コメント1
iina_home
セリアの白い円形ケースをマグネフックで吊るして夫のメガネ置き場にしてみました。しばらく仮置きで様子見です。

この写真を見た人へのおすすめの写真

KEROさんの実例写真
KERO
KERO
RICOさんの実例写真
セリアのパーツでメガネを置くところを作りたくて、何とか完成。息子の手が届かないから安心です。
セリアのパーツでメガネを置くところを作りたくて、何とか完成。息子の手が届かないから安心です。
RICO
RICO
4DK | 家族
KEYさんの実例写真
ガラスパンケースを正面から撮ってみました( ´ ▽ ` )ノ左から普段使いのコップ、旦那さんのミックスナッツ、わたしのフルーツグラノーラ、メガネ置き場です❤︎ちょっとごちゃごちゃしたかなぁ?
ガラスパンケースを正面から撮ってみました( ´ ▽ ` )ノ左から普段使いのコップ、旦那さんのミックスナッツ、わたしのフルーツグラノーラ、メガネ置き場です❤︎ちょっとごちゃごちゃしたかなぁ?
KEY
KEY
家族
tetgpmさんの実例写真
tetgpm
tetgpm
4LDK | 家族
gumiさんの実例写真
メガネっこ2人。
メガネっこ2人。
gumi
gumi
Rei05さんの実例写真
Rei05
Rei05
ays.mizuさんの実例写真
超ど近眼の主人の為にお風呂用のメガネの置き場を作りました。メガネだけじゃ寂しいから友達にもらったシャワージェルのボトルを飾りました...♡
超ど近眼の主人の為にお風呂用のメガネの置き場を作りました。メガネだけじゃ寂しいから友達にもらったシャワージェルのボトルを飾りました...♡
ays.mizu
ays.mizu
家族
izabel13okさんの実例写真
インスタの画像と一緒ですいません^^;よく使う文房具はカフェテーブルの引き出しに^^メガネは旦那の視力回復メガネ⬅︎笑
インスタの画像と一緒ですいません^^;よく使う文房具はカフェテーブルの引き出しに^^メガネは旦那の視力回復メガネ⬅︎笑
izabel13ok
izabel13ok
3LDK | 家族
PR
楽天市場
88snowさんの実例写真
洗面所に無造作にメガネ置きっぱなしにする旦那(´Д` ) 壊したら嫌だから違うとこに置いてって言っても置く…(´Д` ) 仕方ないからダイソーのワイヤーラックでメガネ置き場作成(=゚ω゚)ノ ついでに自分も置けるようにカゴ2つww 今度はちゃんとここに置いてくれるかな〜w
洗面所に無造作にメガネ置きっぱなしにする旦那(´Д` ) 壊したら嫌だから違うとこに置いてって言っても置く…(´Д` ) 仕方ないからダイソーのワイヤーラックでメガネ置き場作成(=゚ω゚)ノ ついでに自分も置けるようにカゴ2つww 今度はちゃんとここに置いてくれるかな〜w
88snow
88snow
3DK | 家族
HappyRemakeさんの実例写真
100均ペンケースをマリメッコのペーパーナフキンでデコパージュして眼鏡ケース♡
100均ペンケースをマリメッコのペーパーナフキンでデコパージュして眼鏡ケース♡
HappyRemake
HappyRemake
家族
ayaさんの実例写真
メガネ収納、点灯するとなかなか可愛い(〃ω〃)
メガネ収納、点灯するとなかなか可愛い(〃ω〃)
aya
aya
家族
ayaさんの実例写真
連続投稿ごめんなさい(_ _).。o○メガネ収納中はこんな感じに引っ掛けタイプ。これが案外使い勝手がいいんです٩(^‿^)۶
連続投稿ごめんなさい(_ _).。o○メガネ収納中はこんな感じに引っ掛けタイプ。これが案外使い勝手がいいんです٩(^‿^)۶
aya
aya
家族
seaglassさんの実例写真
イベント用に再投稿です。 洗面所に収納がないので、窓の下に、突っ張り棒とワイヤーネットで壁面収納を作りました。 コンタクト、メガネ、綿棒、フロス、外したアクセサリー一時置き、次女のオムツ、スキンケアのサンプルをしまえました。 木箱はケーブルフックを付けて掛けられるようにしています。
イベント用に再投稿です。 洗面所に収納がないので、窓の下に、突っ張り棒とワイヤーネットで壁面収納を作りました。 コンタクト、メガネ、綿棒、フロス、外したアクセサリー一時置き、次女のオムツ、スキンケアのサンプルをしまえました。 木箱はケーブルフックを付けて掛けられるようにしています。
seaglass
seaglass
2LDK | 家族
miyaさんの実例写真
イベント用再度投稿 セリアの木製プレートにかすがいを打ち込んでメガネ掛けにしました 転写シールや消しゴムはんこを押して、ベッドのフレームにヒートンをつけてぶら下げてます(*´꒳`*)
イベント用再度投稿 セリアの木製プレートにかすがいを打ち込んでメガネ掛けにしました 転写シールや消しゴムはんこを押して、ベッドのフレームにヒートンをつけてぶら下げてます(*´꒳`*)
miya
miya
3LDK | 家族
mashiさんの実例写真
眼鏡入れOPEN〜*₍͘⚯̯૧₎ 古いものもあるから、今となってはダサいやつも… 旦那も私も視力は良いのでサングラスorだて眼鏡ですが、普段からかけないからたまにかけると疲れるしスグ外したくなります(笑)
眼鏡入れOPEN〜*₍͘⚯̯૧₎ 古いものもあるから、今となってはダサいやつも… 旦那も私も視力は良いのでサングラスorだて眼鏡ですが、普段からかけないからたまにかけると疲れるしスグ外したくなります(笑)
mashi
mashi
2LDK
fucoさんの実例写真
メガネの置場所に困っていたため.. タオルハンガーを少し分解して即席!メガネ掛けに(^^;
メガネの置場所に困っていたため.. タオルハンガーを少し分解して即席!メガネ掛けに(^^;
fuco
fuco
PR
楽天市場
Sgt.pepperさんの実例写真
カッティングボードで洗面所のメガネ掛を作ってみました(*^^*)
カッティングボードで洗面所のメガネ掛を作ってみました(*^^*)
Sgt.pepper
Sgt.pepper
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
みんなだいすき seriaせんせいの パンチングボードをようやく試してみたよ! ①塗装 ターナーホルベインのミルクペイント(無難に白) ②磁石ボードを裏側に貼り付け seriaの強力磁石プレートでつきました( ᐢ˙꒳​˙ᐢ ) かけるものの重量によっては もっと強力磁石の方がよいかも。 ③ワイヤーでフックを作る (すごい雑なのでお見せできませんが…) 針金をグネグネさせてよくある有孔ボード用のフックをマネして作ります。 エアプランツホルダーはヒンメリっぽくしたかったんですが、購入したワイヤーの太さに対して持ってるニッパーが小さすぎて曲げにくく断念… ユニクロホームワイヤーは世界堂で120円くるいでした。 材料費計 200円でつくる玄関収納! 家はコンクリ壁なので 取り付けられる場所が限定される関係で 磁石でくっつけましたが 壁に立てかけたり 貼ったり 色んな使い方ができる有孔ボード。 海外のインテリアなどでは かなり身近なアイテムとして 取り入れられてますよね〜 ステキなディスプレイ術がたくさんで 次は何を飾ろうかな〜とワクワクしながら考えられるのも有孔ボード活用の楽しいところです٩(*´︶`*)۶
みんなだいすき seriaせんせいの パンチングボードをようやく試してみたよ! ①塗装 ターナーホルベインのミルクペイント(無難に白) ②磁石ボードを裏側に貼り付け seriaの強力磁石プレートでつきました( ᐢ˙꒳​˙ᐢ ) かけるものの重量によっては もっと強力磁石の方がよいかも。 ③ワイヤーでフックを作る (すごい雑なのでお見せできませんが…) 針金をグネグネさせてよくある有孔ボード用のフックをマネして作ります。 エアプランツホルダーはヒンメリっぽくしたかったんですが、購入したワイヤーの太さに対して持ってるニッパーが小さすぎて曲げにくく断念… ユニクロホームワイヤーは世界堂で120円くるいでした。 材料費計 200円でつくる玄関収納! 家はコンクリ壁なので 取り付けられる場所が限定される関係で 磁石でくっつけましたが 壁に立てかけたり 貼ったり 色んな使い方ができる有孔ボード。 海外のインテリアなどでは かなり身近なアイテムとして 取り入れられてますよね〜 ステキなディスプレイ術がたくさんで 次は何を飾ろうかな〜とワクワクしながら考えられるのも有孔ボード活用の楽しいところです٩(*´︶`*)۶
ai
ai
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
___a.r.r.y___さんの実例写真
洗面台の鏡裏収納♪♪ セリアのクリアフックを付けてメガネ、コンタクトケースを掛ける収納にしました‼ クリアフックは目立たないからオススメです♡♡
洗面台の鏡裏収納♪♪ セリアのクリアフックを付けてメガネ、コンタクトケースを掛ける収納にしました‼ クリアフックは目立たないからオススメです♡♡
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
Ayuminnさんの実例写真
☆イベント参加用☆ メガネや日頃使う小物は、すぐに身につけられるようにこんな感じで収納してます! このケースは、セリアのもの。 可愛いですね〜!
☆イベント参加用☆ メガネや日頃使う小物は、すぐに身につけられるようにこんな感じで収納してます! このケースは、セリアのもの。 可愛いですね〜!
Ayuminn
Ayuminn
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
食器棚の引き出し。 爪楊枝と黒文字は、写真中央の無印良品の救急ケースに、竹串はメガネケース(小)に入れています。 半透明なのでラベル無しでも中が分かるので便利です。 箸置きはセリアの蓋つきケースに収納。 引き出しの仕切りは、備え付けの物をそのまま使用。 角が丸いので、洗いやすいです。
食器棚の引き出し。 爪楊枝と黒文字は、写真中央の無印良品の救急ケースに、竹串はメガネケース(小)に入れています。 半透明なのでラベル無しでも中が分かるので便利です。 箸置きはセリアの蓋つきケースに収納。 引き出しの仕切りは、備え付けの物をそのまま使用。 角が丸いので、洗いやすいです。
sumiko
sumiko
4LDK
haruhirisuさんの実例写真
セリアの引き出しラック購入☆ メガネ収納に(*´˘`*) 大きさにもよるかもだけど、1つのケースに4個入ったよ☆ いろんな場所に使いたいからまた買ってこよっと♪
セリアの引き出しラック購入☆ メガネ収納に(*´˘`*) 大きさにもよるかもだけど、1つのケースに4個入ったよ☆ いろんな場所に使いたいからまた買ってこよっと♪
haruhirisu
haruhirisu
家族
elmocoさんの実例写真
おはようございます♬ 娘のメガネがいつもごちゃごちゃで 毎回置き場所が決まってないのでセリアさんのアイアンを使ってメガネ掛け作りました。 ごちゃごちゃ解消できそうです( ◠‿◠ )
おはようございます♬ 娘のメガネがいつもごちゃごちゃで 毎回置き場所が決まってないのでセリアさんのアイアンを使ってメガネ掛け作りました。 ごちゃごちゃ解消できそうです( ◠‿◠ )
elmoco
elmoco
4LDK | 家族
PR
楽天市場
rolさんの実例写真
コードフックとメガネ掛け セリアの針金と、針金フレームで工作しました。
コードフックとメガネ掛け セリアの針金と、針金フレームで工作しました。
rol
rol
2LDK
misaoさんの実例写真
旦那のメガネケース置き場(-⊡ω⊡) 端材で作りました☆ 空いたスペースにマクラメのフクロウとブレスレット♪ セリアとダイソーの小物で飾りました✨
旦那のメガネケース置き場(-⊡ω⊡) 端材で作りました☆ 空いたスペースにマクラメのフクロウとブレスレット♪ セリアとダイソーの小物で飾りました✨
misao
misao
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
洗面所収納の詳細③。 こちらも過去pic再利用です😁
洗面所収納の詳細③。 こちらも過去pic再利用です😁
rumi
rumi
家族
nanohaさんの実例写真
洗面所に2つのフィルムフックを取り付けてます◎ 1つはメガネを掛ける用のフィルムリングフック! お風呂に入る時などに、『どこにメガネを置こう…』と困ってた時に、余ってたフィルムリングフックを見て閃きました☆ とっても便利なのでメガネされてる方はオススメです\(^o^)/ もう1つは、ゴム栓を引っ掛ける用のフィルムフックです! 置かないことにより、洗面所のお掃除が楽になりました~( ´ ▽ ` )ノ♪
洗面所に2つのフィルムフックを取り付けてます◎ 1つはメガネを掛ける用のフィルムリングフック! お風呂に入る時などに、『どこにメガネを置こう…』と困ってた時に、余ってたフィルムリングフックを見て閃きました☆ とっても便利なのでメガネされてる方はオススメです\(^o^)/ もう1つは、ゴム栓を引っ掛ける用のフィルムフックです! 置かないことにより、洗面所のお掃除が楽になりました~( ´ ▽ ` )ノ♪
nanoha
nanoha
2LDK
kanさんの実例写真
セリアの有孔ボードで洗面の小物掛け。 ズボラな私にとって、 メガネと腕時計、ヘアゴムはここから毎日取るという居場所を作ることで投げっぱなしを防いでいます。 ピアスは休日だけなので、見えない場所だとつけない可能性ありの私ですが、鏡を見て、今日はつけようってなってくれる。 ピアスも掛けるパターンばかりではないので、ミニ缶が大活躍!放り入れるだけなので、投げっぱなしになりにくい。 ちなみに洗面のコンセント、我が家は手前に持ってきました。写真に写っているもの。 ドライヤーのコンセントを毎日取り外す、髭剃りの充電はなし、なので奥だと受け皿にコードがびろーんってなって濡れる可能性もあり、手前にしています。 でも、電動歯ブラシや髭剃りなど毎日洗面所に充電する人は奥の方が、手前に物を置いても邪魔にならないし、良いかもしれません。 コンセントの位置で生活のし易さが変わりますね☆
セリアの有孔ボードで洗面の小物掛け。 ズボラな私にとって、 メガネと腕時計、ヘアゴムはここから毎日取るという居場所を作ることで投げっぱなしを防いでいます。 ピアスは休日だけなので、見えない場所だとつけない可能性ありの私ですが、鏡を見て、今日はつけようってなってくれる。 ピアスも掛けるパターンばかりではないので、ミニ缶が大活躍!放り入れるだけなので、投げっぱなしになりにくい。 ちなみに洗面のコンセント、我が家は手前に持ってきました。写真に写っているもの。 ドライヤーのコンセントを毎日取り外す、髭剃りの充電はなし、なので奥だと受け皿にコードがびろーんってなって濡れる可能性もあり、手前にしています。 でも、電動歯ブラシや髭剃りなど毎日洗面所に充電する人は奥の方が、手前に物を置いても邪魔にならないし、良いかもしれません。 コンセントの位置で生活のし易さが変わりますね☆
kan
kan
家族
eritoさんの実例写真
洗面所の棚をドライヤーが掛けられるように作り直しました。 めちゃくちゃ楽チンになりました♪
洗面所の棚をドライヤーが掛けられるように作り直しました。 めちゃくちゃ楽チンになりました♪
erito
erito
3LDK | 家族
luccaさんの実例写真
こんばんゎ(o'∀'o)ノ ちょっぴりお休みしました。。 今まで全部中にしまっていたけど簡単ハンギングシェルフ作りました ̄O ̄)ノ 手持ちのビットの1番小さいのが1㎝しかないのにロープゎ6㎜( ̄●● ̄) ケースゎ全部ロープ巻き巻きにスターフィッシュを付けました(b*´3`*d) 外でゎカラコン、おうちでゎメガネなのでおふろ入るときのためにメガネトレーを置いたんだけどさっきおふろのとき置いたくせに出たあとメガネどこだ?!ってちょっと探しましたw Beach〜Beach〜言ってるくせに今使ってる入浴剤ゎForest〜森の香り〜ですww
こんばんゎ(o'∀'o)ノ ちょっぴりお休みしました。。 今まで全部中にしまっていたけど簡単ハンギングシェルフ作りました ̄O ̄)ノ 手持ちのビットの1番小さいのが1㎝しかないのにロープゎ6㎜( ̄●● ̄) ケースゎ全部ロープ巻き巻きにスターフィッシュを付けました(b*´3`*d) 外でゎカラコン、おうちでゎメガネなのでおふろ入るときのためにメガネトレーを置いたんだけどさっきおふろのとき置いたくせに出たあとメガネどこだ?!ってちょっと探しましたw Beach〜Beach〜言ってるくせに今使ってる入浴剤ゎForest〜森の香り〜ですww
lucca
lucca
家族
mikaさんの実例写真
mika
mika
4LDK | 家族
PR
楽天市場
funiさんの実例写真
早速のマグネット🧲で浮かせる収納✨ ・ゴミ箱はセリアから調達しました ・ドライヤーはtowerのティッシュケースの大きい方です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 詳細↓ 山崎実業 (Yamazaki) マグネット ティッシュケース ホワイト 約W26×D13×H10cm tower 保湿ティッシュ キッチンペーパーケース 高さ9.5cmまでのペーパーボックス対応 仕切り板付(3段階に高さ調節可) 4001
早速のマグネット🧲で浮かせる収納✨ ・ゴミ箱はセリアから調達しました ・ドライヤーはtowerのティッシュケースの大きい方です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 詳細↓ 山崎実業 (Yamazaki) マグネット ティッシュケース ホワイト 約W26×D13×H10cm tower 保湿ティッシュ キッチンペーパーケース 高さ9.5cmまでのペーパーボックス対応 仕切り板付(3段階に高さ調節可) 4001
funi
funi
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
❉キッチン背面収納の中の様子 ❉ キッチンで調理をしながら使用頻度の高いもの ●保存容器(プラ容器、ビン容器) ●ポリ袋 ●ジッパー付き袋 ●野菜保存袋 ●ポリ手袋 ●弁当小物 ●来客セット(使い捨て箸・フォーク・スプーン、ストロー、紙コップ、ペーパーナプキン等) ●ふきん これらを収納している場所は、キッチンに立ちながら振り返ってすぐ手に取れるように、背面収納棚の中央。 あちこちに分散させずに1箇所に集中させることで、作業効率アップ&在庫切れ防止にも! ケースはニトリのNインボックス。 無駄なスペースがないので隅までたっぷり収納できてお気に入り*ˊᵕˋ* ジッパー付き袋は、無印のアクリルメガネケース(内箱はカトラリー収納棚で使用) サイズ別にスッキリ収納♫
❉キッチン背面収納の中の様子 ❉ キッチンで調理をしながら使用頻度の高いもの ●保存容器(プラ容器、ビン容器) ●ポリ袋 ●ジッパー付き袋 ●野菜保存袋 ●ポリ手袋 ●弁当小物 ●来客セット(使い捨て箸・フォーク・スプーン、ストロー、紙コップ、ペーパーナプキン等) ●ふきん これらを収納している場所は、キッチンに立ちながら振り返ってすぐ手に取れるように、背面収納棚の中央。 あちこちに分散させずに1箇所に集中させることで、作業効率アップ&在庫切れ防止にも! ケースはニトリのNインボックス。 無駄なスペースがないので隅までたっぷり収納できてお気に入り*ˊᵕˋ* ジッパー付き袋は、無印のアクリルメガネケース(内箱はカトラリー収納棚で使用) サイズ別にスッキリ収納♫
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
無印良品のアクリルケースで 見える収納にしてます
無印良品のアクリルケースで 見える収納にしてます
maru
maru
4LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
キャビネット・サイドボード¥9,500
チャレンジタッチ置き場 無印良品のファイルボックスの中に無印良品の仕切りスタンドを入れて収納してます ファイルボックスのサイドに 小物ポケット付けてペンやメガネ入れに ファイルボックスの穴から充電コードを差してるからケーブルもごちゃごちゃせずスッキリ~ ばーちゃんから時間を大切にね。と、 プレゼントで貰ったタイマー機能付き学習時計で ゲーム時間や読書タイマーを設定して使ってくれてます(´ρ`)
チャレンジタッチ置き場 無印良品のファイルボックスの中に無印良品の仕切りスタンドを入れて収納してます ファイルボックスのサイドに 小物ポケット付けてペンやメガネ入れに ファイルボックスの穴から充電コードを差してるからケーブルもごちゃごちゃせずスッキリ~ ばーちゃんから時間を大切にね。と、 プレゼントで貰ったタイマー機能付き学習時計で ゲーム時間や読書タイマーを設定して使ってくれてます(´ρ`)
maru
maru
4LDK | 家族
oiseauxさんの実例写真
TVとエアコンのリモコン、メガネ、メモとペン。毎日何度も手に取る物は常にテーブルの上に置いておきたい。無印良品のベロアケースはメガネのレンズも傷つけにくいし、収納したかった物が全部まとめられたので買って良かったです( ´ ▽ ` )!
TVとエアコンのリモコン、メガネ、メモとペン。毎日何度も手に取る物は常にテーブルの上に置いておきたい。無印良品のベロアケースはメガネのレンズも傷つけにくいし、収納したかった物が全部まとめられたので買って良かったです( ´ ▽ ` )!
oiseaux
oiseaux
1LDK | 一人暮らし
SSSSSさんの実例写真
✤フックを活用したアイデア✤ 洗面台のフック色々 置き場を決める用・乾かす用 ✦シンクのスイッチ横 ウタマロ石鹸入りネット、靴洗いブラシ 反対側には、メラミンスポンジに糸を通して、 掛けて水切りし乾かしています ✦鏡扉内収納、左(私用) 扉裏にヘアゴム ✦鏡扉内収納、右(主人) 扉とトレイの間に隙間があり、フックを付けて、無駄な空間を眼鏡とコンタクトケースの置き場にしています 扉を閉めてもぶつかりません 洗面台に置きっぱなしにされるのが邪魔でしたが、置き場を決める事で、だいぶ片付けてくれるようになりました 目が悪いからなのか、いつもコンタクトの残りがあるのに新しい箱を開けてしまう主人にイラッ! 両目とも同じ視力なのに奇数なのも嫌よね! 先に使うべき物はピンチに挟み掛け、目立たせています いつも行方不明になる毛抜きも置き場を決めました 使っているのはコレ! ダイソーのフック3種類 わが家は色々な場所で活躍中 増量キャンペーン中にリピートしました!
✤フックを活用したアイデア✤ 洗面台のフック色々 置き場を決める用・乾かす用 ✦シンクのスイッチ横 ウタマロ石鹸入りネット、靴洗いブラシ 反対側には、メラミンスポンジに糸を通して、 掛けて水切りし乾かしています ✦鏡扉内収納、左(私用) 扉裏にヘアゴム ✦鏡扉内収納、右(主人) 扉とトレイの間に隙間があり、フックを付けて、無駄な空間を眼鏡とコンタクトケースの置き場にしています 扉を閉めてもぶつかりません 洗面台に置きっぱなしにされるのが邪魔でしたが、置き場を決める事で、だいぶ片付けてくれるようになりました 目が悪いからなのか、いつもコンタクトの残りがあるのに新しい箱を開けてしまう主人にイラッ! 両目とも同じ視力なのに奇数なのも嫌よね! 先に使うべき物はピンチに挟み掛け、目立たせています いつも行方不明になる毛抜きも置き場を決めました 使っているのはコレ! ダイソーのフック3種類 わが家は色々な場所で活躍中 増量キャンペーン中にリピートしました!
SSSSS
SSSSS
aomaさんの実例写真
玄関には100均のメッシュをつけてサングラスとかメガネを収納してます。アクセサリー類もダイソーのケースにまとめているので洋服に合わせて家出る前に身支度出来て便利です☺︎
玄関には100均のメッシュをつけてサングラスとかメガネを収納してます。アクセサリー類もダイソーのケースにまとめているので洋服に合わせて家出る前に身支度出来て便利です☺︎
aoma
aoma
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mikiさんの実例写真
イベント参加 🍽 何度か食器収納でpostしていますが、この収納が定着している為、あまり変わり映えしなくてごめんなさい。 お客様が来た時はカウンターに座ってお茶していただき、私はキッチンで向かい合って話をするスタイルが多い我が家です。 その時、お客様からの目線は必然的に食器棚になるのでオープンにしても大丈夫なようにしています。 食器やカトラリーの指定席を決める事で食洗機から戻す時も1秒で出来ちゃう♡時短最高♡ 以前、モニターでいただいたCAINZのskittoが大活躍です♪ そして小さいカトラリーは無印のメガネケースがピッタリ✨ 定期的に食器の見直しはしていますが、これからもこの収納以外考えられません👍 左側の収納は4枚目〜 我が家の食器棚から以上でした🎤
イベント参加 🍽 何度か食器収納でpostしていますが、この収納が定着している為、あまり変わり映えしなくてごめんなさい。 お客様が来た時はカウンターに座ってお茶していただき、私はキッチンで向かい合って話をするスタイルが多い我が家です。 その時、お客様からの目線は必然的に食器棚になるのでオープンにしても大丈夫なようにしています。 食器やカトラリーの指定席を決める事で食洗機から戻す時も1秒で出来ちゃう♡時短最高♡ 以前、モニターでいただいたCAINZのskittoが大活躍です♪ そして小さいカトラリーは無印のメガネケースがピッタリ✨ 定期的に食器の見直しはしていますが、これからもこの収納以外考えられません👍 左側の収納は4枚目〜 我が家の食器棚から以上でした🎤
miki
miki
家族
もっと見る