦那が作ってくれました 笑 私の、 キャセロール鍋が乗るサイズで作りたい! 棚は2段がいい! 可動棚にしたい! 金具はブラックがいい! ってわがままを全部叶えてくれて♡ 使い勝手の良い棚になりました(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
今年7月にDIYしたキッチンの棚♡ 山善さんのキャセロール鍋を 見せる収納したくて、 山善さんのドリルドライバーで作った棚です‼︎ 完成して早4ヶ月。 あれから全然変わり映えないですが。 すごく使いやすいし、 収納も増えたし、重宝してます♡ 何と言ってもキャセロール鍋の 居場所(定位置)が出来たのが めちゃくちゃうれしい(*´꒳`*) ちなみに… この山善さんのイベントの イベントバナーに我が家のpicを使用して頂きました♡ (下段右から2番目のpic。) ありがとうございますヽ(´▽`)/♪
今年7月にDIYしたキッチンの棚♡ 山善さんのキャセロール鍋を 見せる収納したくて、 山善さんのドリルドライバーで作った棚です‼︎ 完成して早4ヶ月。 あれから全然変わり映えないですが。 すごく使いやすいし、 収納も増えたし、重宝してます♡ 何と言ってもキャセロール鍋の 居場所(定位置)が出来たのが めちゃくちゃうれしい(*´꒳`*) ちなみに… この山善さんのイベントの イベントバナーに我が家のpicを使用して頂きました♡ (下段右から2番目のpic。) ありがとうございますヽ(´▽`)/♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
家電置き場の1番下に コの字棚を作りました🙌 釘もドリルもノコギリもない我が家😅 ホームセンターでカットしてもらった板を置いて乗せただけ。元々ある棚の中に設置するのでめっちゃ簡単でした。 念のため余っていた突っ張り棒で 両脇の板が倒れないように固定しました。 飲料水置き場がスッキリ✨お酒もたくさんストックできます(o´罒`o)ニヒヒ♡
家電置き場の1番下に コの字棚を作りました🙌 釘もドリルもノコギリもない我が家😅 ホームセンターでカットしてもらった板を置いて乗せただけ。元々ある棚の中に設置するのでめっちゃ簡単でした。 念のため余っていた突っ張り棒で 両脇の板が倒れないように固定しました。 飲料水置き場がスッキリ✨お酒もたくさんストックできます(o´罒`o)ニヒヒ♡
sasaeri
sasaeri
家族
yocchanさんの実例写真
ミキサー・フードプロセッサー¥8,500
去年7月にDIYしたキッチンの棚♡ イベント用に再投稿٩(^‿^)۶ 山善さんのキャセロール鍋を 見せる収納したくて 山善さんのドリルドライバーで作った棚♡ ほぼほぼ旦那が作ってくれました 笑 私の、 キャセロール鍋が乗るサイズで作りたい! 棚は2段がいい! 可動棚にしたい! 金具はブラックがいい! ってわがままを全部叶えてくれて♡ 電子レンジ上の空間が 有効活用出来たし、 もし置くものが変わったり 電子レンジを買い替えて サイズが変わっても可動棚だから 棚の高さ変えられるし♡ 使い勝手の良い棚が出来て 大満足〜♪( ´▽`)
去年7月にDIYしたキッチンの棚♡ イベント用に再投稿٩(^‿^)۶ 山善さんのキャセロール鍋を 見せる収納したくて 山善さんのドリルドライバーで作った棚♡ ほぼほぼ旦那が作ってくれました 笑 私の、 キャセロール鍋が乗るサイズで作りたい! 棚は2段がいい! 可動棚にしたい! 金具はブラックがいい! ってわがままを全部叶えてくれて♡ 電子レンジ上の空間が 有効活用出来たし、 もし置くものが変わったり 電子レンジを買い替えて サイズが変わっても可動棚だから 棚の高さ変えられるし♡ 使い勝手の良い棚が出来て 大満足〜♪( ´▽`)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
lalaoinkさんの実例写真
教科書やドリルをまとめました。 小学1年の娘は見ていると床に座って準備をするので、棚にあった教科書ドリル一式を下へ。 家にあったIKEAの箱と、無印のキャスターを魔法テープでとめています。
教科書やドリルをまとめました。 小学1年の娘は見ていると床に座って準備をするので、棚にあった教科書ドリル一式を下へ。 家にあったIKEAの箱と、無印のキャスターを魔法テープでとめています。
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
⌂𖤣𖤥私のワークスペース🛠⌂𖤣𖤥 カラーボックスをでL字型デスクを作っています ⚪材料や部品は無印良品のトタンボックスに隠して趣味してます ⚪逆に塗料や工具は見せる収納で 在庫が確認できるようにしてます。
⌂𖤣𖤥私のワークスペース🛠⌂𖤣𖤥 カラーボックスをでL字型デスクを作っています ⚪材料や部品は無印良品のトタンボックスに隠して趣味してます ⚪逆に塗料や工具は見せる収納で 在庫が確認できるようにしてます。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
maさんの実例写真
ねこ部屋がついに完成しました!リフォーム時に壁全体に下地を入れてもらい、憧れのMYZOOさんの宇宙船とか月とか六角をドリルで取り付けました。
ねこ部屋がついに完成しました!リフォーム時に壁全体に下地を入れてもらい、憧れのMYZOOさんの宇宙船とか月とか六角をドリルで取り付けました。
ma
ma
PR
楽天市場
ymymcurryさんの実例写真
これのどこがDIYかと思われるかと思いますが(笑)、アイカの洗面台の引き出しに電動ドリルで穴を開けてIKEAの引き出し用ハンドルを付け、タオル掛けにしました。なかなか勇気がいりましたが、つけてよかったです。
これのどこがDIYかと思われるかと思いますが(笑)、アイカの洗面台の引き出しに電動ドリルで穴を開けてIKEAの引き出し用ハンドルを付け、タオル掛けにしました。なかなか勇気がいりましたが、つけてよかったです。
ymymcurry
ymymcurry
家族
もっと見る