料理・掃除をしやすくするキッチンの工夫イベント参加です*°
私が、これのおかげで料理しやすいなぁと思うものは、
①バスケットトローリー
②IH排気口カバー
③生ゴミ用ゴミ箱
です。
①バスケットトローリー
こちらには、ゴミ袋類をまとめてありますが、1番上の段にはレシピスタンドとスマホスタンドのみ置いてフリースペースにしています。
レシピ本やスマホを置くと高さが丁度いいので、料理しやすいです♡
他に、切る前の食材を置いたり、キッチンリセットの時に使う洗剤やゴミ袋類を置く時もあります。1番上の段をフリースペースにするの、とても便利です╰(*´︶`*)╯
②IH排気口カバー
カバーがあることで、IHの排気口が汚れないのはもちろん、こちらは上に物を置けるのでとても便利です*°鍋を冷ますのに使ったり、菜箸を置いたり、調味料を置いたり…♪
以前投稿しましたが、作り終わったお弁当を冷ますスペースとしても使ってます。
③生ゴミ用ゴミ箱
ideacoのゴミ箱は、ゴミ袋が見えないので好きです♡
アパート時代はシンク内に三角コーナーを置いていましたが、生ゴミが丸見えだし、常に濡れてしまうのが嫌だったので、引越しを機にこちらにしました。
三角コーナーと違って、使いやすい位置に移動できるのも便利です。
料理・掃除をしやすくするキッチンの工夫イベント参加です*°
私が、これのおかげで料理しやすいなぁと思うものは、
①バスケットトローリー
②IH排気口カバー
③生ゴミ用ゴミ箱
です。
①バスケットトローリー
こちらには、ゴミ袋類をまとめてありますが、1番上の段にはレシピスタンドとスマホスタンドのみ置いてフリースペースにしています。
レシピ本やスマホを置くと高さが丁度いいので、料理しやすいです♡
他に、切る前の食材を置いたり、キッチンリセットの時に使う洗剤やゴミ袋類を置く時もあります。1番上の段をフリースペースにするの、とても便利です╰(*´︶`*)╯
②IH排気口カバー
カバーがあることで、IHの排気口が汚れないのはもちろん、こちらは上に物を置けるのでとても便利です*°鍋を冷ますのに使ったり、菜箸を置いたり、調味料を置いたり…♪
以前投稿しましたが、作り終わったお弁当を冷ますスペースとしても使ってます。
③生ゴミ用ゴミ箱
ideacoのゴミ箱は、ゴミ袋が見えないので好きです♡
アパート時代はシンク内に三角コーナーを置いていましたが、生ゴミが丸見えだし、常に濡れてしまうのが嫌だったので、引越しを機にこちらにしました。
三角コーナーと違って、使いやすい位置に移動できるのも便利です。