reksさんの部屋
【在庫限り処分品】ブリキ アルファベット オブジェ ビッグ A〜O(BTL-)
置物・オブジェ¥990
コメント5
reks
鉢カバーの代用品☆園芸用アゼ波板です☆おしゃれでかっこいい鉢カバーを揃えるとなるとなかなか買えないけど、これなら見た目もわが家のテイストにバッチリだしワンロール1000円ぐらいでハサミでカットできるので使いやすい☆手前はかごに入れてグルグル巻きに奥2つは鉢に巻いたら裏で軽く留めて英紙を貼りつけてるだけです☆

この写真を見た人へのおすすめの写真

kaoringo.muimuiさんの実例写真
ライトのジャック部分が丸出しなのが気に入らなかったので、3COINSのワイヤーグリーンを巻き巻きしてみた♡ ちょいとはマシになったかな?
ライトのジャック部分が丸出しなのが気に入らなかったので、3COINSのワイヤーグリーンを巻き巻きしてみた♡ ちょいとはマシになったかな?
kaoringo.muimui
kaoringo.muimui
3LDK | 家族
Yuahomeさんの実例写真
足場板ど棚を作りました!
足場板ど棚を作りました!
Yuahome
Yuahome
家族
bankinya-crew960さんの実例写真
キッチンカウンターリメイク! サビサビ感じに(笑)
キッチンカウンターリメイク! サビサビ感じに(笑)
bankinya-crew960
bankinya-crew960
家族
mamyuさんの実例写真
昨日、作りました。 波板板トタン ブックシェルフ。 いつもそうなんですが、作り始めるまで考えて面倒になって取り掛かれないのです。 でも、作り始めると完成まで悩みません。
昨日、作りました。 波板板トタン ブックシェルフ。 いつもそうなんですが、作り始めるまで考えて面倒になって取り掛かれないのです。 でも、作り始めると完成まで悩みません。
mamyu
mamyu
家族
mamyuさんの実例写真
DIYの波板トタンブックシェルフの斜めから。 トタンと木枠はくっ付けていません。 木枠の底板に乗せて、中板でカウンターへ押さえる形で作りました。 トタンを囲ってしまえば、危なくないですね(^-^)
DIYの波板トタンブックシェルフの斜めから。 トタンと木枠はくっ付けていません。 木枠の底板に乗せて、中板でカウンターへ押さえる形で作りました。 トタンを囲ってしまえば、危なくないですね(^-^)
mamyu
mamyu
家族
mamyuさんの実例写真
キッチンの側面に波板トタンでDIYしたブックシェルフです。 レシピ本を近くに置けて便利になりました。 磁石も付くので、メモも保管します。 ……レシピとか覚えられないのですよ(ーー;) ……忘れないように書いたメモを失くすんですよ(ーー;)
キッチンの側面に波板トタンでDIYしたブックシェルフです。 レシピ本を近くに置けて便利になりました。 磁石も付くので、メモも保管します。 ……レシピとか覚えられないのですよ(ーー;) ……忘れないように書いたメモを失くすんですよ(ーー;)
mamyu
mamyu
家族
Moffmoさんの実例写真
波板だって可愛いよ。
波板だって可愛いよ。
Moffmo
Moffmo
mamyuさんの実例写真
ブックシェルフのDIY記事を掲載して頂きました。 不十分な写真で編集してくださり、ありがとうごさいました。 皆さん、写真はしっかり残しましょう( ´ ▽ ` )ノ
ブックシェルフのDIY記事を掲載して頂きました。 不十分な写真で編集してくださり、ありがとうごさいました。 皆さん、写真はしっかり残しましょう( ´ ▽ ` )ノ
mamyu
mamyu
家族
PR
楽天市場
naimeiさんの実例写真
へんしーーーーーーーんっ
へんしーーーーーーーんっ
naimei
naimei
4LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
DIYイベントに参加します。 意外な材料を使ってDIYという事で、屋外で使う波板トタンをアクセントにブックシェルフ背面にしました。 ↑ イベント用真面目コメント。 はい。路地裏インテリアです。。。( ̄O ̄;) えっ?飽きましたよね。( ̄O ̄;) いつもお付き合いありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ♡
DIYイベントに参加します。 意外な材料を使ってDIYという事で、屋外で使う波板トタンをアクセントにブックシェルフ背面にしました。 ↑ イベント用真面目コメント。 はい。路地裏インテリアです。。。( ̄O ̄;) えっ?飽きましたよね。( ̄O ̄;) いつもお付き合いありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ♡
mamyu
mamyu
家族
Tommyさんの実例写真
ガレージの屋根をお見せするのは久しぶり。 屋根はオンデュリン社の緑色の波板です。 ロケットストーブの煙突も少し見えてます。 今日は天気が良くて太陽が出ると冬でも暖かく感じます。気持ちいぃ〜❗️
ガレージの屋根をお見せするのは久しぶり。 屋根はオンデュリン社の緑色の波板です。 ロケットストーブの煙突も少し見えてます。 今日は天気が良くて太陽が出ると冬でも暖かく感じます。気持ちいぃ〜❗️
Tommy
Tommy
家族
marichangさんの実例写真
まだまだ改良点もありますが、リビング横の和室だった部屋を私のアトリエに♡ 昨日やっとなんとか形になりました! ここまでくるのに1年かかった(笑
まだまだ改良点もありますが、リビング横の和室だった部屋を私のアトリエに♡ 昨日やっとなんとか形になりました! ここまでくるのに1年かかった(笑
marichang
marichang
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
屋根の骨組みを組み立て、透明な波板をはってます☺︎
屋根の骨組みを組み立て、透明な波板をはってます☺︎
maki
maki
家族
reksさんの実例写真
カムホームさんに掲載された HCアイテム☆ 園芸用のアゼ波板です☆ ロール状で売られていて とにかく安価‼ ハサミで簡単に切れるので とにかく使いやすい‼ 鉢カバーにしたり、ボード作ったり 中途半端に余った切れはしも 鉢にグルグル巻いてるだけです☆ 右下のシダ鉢の下がストックですが それさえもディスプレイ道具にできます☆
カムホームさんに掲載された HCアイテム☆ 園芸用のアゼ波板です☆ ロール状で売られていて とにかく安価‼ ハサミで簡単に切れるので とにかく使いやすい‼ 鉢カバーにしたり、ボード作ったり 中途半端に余った切れはしも 鉢にグルグル巻いてるだけです☆ 右下のシダ鉢の下がストックですが それさえもディスプレイ道具にできます☆
reks
reks
家族
satokyo1201さんの実例写真
¥25,400
駐輪場をDIY 単管パイプに波板で!
駐輪場をDIY 単管パイプに波板で!
satokyo1201
satokyo1201
satokyo1201さんの実例写真
駐輪場をDIY 単管パイプに波板で!
駐輪場をDIY 単管パイプに波板で!
satokyo1201
satokyo1201
PR
楽天市場
diez_taraさんの実例写真
夜の押入れ。
夜の押入れ。
diez_tara
diez_tara
家族
FReeSMILEさんの実例写真
フェニックスロベレニーの鉢カバーDIYしました(^^) 仕事で出たゴミのペール缶にカインズホームの塗料でSMILE☻ 枯れてる葉っぱ切らなきゃ。 奥のⒶⓁⓄⒽⒶもDIY(๑・̑◡・̑๑) ストリングアート。
フェニックスロベレニーの鉢カバーDIYしました(^^) 仕事で出たゴミのペール缶にカインズホームの塗料でSMILE☻ 枯れてる葉っぱ切らなきゃ。 奥のⒶⓁⓄⒽⒶもDIY(๑・̑◡・̑๑) ストリングアート。
FReeSMILE
FReeSMILE
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kinokoさんの実例写真
kinoko
kinoko
家族
aym0418さんの実例写真
イベント用に試作★ 波板と端材でラックを作ってみたよ(*☻-☻*) 雑だけど(・ω・;) ティー関係を乗せてみたけど…まぁ私はベランダで寄せ植えおいたりベランダディスプレイに使うかな笑笑 でも色んな使い方をしてもらえると思うから次回イベントのイチオシ商品になりそうです❤︎
イベント用に試作★ 波板と端材でラックを作ってみたよ(*☻-☻*) 雑だけど(・ω・;) ティー関係を乗せてみたけど…まぁ私はベランダで寄せ植えおいたりベランダディスプレイに使うかな笑笑 でも色んな使い方をしてもらえると思うから次回イベントのイチオシ商品になりそうです❤︎
aym0418
aym0418
3DK | 家族
makiさんの実例写真
仕事が休みになったので、 旦那さん屋根に登って、ポリカ波板張り頑張ってます(^_^*) 波板はブラウンにしました。
仕事が休みになったので、 旦那さん屋根に登って、ポリカ波板張り頑張ってます(^_^*) 波板はブラウンにしました。
maki
maki
家族
mamyuさんの実例写真
先週撮った定点観測用picです。 ダーク系から明るい色が増えました。 以前の配置も良かったと思うけど、テーブルが大きくて狭かった。 配置やサイズって大事ね… ダーク系の頃の観測はこちら https://roomclip.jp/photo/e9XK
先週撮った定点観測用picです。 ダーク系から明るい色が増えました。 以前の配置も良かったと思うけど、テーブルが大きくて狭かった。 配置やサイズって大事ね… ダーク系の頃の観測はこちら https://roomclip.jp/photo/e9XK
mamyu
mamyu
家族
kaerucoさんの実例写真
コンロカバー完成〜♩٩( ^ω^ )و ぴったりサイズ♩ ステンシルもオリジナルです(・∀︎・)v
コンロカバー完成〜♩٩( ^ω^ )و ぴったりサイズ♩ ステンシルもオリジナルです(・∀︎・)v
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
PR
楽天市場
snowさんの実例写真
ちょっと前にリメイクしていた、多肉ちゃん育成木箱です! 木箱の中に、ポロポロ落ちる多肉の葉植え込んで、大きくなったら違う鉢に寄せ植えしています❤️ 秋のロハスでダメージいっぱいのトタンの波板買ってたので、おうち風に壁面作ってみました✨
ちょっと前にリメイクしていた、多肉ちゃん育成木箱です! 木箱の中に、ポロポロ落ちる多肉の葉植え込んで、大きくなったら違う鉢に寄せ植えしています❤️ 秋のロハスでダメージいっぱいのトタンの波板買ってたので、おうち風に壁面作ってみました✨
snow
snow
4LDK | 家族
akipuさんの実例写真
昨日載せた昔買ったニトリのコレクションボックスが多肉植物用棚に化けました♪ 探したらもう1つあって2つ作りました♪ そして日除けというか雨よけというには心細いけどセリアの波板を屋根に貼り付けました。 昨日学んだこと… テレビ見ながらステンシルはしたら失敗するぞ!!!苦笑 ステンシル変なふうになってしまいました泣 多肉植物初心者なので色々調べてみたりして自分なりに楽しみたいと思います🤗
昨日載せた昔買ったニトリのコレクションボックスが多肉植物用棚に化けました♪ 探したらもう1つあって2つ作りました♪ そして日除けというか雨よけというには心細いけどセリアの波板を屋根に貼り付けました。 昨日学んだこと… テレビ見ながらステンシルはしたら失敗するぞ!!!苦笑 ステンシル変なふうになってしまいました泣 多肉植物初心者なので色々調べてみたりして自分なりに楽しみたいと思います🤗
akipu
akipu
4LDK | 家族
snowさんの実例写真
多肉コーナー増設中 まだ背板も半分しか作って無いのに、ちょこっと何かすぐ形になる物作りたくなって、 先に棚作っちゃいました✨✨✨ 前に使っていたサビサビのトタン波板がサイズピッタリだったのでリサイクル♻️
多肉コーナー増設中 まだ背板も半分しか作って無いのに、ちょこっと何かすぐ形になる物作りたくなって、 先に棚作っちゃいました✨✨✨ 前に使っていたサビサビのトタン波板がサイズピッタリだったのでリサイクル♻️
snow
snow
4LDK | 家族
roadsterさんの実例写真
多肉植物🌱を貰ったので、小さめな棚も作ってみました。 (*´ノ∀`*)ノシ 緑色と紺色のダイソー鉢のデザインがかなり優秀。 セリアとか、キャンドゥもパトロール🚓してみたけど、ダイソーが一番良かった。 ストックしておいた、ブリキ風(とたん波板)の出番がやっと~‼️(笑) 裏側の板にセリアの艶消し網を貼り付けて、少しカフェ風に。 🌵サボテンを飾ってもありかも⁉️ 材料費は、1000円くらいでした。※殆ど鉢代。
多肉植物🌱を貰ったので、小さめな棚も作ってみました。 (*´ノ∀`*)ノシ 緑色と紺色のダイソー鉢のデザインがかなり優秀。 セリアとか、キャンドゥもパトロール🚓してみたけど、ダイソーが一番良かった。 ストックしておいた、ブリキ風(とたん波板)の出番がやっと~‼️(笑) 裏側の板にセリアの艶消し網を貼り付けて、少しカフェ風に。 🌵サボテンを飾ってもありかも⁉️ 材料費は、1000円くらいでした。※殆ど鉢代。
roadster
roadster
4LDK | 家族
Kenjiさんの実例写真
初投稿です。 嫁が、「駐輪場が欲しいね」と言ってから約半年。ようやく形になりました。
初投稿です。 嫁が、「駐輪場が欲しいね」と言ってから約半年。ようやく形になりました。
Kenji
Kenji
L0vEさんの実例写真
サイクルポート完成
サイクルポート完成
L0vE
L0vE
gaaakさんの実例写真
出入り口はこんな感じにできました
出入り口はこんな感じにできました
gaaak
gaaak
4LDK | 家族
Manabuさんの実例写真
室外機カバー&立水栓パン嵩上げ+収納作製がひと段落。そのうちパンと水栓も交換したいな。
室外機カバー&立水栓パン嵩上げ+収納作製がひと段落。そのうちパンと水栓も交換したいな。
Manabu
Manabu
家族
PR
楽天市場
yu-kaさんの実例写真
オンデュリンの屋根材が残ったので傷んでいた室外機の屋根を作りました!なんとか形になりましたが…室外機の下の部分の板がまた補修しないと…
オンデュリンの屋根材が残ったので傷んでいた室外機の屋根を作りました!なんとか形になりましたが…室外機の下の部分の板がまた補修しないと…
yu-ka
yu-ka
家族
littlemomさんの実例写真
【🎣釣り具収納&エトセトラDIY】 ロッドスタンド 沢山調べまくって ぶきっちょなあたしができそうな波板の面戸というのを使った方法でDIYしました(; ・`д・´)💦 ハサミで簡単に切れるから 地震がきた時に倒れないように 挟めるように自分でできるかなあって 不器用ながらカットしてみました😀 珍しく褒められ 久々にドヤ顔ができた😏🤣 左下は 掃除機かけをする時のことを忘れずになんだけど 。。。なぜ傾斜をつけるのか謎のまま一番下の横板の受けを取り付けてる状態です ( ゚Å、゚)ナゼダロ??? 引きで撮ってみまあす(*^ω^)
【🎣釣り具収納&エトセトラDIY】 ロッドスタンド 沢山調べまくって ぶきっちょなあたしができそうな波板の面戸というのを使った方法でDIYしました(; ・`д・´)💦 ハサミで簡単に切れるから 地震がきた時に倒れないように 挟めるように自分でできるかなあって 不器用ながらカットしてみました😀 珍しく褒められ 久々にドヤ顔ができた😏🤣 左下は 掃除機かけをする時のことを忘れずになんだけど 。。。なぜ傾斜をつけるのか謎のまま一番下の横板の受けを取り付けてる状態です ( ゚Å、゚)ナゼダロ??? 引きで撮ってみまあす(*^ω^)
littlemom
littlemom
ichiさんの実例写真
バイクを買うことになったのでバイク置き場DIY。
バイクを買うことになったのでバイク置き場DIY。
ichi
ichi
4LDK | 家族
tsukinomokkoujoさんの実例写真
diyしたサイクルポートです。 杉の90角材を建築金物で組み上げて、 垂木棟木をくら金物とツーバイフォー金具で固定した上にオンデュリンの波板を乗せました。 建前上はサイクルポートとしていますが、主な目的は後ろのガレージのスペース拡張としていて、骨組みが完成しただけです。これから側面を板壁で覆って、正面をビニールカーテンで開閉出来るように計画してます。 完成したら投稿したいと思います😆
diyしたサイクルポートです。 杉の90角材を建築金物で組み上げて、 垂木棟木をくら金物とツーバイフォー金具で固定した上にオンデュリンの波板を乗せました。 建前上はサイクルポートとしていますが、主な目的は後ろのガレージのスペース拡張としていて、骨組みが完成しただけです。これから側面を板壁で覆って、正面をビニールカーテンで開閉出来るように計画してます。 完成したら投稿したいと思います😆
tsukinomokkoujo
tsukinomokkoujo
4LDK | 家族
takmakさんの実例写真
多肉棚をDIY(*・ᴗ・*)و 1×4と垂木、胴縁、ポリカ波板を使用 ミルキーホワイトで塗装 まだ乾かないうちに投稿w
多肉棚をDIY(*・ᴗ・*)و 1×4と垂木、胴縁、ポリカ波板を使用 ミルキーホワイトで塗装 まだ乾かないうちに投稿w
takmak
takmak
diy_sjさんの実例写真
安っぽいプラスチック鉢を隠したくて鉢カバーを探していたのですが、なかなか良いものが見つからず。。。 角材と野地板を使って鉢カバーをDIYしてみました。 プラスチック製のコーナーガードをアイアンペイントしてボックスの角に貼り付けてインダストリアル感UP、底にはキャスター付きで移動ラクラク。(外からキャスターが見えないように少し工夫しています) カバーの上部には、端材を加工してプランツテーブルを設置しました。 後ろの格子窓(内窓)はポリカーボネイトと木材でDIYしました。
安っぽいプラスチック鉢を隠したくて鉢カバーを探していたのですが、なかなか良いものが見つからず。。。 角材と野地板を使って鉢カバーをDIYしてみました。 プラスチック製のコーナーガードをアイアンペイントしてボックスの角に貼り付けてインダストリアル感UP、底にはキャスター付きで移動ラクラク。(外からキャスターが見えないように少し工夫しています) カバーの上部には、端材を加工してプランツテーブルを設置しました。 後ろの格子窓(内窓)はポリカーボネイトと木材でDIYしました。
diy_sj
diy_sj
1LDK | 一人暮らし
CoCo0617さんの実例写真
東側のDIY室外機カバーの一台は、多肉植物コーナーです❤︎ 冬の間、照波三時草しかなかったのに いっぱいになりました♪ このコーナーは、ちょっとシャビー ジャンクっぽい感じにしてるつもり😆 ハンドメイドのリメ缶とか、サビサビのに植えたり…。 多肉植物初心者なので、中々モリモリ増えませんが、どうにか現状維持保ってるかな? 多肉ちゃんも生育期ですね♫ ここは、出窓と屋根の庇があるので、多肉植物に丁度いいです😊 我が家には、多肉植物コーナーが4、5箇所あるので、後で複数枚投稿してみますね🤗 角度変えて2枚投稿してます!
東側のDIY室外機カバーの一台は、多肉植物コーナーです❤︎ 冬の間、照波三時草しかなかったのに いっぱいになりました♪ このコーナーは、ちょっとシャビー ジャンクっぽい感じにしてるつもり😆 ハンドメイドのリメ缶とか、サビサビのに植えたり…。 多肉植物初心者なので、中々モリモリ増えませんが、どうにか現状維持保ってるかな? 多肉ちゃんも生育期ですね♫ ここは、出窓と屋根の庇があるので、多肉植物に丁度いいです😊 我が家には、多肉植物コーナーが4、5箇所あるので、後で複数枚投稿してみますね🤗 角度変えて2枚投稿してます!
CoCo0617
CoCo0617
家族
miyu1129さんの実例写真
バイクガレージDIY (^-^)
バイクガレージDIY (^-^)
miyu1129
miyu1129
3LDK | 家族
PR
楽天市場
adamoさんの実例写真
ベンガレンシスの鉢カバーをDIYしてみました。 使ったのはダイソーのワイヤーバスケットのサイドテーブルとカインズで購入した太めの麻紐。 バスケットに麻紐を巻き巻き。 天板は糸鋸でまず半分にカット。枝が通る中心は菱形に空けました。 本当は円にくり抜きたかったのですが、糸鋸で円に切るのはかなりの高難度😅 直線カットにとどまりましたw この作業をするのに今回初めてカインズの工作室をお借りしました! 手作業より断然楽だし当然早い! カットも15分ほどで終了しました! また利用させて頂きたいと思います😊 少し部屋がスッキリしたかな☺️
ベンガレンシスの鉢カバーをDIYしてみました。 使ったのはダイソーのワイヤーバスケットのサイドテーブルとカインズで購入した太めの麻紐。 バスケットに麻紐を巻き巻き。 天板は糸鋸でまず半分にカット。枝が通る中心は菱形に空けました。 本当は円にくり抜きたかったのですが、糸鋸で円に切るのはかなりの高難度😅 直線カットにとどまりましたw この作業をするのに今回初めてカインズの工作室をお借りしました! 手作業より断然楽だし当然早い! カットも15分ほどで終了しました! また利用させて頂きたいと思います😊 少し部屋がスッキリしたかな☺️
adamo
adamo
4LDK | 家族
もっと見る