うちの嫁さんは身長がかなり低く、元々カウンターにスパイスラックを置いてたんですがなにせ手も短いもんでなかなか届きませんでした(-_-)
なので壁側にスパイスラックを作ろうと考えたんですが、床に置くと拭き掃除がしにくくなるので吊り下げ式にすることに。
どこから吊り下げようか考えた結果、換気扇フードの上に木でコの字型の枠を作り、それにボルトを通して吊り下げることを思い付く(^_^)
無事スパイスラックは完成したんですが、今度は換気扇フード無機質な銀色が気になり出し磁石がくっつく事を利用してマグネットで木を張り付けて板壁風に。
そしたらやっぱりカウンターにも手が届いた方がいいんじゃないかということで、カウンターも手前側に15センチほど延長しとりあえず今はこの形に落ち着いている、そんな我が家のキッチンです☆
うちの嫁さんは身長がかなり低く、元々カウンターにスパイスラックを置いてたんですがなにせ手も短いもんでなかなか届きませんでした(-_-)
なので壁側にスパイスラックを作ろうと考えたんですが、床に置くと拭き掃除がしにくくなるので吊り下げ式にすることに。
どこから吊り下げようか考えた結果、換気扇フードの上に木でコの字型の枠を作り、それにボルトを通して吊り下げることを思い付く(^_^)
無事スパイスラックは完成したんですが、今度は換気扇フード無機質な銀色が気になり出し磁石がくっつく事を利用してマグネットで木を張り付けて板壁風に。
そしたらやっぱりカウンターにも手が届いた方がいいんじゃないかということで、カウンターも手前側に15センチほど延長しとりあえず今はこの形に落ち着いている、そんな我が家のキッチンです☆