mihaaさんの部屋
SS後半P5倍 \SS期間も毎日配送/ ブラバンシア Brabantia ごみ箱 12L ペダルビン ソフトクロージング ペダル式 ニューアイコン Pedal Bin newIcon インテリア ダストボックス
ゴミ箱・ダストボックス¥7,999
コメント3
mihaa
お気に入りのHITACHIのビッグドラムスリムの洗濯機♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

Kenroさんの実例写真
BIGドラムスリムの黒(*☻-☻*)このこのお陰で雨もへっちゃら‼
BIGドラムスリムの黒(*☻-☻*)このこのお陰で雨もへっちゃら‼
Kenro
Kenro
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
こちらも先週末搬入しました!毎日洗濯物が多すぎて、ついに憧れのドラム式♡夜、タイマー運転して翌朝にはふかふかの洗濯物♪(´ε` )夕方の忙しい時間に取り込んで畳んでしまうという、わずらわしさから開放されました!ちなみに、横っちょにはダイソーのマグネットケースに長女のヘアピンやらゴムやらを入れてます。この間キャンドゥで見つけたマルチマットとやらもぴったりサイズでしたので此処に敷いて使います〜〜
こちらも先週末搬入しました!毎日洗濯物が多すぎて、ついに憧れのドラム式♡夜、タイマー運転して翌朝にはふかふかの洗濯物♪(´ε` )夕方の忙しい時間に取り込んで畳んでしまうという、わずらわしさから開放されました!ちなみに、横っちょにはダイソーのマグネットケースに長女のヘアピンやらゴムやらを入れてます。この間キャンドゥで見つけたマルチマットとやらもぴったりサイズでしたので此処に敷いて使います〜〜
haru
haru
4LDK | 家族
Nozomiさんの実例写真
TOSHIBAのビッグドラム。 大容量11キロ!!タッチパネルがお気に入り
TOSHIBAのビッグドラム。 大容量11キロ!!タッチパネルがお気に入り
Nozomi
Nozomi
4LDK | 家族
sasorikoさんの実例写真
イベント用です。 HITACHIのビッグドラムです。 風アイロンというシワにならずに乾燥させるという機能がついてます。 並べたチェストの5段と高さがぴったりなので繋げて上で作業が出来るのがお気に入りです。 タオル・下着・靴下類はチェストへ収納。 本当はキューブ型にしてスッキリさせたいです。
イベント用です。 HITACHIのビッグドラムです。 風アイロンというシワにならずに乾燥させるという機能がついてます。 並べたチェストの5段と高さがぴったりなので繋げて上で作業が出来るのがお気に入りです。 タオル・下着・靴下類はチェストへ収納。 本当はキューブ型にしてスッキリさせたいです。
sasoriko
sasoriko
1LDK | 家族
shio2772さんの実例写真
トイレ掃除用品¥600
イベントに参加してます。 5年ちょっとしか使ってないドラム式が壊れ 先月買い換えたばかりです。 ドラム式は縦型よりも壊れやすいと言われたけど、それでも見た目重視の右脳野郎は今回も見た目でドラム式を買いました笑 洗濯機は消耗品というけれど、お手入れ次第で寿命も長くなるとも聞いたので、便利な機能よりお手入れしやすい機種を探しました。 「日立のビッグドラムスリム」です。 洗剤投入口や乾燥機フィルター、糸くずフィルターも前のものより断然手入れしやすいです。 以前も日立のドラム式だったのですが、五年前より音も振動も静かだし、汚れ落ちも良くなったと思います。
イベントに参加してます。 5年ちょっとしか使ってないドラム式が壊れ 先月買い換えたばかりです。 ドラム式は縦型よりも壊れやすいと言われたけど、それでも見た目重視の右脳野郎は今回も見た目でドラム式を買いました笑 洗濯機は消耗品というけれど、お手入れ次第で寿命も長くなるとも聞いたので、便利な機能よりお手入れしやすい機種を探しました。 「日立のビッグドラムスリム」です。 洗剤投入口や乾燥機フィルター、糸くずフィルターも前のものより断然手入れしやすいです。 以前も日立のドラム式だったのですが、五年前より音も振動も静かだし、汚れ落ちも良くなったと思います。
shio2772
shio2772
4LDK | 家族
tiisanakumaさんの実例写真
HITACHI BD-S8600 KAZE IRON BIG DRUM SLIM 大容量の10㎏で、大正解でした♡ 我が家で一番働き者かもです。笑 右開きと左開きはどっちがイイの???と悩み、 取り出しやすさを考えて、左開きにしました。
HITACHI BD-S8600 KAZE IRON BIG DRUM SLIM 大容量の10㎏で、大正解でした♡ 我が家で一番働き者かもです。笑 右開きと左開きはどっちがイイの???と悩み、 取り出しやすさを考えて、左開きにしました。
tiisanakuma
tiisanakuma
4LDK | 家族
cocomilkさんの実例写真
今日も大活躍の洗濯機!本日3回目がまだまわってます。家を建てて7年にもうすぐなりますが、洗濯機は二代目。去年日立のビッグドラムに買い替えました。 今日は大量の洗濯物…おまけに外は寒いので3回目は乾燥までお世話になります。
今日も大活躍の洗濯機!本日3回目がまだまわってます。家を建てて7年にもうすぐなりますが、洗濯機は二代目。去年日立のビッグドラムに買い替えました。 今日は大量の洗濯物…おまけに外は寒いので3回目は乾燥までお世話になります。
cocomilk
cocomilk
4LDK | 家族
yosiruさんの実例写真
yosiru
yosiru
家族
PR
楽天市場
yucchinさんの実例写真
洗濯機は、HITACHIのビートウォッシュ10kg【BW-10SV】 結婚してから6年間、ドラム式を使ってましたたが、洗浄力に満足いかず、ストレスが絶えなかったので、 新築時(2年前)に縦型に買い替えました。 正解! やはり、たくさんの水でジャブジャブ洗濯すると洗い上がりが違います♪
洗濯機は、HITACHIのビートウォッシュ10kg【BW-10SV】 結婚してから6年間、ドラム式を使ってましたたが、洗浄力に満足いかず、ストレスが絶えなかったので、 新築時(2年前)に縦型に買い替えました。 正解! やはり、たくさんの水でジャブジャブ洗濯すると洗い上がりが違います♪
yucchin
yucchin
3LDK | 家族
cotesanさんの実例写真
HITACHI 風アイロン BIGdram
HITACHI 風アイロン BIGdram
cotesan
cotesan
家族
nontaxxxさんの実例写真
主人がアトピーで柔軟剤を使えないので、重曹を使っています。 なので縦型洗濯機
主人がアトピーで柔軟剤を使えないので、重曹を使っています。 なので縦型洗濯機
nontaxxx
nontaxxx
2LDK | 家族
oopakkyaramaさんの実例写真
洗濯機は日立と決めています^_^ 引越しの時に、4年前に購入したビッグドラムからビッグドラムスリムに買い替え。(ビッグドラムがスペース的に入らなかったため…) 4年前のものに比べ、チラホラと改善点があって嬉しいです。 購入して2ヶ月ですが、スマートな見た目も気に入ってます☆
洗濯機は日立と決めています^_^ 引越しの時に、4年前に購入したビッグドラムからビッグドラムスリムに買い替え。(ビッグドラムがスペース的に入らなかったため…) 4年前のものに比べ、チラホラと改善点があって嬉しいです。 購入して2ヶ月ですが、スマートな見た目も気に入ってます☆
oopakkyarama
oopakkyarama
3LDK | 家族
Acny4さんの実例写真
HITACHIのBEATWASH BW-D11XWV 11/6kg 使っています(^_^)以前はドラム式だったのですがタテ型に(^ν^) うちは3人子供がいるので大容量に限ります(^_^) すごく使いやすくて気に入っています!白モノ家電はHITACHIさん♡
HITACHIのBEATWASH BW-D11XWV 11/6kg 使っています(^_^)以前はドラム式だったのですがタテ型に(^ν^) うちは3人子供がいるので大容量に限ります(^_^) すごく使いやすくて気に入っています!白モノ家電はHITACHIさん♡
Acny4
Acny4
家族
Akihiroさんの実例写真
洗面台の下の収納に棚が無かったので、カゴの間に可動式棚をDIY* あとは、間の板をペーパーヤスリかけて茶色くヌリヌリしたら完成!!
洗面台の下の収納に棚が無かったので、カゴの間に可動式棚をDIY* あとは、間の板をペーパーヤスリかけて茶色くヌリヌリしたら完成!!
Akihiro
Akihiro
4LDK | 家族
aya_home1225さんの実例写真
こんばんは( ˊᵕˋ ) 木曜日も無事に終了です。 今日はカメラマーク出続けている、洗面所のpicです。 と言ってもなんも変わってませんが。。。 今まで使っていた、カインズホームさんの洗濯洗剤の詰め替え容器が、最近壊れちゃいまして…( ・ ・̥ ) どうしようかな〜と思っていたところ、容量は少ないけど可愛い容器を見つけたので、こちらに替えました。 洗剤と柔軟剤と、ラベルされてるので見た目でも分かり易くてよいよいです♡ サイズが小さいので、詰め替える回数も多くなりましたが、今のところそんなに気にならないので、ひとまずコレでいってみようと思います(*´罒`*) 今週も折り返した〜! 明日も頑張りましょうねぇ( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊
こんばんは( ˊᵕˋ ) 木曜日も無事に終了です。 今日はカメラマーク出続けている、洗面所のpicです。 と言ってもなんも変わってませんが。。。 今まで使っていた、カインズホームさんの洗濯洗剤の詰め替え容器が、最近壊れちゃいまして…( ・ ・̥ ) どうしようかな〜と思っていたところ、容量は少ないけど可愛い容器を見つけたので、こちらに替えました。 洗剤と柔軟剤と、ラベルされてるので見た目でも分かり易くてよいよいです♡ サイズが小さいので、詰め替える回数も多くなりましたが、今のところそんなに気にならないので、ひとまずコレでいってみようと思います(*´罒`*) 今週も折り返した〜! 明日も頑張りましょうねぇ( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊
aya_home1225
aya_home1225
2LDK | 家族
momoさんの実例写真
momo
momo
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Tomoさんの実例写真
玄関→お風呂へ行ける動線。男の子がいるので、 外遊び帰りは、直ぐお風呂
玄関→お風呂へ行ける動線。男の子がいるので、 外遊び帰りは、直ぐお風呂
Tomo
Tomo
家族
sizukuさんの実例写真
いつも、いいねありがとうございます(^-^)♬ 二階リビングにしたんですが、冷蔵庫と洗濯機入らないかも…と言われて半分諦めてましたが、無事に階段上がれましたε-(´∀`; ) さすがプロ‼︎٩( 'ω' )و
いつも、いいねありがとうございます(^-^)♬ 二階リビングにしたんですが、冷蔵庫と洗濯機入らないかも…と言われて半分諦めてましたが、無事に階段上がれましたε-(´∀`; ) さすがプロ‼︎٩( 'ω' )و
sizuku
sizuku
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
e.さんの実例写真
e.
e.
juncoooonさんの実例写真
バスタオル¥3,400
ヒオリエさんのビックフェイスタオルにしたら、収納もコンパクトに♡洗濯機横の引出しにスッキリ収まりました。
ヒオリエさんのビックフェイスタオルにしたら、収納もコンパクトに♡洗濯機横の引出しにスッキリ収まりました。
juncoooon
juncoooon
家族
Momokaさんの実例写真
洗濯機の上に棚を付けました(*´▽`*) before https://roomclip.jp/photo/bTVf
洗濯機の上に棚を付けました(*´▽`*) before https://roomclip.jp/photo/bTVf
Momoka
Momoka
3LDK | 家族
kojikojiさんの実例写真
こんばんは~😆 毎日、慌ただしくてなかなか投稿できてません😣 そして、6年ちょっと使ってる洗濯機が壊れて、昨年もすごい異音がして、洗濯槽ごと交換で三万円ちょっとかかり、今回もエラーが出て部品交換に二万かかると言われ、もう少しで部品も製造しなくなるみたいなので、買い替えすることにしました😞 今までは日立のビートウォッシュ。 今回は初ドラム式で日立のビッグドラムにしました。 これから、新商品が出る時期になるのでお安くしてもらいました😊 8㎏から11㎏になったので、一度にたくさん洗濯できるようになりました☺️
こんばんは~😆 毎日、慌ただしくてなかなか投稿できてません😣 そして、6年ちょっと使ってる洗濯機が壊れて、昨年もすごい異音がして、洗濯槽ごと交換で三万円ちょっとかかり、今回もエラーが出て部品交換に二万かかると言われ、もう少しで部品も製造しなくなるみたいなので、買い替えすることにしました😞 今までは日立のビートウォッシュ。 今回は初ドラム式で日立のビッグドラムにしました。 これから、新商品が出る時期になるのでお安くしてもらいました😊 8㎏から11㎏になったので、一度にたくさん洗濯できるようになりました☺️
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
Rosiさんの実例写真
初めましての投稿です。 6年選手のHITACHIビッグドラムの乾燥機能が甘くなってきて、乾きむらが出るように。 丁度乾太くんの見積もりを検討していたところに素敵なモニター募集を見つけて、応募させて頂きました! 今更部屋干しや外干しなんかには戻れないし、ご縁なあると嬉しいです✨
初めましての投稿です。 6年選手のHITACHIビッグドラムの乾燥機能が甘くなってきて、乾きむらが出るように。 丁度乾太くんの見積もりを検討していたところに素敵なモニター募集を見つけて、応募させて頂きました! 今更部屋干しや外干しなんかには戻れないし、ご縁なあると嬉しいです✨
Rosi
Rosi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
miyuさんの実例写真
お風呂が新しくなっても 洗濯物はココでセットしてベランダへ運んでいます(≧∀≦) ランドリーパイプは前のお風呂と同じ位置に TOTO仕様はパイプを使うときは移動させるようで 収納用ブラケットがありましたが 私は固定で使うので収納用はつけませんでした TOTOの標準より手前は高く 奥は低くして 2本の間は少しあけています 不便なく使っていた仕様なので 前のスタイルが私にはあっていました♪ バスタオルとして使っているのはヒオリエさんのビッグフェイスタオル 毎日の洗濯物の量が減らせて 干すスペースもハンガーでOK 乾きもいいからオススメです~♡
お風呂が新しくなっても 洗濯物はココでセットしてベランダへ運んでいます(≧∀≦) ランドリーパイプは前のお風呂と同じ位置に TOTO仕様はパイプを使うときは移動させるようで 収納用ブラケットがありましたが 私は固定で使うので収納用はつけませんでした TOTOの標準より手前は高く 奥は低くして 2本の間は少しあけています 不便なく使っていた仕様なので 前のスタイルが私にはあっていました♪ バスタオルとして使っているのはヒオリエさんのビッグフェイスタオル 毎日の洗濯物の量が減らせて 干すスペースもハンガーでOK 乾きもいいからオススメです~♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
nekotasさんの実例写真
2020.07.11 引き渡しを受け、少し時間が空きましたが、家電が搬入されました。 前の家の家電は十数年大事に使い続けたレジェンドたちばかりでしたので、この新築をきっかけに全ての家具、家電を新調しました。 まさに人生やり直し的なリニューアルぶりです。 でもピカピカの新しいものに囲まれるのは気持ち良いですね!
2020.07.11 引き渡しを受け、少し時間が空きましたが、家電が搬入されました。 前の家の家電は十数年大事に使い続けたレジェンドたちばかりでしたので、この新築をきっかけに全ての家具、家電を新調しました。 まさに人生やり直し的なリニューアルぶりです。 でもピカピカの新しいものに囲まれるのは気持ち良いですね!
nekotas
nekotas
3LDK | 家族
hidemaroomさんの実例写真
スマート〇〇のイベント投稿! 我が家の洗濯機、 HITACHIのビッグドラム。 この洗濯機はアプリをダウンロードしてスマートフォンから操作することができます。 出先から洗濯機を回してちょうどよい時間に帰宅して干す!とかもできますね。 あとは、朝起きてベッドの中からスイッチオン!とかもできます😂(ものぐさwでも休日とかゆっくりしたいときや体調不良のときには本当に良いかも笑) でも乾燥機ではなく、干す場合は有効に使えるなと思ってこれを買いました(*゚∀゚*) いまは、スマート家電が増えてるので声で全部できたり、アプリで管理とか増えてますよね。 小さい頃に描いた未来はどんどん実現していってる気がします。 そんなことを考えた日曜日の朝でした。
スマート〇〇のイベント投稿! 我が家の洗濯機、 HITACHIのビッグドラム。 この洗濯機はアプリをダウンロードしてスマートフォンから操作することができます。 出先から洗濯機を回してちょうどよい時間に帰宅して干す!とかもできますね。 あとは、朝起きてベッドの中からスイッチオン!とかもできます😂(ものぐさwでも休日とかゆっくりしたいときや体調不良のときには本当に良いかも笑) でも乾燥機ではなく、干す場合は有効に使えるなと思ってこれを買いました(*゚∀゚*) いまは、スマート家電が増えてるので声で全部できたり、アプリで管理とか増えてますよね。 小さい頃に描いた未来はどんどん実現していってる気がします。 そんなことを考えた日曜日の朝でした。
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
BamBoooooさんの実例写真
毎日乾燥までしてます。棚の1番下を終わった洗濯物の一時起きにしております。 片付けは子供にまかせてるので、わからないやつはここにぶちこまれてます。ちらばらないから助かります。
毎日乾燥までしてます。棚の1番下を終わった洗濯物の一時起きにしております。 片付けは子供にまかせてるので、わからないやつはここにぶちこまれてます。ちらばらないから助かります。
BamBooooo
BamBooooo
2LDK | 家族
yokoさんの実例写真
洗濯機壊れてしまったので… せまぁ〜い脱衣所にドラム式がやってきた! 縦型+幹太くんと迷ったのだけど 今回はドラム式を使ってみようとなった✨
洗濯機壊れてしまったので… せまぁ〜い脱衣所にドラム式がやってきた! 縦型+幹太くんと迷ったのだけど 今回はドラム式を使ってみようとなった✨
yoko
yoko
shimさんの実例写真
おうち快適化計画。 床に置かない計画です。 洗面所のゴミ箱を洗濯機に貼り付けるタイプに変えました。 マグネットでしっかり付きます。 たったこれだけでプチストレスが減って快適です。
おうち快適化計画。 床に置かない計画です。 洗面所のゴミ箱を洗濯機に貼り付けるタイプに変えました。 マグネットでしっかり付きます。 たったこれだけでプチストレスが減って快適です。
shim
shim
4LDK | 家族
neko_daisukiさんの実例写真
ペンダントライト¥8,990
洗濯機の下はふんばるマンと透明のマットを。 高さが行けるか心配だったけど… ピッタリだった•*¨*•.¸¸♬︎ これから洗濯ラクになるなぁ(o´艸`)
洗濯機の下はふんばるマンと透明のマットを。 高さが行けるか心配だったけど… ピッタリだった•*¨*•.¸¸♬︎ これから洗濯ラクになるなぁ(o´艸`)
neko_daisuki
neko_daisuki
3LDK | 家族
Pochicoさんの実例写真
洗濯機の内部(蛇口側ではなく内部の注水辺り)で水漏れが始まり、2週間ほど脱水のタイミングで蛇口を止めに走る日々でした。 いつぶりだろうか? 指折り数えて待ってました(笑) そして土曜日に設置完了! 同じく買い替えで迷われている方の、一参考になればと書きました。長くなるので、そうでない方は読み飛ばしていただけると幸いです。 さて、ドラム式にするか?と悩んだものの、乾燥具合が違うこと、ドラム式では少量洗いは苦手なこと、湿気のこもりやすさ、フィルターや糸屑取りの掃除の面倒さなどを目にしました。 まだ子どもが小さいのでチョイチョイ汚れ物が出ては洗って…とするのと、うっかり者なのでスタート後の洗濯物投入の多さ、洗浄力では縦型!とあったので洗濯機はまた縦型に決定! そして以前からの悩み。 冬から春先、花粉時期の部屋中、洗濯物に囲まれる生活に訣別すべく!乾燥機の導入を決定しました。 ただ盲点だった事が1点。 洗濯機の上に設置する乾燥機は2通りの方法があります。1つは自立した台を設置する。もう1つは洗濯機に直接支柱を取り付け、その上に設置する。 後者の場合は「洗濯機と乾燥機は同じメーカー」でないと出来ないということ。ここが盲点でした。 メーカーにより乾燥機のサイズが異なる為だそうです。自立台は弱点としてグラグラする事だそうです。 ネットで調べて検討した際は洗濯機はパナ、乾燥機はHITACHIと決めていました。パナさんの洗濯機にしたかった理由は「40度洗い」ができること。我が家はせんたくマグちゃん(効果を感じる為、あの騒動後もまだ使っております)とオキシクリーンで洗っています。オキシは40〜50度が効果発揮するので、お風呂の残り湯を入れた後、60度のお湯をバケツ一杯足して(ヒルナンデスの洗濯何たらさんが言ってました)回しています。これが意外と面倒になってきて、半ば意地になってやっています。40度洗いができるなら、もうお湯を運ばなくてもいい!と嬉しくなりました。 が、しかしです。 乾燥機はHITACHIと決めていたので、先ほどの盲点だった同じメーカーでないと…があり、泣く泣く洗濯機もHITACHIへ変更しました。旧洗濯機もHITACHIだったので、一抹の不安はありますが頑張ってもらいましょう。 乾燥機の初期の注意点は、機械の油の臭いが衣類に付くという点です。先に調べておいたので、空の状態で2回各15分回したところ、そこまで臭いは気にならなくなりました。あと綿100%の衣類は縮むそうです。 まだ探り探りですが、我が家に合った乾燥機の使い方を見つけて行きたいと思います。 長文、失礼致しました。
洗濯機の内部(蛇口側ではなく内部の注水辺り)で水漏れが始まり、2週間ほど脱水のタイミングで蛇口を止めに走る日々でした。 いつぶりだろうか? 指折り数えて待ってました(笑) そして土曜日に設置完了! 同じく買い替えで迷われている方の、一参考になればと書きました。長くなるので、そうでない方は読み飛ばしていただけると幸いです。 さて、ドラム式にするか?と悩んだものの、乾燥具合が違うこと、ドラム式では少量洗いは苦手なこと、湿気のこもりやすさ、フィルターや糸屑取りの掃除の面倒さなどを目にしました。 まだ子どもが小さいのでチョイチョイ汚れ物が出ては洗って…とするのと、うっかり者なのでスタート後の洗濯物投入の多さ、洗浄力では縦型!とあったので洗濯機はまた縦型に決定! そして以前からの悩み。 冬から春先、花粉時期の部屋中、洗濯物に囲まれる生活に訣別すべく!乾燥機の導入を決定しました。 ただ盲点だった事が1点。 洗濯機の上に設置する乾燥機は2通りの方法があります。1つは自立した台を設置する。もう1つは洗濯機に直接支柱を取り付け、その上に設置する。 後者の場合は「洗濯機と乾燥機は同じメーカー」でないと出来ないということ。ここが盲点でした。 メーカーにより乾燥機のサイズが異なる為だそうです。自立台は弱点としてグラグラする事だそうです。 ネットで調べて検討した際は洗濯機はパナ、乾燥機はHITACHIと決めていました。パナさんの洗濯機にしたかった理由は「40度洗い」ができること。我が家はせんたくマグちゃん(効果を感じる為、あの騒動後もまだ使っております)とオキシクリーンで洗っています。オキシは40〜50度が効果発揮するので、お風呂の残り湯を入れた後、60度のお湯をバケツ一杯足して(ヒルナンデスの洗濯何たらさんが言ってました)回しています。これが意外と面倒になってきて、半ば意地になってやっています。40度洗いができるなら、もうお湯を運ばなくてもいい!と嬉しくなりました。 が、しかしです。 乾燥機はHITACHIと決めていたので、先ほどの盲点だった同じメーカーでないと…があり、泣く泣く洗濯機もHITACHIへ変更しました。旧洗濯機もHITACHIだったので、一抹の不安はありますが頑張ってもらいましょう。 乾燥機の初期の注意点は、機械の油の臭いが衣類に付くという点です。先に調べておいたので、空の状態で2回各15分回したところ、そこまで臭いは気にならなくなりました。あと綿100%の衣類は縮むそうです。 まだ探り探りですが、我が家に合った乾燥機の使い方を見つけて行きたいと思います。 長文、失礼致しました。
Pochico
Pochico
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nerikoさんの実例写真
前の家で使ってた、かさ上げ台と防振ゴム。 今の家に越してきた時、引っ越し業者が 「かさ上げタイプの洗濯パンだから、どちらも使わなくていいと思う。」と言うので、 保管してたけど、防振ゴムだけでも使っておけばよかったなー、と思ってました。 うちのドラム式、めっちゃ振動が気になるし。 次のマンションの洗濯パンもかさ上げタイプですが、ふんばるマン&防振マットを再度使おうか悩み中です。
前の家で使ってた、かさ上げ台と防振ゴム。 今の家に越してきた時、引っ越し業者が 「かさ上げタイプの洗濯パンだから、どちらも使わなくていいと思う。」と言うので、 保管してたけど、防振ゴムだけでも使っておけばよかったなー、と思ってました。 うちのドラム式、めっちゃ振動が気になるし。 次のマンションの洗濯パンもかさ上げタイプですが、ふんばるマン&防振マットを再度使おうか悩み中です。
neriko
neriko
家族
meichan0502さんの実例写真
最近ドラム式洗濯機を購入しました! 5月に買って、届いたの8月。笑 日立のビッグドラムです。 洗剤自動投入の便利さに感動してます🥹 干す時間なくなったし、タオルふかふかになるし、いい匂いやし、確実にQOL上がりました😌✨
最近ドラム式洗濯機を購入しました! 5月に買って、届いたの8月。笑 日立のビッグドラムです。 洗剤自動投入の便利さに感動してます🥹 干す時間なくなったし、タオルふかふかになるし、いい匂いやし、確実にQOL上がりました😌✨
meichan0502
meichan0502
1DK | 一人暮らし
mayuさんの実例写真
mayu
mayu
4LDK | 家族
nbby16さんの実例写真
こんばんは🍁 季節も秋から冬になりつつありますねー🌲♨️ 年末まで、やれることあとどのくらいあるのかなって感じですが、 洗濯機、年内に買い替えたいなと思っていて、 今回初めてドラム式洗濯機にしました☺️ そして、ランドリーラックも🐶 引越してから一年2ヶ月。 ラック必要だなぁーと思っていたので、 ようやく設置できて良かったです✨ 洗濯機を手前に移動して、ラックを設置。 2日かけて全部一人でやりましたねー🤣 その時洗濯機の移動に役立ったのが、 山善の軽がるキャリーという、台車です🚗 家事に関することって、地味ですが達成感ありますねー😊🍵 みなさんも毎日の家事お疲れ様です〜☕️ 寒くなりましたので、お互い体に気をつけて頑張ってきましょうねー😆♨️
こんばんは🍁 季節も秋から冬になりつつありますねー🌲♨️ 年末まで、やれることあとどのくらいあるのかなって感じですが、 洗濯機、年内に買い替えたいなと思っていて、 今回初めてドラム式洗濯機にしました☺️ そして、ランドリーラックも🐶 引越してから一年2ヶ月。 ラック必要だなぁーと思っていたので、 ようやく設置できて良かったです✨ 洗濯機を手前に移動して、ラックを設置。 2日かけて全部一人でやりましたねー🤣 その時洗濯機の移動に役立ったのが、 山善の軽がるキャリーという、台車です🚗 家事に関することって、地味ですが達成感ありますねー😊🍵 みなさんも毎日の家事お疲れ様です〜☕️ 寒くなりましたので、お互い体に気をつけて頑張ってきましょうねー😆♨️
nbby16
nbby16
一人暮らし
yamakawaさんの実例写真
ランドリーコーナー。 なかなか整えられず、カラフルに並べてます。。 日立のビッグドラム。 最初は乾燥後の臭いが気になりましたが、1ヶ月経って臭わなくなりました。 ラクメンテ(毎回乾燥フィルターの掃除しなくていい)もなかなかいいです。
ランドリーコーナー。 なかなか整えられず、カラフルに並べてます。。 日立のビッグドラム。 最初は乾燥後の臭いが気になりましたが、1ヶ月経って臭わなくなりました。 ラクメンテ(毎回乾燥フィルターの掃除しなくていい)もなかなかいいです。
yamakawa
yamakawa
4LDK | 家族
Haruさんの実例写真
洗濯機の隙間収納
洗濯機の隙間収納
Haru
Haru
家族
ri__.homeさんの実例写真
我が家の映えない脱衣所🤣 建売で棚もないから少しずつ変えたいところ♡ ピングベージュ系の壁紙なのでタオルの色が合う〜♡ 我が家でバスタオルとフェイスタオル愛用してるヒオリエさんのタオルの、ビッグフェイスタオルのモニターをさせていただきました♡
我が家の映えない脱衣所🤣 建売で棚もないから少しずつ変えたいところ♡ ピングベージュ系の壁紙なのでタオルの色が合う〜♡ 我が家でバスタオルとフェイスタオル愛用してるヒオリエさんのタオルの、ビッグフェイスタオルのモニターをさせていただきました♡
ri__.home
ri__.home
家族
shiho-home.さんの実例写真
洗濯機を縦型からドラム式に変えました🙌🏻🫧 タオルがふかふかになって嬉しい〜🥰 忙しいときや疲れてる時に、洗濯物干ししなくて良いって本当に助かります😆🧺
洗濯機を縦型からドラム式に変えました🙌🏻🫧 タオルがふかふかになって嬉しい〜🥰 忙しいときや疲れてる時に、洗濯物干ししなくて良いって本当に助かります😆🧺
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
PR
楽天市場
seriさんの実例写真
ついにドラム式購入しました🧺 洗濯するのが楽しくて無駄に回してる🕊️笑
ついにドラム式購入しました🧺 洗濯するのが楽しくて無駄に回してる🕊️笑
seri
seri
1DK | 一人暮らし
もっと見る