MUROさんの部屋
2018年2月11日8
MUROさんの部屋
2018年2月11日8
コメント2
MURO
コンセント余裕が出たらリビングはアートワークスタジオのカバーに変えたいな!

この写真を見た人へのおすすめの写真

wacchiさんの実例写真
追加したスポットライト用のスイッチは、もちろんアメリカンスイッチと陶器のプレートです(^^) コンセントと並んだ感じがいい感じです。
追加したスポットライト用のスイッチは、もちろんアメリカンスイッチと陶器のプレートです(^^) コンセントと並んだ感じがいい感じです。
wacchi
wacchi
3K
uni630さんの実例写真
uni630
uni630
3LDK | 家族
palmbeach510さんの実例写真
⭐︎キッチン⭐︎ リビング側収納を設け、リビング周りの物を収納出来るようにしました(^^)♩ 幅木はステンレスに(^^) 真ん中の穴にコンセントプレートが付きます♩ こだわりが沢山沢山詰まったキッチンが出来ました♡ 後、浄水器&コンセントプレート付けたら完成です(o^^o)♡
⭐︎キッチン⭐︎ リビング側収納を設け、リビング周りの物を収納出来るようにしました(^^)♩ 幅木はステンレスに(^^) 真ん中の穴にコンセントプレートが付きます♩ こだわりが沢山沢山詰まったキッチンが出来ました♡ 後、浄水器&コンセントプレート付けたら完成です(o^^o)♡
palmbeach510
palmbeach510
4LDK | 家族
sachimanさんの実例写真
キッチンカウンター。 カウンター天板の下からちょこっと見えてるコンセント。 これは、絶対にやりたかった。 ダイニングテーブルから電源取るのに、焼肉プレートとかは、もちろんだけど、アイロンかけるにも危なく無い(^з^)-☆ コンセントが足に引っかからないしね♡
キッチンカウンター。 カウンター天板の下からちょこっと見えてるコンセント。 これは、絶対にやりたかった。 ダイニングテーブルから電源取るのに、焼肉プレートとかは、もちろんだけど、アイロンかけるにも危なく無い(^з^)-☆ コンセントが足に引っかからないしね♡
sachiman
sachiman
3LDK | 家族
Harumaki555さんの実例写真
全く綺麗な画ではないですが…小さなこだわりだったアイランドのコンセント位置。食洗機の位置等からここになりました。というかここしかなかった。理想はパナソニックのように調理スペースの下が良かったけど、ここだと携帯やらカメラやらタブレットやらも充電できるし、ブレンダーやケーキ用のハンドミキサーもここで無問題。子供が小さくて、テーブルの上だと不安があったたこ焼き機もここに置いて大人数人でワイワイひっくり返しました(^^) 満足ポイントの1つです! ブルーのワゴンはIKEA。いつでも動かせて便利。
全く綺麗な画ではないですが…小さなこだわりだったアイランドのコンセント位置。食洗機の位置等からここになりました。というかここしかなかった。理想はパナソニックのように調理スペースの下が良かったけど、ここだと携帯やらカメラやらタブレットやらも充電できるし、ブレンダーやケーキ用のハンドミキサーもここで無問題。子供が小さくて、テーブルの上だと不安があったたこ焼き機もここに置いて大人数人でワイワイひっくり返しました(^^) 満足ポイントの1つです! ブルーのワゴンはIKEA。いつでも動かせて便利。
Harumaki555
Harumaki555
家族
mattari_mikanさんの実例写真
リモコンニッチ☺︎ ほぼここに全てを集結させたのでカツカツ^^; スイッチとコンセントはパナソニックのアドバンスシリーズにしました。 シンプル&マットなデザインでお気に入りです(*´-`)
リモコンニッチ☺︎ ほぼここに全てを集結させたのでカツカツ^^; スイッチとコンセントはパナソニックのアドバンスシリーズにしました。 シンプル&マットなデザインでお気に入りです(*´-`)
mattari_mikan
mattari_mikan
4LDK | 家族
akieさんの実例写真
ニトリで見つけた整理バスケットという商品!これはコンセントの収納に使えると思い即買い。
ニトリで見つけた整理バスケットという商品!これはコンセントの収納に使えると思い即買い。
akie
akie
3LDK | カップル
alfa-sukisukiさんの実例写真
リノベーションでこだわったところ【3】 違う角度からの写真 〜コンセント〜編 両側に棚があるので、便利です。 どちらの棚の下にも、コンセントがあり 左側はドライヤー、洗顔ブラシの充電に。 右側は歯ブラシやシェーバーなどの充電。 更に、右下には掃除機用のコンセント。 左下には、サーキュレーターなど用のコンセントもあります。 小さな空間だけど、 結構、電化製品使う事が多い場所なのでたくさんつけました。 もちろん 洗濯機用、エアコン用もあります(^^)
リノベーションでこだわったところ【3】 違う角度からの写真 〜コンセント〜編 両側に棚があるので、便利です。 どちらの棚の下にも、コンセントがあり 左側はドライヤー、洗顔ブラシの充電に。 右側は歯ブラシやシェーバーなどの充電。 更に、右下には掃除機用のコンセント。 左下には、サーキュレーターなど用のコンセントもあります。 小さな空間だけど、 結構、電化製品使う事が多い場所なのでたくさんつけました。 もちろん 洗濯機用、エアコン用もあります(^^)
alfa-sukisuki
alfa-sukisuki
家族
PR
楽天市場
ekkyさんの実例写真
リフォーム時にUSBコンセントを導入しました。コンセントまわりがスッキリして気に入っています。
リフォーム時にUSBコンセントを導入しました。コンセントまわりがスッキリして気に入っています。
ekky
ekky
4LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
おはようございます。 外壁のコンセントは、建てた後からでは追加しにくいので、今使わないものも付けました。 電気自動車充電用コンセントがそれです。 うちの今の車はガソリン車ですが、2035年には新車はすべて電動化されるとか… あと10年以上ありますが、その頃もこの家に住んでいる予定なので😆、電気自動車を家でも充電できるようにコンセントをつけました。 パナソニックのコンセントは、シュッとしているのでカッコよくて気に入っています😄
おはようございます。 外壁のコンセントは、建てた後からでは追加しにくいので、今使わないものも付けました。 電気自動車充電用コンセントがそれです。 うちの今の車はガソリン車ですが、2035年には新車はすべて電動化されるとか… あと10年以上ありますが、その頃もこの家に住んでいる予定なので😆、電気自動車を家でも充電できるようにコンセントをつけました。 パナソニックのコンセントは、シュッとしているのでカッコよくて気に入っています😄
kikujiro
kikujiro
家族
Taku38さんの実例写真
くるくるドライヤーとコテの使いやすい収納をずっと悩んでいたんですが… コンセントボックスの代用で解決(^_^)v取り出しやすいしコンセントも絡まないのでとっても使いやすいです♪
くるくるドライヤーとコテの使いやすい収納をずっと悩んでいたんですが… コンセントボックスの代用で解決(^_^)v取り出しやすいしコンセントも絡まないのでとっても使いやすいです♪
Taku38
Taku38
家族
Kazさんの実例写真
■ベッドの詳細■ ベッドの拘りは通気性と強度を持たせています。 その他にも、子供達の手が届きにくい、ハイへッドボード、子供達が落ちても大丈夫なようにローベッドであること、コンセント、収納があること、そして、掃除ができるよう、板を真ん中で分かれて外せるようにしています。 ライトは昔使っていたベッドから。 物を処分する際に使える部品だけ取っておく癖があります。笑 (旦那が)
■ベッドの詳細■ ベッドの拘りは通気性と強度を持たせています。 その他にも、子供達の手が届きにくい、ハイへッドボード、子供達が落ちても大丈夫なようにローベッドであること、コンセント、収納があること、そして、掃除ができるよう、板を真ん中で分かれて外せるようにしています。 ライトは昔使っていたベッドから。 物を処分する際に使える部品だけ取っておく癖があります。笑 (旦那が)
Kaz
Kaz
4LDK | 家族
myhooomeさんの実例写真
コンセント隠しカバー🔌 電気屋で壁紙風なタイプ見つけて、 素敵🥺✨✨ 家具置いちゃうから半分くらい隠れちゃうのもったいない。
コンセント隠しカバー🔌 電気屋で壁紙風なタイプ見つけて、 素敵🥺✨✨ 家具置いちゃうから半分くらい隠れちゃうのもったいない。
myhooome
myhooome
3LDK
mimiさんの実例写真
mimi
mimi
4LDK | 家族
Oneさんの実例写真
コンセント横にカーテンがあり、ずっと危ないなぁと思っていたので、直接触れないようにダイソーのマグネット付ペーパーボックスでカバーを作りました。
コンセント横にカーテンがあり、ずっと危ないなぁと思っていたので、直接触れないようにダイソーのマグネット付ペーパーボックスでカバーを作りました。
One
One
1K | 一人暮らし
gumiさんの実例写真
ベッド置く前の寝室🌝 アドバンスのコンセントはベージュ🔌
ベッド置く前の寝室🌝 アドバンスのコンセントはベージュ🔌
gumi
gumi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
satomi1004さんの実例写真
真鍮のタオルバーがステキ😍 コンセントがワークトップの下にあるのは使いやすいですね。 ハンドミキサー、ブレンダーなど使う時、ここにあるのいい!
真鍮のタオルバーがステキ😍 コンセントがワークトップの下にあるのは使いやすいですね。 ハンドミキサー、ブレンダーなど使う時、ここにあるのいい!
satomi1004
satomi1004
家族
Hikoさんの実例写真
コンセントタップにACアダプタ挿してUSBで繋ぐとスッキリしないので、コンセントタップをDIYで後付したソファの肘掛けに埋め込んでみました。コンセントタップの線が見えなくなりUSB直挿しできるのでだいぶスッキリしました。肘掛けはベッドにしたときベッドヘッドになるのでスマホ寝落ちの充電忘れも防止できます。
コンセントタップにACアダプタ挿してUSBで繋ぐとスッキリしないので、コンセントタップをDIYで後付したソファの肘掛けに埋め込んでみました。コンセントタップの線が見えなくなりUSB直挿しできるのでだいぶスッキリしました。肘掛けはベッドにしたときベッドヘッドになるのでスマホ寝落ちの充電忘れも防止できます。
Hiko
Hiko
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yu-yuukiさんの実例写真
コード類の整理収納★ コード類は生活感が出るのでなるべく隠したい! と、いう事でダイソーのファイルボックス(ハーフ)を使ってコンセントを隠しつつ収納しています🔌 ファイルボックスの穴から充電コードのみが出せるので、コンセントは埃からも守れるし、上には好きな雑貨も置けるのでお気に入りです♫
コード類の整理収納★ コード類は生活感が出るのでなるべく隠したい! と、いう事でダイソーのファイルボックス(ハーフ)を使ってコンセントを隠しつつ収納しています🔌 ファイルボックスの穴から充電コードのみが出せるので、コンセントは埃からも守れるし、上には好きな雑貨も置けるのでお気に入りです♫
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
zmr.lさんの実例写真
Webを参考に収納箱を コンセントカバーにリメイク!(第2弾) TVスタンドと繋がっています。 安全/ほこり防止/スッキリになりました。
Webを参考に収納箱を コンセントカバーにリメイク!(第2弾) TVスタンドと繋がっています。 安全/ほこり防止/スッキリになりました。
zmr.l
zmr.l
3LDK | 家族
chomoさんの実例写真
かっこいい夫婦のゲーム部屋を目指して、立ち塞がった40本近くのケーブル……。 机や壁に穴を開けずにスッキリ収納した、個人的超大作です💪🏻 何度も解き直して、配線だけで合計何時間かけたか分かりません‪💦‬ ケーブルトレーは200cmデスク(IKEA)に合わせてDIY。 配線は極力浮かせて掃除もしやすく、コンセント火災対策にも◎ コンセントもワット数を計算してあちこち分散しています。 この部屋だけで沢山電力を使えるように回路を取りましたが、新築時にもっと差し込み作ればよかったー!‪💦‬ ゲーム機をリビングに移動したい時にも混乱しないようにラベリングしたり、個別にまとめて外しやすくするなど工夫もしています。 ケーブルトレーの作り方や設計図(?)は、以前ブログにまとめましたので、ご興味ある方は是非✨ https://chomo.net/cabletraydiy/
かっこいい夫婦のゲーム部屋を目指して、立ち塞がった40本近くのケーブル……。 机や壁に穴を開けずにスッキリ収納した、個人的超大作です💪🏻 何度も解き直して、配線だけで合計何時間かけたか分かりません‪💦‬ ケーブルトレーは200cmデスク(IKEA)に合わせてDIY。 配線は極力浮かせて掃除もしやすく、コンセント火災対策にも◎ コンセントもワット数を計算してあちこち分散しています。 この部屋だけで沢山電力を使えるように回路を取りましたが、新築時にもっと差し込み作ればよかったー!‪💦‬ ゲーム機をリビングに移動したい時にも混乱しないようにラベリングしたり、個別にまとめて外しやすくするなど工夫もしています。 ケーブルトレーの作り方や設計図(?)は、以前ブログにまとめましたので、ご興味ある方は是非✨ https://chomo.net/cabletraydiy/
chomo
chomo
4LDK | 家族
atkさんの実例写真
次男部屋の模様替えをしました( ¨̮ ) 今回は次男がほとんど置きたい家具や色を 決めました。 なので私が任されたのがこの背面。 もともとはグレーだったのですが、 今回はゲーミングチェアが布地で 出来たものだったので、それに合わせ 同じく布地や生地のような風合いを イメージした織物調の壁紙を選びました*.+゚ (お色はグレーブラウンです·͜·♡) 賃貸住みなので、いろいろな 剥がせる壁紙を貼って楽しんでいます⚮̈ 基本、勉強はリビングでしているので このスペースでは動画を観たり、 ゲームをしています。
次男部屋の模様替えをしました( ¨̮ ) 今回は次男がほとんど置きたい家具や色を 決めました。 なので私が任されたのがこの背面。 もともとはグレーだったのですが、 今回はゲーミングチェアが布地で 出来たものだったので、それに合わせ 同じく布地や生地のような風合いを イメージした織物調の壁紙を選びました*.+゚ (お色はグレーブラウンです·͜·♡) 賃貸住みなので、いろいろな 剥がせる壁紙を貼って楽しんでいます⚮̈ 基本、勉強はリビングでしているので このスペースでは動画を観たり、 ゲームをしています。
atk
atk
3LDK | 家族
kumiさんの実例写真
テレビボード周りのコンセント隠しをスッキリさせました 3枚目がbeforeです
テレビボード周りのコンセント隠しをスッキリさせました 3枚目がbeforeです
kumi
kumi
1LDK | 家族
PR
楽天市場
shyerさんの実例写真
玄関にエコカラットを貼ってみました。 初めてにしてはまぁまぁの出来かな? コンセント周りのカットが大変でした。
玄関にエコカラットを貼ってみました。 初めてにしてはまぁまぁの出来かな? コンセント周りのカットが大変でした。
shyer
shyer
4LDK | 家族
honpoさんの実例写真
買って良かった100均グッズ~⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬ Seriaで買ったコンセントプラグホルダーと配線コードフックです。 前からコンセントプラグホルダーは買って使ってたんですが、配線コードをグルグルと収納させたくて いろいろ使ってみてこちらが1番良かった感じです😊 季節モノを収納する際もコードって束ねてってしてもなんかうまくならない事が多かった私。 まぁ、丁寧にしてなかったんでしょうね🤣常に( ˘•ω•˘ ).。oஇモヤモヤストレス。こちらにしたら超スッキリ、ストレス無くなってほんと良かったですദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧ シュレッダーの配線とか加湿器などに良いですよ~
買って良かった100均グッズ~⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬ Seriaで買ったコンセントプラグホルダーと配線コードフックです。 前からコンセントプラグホルダーは買って使ってたんですが、配線コードをグルグルと収納させたくて いろいろ使ってみてこちらが1番良かった感じです😊 季節モノを収納する際もコードって束ねてってしてもなんかうまくならない事が多かった私。 まぁ、丁寧にしてなかったんでしょうね🤣常に( ˘•ω•˘ ).。oஇモヤモヤストレス。こちらにしたら超スッキリ、ストレス無くなってほんと良かったですദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧ シュレッダーの配線とか加湿器などに良いですよ~
honpo
honpo
家族
hiyokoさんの実例写真
こだわりのテレビまわり𓂃𓋪◌ コンセント、配線が見えないように 頑張りましたっ!
こだわりのテレビまわり𓂃𓋪◌ コンセント、配線が見えないように 頑張りましたっ!
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
sunuponさんの実例写真
キッチンというかDK部分 ダイニングテーブルの位置にあったコンセントに コンセントカバーを付けました🔌 少し色が他の家具より濃かったかなぁ でもペンも置けるし スマホの充電したり ダイニングテーブルでお鍋するときに活躍中です^^
キッチンというかDK部分 ダイニングテーブルの位置にあったコンセントに コンセントカバーを付けました🔌 少し色が他の家具より濃かったかなぁ でもペンも置けるし スマホの充電したり ダイニングテーブルでお鍋するときに活躍中です^^
sunupon
sunupon
4LDK | 家族
rinonori3さんの実例写真
お〜複数投稿できるんですね! 充電器、毎回しまい忘れて、、猫にカムカムされちゃうので セリアのBOXで隠してみました(^^)
お〜複数投稿できるんですね! 充電器、毎回しまい忘れて、、猫にカムカムされちゃうので セリアのBOXで隠してみました(^^)
rinonori3
rinonori3
家族
saayaさんの実例写真
私の部屋で棚をテレビ側へ一旦移動させてみました。 まだしっくりこない… そしてコンセントが気になる。。 アートパネルとか置いたら隠せるんだろうか… まだまだ思案中です( ⌯᷄ω⌯᷅ )
私の部屋で棚をテレビ側へ一旦移動させてみました。 まだしっくりこない… そしてコンセントが気になる。。 アートパネルとか置いたら隠せるんだろうか… まだまだ思案中です( ⌯᷄ω⌯᷅ )
saaya
saaya
3LDK | 家族
kana.taさんの実例写真
コンセント隠したくて100均の箱で作りました。 安く簡単に隠せて満足!
コンセント隠したくて100均の箱で作りました。 安く簡単に隠せて満足!
kana.ta
kana.ta
家族
eightさんの実例写真
DIYのため昨年度電気工事士の資格を取得したので、今年は部屋のコンセントやスイッチに防気カバーを取り付けて、地道に省エネのための気密性向上に取り組もうと思っています。差し当たって15箇所ほど施工してみました。
DIYのため昨年度電気工事士の資格を取得したので、今年は部屋のコンセントやスイッチに防気カバーを取り付けて、地道に省エネのための気密性向上に取り組もうと思っています。差し当たって15箇所ほど施工してみました。
eight
eight
家族
PR
楽天市場
Nickさんの実例写真
グラフテクトのキッチンのデュエです。 シンク側にコンセントが付けられず(保守の関係)天井にリール式コンセントを付けました。
グラフテクトのキッチンのデュエです。 シンク側にコンセントが付けられず(保守の関係)天井にリール式コンセントを付けました。
Nick
Nick
家族
mikigumaさんの実例写真
我が家の洗面所はLIXILさんのものです。 中古で買った家のため、 前オーナーさんチョイスなのですが😅 シンプルでどんなテイストにも合わせやすく 飽きのこないデザインと 機能的なところが気に入っています👍 特に気に入っているのは 水栓部分が少し変わった形状で 掃除しやすく汚れにくいところと、 鏡裏の収納の中にもコンセントがある所です (コンセントは2箇所あります) 掃除が苦手な私にとって 汚れにくく掃除しやすいのはとてもありがたいし、 電動歯ブラシ派の我が家、 収納の中コンセントのおかげで 洗面所周りをスッキリ出来て嬉しいです✨
我が家の洗面所はLIXILさんのものです。 中古で買った家のため、 前オーナーさんチョイスなのですが😅 シンプルでどんなテイストにも合わせやすく 飽きのこないデザインと 機能的なところが気に入っています👍 特に気に入っているのは 水栓部分が少し変わった形状で 掃除しやすく汚れにくいところと、 鏡裏の収納の中にもコンセントがある所です (コンセントは2箇所あります) 掃除が苦手な私にとって 汚れにくく掃除しやすいのはとてもありがたいし、 電動歯ブラシ派の我が家、 収納の中コンセントのおかげで 洗面所周りをスッキリ出来て嬉しいです✨
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
yaさんの実例写真
主人の書斎兼ゲーム部屋 こだわりが色々詰まってる部屋です ケーブルが机の上でぐちゃぐちゃにならないよう 机の一部に穴を開けて下にまとめてたり、 コンセントの高さ(見えづらいけど机の下にコンセントがある)もセンチ単位でオーダーしてました 壁紙や床材もこの部屋が一番グレード高い笑
主人の書斎兼ゲーム部屋 こだわりが色々詰まってる部屋です ケーブルが机の上でぐちゃぐちゃにならないよう 机の一部に穴を開けて下にまとめてたり、 コンセントの高さ(見えづらいけど机の下にコンセントがある)もセンチ単位でオーダーしてました 壁紙や床材もこの部屋が一番グレード高い笑
ya
ya
家族
POYOさんの実例写真
USBコンセントに交換✨ iPhoneの充電等直にいけるから最高😆✨✌️
USBコンセントに交換✨ iPhoneの充電等直にいけるから最高😆✨✌️
POYO
POYO
3LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
コンセント隠し作りました🔌 使っているものは家にあった端材とダイソーのリメイクシート、金具、石膏ボードピンのみ👍🏻
コンセント隠し作りました🔌 使っているものは家にあった端材とダイソーのリメイクシート、金具、石膏ボードピンのみ👍🏻
natsumi
natsumi
4LDK | 家族
S2.CRAFTさんの実例写真
ガレージの中に換気扇 ごく普通の一般換気扇(20㌢) 味気ないので つや消しブラックで塗装 紐を秒で切って チェーンに交換 配線隠しを付けたら完成 コンセントも最近はオシャレなのが あるねー 良き٩( 'ω' )و
ガレージの中に換気扇 ごく普通の一般換気扇(20㌢) 味気ないので つや消しブラックで塗装 紐を秒で切って チェーンに交換 配線隠しを付けたら完成 コンセントも最近はオシャレなのが あるねー 良き٩( 'ω' )و
S2.CRAFT
S2.CRAFT
GowBooさんの実例写真
コンセントまわりのごちゃごちゃスッキリ! ダイソーのカゴを横にして、取手の穴にコードを通して、フックで壁にかけただけ。 浮かせる収納で床掃除も楽ちん!
コンセントまわりのごちゃごちゃスッキリ! ダイソーのカゴを横にして、取手の穴にコードを通して、フックで壁にかけただけ。 浮かせる収納で床掃除も楽ちん!
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
yocchanさんの実例写真
我が家のダイニングテーブルは、 IKEAのJOKKMOKK٩(^‿^)۶ ちょっと傷が付きやすいから ニトリの透明テーブルマットを敷いてます。 オーダーメイドだからサイズぴったり♡ キッチンに横付けしたことで ご飯の準備も片付けも楽だし時短ヽ(´▽`)/♪ テーブルをキッチンに寄せて置くと もう1点、大きなメリットがっ‼︎ 我が家はテーブルの高さに合わせて キッチンカウンターの壁にコンセントを設置♡ ↑これ、めちゃくちゃ便利✨ ダイニングテーブルの上で ホットプレートやキャセロール鍋、 ホットサンドメーカーなどの キッチン家電を使う時や プライベートVIERAやスマホ充電、 e-3Xplusで除菌水作ったり。 ミニ扇風機をカウンターに置いて 料理中の熱中症対策したり🙆‍♀️ とにかくコンセント使いたい時に めちゃくちゃ便利で気付いたら毎日使ってる♡ →pic2.3.4枚目。 延長コードも必要ないし、コードに 足を引っ掛けたりする心配も一切なし‼︎ ストレスフリーです(*´-`)
我が家のダイニングテーブルは、 IKEAのJOKKMOKK٩(^‿^)۶ ちょっと傷が付きやすいから ニトリの透明テーブルマットを敷いてます。 オーダーメイドだからサイズぴったり♡ キッチンに横付けしたことで ご飯の準備も片付けも楽だし時短ヽ(´▽`)/♪ テーブルをキッチンに寄せて置くと もう1点、大きなメリットがっ‼︎ 我が家はテーブルの高さに合わせて キッチンカウンターの壁にコンセントを設置♡ ↑これ、めちゃくちゃ便利✨ ダイニングテーブルの上で ホットプレートやキャセロール鍋、 ホットサンドメーカーなどの キッチン家電を使う時や プライベートVIERAやスマホ充電、 e-3Xplusで除菌水作ったり。 ミニ扇風機をカウンターに置いて 料理中の熱中症対策したり🙆‍♀️ とにかくコンセント使いたい時に めちゃくちゃ便利で気付いたら毎日使ってる♡ →pic2.3.4枚目。 延長コードも必要ないし、コードに 足を引っ掛けたりする心配も一切なし‼︎ ストレスフリーです(*´-`)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
miffy.0044さんの実例写真
˗ˏˋ お気に入りのキッチン ˎˊ˗ LIXILノクトです♡🍽️ 決め手は2.6mのカウンターテーブル‼︎✨ ランドセルの一時置きや 洗濯物を畳む時もこのカウンターで♩◡̈ 床が散らからずに助かります♡ カウンターの下にはコンセントがついていて アイロンやホットプレートを使う時に大活躍🙌 pic2ೀ横から見た木目天井の ボーダーもスキ…˖(♡˙³˙)♡ pic3ೀ大容量収納もスキ🥰 高さが計算されているかのようにピッタリな つくりもうれしいっ💗🥹 通路幅は95㎝です🐾 片付けやすくてちょうど良いー♡˶˚ ᗨ ˚˶)
˗ˏˋ お気に入りのキッチン ˎˊ˗ LIXILノクトです♡🍽️ 決め手は2.6mのカウンターテーブル‼︎✨ ランドセルの一時置きや 洗濯物を畳む時もこのカウンターで♩◡̈ 床が散らからずに助かります♡ カウンターの下にはコンセントがついていて アイロンやホットプレートを使う時に大活躍🙌 pic2ೀ横から見た木目天井の ボーダーもスキ…˖(♡˙³˙)♡ pic3ೀ大容量収納もスキ🥰 高さが計算されているかのようにピッタリな つくりもうれしいっ💗🥹 通路幅は95㎝です🐾 片付けやすくてちょうど良いー♡˶˚ ᗨ ˚˶)
miffy.0044
miffy.0044
家族
もっと見る