tmss_home
3LDK
|
家族
2018年3月1日
45
tmss_home
3LDK
|
家族
tmss_home
3LDK
|
家族
2018年3月1日
45
tmss_home
3LDK
|
家族
イケア
ダイニングチェア
¥
4,280
イケア
フロアランプ・スタンドライト
¥
19,800
コメント
#机, #テーブルクロス, #観葉植物, #照明, #IKEA, #ダイニングテーブル, #アクタス, #社宅, #フォトフレーム, #チルウィッチ ランチョンマット
この写真を見た人へのおすすめの写真
RoomClip
机
RoomClip
テーブル
テーブルクロス
机 × テーブルクロス
RoomClip
植物
観葉植物
机 × 観葉植物
こちらもおすすめ
キッチン
10,000枚以上からセレクト
HARUTAS、他
無印良品
10,000枚以上からセレクト
mi3.jp、他
100均
10,000枚以上からセレクト
shun_is_living、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
asm、他
ニトリ
10,000枚以上からセレクト
renta、他
セリア
10,000枚以上からセレクト
yu-i、他
団地
10,000枚以上からセレクト
banana_no_ie、他
賃貸
10,000枚以上からセレクト
mmma、他
リビング
10,000枚以上からセレクト
souya、他
玄関/入り口
10,000枚以上からセレクト
kinu-ito、他
こどものいる暮らし
10,000枚以上からセレクト
arika_919、他
キッチン
10,000枚以上からセレクト
HARUTAS、他
無印良品
10,000枚以上からセレクト
mi3.jp、他
100均
10,000枚以上からセレクト
shun_is_living、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
asm、他
ニトリ
10,000枚以上からセレクト
renta、他
セリア
10,000枚以上からセレクト
yu-i、他
団地
10,000枚以上からセレクト
banana_no_ie、他
賃貸
10,000枚以上からセレクト
mmma、他
リビング
10,000枚以上からセレクト
souya、他
玄関/入り口
10,000枚以上からセレクト
kinu-ito、他
こどものいる暮らし
10,000枚以上からセレクト
arika_919、他
和室before after 〜我が家の変遷〜 畳→ジョイントマット→畳→ロールマット 子どもが大きくなったので畳に戻したけど、 やはり見た目とものをこぼした時などの畳の痛みが気になって。 悩んだ結果、我が家はロールマットに。 厚みは薄くなったけどふわふわしてるので十分! 3枚敷いて、裏にテープを貼って隙間汚れ防止。 掃除もしやすい! 今回はちゃんと防カビシートも敷きました☺︎ あとはマットの浮きがまだあるので目立たなくなるといいな^^
和室before after 〜我が家の変遷〜 畳→ジョイントマット→畳→ロールマット 子どもが大きくなったので畳に戻したけど、 やはり見た目とものをこぼした時などの畳の痛みが気になって。 悩んだ結果、我が家はロールマットに。 厚みは薄くなったけどふわふわしてるので十分! 3枚敷いて、裏にテープを貼って隙間汚れ防止。 掃除もしやすい! 今回はちゃんと防カビシートも敷きました☺︎ あとはマットの浮きがまだあるので目立たなくなるといいな^^
harumaji
3LDK
|
家族
お食事処。 ダイニングテーブルはカリモク60。 和のイメージも洋のイメージもあり、 古い造りの社宅にすんなり馴染んで くれました。 入居時、床は教室の様な床でゲンナリ… 床だけはお金かけてフローリングパネルを 嵌め込みました◎
お食事処。 ダイニングテーブルはカリモク60。 和のイメージも洋のイメージもあり、 古い造りの社宅にすんなり馴染んで くれました。 入居時、床は教室の様な床でゲンナリ… 床だけはお金かけてフローリングパネルを 嵌め込みました◎
240m.
4LDK
|
家族
キッチン+ダイニング
キッチン+ダイニング
Takaoism
3DK
|
家族
ダイニングテーブル
ダイニングテーブル
chim
2LDK
|
家族
¥
95,040
Takaoism
3DK
|
家族
雨が降ってきて、風が心地よいな〜。 さぁ、ご飯作ろうっと。^ ^
雨が降ってきて、風が心地よいな〜。 さぁ、ご飯作ろうっと。^ ^
Andy
ダイニングスペースです。 キッチンが狭い為、冷蔵庫はここに。
ダイニングスペースです。 キッチンが狭い為、冷蔵庫はここに。
Y_Y
3LDK
|
家族
社宅でリゾート気分!!
社宅でリゾート気分!!
Takaoism
3DK
|
家族
お値段以上で大満足。 トイレに収納がついていなかったので 以前の社宅時代にタオル収納&ハンガー として洗面所で使っていた ニトリのコリーナシリーズを投入。 配置決めでシュミレーションしてたら 上下逆さまに取り付けすることで タオルハンガーにしていたアイアンバーが 小物ストッパーになるアイデアが爆誕。 ※ちなみにアイアンバーは 別売り(ホームセンター購入)で 自分でプチDIYしました
お値段以上で大満足。 トイレに収納がついていなかったので 以前の社宅時代にタオル収納&ハンガー として洗面所で使っていた ニトリのコリーナシリーズを投入。 配置決めでシュミレーションしてたら 上下逆さまに取り付けすることで タオルハンガーにしていたアイアンバーが 小物ストッパーになるアイデアが爆誕。 ※ちなみにアイアンバーは 別売り(ホームセンター購入)で 自分でプチDIYしました
240m.
4LDK
|
家族
osakana
3DK
|
家族
ダイニングの様子。
ダイニングの様子。
makigon
2LDK
|
家族
リビングの全体。 ダイニングの後ろに絵本置き場を作っています! 以前はリビング隣の畳の部屋に置いていたのですが リビングに置いた方がよく絵本を読む気がします…!
リビングの全体。 ダイニングの後ろに絵本置き場を作っています! 以前はリビング隣の畳の部屋に置いていたのですが リビングに置いた方がよく絵本を読む気がします…!
shizukabotya
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
ビニールクロス
¥
599
朝のキッチン。 上の戸棚の壁紙も張り替えました!
朝のキッチン。 上の戸棚の壁紙も張り替えました!
chon28.
3DK
|
家族
リビングとダイニング。 こたつ撤去して広く感じるように(*^^*)ラグを変えてローテーブルDIYします♡
リビングとダイニング。 こたつ撤去して広く感じるように(*^^*)ラグを変えてローテーブルDIYします♡
chon28.
3DK
|
家族
息子の初節句に合わせて購入 梅の花はセリアの造花と花瓶でアレンジ 社宅で部屋が狭く置き場所もないので テーブルの上に🤍
息子の初節句に合わせて購入 梅の花はセリアの造花と花瓶でアレンジ 社宅で部屋が狭く置き場所もないので テーブルの上に🤍
YUKI
3DK
|
家族
TOTOのトイレが社宅についてました。 水の音が静かに流れて驚いてます
TOTOのトイレが社宅についてました。 水の音が静かに流れて驚いてます
YUKI
3DK
|
家族
PR
楽天市場
狭い社宅、隣り合うキッチンと和室の襖を取っ払って16畳のなんちゃってリビングダイニング。 そこにダイニングテーブル、ソファ、テレビ、勉強机×2、ピアノが置いてあります。そこにコタツも出したから、家の中がとても狭いでーすσ(≧ε≦o)
狭い社宅、隣り合うキッチンと和室の襖を取っ払って16畳のなんちゃってリビングダイニング。 そこにダイニングテーブル、ソファ、テレビ、勉強机×2、ピアノが置いてあります。そこにコタツも出したから、家の中がとても狭いでーすσ(≧ε≦o)
osakana
3DK
|
家族
yukko
RoomClip公式アプリ
古い社宅を簡単DIYで 窓枠、建具のあった場所は扉を外して 古すぎる社宅だけど、改造するのは楽しかったです
古い社宅を簡単DIYで 窓枠、建具のあった場所は扉を外して 古すぎる社宅だけど、改造するのは楽しかったです
31____
花瓶・フラワーベース
¥
1,760
我が家の靴箱はIKEAのヒュッリスと針葉樹でDIY👷♀️我が家にはヒュッリスが7個もあります、、、😆1個1,500円の頃に購入したので、このシューズ収納は6000円で出来ちゃいました♪ 簡単なのでぜひ真似してほしいなー🫶
我が家の靴箱はIKEAのヒュッリスと針葉樹でDIY👷♀️我が家にはヒュッリスが7個もあります、、、😆1個1,500円の頃に購入したので、このシューズ収納は6000円で出来ちゃいました♪ 簡単なのでぜひ真似してほしいなー🫶
chicken
3LDK
|
家族
少し違う角度で撮ってみました。 この社宅もあと半年、次からやっとインテリアに入ります。 土地の引き渡しも終わり、一安心。
少し違う角度で撮ってみました。 この社宅もあと半年、次からやっとインテリアに入ります。 土地の引き渡しも終わり、一安心。
hanakusuku
3LDK
|
家族
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ マグネット収納:リモコン ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ダイニングテーブル裏面にリモコンを収納しています。 テレビの近く&目立たない&ワンアクションで簡単に片づけられる場所を考えた結果、ここになりました🍀 •┈┈┈┈•┈┈┈┈• ダイニングテーブル側: マスキングテープを貼った上に強力マグネットプレート(粘着材つき)を貼る リモコン側: メタルプレートを置いた上からマスキングテープ(黒)を貼る •┈┈┈┈•┈┈┈┈• 「メタルプレートを使えば木製品でもマグネット収納が実現できる」と知った当時は、テンションが上がりました🤣 ちなみに以前は「マジックテープ方式」でした。 マジックテープ方式時代↓ https://roomclip.jp/photo/os0I 外すときのバリバリ音と数か月おきの張り替えの手間を考え、マグネット方式に切り替えたのでした🥲
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ マグネット収納:リモコン ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ダイニングテーブル裏面にリモコンを収納しています。 テレビの近く&目立たない&ワンアクションで簡単に片づけられる場所を考えた結果、ここになりました🍀 •┈┈┈┈•┈┈┈┈• ダイニングテーブル側: マスキングテープを貼った上に強力マグネットプレート(粘着材つき)を貼る リモコン側: メタルプレートを置いた上からマスキングテープ(黒)を貼る •┈┈┈┈•┈┈┈┈• 「メタルプレートを使えば木製品でもマグネット収納が実現できる」と知った当時は、テンションが上がりました🤣 ちなみに以前は「マジックテープ方式」でした。 マジックテープ方式時代↓ https://roomclip.jp/photo/os0I 外すときのバリバリ音と数か月おきの張り替えの手間を考え、マグネット方式に切り替えたのでした🥲
b4N
3DK
|
家族
カウンターキッチンとして仕切っていた食器棚を移動し、真ん中にダイニングをもってきて模様替え(^^) 広く使えるようになりました!これからグリーン増やしたり使いやすいようにDIYしていきます(*^_^*)
カウンターキッチンとして仕切っていた食器棚を移動し、真ん中にダイニングをもってきて模様替え(^^) 広く使えるようになりました!これからグリーン増やしたり使いやすいようにDIYしていきます(*^_^*)
chon28.
3DK
|
家族
PR
楽天市場
tmss_home
3LDK
|
家族
ダイニングテーブルの裏側!IKEAの脚を使ってるんですがネジなどでとめることができないため、結束バンドで固定してます。テーブルを乗せるだけでも重みであまり動かないのですが子供がいるので念のために。
ダイニングテーブルの裏側!IKEAの脚を使ってるんですがネジなどでとめることができないため、結束バンドで固定してます。テーブルを乗せるだけでも重みであまり動かないのですが子供がいるので念のために。
chon28.
3DK
|
家族
配管だらけのふる〜い我が家のキッチン!!まだまだ変えたいところがたくさん!DIYにはまって2年近く。古くても愛着あるお家です(*˙︶˙*)
配管だらけのふる〜い我が家のキッチン!!まだまだ変えたいところがたくさん!DIYにはまって2年近く。古くても愛着あるお家です(*˙︶˙*)
chon28.
3DK
|
家族
前作ったテーブルにガタがきてるので新たにDIY♡IKEAの一つ1500円の架台を使ってダイニングテーブル完成(*˙︶˙*)
前作ったテーブルにガタがきてるので新たにDIY♡IKEAの一つ1500円の架台を使ってダイニングテーブル完成(*˙︶˙*)
chon28.
3DK
|
家族
2×4
¥
880
yukko
ダイソーの300円商品「アイアン棚」を ダイソーの塗料とハケで塗り… ダイソーのつや消しスプレーで仕上げ。 最初は一個作って満足する予定が ハニカム形状だから繋げたらかわいいかも… と思いついてしまい2個足す事に。 (※ピンクとイエローの塗料はダイソーではありません) 夏っぽいカラフルで気に入ってます🏝️⛱️🩴
ダイソーの300円商品「アイアン棚」を ダイソーの塗料とハケで塗り… ダイソーのつや消しスプレーで仕上げ。 最初は一個作って満足する予定が ハニカム形状だから繋げたらかわいいかも… と思いついてしまい2個足す事に。 (※ピンクとイエローの塗料はダイソーではありません) 夏っぽいカラフルで気に入ってます🏝️⛱️🩴
240m.
4LDK
|
家族
2way使用のテーブルはカウンターテーブルにもなります♡ 邪魔な時はこの形にしてます。
2way使用のテーブルはカウンターテーブルにもなります♡ 邪魔な時はこの形にしてます。
chon28.
3DK
|
家族
念願のベビーゲートDIYしました(*´꒳`*) この頃進撃が凄い娘 基本ゲートは開けっ放しなのですが、 お風呂掃除や家事などでちょっと部屋を離れなければならない時にゲートを閉めて、1人で遊んで貰っています。 後一緒にお昼寝する時もゲートを閉めて一緒に寝るので、もし先に起きてしまっても手前の部屋への進入を防げるので安心です(^_^;) まだまだ赤ちゃんが生活する上で危ない所がある我が家ですが娘の成長を見つつ、それにあった部屋作りをして行こうと思ってます(*^ω^*)
念願のベビーゲートDIYしました(*´꒳`*) この頃進撃が凄い娘 基本ゲートは開けっ放しなのですが、 お風呂掃除や家事などでちょっと部屋を離れなければならない時にゲートを閉めて、1人で遊んで貰っています。 後一緒にお昼寝する時もゲートを閉めて一緒に寝るので、もし先に起きてしまっても手前の部屋への進入を防げるので安心です(^_^;) まだまだ赤ちゃんが生活する上で危ない所がある我が家ですが娘の成長を見つつ、それにあった部屋作りをして行こうと思ってます(*^ω^*)
48hachi
家族
PR
楽天市場
悩みに悩んだ結果…。 ニトリのウォールシェルフ コリーナが 無印の壁に付けられる家具よりわずかに コンパクトサイズな事に気づき採用◎ しかし固定用のピン3本がどんなに叩いても 最後まで壁に入ってくれず(泣) 結局ネジで固定しました。 ネジ穴は3mm程度なんで退去の際にパテで 埋めようと思います! タオルハンガー部分のアイアンパーツは ビバホームで調達し、自分でプチDIY。
悩みに悩んだ結果…。 ニトリのウォールシェルフ コリーナが 無印の壁に付けられる家具よりわずかに コンパクトサイズな事に気づき採用◎ しかし固定用のピン3本がどんなに叩いても 最後まで壁に入ってくれず(泣) 結局ネジで固定しました。 ネジ穴は3mm程度なんで退去の際にパテで 埋めようと思います! タオルハンガー部分のアイアンパーツは ビバホームで調達し、自分でプチDIY。
240m.
4LDK
|
家族
食糧・日用品タンクゾーン。 社宅から脱出して戸建ての素晴らしさを実感したのは間違いなくパントリーなるスペースの存在。 社宅はキッチンのスペースが限られていたのでストックがしづらく…都度買いしてました。 今の家はこの魅惑のゾーンのおかげで、買い物がサボれる週末や遅い帰宅でも色々なレトルト魔法🪄で夕飯作りをショートカットする技が使えるようになりました(マジで助かる!)
食糧・日用品タンクゾーン。 社宅から脱出して戸建ての素晴らしさを実感したのは間違いなくパントリーなるスペースの存在。 社宅はキッチンのスペースが限られていたのでストックがしづらく…都度買いしてました。 今の家はこの魅惑のゾーンのおかげで、買い物がサボれる週末や遅い帰宅でも色々なレトルト魔法🪄で夕飯作りをショートカットする技が使えるようになりました(マジで助かる!)
240m.
4LDK
|
家族
社宅の課題、狭さとの戦い。 脱衣所兼洗面所が狭くタオルの収納に 頭を悩まされていた引っ越し当初。 社宅ゆえに大胆な穴あけもできない… そんな時、この手法に出会い 速攻seriaでアイアンバーをゲット! 無印の壁に付けられる家具のピンで 無事固定出来たのだが… タオルの出し入れの頻度からか、 半年で固定がグラつくように(泣) その度に刺す位置を変えて壁は穴だらけ… これ以上の補強は無理と断定し、 違う手法を模索する日々が始まりました。 (afterに続く…)
社宅の課題、狭さとの戦い。 脱衣所兼洗面所が狭くタオルの収納に 頭を悩まされていた引っ越し当初。 社宅ゆえに大胆な穴あけもできない… そんな時、この手法に出会い 速攻seriaでアイアンバーをゲット! 無印の壁に付けられる家具のピンで 無事固定出来たのだが… タオルの出し入れの頻度からか、 半年で固定がグラつくように(泣) その度に刺す位置を変えて壁は穴だらけ… これ以上の補強は無理と断定し、 違う手法を模索する日々が始まりました。 (afterに続く…)
240m.
4LDK
|
家族
tmss_home
3LDK
|
家族
tmss_home
3LDK
|
家族
tmss_home
3LDK
|
家族
暖かくなってきたので、そろそろリビング冬バージョンもおしまいです。
暖かくなってきたので、そろそろリビング冬バージョンもおしまいです。
tmss_home
3LDK
|
家族
正方形リビング、シェルフとソファを対角線上にL字にすることで配置的に落ち着きました!自己満足(^^)
正方形リビング、シェルフとソファを対角線上にL字にすることで配置的に落ち着きました!自己満足(^^)
tmss_home
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
tmss_home
3LDK
|
家族
もっと見る
和室before after 〜我が家の変遷〜 畳→ジョイントマット→畳→ロールマット 子どもが大きくなったので畳に戻したけど、 やはり見た目とものをこぼした時などの畳の痛みが気になって。 悩んだ結果、我が家はロールマットに。 厚みは薄くなったけどふわふわしてるので十分! 3枚敷いて、裏にテープを貼って隙間汚れ防止。 掃除もしやすい! 今回はちゃんと防カビシートも敷きました☺︎ あとはマットの浮きがまだあるので目立たなくなるといいな^^
和室before after 〜我が家の変遷〜 畳→ジョイントマット→畳→ロールマット 子どもが大きくなったので畳に戻したけど、 やはり見た目とものをこぼした時などの畳の痛みが気になって。 悩んだ結果、我が家はロールマットに。 厚みは薄くなったけどふわふわしてるので十分! 3枚敷いて、裏にテープを貼って隙間汚れ防止。 掃除もしやすい! 今回はちゃんと防カビシートも敷きました☺︎ あとはマットの浮きがまだあるので目立たなくなるといいな^^
harumaji
3LDK
|
家族
お食事処。 ダイニングテーブルはカリモク60。 和のイメージも洋のイメージもあり、 古い造りの社宅にすんなり馴染んで くれました。 入居時、床は教室の様な床でゲンナリ… 床だけはお金かけてフローリングパネルを 嵌め込みました◎
お食事処。 ダイニングテーブルはカリモク60。 和のイメージも洋のイメージもあり、 古い造りの社宅にすんなり馴染んで くれました。 入居時、床は教室の様な床でゲンナリ… 床だけはお金かけてフローリングパネルを 嵌め込みました◎
240m.
4LDK
|
家族
キッチン+ダイニング
キッチン+ダイニング
Takaoism
3DK
|
家族
ダイニングテーブル
ダイニングテーブル
chim
2LDK
|
家族
¥
95,040
Takaoism
3DK
|
家族
雨が降ってきて、風が心地よいな〜。 さぁ、ご飯作ろうっと。^ ^
雨が降ってきて、風が心地よいな〜。 さぁ、ご飯作ろうっと。^ ^
Andy
ダイニングスペースです。 キッチンが狭い為、冷蔵庫はここに。
ダイニングスペースです。 キッチンが狭い為、冷蔵庫はここに。
Y_Y
3LDK
|
家族
社宅でリゾート気分!!
社宅でリゾート気分!!
Takaoism
3DK
|
家族
PR
楽天市場
お値段以上で大満足。 トイレに収納がついていなかったので 以前の社宅時代にタオル収納&ハンガー として洗面所で使っていた ニトリのコリーナシリーズを投入。 配置決めでシュミレーションしてたら 上下逆さまに取り付けすることで タオルハンガーにしていたアイアンバーが 小物ストッパーになるアイデアが爆誕。 ※ちなみにアイアンバーは 別売り(ホームセンター購入)で 自分でプチDIYしました
お値段以上で大満足。 トイレに収納がついていなかったので 以前の社宅時代にタオル収納&ハンガー として洗面所で使っていた ニトリのコリーナシリーズを投入。 配置決めでシュミレーションしてたら 上下逆さまに取り付けすることで タオルハンガーにしていたアイアンバーが 小物ストッパーになるアイデアが爆誕。 ※ちなみにアイアンバーは 別売り(ホームセンター購入)で 自分でプチDIYしました
240m.
4LDK
|
家族
osakana
3DK
|
家族
ダイニングの様子。
ダイニングの様子。
makigon
2LDK
|
家族
リビングの全体。 ダイニングの後ろに絵本置き場を作っています! 以前はリビング隣の畳の部屋に置いていたのですが リビングに置いた方がよく絵本を読む気がします…!
リビングの全体。 ダイニングの後ろに絵本置き場を作っています! 以前はリビング隣の畳の部屋に置いていたのですが リビングに置いた方がよく絵本を読む気がします…!
shizukabotya
3LDK
|
家族
朝のキッチン。 上の戸棚の壁紙も張り替えました!
朝のキッチン。 上の戸棚の壁紙も張り替えました!
chon28.
3DK
|
家族
リビングとダイニング。 こたつ撤去して広く感じるように(*^^*)ラグを変えてローテーブルDIYします♡
リビングとダイニング。 こたつ撤去して広く感じるように(*^^*)ラグを変えてローテーブルDIYします♡
chon28.
3DK
|
家族
¥
29,800
息子の初節句に合わせて購入 梅の花はセリアの造花と花瓶でアレンジ 社宅で部屋が狭く置き場所もないので テーブルの上に🤍
息子の初節句に合わせて購入 梅の花はセリアの造花と花瓶でアレンジ 社宅で部屋が狭く置き場所もないので テーブルの上に🤍
YUKI
3DK
|
家族
TOTOのトイレが社宅についてました。 水の音が静かに流れて驚いてます
TOTOのトイレが社宅についてました。 水の音が静かに流れて驚いてます
YUKI
3DK
|
家族
PR
楽天市場
狭い社宅、隣り合うキッチンと和室の襖を取っ払って16畳のなんちゃってリビングダイニング。 そこにダイニングテーブル、ソファ、テレビ、勉強机×2、ピアノが置いてあります。そこにコタツも出したから、家の中がとても狭いでーすσ(≧ε≦o)
狭い社宅、隣り合うキッチンと和室の襖を取っ払って16畳のなんちゃってリビングダイニング。 そこにダイニングテーブル、ソファ、テレビ、勉強机×2、ピアノが置いてあります。そこにコタツも出したから、家の中がとても狭いでーすσ(≧ε≦o)
osakana
3DK
|
家族
yukko
RoomClip公式アプリ
古い社宅を簡単DIYで 窓枠、建具のあった場所は扉を外して 古すぎる社宅だけど、改造するのは楽しかったです
古い社宅を簡単DIYで 窓枠、建具のあった場所は扉を外して 古すぎる社宅だけど、改造するのは楽しかったです
31____
花瓶・フラワーベース
¥
1,760
我が家の靴箱はIKEAのヒュッリスと針葉樹でDIY👷♀️我が家にはヒュッリスが7個もあります、、、😆1個1,500円の頃に購入したので、このシューズ収納は6000円で出来ちゃいました♪ 簡単なのでぜひ真似してほしいなー🫶
我が家の靴箱はIKEAのヒュッリスと針葉樹でDIY👷♀️我が家にはヒュッリスが7個もあります、、、😆1個1,500円の頃に購入したので、このシューズ収納は6000円で出来ちゃいました♪ 簡単なのでぜひ真似してほしいなー🫶
chicken
3LDK
|
家族
少し違う角度で撮ってみました。 この社宅もあと半年、次からやっとインテリアに入ります。 土地の引き渡しも終わり、一安心。
少し違う角度で撮ってみました。 この社宅もあと半年、次からやっとインテリアに入ります。 土地の引き渡しも終わり、一安心。
hanakusuku
3LDK
|
家族
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ マグネット収納:リモコン ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ダイニングテーブル裏面にリモコンを収納しています。 テレビの近く&目立たない&ワンアクションで簡単に片づけられる場所を考えた結果、ここになりました🍀 •┈┈┈┈•┈┈┈┈• ダイニングテーブル側: マスキングテープを貼った上に強力マグネットプレート(粘着材つき)を貼る リモコン側: メタルプレートを置いた上からマスキングテープ(黒)を貼る •┈┈┈┈•┈┈┈┈• 「メタルプレートを使えば木製品でもマグネット収納が実現できる」と知った当時は、テンションが上がりました🤣 ちなみに以前は「マジックテープ方式」でした。 マジックテープ方式時代↓ https://roomclip.jp/photo/os0I 外すときのバリバリ音と数か月おきの張り替えの手間を考え、マグネット方式に切り替えたのでした🥲
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ マグネット収納:リモコン ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ダイニングテーブル裏面にリモコンを収納しています。 テレビの近く&目立たない&ワンアクションで簡単に片づけられる場所を考えた結果、ここになりました🍀 •┈┈┈┈•┈┈┈┈• ダイニングテーブル側: マスキングテープを貼った上に強力マグネットプレート(粘着材つき)を貼る リモコン側: メタルプレートを置いた上からマスキングテープ(黒)を貼る •┈┈┈┈•┈┈┈┈• 「メタルプレートを使えば木製品でもマグネット収納が実現できる」と知った当時は、テンションが上がりました🤣 ちなみに以前は「マジックテープ方式」でした。 マジックテープ方式時代↓ https://roomclip.jp/photo/os0I 外すときのバリバリ音と数か月おきの張り替えの手間を考え、マグネット方式に切り替えたのでした🥲
b4N
3DK
|
家族
カウンターキッチンとして仕切っていた食器棚を移動し、真ん中にダイニングをもってきて模様替え(^^) 広く使えるようになりました!これからグリーン増やしたり使いやすいようにDIYしていきます(*^_^*)
カウンターキッチンとして仕切っていた食器棚を移動し、真ん中にダイニングをもってきて模様替え(^^) 広く使えるようになりました!これからグリーン増やしたり使いやすいようにDIYしていきます(*^_^*)
chon28.
3DK
|
家族
PR
楽天市場
tmss_home
3LDK
|
家族
ダイニングテーブルの裏側!IKEAの脚を使ってるんですがネジなどでとめることができないため、結束バンドで固定してます。テーブルを乗せるだけでも重みであまり動かないのですが子供がいるので念のために。
ダイニングテーブルの裏側!IKEAの脚を使ってるんですがネジなどでとめることができないため、結束バンドで固定してます。テーブルを乗せるだけでも重みであまり動かないのですが子供がいるので念のために。
chon28.
3DK
|
家族
配管だらけのふる〜い我が家のキッチン!!まだまだ変えたいところがたくさん!DIYにはまって2年近く。古くても愛着あるお家です(*˙︶˙*)
配管だらけのふる〜い我が家のキッチン!!まだまだ変えたいところがたくさん!DIYにはまって2年近く。古くても愛着あるお家です(*˙︶˙*)
chon28.
3DK
|
家族
前作ったテーブルにガタがきてるので新たにDIY♡IKEAの一つ1500円の架台を使ってダイニングテーブル完成(*˙︶˙*)
前作ったテーブルにガタがきてるので新たにDIY♡IKEAの一つ1500円の架台を使ってダイニングテーブル完成(*˙︶˙*)
chon28.
3DK
|
家族
yukko
ダイソーの300円商品「アイアン棚」を ダイソーの塗料とハケで塗り… ダイソーのつや消しスプレーで仕上げ。 最初は一個作って満足する予定が ハニカム形状だから繋げたらかわいいかも… と思いついてしまい2個足す事に。 (※ピンクとイエローの塗料はダイソーではありません) 夏っぽいカラフルで気に入ってます🏝️⛱️🩴
ダイソーの300円商品「アイアン棚」を ダイソーの塗料とハケで塗り… ダイソーのつや消しスプレーで仕上げ。 最初は一個作って満足する予定が ハニカム形状だから繋げたらかわいいかも… と思いついてしまい2個足す事に。 (※ピンクとイエローの塗料はダイソーではありません) 夏っぽいカラフルで気に入ってます🏝️⛱️🩴
240m.
4LDK
|
家族
2way使用のテーブルはカウンターテーブルにもなります♡ 邪魔な時はこの形にしてます。
2way使用のテーブルはカウンターテーブルにもなります♡ 邪魔な時はこの形にしてます。
chon28.
3DK
|
家族
念願のベビーゲートDIYしました(*´꒳`*) この頃進撃が凄い娘 基本ゲートは開けっ放しなのですが、 お風呂掃除や家事などでちょっと部屋を離れなければならない時にゲートを閉めて、1人で遊んで貰っています。 後一緒にお昼寝する時もゲートを閉めて一緒に寝るので、もし先に起きてしまっても手前の部屋への進入を防げるので安心です(^_^;) まだまだ赤ちゃんが生活する上で危ない所がある我が家ですが娘の成長を見つつ、それにあった部屋作りをして行こうと思ってます(*^ω^*)
念願のベビーゲートDIYしました(*´꒳`*) この頃進撃が凄い娘 基本ゲートは開けっ放しなのですが、 お風呂掃除や家事などでちょっと部屋を離れなければならない時にゲートを閉めて、1人で遊んで貰っています。 後一緒にお昼寝する時もゲートを閉めて一緒に寝るので、もし先に起きてしまっても手前の部屋への進入を防げるので安心です(^_^;) まだまだ赤ちゃんが生活する上で危ない所がある我が家ですが娘の成長を見つつ、それにあった部屋作りをして行こうと思ってます(*^ω^*)
48hachi
家族
PR
楽天市場
悩みに悩んだ結果…。 ニトリのウォールシェルフ コリーナが 無印の壁に付けられる家具よりわずかに コンパクトサイズな事に気づき採用◎ しかし固定用のピン3本がどんなに叩いても 最後まで壁に入ってくれず(泣) 結局ネジで固定しました。 ネジ穴は3mm程度なんで退去の際にパテで 埋めようと思います! タオルハンガー部分のアイアンパーツは ビバホームで調達し、自分でプチDIY。
悩みに悩んだ結果…。 ニトリのウォールシェルフ コリーナが 無印の壁に付けられる家具よりわずかに コンパクトサイズな事に気づき採用◎ しかし固定用のピン3本がどんなに叩いても 最後まで壁に入ってくれず(泣) 結局ネジで固定しました。 ネジ穴は3mm程度なんで退去の際にパテで 埋めようと思います! タオルハンガー部分のアイアンパーツは ビバホームで調達し、自分でプチDIY。
240m.
4LDK
|
家族
食糧・日用品タンクゾーン。 社宅から脱出して戸建ての素晴らしさを実感したのは間違いなくパントリーなるスペースの存在。 社宅はキッチンのスペースが限られていたのでストックがしづらく…都度買いしてました。 今の家はこの魅惑のゾーンのおかげで、買い物がサボれる週末や遅い帰宅でも色々なレトルト魔法🪄で夕飯作りをショートカットする技が使えるようになりました(マジで助かる!)
食糧・日用品タンクゾーン。 社宅から脱出して戸建ての素晴らしさを実感したのは間違いなくパントリーなるスペースの存在。 社宅はキッチンのスペースが限られていたのでストックがしづらく…都度買いしてました。 今の家はこの魅惑のゾーンのおかげで、買い物がサボれる週末や遅い帰宅でも色々なレトルト魔法🪄で夕飯作りをショートカットする技が使えるようになりました(マジで助かる!)
240m.
4LDK
|
家族
社宅の課題、狭さとの戦い。 脱衣所兼洗面所が狭くタオルの収納に 頭を悩まされていた引っ越し当初。 社宅ゆえに大胆な穴あけもできない… そんな時、この手法に出会い 速攻seriaでアイアンバーをゲット! 無印の壁に付けられる家具のピンで 無事固定出来たのだが… タオルの出し入れの頻度からか、 半年で固定がグラつくように(泣) その度に刺す位置を変えて壁は穴だらけ… これ以上の補強は無理と断定し、 違う手法を模索する日々が始まりました。 (afterに続く…)
社宅の課題、狭さとの戦い。 脱衣所兼洗面所が狭くタオルの収納に 頭を悩まされていた引っ越し当初。 社宅ゆえに大胆な穴あけもできない… そんな時、この手法に出会い 速攻seriaでアイアンバーをゲット! 無印の壁に付けられる家具のピンで 無事固定出来たのだが… タオルの出し入れの頻度からか、 半年で固定がグラつくように(泣) その度に刺す位置を変えて壁は穴だらけ… これ以上の補強は無理と断定し、 違う手法を模索する日々が始まりました。 (afterに続く…)
240m.
4LDK
|
家族
tmss_home
3LDK
|
家族
tmss_home
3LDK
|
家族
tmss_home
3LDK
|
家族
暖かくなってきたので、そろそろリビング冬バージョンもおしまいです。
暖かくなってきたので、そろそろリビング冬バージョンもおしまいです。
tmss_home
3LDK
|
家族
正方形リビング、シェルフとソファを対角線上にL字にすることで配置的に落ち着きました!自己満足(^^)
正方形リビング、シェルフとソファを対角線上にL字にすることで配置的に落ち着きました!自己満足(^^)
tmss_home
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
tmss_home
3LDK
|
家族
もっと見る