コメント62
Apple222
今日は、朝あんなにお天気が良くて、掃除機がけをしていても暑いくらいだったのに、お昼過ぎには部屋の中もあれよあれよと言う間に、真っ暗に...そしてまるで、ゲリラ豪雨のような大粒の雨!そういうベラ様は、朝から何やら下の方の雲行きが怪しく....こちらもまた、"ゲリ"ラ豪雨となりました〜〜!汚っ!ベラ様〜〜(; -y-)ツ)) クチャイクチャイ(笑)昨日の夜にpicを見た方はご存知と思いますが、原因はあの、激辛台湾ラーメン!もちろん、こうなるのは承知の助(笑)、激辛好きとしては毎度覚悟の上の食事でございました〜〜。まずは朝方から、長渕剛がベラ様のお腹のあたりでコンサートを始め...♪ピーピーピー、ピーピーピー、ピーピーピー、ピーピーピー♪と、"とんぼ"の歌を大熱唱!やがてコンサートから、映画館へ場所が変わり♪テレレ、テレレ、テレレレレレレ♪という、あのゴジラのテーマ曲が...トイレトイレー!!  ε==ε==(ノ ̄π ̄)ツ ||WC||いてもたってもいられず、駆け込みました〜〜!(o~-~炎ボッ............................●~* チチチ( ((≪☆★BOMB!!★☆≫)) )ヂゥドーン!!(((((≪*****)゚0゚(*****≫))))))ヒィィイイ!!見事に、やられました〜〜!(笑)もう、それからというもの、午前中は何度、トイレを拝みに行ったことか...( ーノー)o/"Ω ポクポクポク…こんなに何回も行ってトイレットペーパーと、流すための水を使うのなら、いっその事、どっかトイレのある施設で、落ち着くまでやり過ごしてやろうかしら...と思うほど(笑)(どんだけ、せこいねん、ベラ様!┐(-。ー;)┌ヤレヤレ)やっと、午後になって、コンサートも映画も終わり(アンコールもカーテンコールもいらないわっ笑)、ベラ様の水戸のご老公様も、すっかり旅疲れ...助さんと角さんにあの名シーン!"控え〜控え〜〜"と言われたかどうか...今日は何回便所で、水戸様がさらけ出されたことか...(笑)でも、これに懲りずにまた食べちゃうんだよね〜、激辛料理...もう、1人SMクラブよ!自分で自分を痛めつけ、その後は身悶える...(あっ、余計な事を!この間まで、しっかりとニトリ様のモニターを務め上げ、フォロワーさんにもお褒めの言葉まで頂戴したというのに...)好感度がまた、ガタ落ちだな、こりゃ...MIN ■□□□□□□□ MAX ヾ(´༎ຶ╻༎ຶ)ノ゙まっ、しゃ〜〜ね〜な〜〜、"ベラと雪の女王"ありのままの姿を見せるって、ニトリ様にまで言ったんだもの!(笑)えっと〜〜、なんだっけか...また(笑)あっ、そうそう思えばベラ様が激辛好きになったのは、ベラ様の実家の影響なのよね〜。実家では、爺様の代から辛いものが好き!実家では、大量の自家製青唐辛子をみじん切りにして、醤油と麹を入れて寝かせた、南蛮醤油なるものが小さい頃からあった。我が家の名物⁈で、お刺身でもなんでも、お醤油といえば、その南蛮醤油をかけて食べていた。今でも、わさびより、南蛮醤油で食べたい!その辛さたるや!( ';゚;ё;゚;)耳の奥が痒くなるってわかるかしら?しかも、耳かきで届くような距離じゃない"エラ"のあたりの奥ら辺!そこが痒くなるほど、辛い!(」 ̄x ̄)」ショッ!? (/||  ̄□ ̄)/ショエェェーーーッ!!〓■●_~□○0 幽体離脱もう、どっかに行きたくなる⁈寝かせれば寝かせるほど、辛くなって...だけど、美味しさも増す!激辛美味い〜〜!それで、淡白なイカ刺しなんかを食べたら、もう、ご飯が何杯でもすすむわ〜!( ΄◞ิ .̫.̫ ◟ิ‵)目玉焼きでもなんでも、お醤油かけるものは、全部それで食べたいっ!毎年、野菜やなんかと一緒に送ってもらうのよね〜〜、小瓶に入れて...で、勿体無いから、醤油を継ぎ足し継ぎ足しして...トマトにもかけて食べれば最高に美味い!一度、旦那どんにちょっとだけ、ちょっとだけでいいから舐めて見てったら、恐る恐る舐めた旦那どん...悶絶してた...(笑)Σ( Д ) ﻌﻌﻌﻌ⊙ ⊙ l||l(›ଳдଳ‹)l||lそんな、辛いお醤油ばかり食べてたせいで、もちろんベラ様の父上は、大地主ならぬ、大"痔主"よ〜!何回か、手術まで受けたはず...(笑)あっ、笑っちゃいけないわよね...ベラ様も、いずれはそうならないように、ちょっと控えなければね...( ̄∇ ̄;)とにもかくにも、やっとこさ落ち着きました...(◞≼థ≽◟◞౪◟◞≼థ≽◟)あっ、これで終わったら、なんのこっちゃよね?今日のpic!少し前に、なんだかちょいバイオリズムのせいで落ち込んだ、あの、ダイソーに行った日に買ってきたもの...ただ、なんとなく買ってきた物たち...で、その後はニトリ様のモニターpicで忙しくて、しばらく放置プレイ!(あっ、プレイは余計ねっ、SMといい、これといい、やばいっ!ベラ様、変に誤解されてしまうわっ!ƪ(΄◞ิ۝◟ิ‵)ʃ 笑)その中の、なかやまきんにくんと、黒柳徹子さん!あっ、いや、ニンニクと玉ねぎのオブジェ...(笑)ちょい男前風にと思ったコンロ周り...モノトーン過ぎて色がなかったので、少し可愛らしさを取り入れてみました。フェイクグリーンを添えて...ベラ様は、吸血鬼ではなく妖怪なので、ニンニクは大丈夫だけど(笑)、もちろんニンニクと玉ねぎも、オブジェってかフェイクなので、匂いもしないし、一生腐ることもないので安心!その下には、あの...旦那どんのお友達が来ておもてなしをする時、お料理しながらの"hanakusoチェック用"の可愛い鏡♡(笑)これで、落ち着き過ぎてちょいクールなコンロ周りが少し、可愛らしくなったかしら?やっぱり、なんだかんだ言っても、ベラ様も可愛らしい物も好きなのよね〜〜!だから、うちの旦那どんも?いやいや、可愛くはないけど...┐('~`;)┌小憎たらしいだけだわ...( ̄‥ ̄)=3 フン(笑)あっ、でも、旦那どんの水戸様は大丈夫かしらね〜...スタンダードの方を食べたとはいえ、台湾ラーメン!なんか、昨日食べた時に、味が違うと思ってだらしいけど、帰って来てよくよく調べたら、前に出張で名古屋で食べた時は、あの挽肉の上に生卵のトッピングをして食べたんですって!だからもっとマイルドだったみたい...旦那どんは、今日明日は普通に仕事で、会社行ったけど、水戸様が暴れん坊将軍になってやしないかしらね〜〜...( ´థ౪థ)まっ、旦那どんは、歴史が好きだから、水戸肛門(笑)でも、徳川吉宗でも、どっちでもいっか〜!どうやって、帰って来るかしらね...ゲッソリ、やつれて帰って来たりして...(*≧m≦*)ププッまっ、少しは痩せて欲しいわ...でも、辛いのが苦手な皆さんは、くれぐれもご注意下さいね〜!慣れてないと、長渕、ゴジラ、水戸様、マツケンサンバでは済まなくなりますから...サブちゃんが"祭り"を歌ってくれるかもしれませんけどね〜!盆と正月も、ねぶたも阿波踊りも何もかも、一緒くたに...(笑)ではでは...GW中の方は、更に楽しく!まだの方はもう一日!休みもなんも、糞食らえ(あっ、クソ繋がり笑)の方も...体調管理には、くれぐれもお気をつけて...

この写真を見た人へのおすすめの写真

yukaさんの実例写真
おはようございます♡ コンロまわりです♪ レンガ壁紙にセリアのウォールステッカーをペタリ♡
おはようございます♡ コンロまわりです♪ レンガ壁紙にセリアのウォールステッカーをペタリ♡
yuka
yuka
4K | 家族
nana97さんの実例写真
やり過ぎたか⁈( ☼д☼)味気ないコンロ周りにアルミシートを貼った☆…アルミシート貼るのに、プレートを壁から外したらビッシリ油汚れ…あたしは家事は出来ないので、清掃会社頼むよって思ったorzそんなもんか。
やり過ぎたか⁈( ☼д☼)味気ないコンロ周りにアルミシートを貼った☆…アルミシート貼るのに、プレートを壁から外したらビッシリ油汚れ…あたしは家事は出来ないので、清掃会社頼むよって思ったorzそんなもんか。
nana97
nana97
1DK | 一人暮らし
ayayayayaさんの実例写真
セリアで可愛い部分シート?を見つけたので、コンロ周りをデコりました!
セリアで可愛い部分シート?を見つけたので、コンロ周りをデコりました!
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
konさんの実例写真
ずっと変化させたかった場所。少し変えてみました♪
ずっと変化させたかった場所。少し変えてみました♪
kon
kon
家族
KMNNさんの実例写真
最近ほんとスローペース更新の我が家にフォロワーさん400人本当にありがとうございます^ ^ コンロ周りの壁が少し淋しかったので、ボンボンホームで素敵なボードを買ってきました♫ まずは直置き…最近暑いので夏っぽくなったかな♡
最近ほんとスローペース更新の我が家にフォロワーさん400人本当にありがとうございます^ ^ コンロ周りの壁が少し淋しかったので、ボンボンホームで素敵なボードを買ってきました♫ まずは直置き…最近暑いので夏っぽくなったかな♡
KMNN
KMNN
3LDK | 家族
akiminさんの実例写真
キッチンの小窓に、 リビングの壁に貼った、ちょうちょのウォールステッカーの残りを貼ってみた。 窓にちょうちょが、ひらひら飛んでるようで かわいい♡
キッチンの小窓に、 リビングの壁に貼った、ちょうちょのウォールステッカーの残りを貼ってみた。 窓にちょうちょが、ひらひら飛んでるようで かわいい♡
akimin
akimin
2LDK | 家族
svksatchさんの実例写真
セリアの壁紙シートで コンロ周りをお洒落に! キッチンのステンレス部分が なかなか気に入らなくて セリアのコンロシートで 可愛いチェック柄に♡ この空間はお気に入り⑅◡̈*.
セリアの壁紙シートで コンロ周りをお洒落に! キッチンのステンレス部分が なかなか気に入らなくて セリアのコンロシートで 可愛いチェック柄に♡ この空間はお気に入り⑅◡̈*.
svksatch
svksatch
2DK | 一人暮らし
yutsuccoさんの実例写真
大掃除もかねてコンロ周りの壁にセリアのレンガ柄のキッチン用シートを貼りました( ˊᵕˋ )花柄のリメイクシート、図案ステッカーも100均のものです。 昭和の一口コンロ仕様の設備なので調理するたびに気が晴れなかったんですが、これでそれもなくなるかなー 細かいとこはまたちょいちょい直していきます。キャスキッドソンみたいな花柄だったらもっとかわいかったかなあ…
大掃除もかねてコンロ周りの壁にセリアのレンガ柄のキッチン用シートを貼りました( ˊᵕˋ )花柄のリメイクシート、図案ステッカーも100均のものです。 昭和の一口コンロ仕様の設備なので調理するたびに気が晴れなかったんですが、これでそれもなくなるかなー 細かいとこはまたちょいちょい直していきます。キャスキッドソンみたいな花柄だったらもっとかわいかったかなあ…
yutsucco
yutsucco
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
stさんの実例写真
キッチンをカントリー風にしたいから少しずつ手を加えてみる。アルミがどうしても雰囲気を台無しにしてる気がする。
キッチンをカントリー風にしたいから少しずつ手を加えてみる。アルミがどうしても雰囲気を台無しにしてる気がする。
st
st
3DK | 家族
knc726さんの実例写真
とりあえずコンロシート引いてみました!もっとかわいくする!
とりあえずコンロシート引いてみました!もっとかわいくする!
knc726
knc726
1K | 一人暮らし
mi-さんの実例写真
キッチンの調理台(作業台?)。 汚れやキズが心配だったので、 入居当初からキッチンシートを貼って保護していました。 最初はベルメゾンのシートを使っていましたが、 セリアのガス台周りの壁用シートでも代用できることが判明‼ 大判なので、2枚買って2枚目がかなり余り、次回に回せます。 大好きなドット柄が気分を明るくしてくれます♪ コンロは左右2つしか使わないので、 奥のコンロには汚れ防止に スケッチ柄のアルミホイルを巻いてます。 そして油ハネが気になるので、 コンロ周りにはヤカン以外置いてません(^-^; その分、壁を可愛く飾ってます(*´∀`)♪
キッチンの調理台(作業台?)。 汚れやキズが心配だったので、 入居当初からキッチンシートを貼って保護していました。 最初はベルメゾンのシートを使っていましたが、 セリアのガス台周りの壁用シートでも代用できることが判明‼ 大判なので、2枚買って2枚目がかなり余り、次回に回せます。 大好きなドット柄が気分を明るくしてくれます♪ コンロは左右2つしか使わないので、 奥のコンロには汚れ防止に スケッチ柄のアルミホイルを巻いてます。 そして油ハネが気になるので、 コンロ周りにはヤカン以外置いてません(^-^; その分、壁を可愛く飾ってます(*´∀`)♪
mi-
mi-
3LDK | 家族
sakuさんの実例写真
マステでコンロまわりをかわいく。
マステでコンロまわりをかわいく。
saku
saku
1LDK | 家族
annさんの実例写真
コンロ周りには油避けが無いので3Coinsで購入したアルミシートを貼ってガードしてます。 柄が可愛くて気に入ってます(*´ω`*)
コンロ周りには油避けが無いので3Coinsで購入したアルミシートを貼ってガードしてます。 柄が可愛くて気に入ってます(*´ω`*)
ann
ann
1R | 一人暮らし
aikentoleさんの実例写真
東洋アルミのガスコンロカバー カフェを取り付けてみました♪
東洋アルミのガスコンロカバー カフェを取り付けてみました♪
aikentole
aikentole
3DK
wakanaさんの実例写真
DAISOのリメイクシートを コンロの周りに貼り、 アメリカンステッカーを壁へ☺ IKEAの花瓶に、 フライ返しやおたまを 入れちゃってます♥
DAISOのリメイクシートを コンロの周りに貼り、 アメリカンステッカーを壁へ☺ IKEAの花瓶に、 フライ返しやおたまを 入れちゃってます♥
wakana
wakana
1R | 一人暮らし
kiyoさんの実例写真
壁紙イベント用に再投稿です♪ キッチンは、 正面の壁にサブウェイタイル風(壁紙屋本舗)、 梁下にアイスブルー色の無地(壁紙屋本舗)、 コンロ周りにコンクリート柄(セリア)、 キッチンカウンター下にコンクリート調(壁紙屋本舗) を貼ってます^ ^
壁紙イベント用に再投稿です♪ キッチンは、 正面の壁にサブウェイタイル風(壁紙屋本舗)、 梁下にアイスブルー色の無地(壁紙屋本舗)、 コンロ周りにコンクリート柄(セリア)、 キッチンカウンター下にコンクリート調(壁紙屋本舗) を貼ってます^ ^
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
makiさんの実例写真
だんだんとコンロ回りも可愛くなってきたかな…(*´-`)?プレゼントを置いてみた…もっとセンスを磨こう( ;∀;)
だんだんとコンロ回りも可愛くなってきたかな…(*´-`)?プレゼントを置いてみた…もっとセンスを磨こう( ;∀;)
maki
maki
家族
kiyoさんの実例写真
コンロ周りの壁。 油汚れや傷防止のため、我が家ではリメイクシートを貼っています。 今回はセリアの「ストライプ柄」にしてみました‼︎ 明るく爽やかになったかな( ^ω^ ) サブウェイタイル柄との相性も良い感じ♪ 周りのウォールデコやグリーン、タオルフックなどなどほぼ100均で仕上がってます(*^ω^*)
コンロ周りの壁。 油汚れや傷防止のため、我が家ではリメイクシートを貼っています。 今回はセリアの「ストライプ柄」にしてみました‼︎ 明るく爽やかになったかな( ^ω^ ) サブウェイタイル柄との相性も良い感じ♪ 周りのウォールデコやグリーン、タオルフックなどなどほぼ100均で仕上がってます(*^ω^*)
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yuuさんの実例写真
コンロ周りをチェンジ♪ 上側はハッテミーのタイル柄。 下側はプラダンのなんちゃってサブウェイタイルです☆ そこにサンサンフーさんのウォールステッカーを貼ったけど、「Welcome」だったので、家族しか入らないのでCAFEに変えました♪
コンロ周りをチェンジ♪ 上側はハッテミーのタイル柄。 下側はプラダンのなんちゃってサブウェイタイルです☆ そこにサンサンフーさんのウォールステッカーを貼ったけど、「Welcome」だったので、家族しか入らないのでCAFEに変えました♪
yuu
yuu
3LDK | 家族
limpさんの実例写真
実家キッチンを簡単DIY 大掛かりに手を加えられないので、とりあえずコンロ周りだけ
実家キッチンを簡単DIY 大掛かりに手を加えられないので、とりあえずコンロ周りだけ
limp
limp
1K | 一人暮らし
lrinuxatyさんの実例写真
コンロ周りに ダイソーで買ってきたシールを貼りました
コンロ周りに ダイソーで買ってきたシールを貼りました
lrinuxaty
lrinuxaty
1R | 一人暮らし
harcharuさんの実例写真
賃貸なのでガスコンロ… 周りは木材にタイルシールを貼ったものをDIYして隙間を埋めています。 左側は調味料を入れる引き出しにしました。
賃貸なのでガスコンロ… 周りは木材にタイルシールを貼ったものをDIYして隙間を埋めています。 左側は調味料を入れる引き出しにしました。
harcharu
harcharu
Mikiさんの実例写真
#団地のキッチン #百均で可愛いく
#団地のキッチン #百均で可愛いく
Miki
Miki
3DK
PR
楽天市場
Yuriさんの実例写真
コンロ周りに合わせてリメイクシート貼りました 満足〜
コンロ周りに合わせてリメイクシート貼りました 満足〜
Yuri
Yuri
4LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
コンロ周りはセリアで買ったキッチン用壁紙を貼り付けました☺︎
コンロ周りはセリアで買ったキッチン用壁紙を貼り付けました☺︎
Ryo
Ryo
1K | 一人暮らし
yumimaruさんの実例写真
キッチンコンロ周りです♡
キッチンコンロ周りです♡
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
akezouさんの実例写真
あけチャンネルのお時間です😆 今日はスリーコインズのコンロシート💕 Asamiさんがモロッカンのシートを使用 されてて、かわいいなと😍 スリーコインズのものも紹介されてたので、真似っ子させて頂きました😆❤️ ガスコンロ周りってかなり汚れるし、 かわいくないし💦 掃除大嫌いです😅 このシートかわいいから、お料理が楽しく なります❤️ 吹きこぼれても、さっと、ふきんで拭けば 綺麗になります。 スリコで2枚300円❤️ 2口用なので、3口の上部がないのが 残念。 でもお花柄が可愛いです😊🌸 3coins ガラスファイバー コンロシート 2枚セット
あけチャンネルのお時間です😆 今日はスリーコインズのコンロシート💕 Asamiさんがモロッカンのシートを使用 されてて、かわいいなと😍 スリーコインズのものも紹介されてたので、真似っ子させて頂きました😆❤️ ガスコンロ周りってかなり汚れるし、 かわいくないし💦 掃除大嫌いです😅 このシートかわいいから、お料理が楽しく なります❤️ 吹きこぼれても、さっと、ふきんで拭けば 綺麗になります。 スリコで2枚300円❤️ 2口用なので、3口の上部がないのが 残念。 でもお花柄が可愛いです😊🌸 3coins ガラスファイバー コンロシート 2枚セット
akezou
akezou
3LDK | 家族
rainbow26さんの実例写真
コンロ周りに中途半端なスペースがあったので、コンロと同じ高さにしたく、奥にはタワーの隙間ラック、サイドには高さを作り白いタイルを敷くことで、広く使えるようになりました。
コンロ周りに中途半端なスペースがあったので、コンロと同じ高さにしたく、奥にはタワーの隙間ラック、サイドには高さを作り白いタイルを敷くことで、広く使えるようになりました。
rainbow26
rainbow26
家族
mri96さんの実例写真
イベント参加◡̈*✧ コンロ横に、毎日使うオイル、塩コショウ置いてます♪ 調味料ラックは、サリュでだいぶ前に購入。 そのままだと、オイルボトルの高さに合わなかったので、木のブロックで高さを調整したり、ホワイトに塗って自分で使いやすいように変えました(*´˘`*) ガラスの調味料ボトルはキャンドゥで、穴が3種類あるので便利です✨ 隣のウッドスパイスミルは、日本から撤退してしまったソスグレの商品(´•ω•̥`)♡ ブラックペッパー、岩塩を入れてます。 ウッド素材が可愛くて、見せる収納にピッタリでお気に入り(*´╰╯`*)♬*゜ あ✨ 左の壁紙は去年、ライトグレーに張り替えました*¨*•.¸¸♪(父が) ライト過ぎて、明るい昼間はほぼ白い壁紙に見えます。 もっと濃くても良かったナ🙃w イベント参加ですのでコメントスルーしてください(*´˘`*)♡ いつも見てくれてありがとうございます✨
イベント参加◡̈*✧ コンロ横に、毎日使うオイル、塩コショウ置いてます♪ 調味料ラックは、サリュでだいぶ前に購入。 そのままだと、オイルボトルの高さに合わなかったので、木のブロックで高さを調整したり、ホワイトに塗って自分で使いやすいように変えました(*´˘`*) ガラスの調味料ボトルはキャンドゥで、穴が3種類あるので便利です✨ 隣のウッドスパイスミルは、日本から撤退してしまったソスグレの商品(´•ω•̥`)♡ ブラックペッパー、岩塩を入れてます。 ウッド素材が可愛くて、見せる収納にピッタリでお気に入り(*´╰╯`*)♬*゜ あ✨ 左の壁紙は去年、ライトグレーに張り替えました*¨*•.¸¸♪(父が) ライト過ぎて、明るい昼間はほぼ白い壁紙に見えます。 もっと濃くても良かったナ🙃w イベント参加ですのでコメントスルーしてください(*´˘`*)♡ いつも見てくれてありがとうございます✨
mri96
mri96
3LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
塩コショウ入れ¥7,700
キッチン周りはリメイクシートで溢れています〜 以前は、コンロ周りは薄いピンク色でした。 カウンターやレンジフード周りはシルバー。   ホワイトシートを全面に貼り、フードカバーはレンガ柄。 仕上げにフェリシモ のタイルシートを貼りました♡ ナチュラルな雰囲気とドライフラワーが似合うキッチンに♪♪
キッチン周りはリメイクシートで溢れています〜 以前は、コンロ周りは薄いピンク色でした。 カウンターやレンジフード周りはシルバー。   ホワイトシートを全面に貼り、フードカバーはレンガ柄。 仕上げにフェリシモ のタイルシートを貼りました♡ ナチュラルな雰囲気とドライフラワーが似合うキッチンに♪♪
Hi5
Hi5
家族
MichelinAyakaさんの実例写真
キッチンのコンロ側はこんなかんじです。 このマルチポットはほぼ毎日使うくらい便利…!
キッチンのコンロ側はこんなかんじです。 このマルチポットはほぼ毎日使うくらい便利…!
MichelinAyaka
MichelinAyaka
2LDK | カップル
PR
楽天市場
nsmamaさんの実例写真
ホットクックが仲間入りしました♡ 一緒にtowerのコンロ奥ラックも購入しましたが、排気口カバーも一体型でとても便利です
ホットクックが仲間入りしました♡ 一緒にtowerのコンロ奥ラックも購入しましたが、排気口カバーも一体型でとても便利です
nsmama
nsmama
4LDK | 家族
akane-miltyさんの実例写真
築40年のお家をセルフリノベ中です。 キッチンがようやく完成しました。 本体はIKEAのメトードですが、コンロ、シンク、混合水栓、取っ手などは他で好みのものを調達しました! コンロ周りのモザイクタイルもお気に入りです。 DIYならではのオリジナルキッチンです♪
築40年のお家をセルフリノベ中です。 キッチンがようやく完成しました。 本体はIKEAのメトードですが、コンロ、シンク、混合水栓、取っ手などは他で好みのものを調達しました! コンロ周りのモザイクタイルもお気に入りです。 DIYならではのオリジナルキッチンです♪
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
kiraさんの実例写真
マグネットシート貼り付けて マグネット収納に
マグネットシート貼り付けて マグネット収納に
kira
kira
4LDK | 家族
MIKUさんの実例写真
コンロ下は立てる収納 フライパンスタンドはニトリのものです しまいやすく取り出しやすいので使い勝手が良いです✨
コンロ下は立てる収納 フライパンスタンドはニトリのものです しまいやすく取り出しやすいので使い勝手が良いです✨
MIKU
MIKU
家族
bonitaさんの実例写真
塩コショウ入れ¥5,500
調味料ケース浮かせてみました。   キッチンの壁はマグネット付かないけど、スチールプレートを魔法のテープで壁に貼って、タワーのマグネット調味料ラックを取り付けました。   ラックはすぐに外せるから汚れたら洗えるし、コンロ周りもスッキリ✨
調味料ケース浮かせてみました。   キッチンの壁はマグネット付かないけど、スチールプレートを魔法のテープで壁に貼って、タワーのマグネット調味料ラックを取り付けました。   ラックはすぐに外せるから汚れたら洗えるし、コンロ周りもスッキリ✨
bonita
bonita
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
キッチンを少し変えました‎𖤐 ̖́-‬ コンロ周りの壁の柄は、マステを切り貼りしてます。
キッチンを少し変えました‎𖤐 ̖́-‬ コンロ周りの壁の柄は、マステを切り貼りしてます。
choco
choco
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
コンロ周りのおすすめアイテム4選 回鍋肉作りながら紹介🍳 ◆1枚目、 ニトリの立てられるオイルスクリーン サイズ2つあって、大きい方にしたの。 小さいのでもよかった😅 はみ出てる部分は炎でちょっと変色してます。 オイルスクリーンは使わないとき立てておけるので便利(2枚目見てね) ◆2枚目、 ベルカの水洗だけで落ちる油はねガード 結構しっかり目に紹介pic↓ mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/00mE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 何度も紹介してるけど、フライパンに接する部分はこんなふうに変色するけど、使い終わったあとは水洗いだけでスルスル汚れ落ちます。なんなら濡らしたキッチンペーパーで拭くだけでOK 色移りは、メラニンスポンジすると落ちるけど、、コーティングがどうなるかは責任持てません😁 わたしは食洗機に隙間があるときはいっしょに洗っちゃいます(対応かは不明ですが、問題なく使えてます) ◆3枚目、 ティファールのインジニオ・ネオ ロイヤルブルー・インテンス22センチ いわゆる取っ手のとれるフライパン このサイズは、食洗機にも入れやすく、1人分のオムライスやお好み焼き大のサイズで、2、3人分のおかず作りにぴったりサイズです。 取っ手は他のメーカーのハンドルでも意外とOK わたしはピタクラフトのハンドルを使いまわします。持ち上げるとき以外は外して調理します。 単品で近所のスーパーで売ってるので気軽に交換できるのがいいです。 ◆4枚目、 仙武堂の菜箸トング、大 オールステンレスです。 箸の代わりに、つまんだり、ひっくり返したり、あとレトルト絞るのにも使えます!滑りにくく、握るだけで微妙な力加減も簡単で、ピンポイントでつまめます!もちろん食洗機OK 最近、コンロ奥の細い引出しに調味料をやめて、コンロ周りで使いたいトングやハンドルなど出番の多いツールいれるようにしました。 うちの場合、右側にあり右利きなので取り出しやすいです。※調味料は真ん中の引出しに移動(いつか紹介します😊) 4選難しい💦これだけじゃないけど、今回はこの日のお料理事業で紹介してみました🍳
コンロ周りのおすすめアイテム4選 回鍋肉作りながら紹介🍳 ◆1枚目、 ニトリの立てられるオイルスクリーン サイズ2つあって、大きい方にしたの。 小さいのでもよかった😅 はみ出てる部分は炎でちょっと変色してます。 オイルスクリーンは使わないとき立てておけるので便利(2枚目見てね) ◆2枚目、 ベルカの水洗だけで落ちる油はねガード 結構しっかり目に紹介pic↓ mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/00mE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 何度も紹介してるけど、フライパンに接する部分はこんなふうに変色するけど、使い終わったあとは水洗いだけでスルスル汚れ落ちます。なんなら濡らしたキッチンペーパーで拭くだけでOK 色移りは、メラニンスポンジすると落ちるけど、、コーティングがどうなるかは責任持てません😁 わたしは食洗機に隙間があるときはいっしょに洗っちゃいます(対応かは不明ですが、問題なく使えてます) ◆3枚目、 ティファールのインジニオ・ネオ ロイヤルブルー・インテンス22センチ いわゆる取っ手のとれるフライパン このサイズは、食洗機にも入れやすく、1人分のオムライスやお好み焼き大のサイズで、2、3人分のおかず作りにぴったりサイズです。 取っ手は他のメーカーのハンドルでも意外とOK わたしはピタクラフトのハンドルを使いまわします。持ち上げるとき以外は外して調理します。 単品で近所のスーパーで売ってるので気軽に交換できるのがいいです。 ◆4枚目、 仙武堂の菜箸トング、大 オールステンレスです。 箸の代わりに、つまんだり、ひっくり返したり、あとレトルト絞るのにも使えます!滑りにくく、握るだけで微妙な力加減も簡単で、ピンポイントでつまめます!もちろん食洗機OK 最近、コンロ奥の細い引出しに調味料をやめて、コンロ周りで使いたいトングやハンドルなど出番の多いツールいれるようにしました。 うちの場合、右側にあり右利きなので取り出しやすいです。※調味料は真ん中の引出しに移動(いつか紹介します😊) 4選難しい💦これだけじゃないけど、今回はこの日のお料理事業で紹介してみました🍳
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
tmyさんの実例写真
コンロ下の収納スペースに、調理中よく使う調味料、キッチンツールなどを収納しています。 ここに収納することで、汚れやすいコンロ周りは油類のみなので掃除が楽です! ・調味料入れ:tower、DAISO、Seria ・キッチンツール:無印良品、DAISO
コンロ下の収納スペースに、調理中よく使う調味料、キッチンツールなどを収納しています。 ここに収納することで、汚れやすいコンロ周りは油類のみなので掃除が楽です! ・調味料入れ:tower、DAISO、Seria ・キッチンツール:無印良品、DAISO
tmy
tmy
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mさんの実例写真
コンロ周り 断捨離のつもりがニトリのマグネットボードスタンドを購入して、普段よく使う調理器具や調味料を収納 コンロの下は鍋やフライパン、調味料を収納 鍋蓋はセリアで扉につける蓋収納を使っています その下は食品ストック コンロの横はポリ袋や手袋、クリップをセリアで購入したプルアウトボックスに入れています。 以前は箱のまま使用していたけど使いづらくて、プルアウトボックスに収納したら一枚ずつ取れて大正解でした✨
コンロ周り 断捨離のつもりがニトリのマグネットボードスタンドを購入して、普段よく使う調理器具や調味料を収納 コンロの下は鍋やフライパン、調味料を収納 鍋蓋はセリアで扉につける蓋収納を使っています その下は食品ストック コンロの横はポリ袋や手袋、クリップをセリアで購入したプルアウトボックスに入れています。 以前は箱のまま使用していたけど使いづらくて、プルアウトボックスに収納したら一枚ずつ取れて大正解でした✨
m
m
3LDK | 家族
もっと見る