meg214さんの部屋
2018年1月10日12
meg214さんの部屋
2018年1月10日12
コメント4
meg214
そういえば先日…朝の散歩をして帰ったら、まだ越してきていない義母が、掃除やら整理やらをしに、義兄家族と来ていました。帰って携帯見たら、今から行きますが居ますか?と、連絡来てたんだけど、見てなかったもんだから、帰ってすぐ車あるの見て胃がギュルル…かなり長距離の散歩したから、帰ってご飯食べたら昼寝させようー、なんて思ってたのに、結局義兄の子達と家の前で遊ぶのを面倒見させられ、ご飯も行くことになり結局帰ったのは15時…夫も仕事昼には帰って来れたから、一緒にご飯行ったし助かったけど…本当に疲れました!!そこで、意味不明な事を言われてまた胃がムカムカ。義兄夫婦が使ってたテーブルを処分するから、要るならあげるよ、と言う話で、私たちは引っ越す前にテーブルをいただいてました。130センチなんだけど、結構思ったより大きいので、私たち夫婦も満足してました。人を呼んだ時にちょっと小さいかもね、くらいの感じで、人呼ぶのなんて1ヶ月にそう多くないしねー、って感じだし、椅子やソファーも、テーブルに合うものを買って、これでもう引っ越して安心だ!と、今も不備なく過ごしてるんですが…なぜかいきなり根拠なく義母が、そのテーブル小さいでしょ?一階にもらうから。と…はぁ?!!?!↑思わず本当に口に出そうになりました笑笑え?別に大きくないですよ!思ったより大きいんですよね!と、やんわりお断りしてるのに、いやいや、子供達いるのに小さいでしょ?!そんなので平気なわけないじゃない?!はぁ?!!しかも、テーブルくれた義兄夫婦いる前でそんなので、とか言いますか??!本当に下品でやらしいひと…結局、何言っても聞かないので、パパがもしかしたら小さいから買いたかった、って言うかもしれないし、分からないからパパが帰ってきたら聞いてみましょう!って逃げたんだけど。それで、夫帰ってきて、夫にも話し始めたんだけど、明らかに私に言って来た時と言い方がちがう…まるで私が小さいと言った、ような言い回しをする…結果、義兄も横から意見してきてくれて、でもこれ以上大きいと部屋が小さくなるし子供達もぶつかりやすいんじゃない?と一言ごもっともな意見を言ってくれました。それに謎にも不満気だったけど…しかも、話し方が早口だし本当にイヤな話し方するから、最後の方に、ね?いいでしょ?一階で使うのにちょうどいいし上は新しい大きいの買えばっ、端数は出すわよ!端数はね!端数はね!笑笑とか言って笑ってたんだけど…端数って何?(;'A`)5万5000円だとしたら5000円?なんだよそれ。しかもこっちが譲るんじゃなくて横から盗むような事しておいて端数って!そこは全額負担だろ笑笑夫にも、わたしには簡潔に、貰うからって言ったんだよ!しかもわたし要らないなんて言ってないし、あと、端数って何よ!って言ったら俺も思った、結局お金出して買いたくないんだろ笑 と、血縁関係のある夫もイラついてたのでした…最後まで腹の立つ時間を過ごしましたとさ…写真は内容と打って変わって、癒し系ドラちゃんです。

この写真を見た人へのおすすめの写真