chocomamaさんの部屋
Andy Warhol(アンディ ウォーホル) I LOVE YOU SO C. 1958(S-size) アートポスター(フレーム付き)  m12698
美工社ポスター・ポスターフレーム¥14,799
コメント65
chocomama
100均のA4 のフレームに印刷した 紙を入れただけー❤️簡単に 玄関の模様替えが 出来ます( ˃̶᷇ ‧̫ ˂̶᷆ )気分によって 柄を変えればまた 雰囲気が 変わります❤️安上がり❤️

この写真を見た人へのおすすめの写真

AYAkumiさんの実例写真
AYAkumi
AYAkumi
家族
tatsuoさんの実例写真
マスキングテープでストライプの壁を作り、好きな物を飾りました。
マスキングテープでストライプの壁を作り、好きな物を飾りました。
tatsuo
tatsuo
4LDK | 家族
y0u0y8さんの実例写真
季節に合わせてサーフテイストに模様替え(о´∀`о)全て100均グッズで仕上げました!!
季節に合わせてサーフテイストに模様替え(о´∀`о)全て100均グッズで仕上げました!!
y0u0y8
y0u0y8
miporiさんの実例写真
暇だったので、また100均のマステを切って貼ってみたー!( ˆωˆ ) 気分転換( ˆωˆ )✧(笑)
暇だったので、また100均のマステを切って貼ってみたー!( ˆωˆ ) 気分転換( ˆωˆ )✧(笑)
mipori
mipori
2LDK | カップル
sumichuさんの実例写真
ウォールステッカー¥642
sumichu
sumichu
1R | カップル
Hiroyukiさんの実例写真
Hiroyuki
Hiroyuki
2DK | 家族
ku-kaiさんの実例写真
イベント用です。 同じようなpicですみません。 我が家の〇〇の代用品… キッチンマットの代わりにクッションフロアを切って使っています。 貼ってあるわけではなく、100均の滑り止めの上に敷いただけです。 金額的にもキッチンマットと大差ありませんし、汚れてもすぐに拭けて洗濯の必要もなく床のイメージも変えられてとても気に入ってます。 今はサンゲツの素焼タイル風のクッションフロアです。
イベント用です。 同じようなpicですみません。 我が家の〇〇の代用品… キッチンマットの代わりにクッションフロアを切って使っています。 貼ってあるわけではなく、100均の滑り止めの上に敷いただけです。 金額的にもキッチンマットと大差ありませんし、汚れてもすぐに拭けて洗濯の必要もなく床のイメージも変えられてとても気に入ってます。 今はサンゲツの素焼タイル風のクッションフロアです。
ku-kai
ku-kai
家族
manamiさんの実例写真
壁飾り作りました!100均のドライフラワーと、フォトフレームでできています。 ちょっとずつ、飾りが作れるようになってきて、楽しくなってきました。 他の投稿者さんみたいにおしゃれなインテリアが作れるように…少しずつやっていきたいなぁ。(*´ω`*)
壁飾り作りました!100均のドライフラワーと、フォトフレームでできています。 ちょっとずつ、飾りが作れるようになってきて、楽しくなってきました。 他の投稿者さんみたいにおしゃれなインテリアが作れるように…少しずつやっていきたいなぁ。(*´ω`*)
manami
manami
PR
楽天市場
asasaさんの実例写真
地震の被害に遭われた皆様に心からお見舞い申し上げます。 平穏な日常が1日も早く戻りますように。 写ってる奥のタイル風の壁。 トイレ内は狭いので作業中、きーっ!と発狂するか、体のどこかがつるであろうことが容易に想像できたので、はめ込み式で模様替えしてみました 材料は100均、飽きたら3秒ではずせます 作業工程をfolkさんの記事でまとめたので興味のある方は見てもらえたら嬉しいです✨ https://folk-media.com/992045
地震の被害に遭われた皆様に心からお見舞い申し上げます。 平穏な日常が1日も早く戻りますように。 写ってる奥のタイル風の壁。 トイレ内は狭いので作業中、きーっ!と発狂するか、体のどこかがつるであろうことが容易に想像できたので、はめ込み式で模様替えしてみました 材料は100均、飽きたら3秒ではずせます 作業工程をfolkさんの記事でまとめたので興味のある方は見てもらえたら嬉しいです✨ https://folk-media.com/992045
asasa
asasa
2LDK | 家族
plumさんの実例写真
前に作ったピアス収納をもっと簡単に作れるようにアレンジしました。 材料はダイソーの仕切り板とフォトフレームのみです☆ 是非作ってみてください(*´꒳`*)
前に作ったピアス収納をもっと簡単に作れるようにアレンジしました。 材料はダイソーの仕切り板とフォトフレームのみです☆ 是非作ってみてください(*´꒳`*)
plum
plum
marilakkumaさんの実例写真
階段にリメイクシートをしてみました😝
階段にリメイクシートをしてみました😝
marilakkuma
marilakkuma
masachinn.さんの実例写真
キャンドゥの幅広マステ3本で模様替えしました。 子供がやりたい〰️というのでやってもらうと…なかなか上手✨ 壁紙をやり直そうか考えてたけど、キャンドゥで見つけて簡単にタイルみたいになりました! 感動です。 子供といいね〰️いいね〰️と見つめてます。 思わず投稿しちゃいましたが、もう少し片付けしとけば良かったです。
キャンドゥの幅広マステ3本で模様替えしました。 子供がやりたい〰️というのでやってもらうと…なかなか上手✨ 壁紙をやり直そうか考えてたけど、キャンドゥで見つけて簡単にタイルみたいになりました! 感動です。 子供といいね〰️いいね〰️と見つめてます。 思わず投稿しちゃいましたが、もう少し片付けしとけば良かったです。
masachinn.
masachinn.
4DK | 家族
mizさんの実例写真
ルームプレートを100均のフォトフレームとシールでリメイクです(^ ^) 貼るだけなのでとても簡単♡ 今までトイレカバーやマットを敷いていましたが思い切って全部はずしました(^ ^) この方が掃除しやすいですね!
ルームプレートを100均のフォトフレームとシールでリメイクです(^ ^) 貼るだけなのでとても簡単♡ 今までトイレカバーやマットを敷いていましたが思い切って全部はずしました(^ ^) この方が掃除しやすいですね!
miz
miz
3LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
洗面所を100均アイテムで模様変えしました‼︎ なかなかの出来栄えに自己満足です‼︎ ホワイトとウッドのフォトフレームは200円でしたが、ダイソーで見かけたときは即買いでしたー😊✨ ・セリアのリメイクシート(ブルー) ・ダイソーのクッションレンガシート ・ダイソーのフォトフレーム
洗面所を100均アイテムで模様変えしました‼︎ なかなかの出来栄えに自己満足です‼︎ ホワイトとウッドのフォトフレームは200円でしたが、ダイソーで見かけたときは即買いでしたー😊✨ ・セリアのリメイクシート(ブルー) ・ダイソーのクッションレンガシート ・ダイソーのフォトフレーム
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
暖かくなってきたので玄関を春仕様に☺️ニトリのフォトフレームはガラスなのに安くてかわいい❤️
暖かくなってきたので玄関を春仕様に☺️ニトリのフォトフレームはガラスなのに安くてかわいい❤️
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
kumaさんの実例写真
100均一のフレームで ディスプレイを♡
100均一のフレームで ディスプレイを♡
kuma
kuma
2LDK | 家族
PR
楽天市場
chippiさんの実例写真
寝室掃除をした日の1枚(*´▽`*) エアコンの風向きの都合上、今年ベッドの向きを180度かえました! すのこベッドなので、すのこも簡単に外せてベッドフレームも軽いので簡単に模様替えできちゃいます♩ いずれは、ちょっと良いマットレスとかにしたいなぁー♡*゚
寝室掃除をした日の1枚(*´▽`*) エアコンの風向きの都合上、今年ベッドの向きを180度かえました! すのこベッドなので、すのこも簡単に外せてベッドフレームも軽いので簡単に模様替えできちゃいます♩ いずれは、ちょっと良いマットレスとかにしたいなぁー♡*゚
chippi
chippi
4LDK | 家族
chibi76さんの実例写真
▫️わたしの趣味時間 ハンドメイドでポスターを作ることです。 材料は100均で購入した布、布に使える両面テープ、はさみ、コピー用紙。 布に貼り付けるだけなのでとっても簡単😂 布専用の両面テープは取り外しもラクラク◎ つぎは立体的なアート?作りたいな‎𓂃 𓈒𓏸 フレームの枠はブラックのマステ貼ってます。キャンドゥの幅広マステ、ツヤありで高級感でます🤍
▫️わたしの趣味時間 ハンドメイドでポスターを作ることです。 材料は100均で購入した布、布に使える両面テープ、はさみ、コピー用紙。 布に貼り付けるだけなのでとっても簡単😂 布専用の両面テープは取り外しもラクラク◎ つぎは立体的なアート?作りたいな‎𓂃 𓈒𓏸 フレームの枠はブラックのマステ貼ってます。キャンドゥの幅広マステ、ツヤありで高級感でます🤍
chibi76
chibi76
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kanakumi0503さんの実例写真
キッチンの吊戸棚をアレンジ。 アクセントウォールの余りを貼って 100均のA3用の額のフレーム貼っただけの 超簡単お手軽リメイク。 ちょっと印象変わって良き。
キッチンの吊戸棚をアレンジ。 アクセントウォールの余りを貼って 100均のA3用の額のフレーム貼っただけの 超簡単お手軽リメイク。 ちょっと印象変わって良き。
kanakumi0503
kanakumi0503
1DK | 一人暮らし
natsuさんの実例写真
イベントに参加します❣️ 前に作ったお正月飾りを出してみました。 ちりめん風ハギレと正月用のお飾りを チョキチョキ✂️してダイソーのフレームで アレンジした物です😊 全て100均の材料で簡単に作れます。 これだけでも、玄関やテーブルに飾っても 華やかになります🥰 コメントスル〜で大丈夫です♬
イベントに参加します❣️ 前に作ったお正月飾りを出してみました。 ちりめん風ハギレと正月用のお飾りを チョキチョキ✂️してダイソーのフレームで アレンジした物です😊 全て100均の材料で簡単に作れます。 これだけでも、玄関やテーブルに飾っても 華やかになります🥰 コメントスル〜で大丈夫です♬
natsu
natsu
2LDK | 家族
na1412さんの実例写真
イベント投稿★タンクレス風トイレDIY 完成 トイレ後ろの一段高い棚は、元々着いていたのでタンクレス部分と同じ壁紙シートを貼りました! 流すレバーのところは100均のフォトフレームで簡単仕上げです 今度はトイレグッズを仕舞えるように棚上部に収納棚を追加予定☆ (トイレの投稿ばっかりに…笑)
イベント投稿★タンクレス風トイレDIY 完成 トイレ後ろの一段高い棚は、元々着いていたのでタンクレス部分と同じ壁紙シートを貼りました! 流すレバーのところは100均のフォトフレームで簡単仕上げです 今度はトイレグッズを仕舞えるように棚上部に収納棚を追加予定☆ (トイレの投稿ばっかりに…笑)
na1412
na1412
3LDK | カップル
____pir.y.oさんの実例写真
【10分でできる♪小物収納棚】 材料費は全てダイソーで揃います。 ※Instagramに作り方動画あり ▷完成サイズ:横48.5×奥行12×高さ21㎝ ❮材料 ❯ ・3段引き出し×6 ・木BOX ・フォトフレームL判(回転式)×2 ・強力両面テープ ・超強力粘着両面ゲルテープ ・アイアンフック掛け(省略可) ❮ 道具 ❯ ・定規、ボールペン ・プラスドライバー(省略可) ・8㎜程度の木ネジ(省略可) ・タッカー(省略可) ▽ HOW TO ▽ ①木BOXにフォトフレームを固定する。 ②前面に引き出しを固定する。 ③その上に木BOXを乗せて固定したら完成! (④お好みでアイアンバーを取り付ける。) (⑤お好みでタッカーで裏側を補強する。) アイアンバーを取り付ければ 小物が立て掛けやすくなったり 持ち上げれば拭き掃除もラクちんです◎
【10分でできる♪小物収納棚】 材料費は全てダイソーで揃います。 ※Instagramに作り方動画あり ▷完成サイズ:横48.5×奥行12×高さ21㎝ ❮材料 ❯ ・3段引き出し×6 ・木BOX ・フォトフレームL判(回転式)×2 ・強力両面テープ ・超強力粘着両面ゲルテープ ・アイアンフック掛け(省略可) ❮ 道具 ❯ ・定規、ボールペン ・プラスドライバー(省略可) ・8㎜程度の木ネジ(省略可) ・タッカー(省略可) ▽ HOW TO ▽ ①木BOXにフォトフレームを固定する。 ②前面に引き出しを固定する。 ③その上に木BOXを乗せて固定したら完成! (④お好みでアイアンバーを取り付ける。) (⑤お好みでタッカーで裏側を補強する。) アイアンバーを取り付ければ 小物が立て掛けやすくなったり 持ち上げれば拭き掃除もラクちんです◎
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
rittaさんの実例写真
百均のフェイクグリーンを 写真のフレームにおさめてみました
百均のフェイクグリーンを 写真のフレームにおさめてみました
ritta
ritta
PR
楽天市場
Miiさんの実例写真
まだまだ暑い沖縄だけど、ベッドルームを秋色に模様替えして気分だけでも秋に〜🍁  壁に飾ってるフレームは、全て100均のもの。中のポストカードは、セリアのアートカードセット。可愛いカードが大小8枚入ってて、飾ったり、メッセージカードとして使ったり重宝してます💕 窓辺にあるのは、ポータブルプロジェクター。 旦那さんが仕事部屋に設置してたけど、最近は寝室でホームシアター楽しんでます。私は観ないけどね〜😅 だって、ディズニープラスでスターウォーズばっかり観るんだもん。ʅ(๑ ᷄ω ᷅ )ʃヤレヤレ
まだまだ暑い沖縄だけど、ベッドルームを秋色に模様替えして気分だけでも秋に〜🍁  壁に飾ってるフレームは、全て100均のもの。中のポストカードは、セリアのアートカードセット。可愛いカードが大小8枚入ってて、飾ったり、メッセージカードとして使ったり重宝してます💕 窓辺にあるのは、ポータブルプロジェクター。 旦那さんが仕事部屋に設置してたけど、最近は寝室でホームシアター楽しんでます。私は観ないけどね〜😅 だって、ディズニープラスでスターウォーズばっかり観るんだもん。ʅ(๑ ᷄ω ᷅ )ʃヤレヤレ
Mii
Mii
4LDK | 家族
lei_laniさんの実例写真
ツリーの足元隠しをやっと作りました🎄サンドベージュというお色。ムラになりにくく不器用な私でも何とか塗れました🤣 モールディングをカットするのが面倒で100均のフレームそのまま貼り付けただけの簡単DIY👍
ツリーの足元隠しをやっと作りました🎄サンドベージュというお色。ムラになりにくく不器用な私でも何とか塗れました🤣 モールディングをカットするのが面倒で100均のフレームそのまま貼り付けただけの簡単DIY👍
lei_lani
lei_lani
4LDK | 家族
yumi.fさんの実例写真
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧 100均フレームで作った「窓枠風」 ホワイト×ブラウン 優しい色合いで なちゅらるる〜に模様替え〜 イベント投稿です コメントお気遣いなく〜
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧 100均フレームで作った「窓枠風」 ホワイト×ブラウン 優しい色合いで なちゅらるる〜に模様替え〜 イベント投稿です コメントお気遣いなく〜
yumi.f
yumi.f
家族
nariiiさんの実例写真
ゴールデンウィーク真っ只中 あっという間に終わりそう( ̄▽ ̄;) キッチンカウンターの上を模様替え✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。 ダイソーで購入したチューリップのウォールステッカーをセリアのフレームに貼ってみました
ゴールデンウィーク真っ只中 あっという間に終わりそう( ̄▽ ̄;) キッチンカウンターの上を模様替え✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。 ダイソーで購入したチューリップのウォールステッカーをセリアのフレームに貼ってみました
nariii
nariii
4LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
2年前に100均の材料で作った折り畳めるラック〜  沢山保存して頂いて、参考に作って投稿される方もいてありがとうございます💕 セリアのワイヤーラティス×3を結束バンドで止めて すのこ×3をのせるだけなので、簡単に出来、不要になったら折り畳んで仕舞えますし、持ち運びにも🎵 イベント用に再投稿です😄
2年前に100均の材料で作った折り畳めるラック〜  沢山保存して頂いて、参考に作って投稿される方もいてありがとうございます💕 セリアのワイヤーラティス×3を結束バンドで止めて すのこ×3をのせるだけなので、簡単に出来、不要になったら折り畳んで仕舞えますし、持ち運びにも🎵 イベント用に再投稿です😄
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
sakura_3さんの実例写真
DAISOのフォトフレームに マリメッコのペーパーナプキンを 入れてみました。 ほんの少しだけクリスマス気分🎵
DAISOのフォトフレームに マリメッコのペーパーナプキンを 入れてみました。 ほんの少しだけクリスマス気分🎵
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
kana.taさんの実例写真
コンセント隠したくて100均の箱で作りました。 安く簡単に隠せて満足!
コンセント隠したくて100均の箱で作りました。 安く簡単に隠せて満足!
kana.ta
kana.ta
家族
megurinさんの実例写真
レオパレスのベッドサイド収納棚に ラタン調のリメイクシートを貼ったので インテリアも少しだけ模様替え*✲゚* ダイソーのフォトフレームに インテリアカードセットを入れただけですが😆 マクラメ編みのウッドリングに ネイルで色付けした 不思議ドーナツも飾ってみましたよっとꉂꉂ🤭 明日元気だったら リメイクシートが10mもあったんで 消費する為に トイレと玄関に貼ってみたいと思います!
レオパレスのベッドサイド収納棚に ラタン調のリメイクシートを貼ったので インテリアも少しだけ模様替え*✲゚* ダイソーのフォトフレームに インテリアカードセットを入れただけですが😆 マクラメ編みのウッドリングに ネイルで色付けした 不思議ドーナツも飾ってみましたよっとꉂꉂ🤭 明日元気だったら リメイクシートが10mもあったんで 消費する為に トイレと玄関に貼ってみたいと思います!
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
ayamaruさんの実例写真
①枚目 百均の同じフォトフレームを二枚購入。裏板を外して付属していた透明の板に、作っておいたドライフラワーを挟んで完成。ポイントは裏板を留める金具が見えるので、付属の紙をくり抜き金具を隠しました。 ②枚目 百均のキャンバスに、百均の枝とフェイクのグリーンネックレスをカットし、happy birthdayの文字に。 ③枚目 星スティック★ストローに百均の芝生シートを星形にカットしたものと、コルクシートで作った数字を貼り付けて、百均のリボンを飾り付けました。 ④枚目 クッキーをプレゼントするラッピングを百均で作りました。ちなみにクッキーの上の英字チョコも百均です。
①枚目 百均の同じフォトフレームを二枚購入。裏板を外して付属していた透明の板に、作っておいたドライフラワーを挟んで完成。ポイントは裏板を留める金具が見えるので、付属の紙をくり抜き金具を隠しました。 ②枚目 百均のキャンバスに、百均の枝とフェイクのグリーンネックレスをカットし、happy birthdayの文字に。 ③枚目 星スティック★ストローに百均の芝生シートを星形にカットしたものと、コルクシートで作った数字を貼り付けて、百均のリボンを飾り付けました。 ④枚目 クッキーをプレゼントするラッピングを百均で作りました。ちなみにクッキーの上の英字チョコも百均です。
ayamaru
ayamaru
merutoさんの実例写真
100均の素材を使ってナチュラルなケーキスタンドを作ってみました! ボンドでくっつけるだけなので簡単に誰でもできます☺️ ウッドリングを繋ぎにして木材の種類や大きさ 組み合わせ方次第で違った雰囲気にもなると思います✨ 2枚目 材料はDAISOとseriaで購入 ◎ウッドボール ◎ウッドリング ◎コースター ◎バンブートレイ(200円) ◎木工用ボンド 3枚目 部品をボンドでくっつけてます。 中心がずれないなように真っ直ぐつけましょう✨ 4枚目 上のお皿を変えるとキャンドルスタンドにもなります。 好きな色にペイントしても良いと思います。今回は試しにホワイトに塗ってみました。
100均の素材を使ってナチュラルなケーキスタンドを作ってみました! ボンドでくっつけるだけなので簡単に誰でもできます☺️ ウッドリングを繋ぎにして木材の種類や大きさ 組み合わせ方次第で違った雰囲気にもなると思います✨ 2枚目 材料はDAISOとseriaで購入 ◎ウッドボール ◎ウッドリング ◎コースター ◎バンブートレイ(200円) ◎木工用ボンド 3枚目 部品をボンドでくっつけてます。 中心がずれないなように真っ直ぐつけましょう✨ 4枚目 上のお皿を変えるとキャンドルスタンドにもなります。 好きな色にペイントしても良いと思います。今回は試しにホワイトに塗ってみました。
meruto
meruto
4LDK | 家族
nakkieさんの実例写真
デザフェスに行き素敵なアクセサリーが増えたので、見栄えよく飾りたいなと思い100均へ。マグネットシートをフォトフレームの大きさにカットしてフレームに挟み、イヤリングなどを磁石にかけて飾りました。ブック型なので閉じて片付けることもできます。満足。 左側の小さい方はダイソーにあるブック型のフォトフレームを使っています。実作業はマグネットシートをカットして挟むだけのため10分足らずでできます。 右側は少し大きめのフォトフレームを2つ用意して蝶番で繋いだので、もう少し時間かかりました。 🔳注意点 •フォトフレームを選ぶときのコツは厚みがあるものを選ぶことです。浅いものを選ぶとマグネットを付けたまま閉じられないです。 •マグネットシートを使用してるので時計などの精密機器は飾らないようご注意ください。マグネットシートではなく、コルクボードなどでやれると本当はいいのだと思います。100均ではいいサイズ&深さのコルクボードが見つからず作成断念しました。
デザフェスに行き素敵なアクセサリーが増えたので、見栄えよく飾りたいなと思い100均へ。マグネットシートをフォトフレームの大きさにカットしてフレームに挟み、イヤリングなどを磁石にかけて飾りました。ブック型なので閉じて片付けることもできます。満足。 左側の小さい方はダイソーにあるブック型のフォトフレームを使っています。実作業はマグネットシートをカットして挟むだけのため10分足らずでできます。 右側は少し大きめのフォトフレームを2つ用意して蝶番で繋いだので、もう少し時間かかりました。 🔳注意点 •フォトフレームを選ぶときのコツは厚みがあるものを選ぶことです。浅いものを選ぶとマグネットを付けたまま閉じられないです。 •マグネットシートを使用してるので時計などの精密機器は飾らないようご注意ください。マグネットシートではなく、コルクボードなどでやれると本当はいいのだと思います。100均ではいいサイズ&深さのコルクボードが見つからず作成断念しました。
nakkie
nakkie
3DK | 一人暮らし
mimikoさんの実例写真
ただいま部屋の模様替え中です😄 DIYした小上がりも移動のため解体したので、今回初めて小上がりの内部を公開します✨ 実は中に大量のカラーボックスを敷き詰めてあります。😁 簡単に移動して組み立てられるのもDIYの良いところ😉 部屋に飽きてしまって、勢いで模様替えを始めたけど、新たに作らなくていけないものが増えたりして、思っていたより時間が掛かりそう💦 だけど、模様替えはやっぱり楽しい✨
ただいま部屋の模様替え中です😄 DIYした小上がりも移動のため解体したので、今回初めて小上がりの内部を公開します✨ 実は中に大量のカラーボックスを敷き詰めてあります。😁 簡単に移動して組み立てられるのもDIYの良いところ😉 部屋に飽きてしまって、勢いで模様替えを始めたけど、新たに作らなくていけないものが増えたりして、思っていたより時間が掛かりそう💦 だけど、模様替えはやっぱり楽しい✨
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
玄関マット¥1,980
◇お気に入りの100均アイテム◇ DAISO リメイクシート 光沢タイプ 100円 サブウェイタイル風 洗面台の横の壁に汚れ防止で貼っています リメイクシートは初めてなので試しに100均で と思って挑戦したのですが大成功! 100円でこんなに変わるなんて〜♡ タイル柄はまっすぐ貼るのも柄合わせも簡単 下の方は継ぎ接ぎして1枚でぴったりでした 貼ってから1年以上経ちますが剥がれる気配無し 殺風景な洗面所が明るくなり 実用的かつオシャレな感じになりました♪ 息子の小学校は、習字筆や絵の具パレットは 学校で洗わずに毎回わざわざ持ち帰るんです! 今はそんな学校が多いみたいですね… 息子が洗うと、色水が跳ねて大変な事に!! つるつる素材の光沢タイプなので 汚れた水が飛んでも拭くだけで綺麗になります お気に入りなので何度も登場してスミマセン
◇お気に入りの100均アイテム◇ DAISO リメイクシート 光沢タイプ 100円 サブウェイタイル風 洗面台の横の壁に汚れ防止で貼っています リメイクシートは初めてなので試しに100均で と思って挑戦したのですが大成功! 100円でこんなに変わるなんて〜♡ タイル柄はまっすぐ貼るのも柄合わせも簡単 下の方は継ぎ接ぎして1枚でぴったりでした 貼ってから1年以上経ちますが剥がれる気配無し 殺風景な洗面所が明るくなり 実用的かつオシャレな感じになりました♪ 息子の小学校は、習字筆や絵の具パレットは 学校で洗わずに毎回わざわざ持ち帰るんです! 今はそんな学校が多いみたいですね… 息子が洗うと、色水が跳ねて大変な事に!! つるつる素材の光沢タイプなので 汚れた水が飛んでも拭くだけで綺麗になります お気に入りなので何度も登場してスミマセン
SSSSS
SSSSS
aomaさんの実例写真
玄関には100均のメッシュをつけてサングラスとかメガネを収納してます。アクセサリー類もダイソーのケースにまとめているので洋服に合わせて家出る前に身支度出来て便利です☺︎
玄関には100均のメッシュをつけてサングラスとかメガネを収納してます。アクセサリー類もダイソーのケースにまとめているので洋服に合わせて家出る前に身支度出来て便利です☺︎
aoma
aoma
3LDK | 家族
usakoさんの実例写真
プチプラアイテムを使った簡単DIY🌼 全て100円ショップのアイテムです✨ 白い紙にうさぎを描いて切り取り、 黒い紙にのせ、フレームに入れ、 お花や葉をグルーガンでくっつけました! うさぎ大好き💕
プチプラアイテムを使った簡単DIY🌼 全て100円ショップのアイテムです✨ 白い紙にうさぎを描いて切り取り、 黒い紙にのせ、フレームに入れ、 お花や葉をグルーガンでくっつけました! うさぎ大好き💕
usako
usako
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
1.段ボールで羽子板の形を作る 2.百均の折り紙を羽子板形に切って、 1に貼る 3.折り紙で扇を作る 4.フォトフレームの台紙と同じ大きさの 段ボールを作り 5.4に色紙を貼る 6.羽子板、扇🪭をレイアウトして 貼り付ける 7.両端にマステを貼る 8.羽子板をシンプルにしたので 水引、和風シールを貼る 9.DAISOのフォトフレームに  入れ込み完成❣️ 昨日、孫と一緒に作りました。 段ボールを羽子板形に切るのが、 一番手間が掛かります。 が、簡単に出来ます。
1.段ボールで羽子板の形を作る 2.百均の折り紙を羽子板形に切って、 1に貼る 3.折り紙で扇を作る 4.フォトフレームの台紙と同じ大きさの 段ボールを作り 5.4に色紙を貼る 6.羽子板、扇🪭をレイアウトして 貼り付ける 7.両端にマステを貼る 8.羽子板をシンプルにしたので 水引、和風シールを貼る 9.DAISOのフォトフレームに  入れ込み完成❣️ 昨日、孫と一緒に作りました。 段ボールを羽子板形に切るのが、 一番手間が掛かります。 が、簡単に出来ます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
PR
楽天市場
naoporonさんの実例写真
浴室の入口左の壁面 数年前にシャンプー、トリートメント、洗顔フォームなどのストック品を収納するために作った棚 前面は目隠しのために百均フレームでアレンジした扉をつけました。 ストック品の色々な種類、カラーのごちゃつきが見えないのでスッキリ収納できています。 サイドは開けてあるのでそろそろかなと思うものを手前に置いておけば浴室からもサッと取れます。
浴室の入口左の壁面 数年前にシャンプー、トリートメント、洗顔フォームなどのストック品を収納するために作った棚 前面は目隠しのために百均フレームでアレンジした扉をつけました。 ストック品の色々な種類、カラーのごちゃつきが見えないのでスッキリ収納できています。 サイドは開けてあるのでそろそろかなと思うものを手前に置いておけば浴室からもサッと取れます。
naoporon
naoporon
家族
もっと見る