namigoさんの部屋
RAKKAS(ラッカス) ウィルトンラグ 140×200cm m12522
萩原ラグ¥13,900
コメント16
namigo
新一年生の準備をまったりしています(もう残り1ヶ月ですが・笑)カーテン(ニトリ)の色にあわせて、机(IKEA)もブルーにしました。いい感じ♪しばらくはリビングorダイニングで学習すると思うので、この机を使い始めるのはまだ先になりそうです(笑)

この写真を見た人へのおすすめの写真

i.veさんの実例写真
先週IKEAでお買い物♪息子くんが4月から新一年生♡長く使ってもらえるデザインのものにしてもらいました꒰ ♡´∀`♡ ꒱
先週IKEAでお買い物♪息子くんが4月から新一年生♡長く使ってもらえるデザインのものにしてもらいました꒰ ♡´∀`♡ ꒱
i.ve
i.ve
4LDK | 家族
mayumiyusukeさんの実例写真
新一年生の机。 まだまだしまう物が少なくて引き出しの中はスカスカです(。-∀-)
新一年生の机。 まだまだしまう物が少なくて引き出しの中はスカスカです(。-∀-)
mayumiyusuke
mayumiyusuke
muuさんの実例写真
来年、新一年生になるので少しづつ子供部屋を作っていこうかと☆ グレーとかのオシャレ部屋に憧れたんですが、時すでに遅しで壁紙をブルーにしたので(^_^;) ニトリの新商品に星型クッションがなんと700円台‼︎ブルーとグレーの買っちゃいました♡ それに合わせてベットカバーもグレーと星柄のリバーシブルのにしました(^ω^) カーテンは、引越してからあるやつをつけてるだけです(笑)
来年、新一年生になるので少しづつ子供部屋を作っていこうかと☆ グレーとかのオシャレ部屋に憧れたんですが、時すでに遅しで壁紙をブルーにしたので(^_^;) ニトリの新商品に星型クッションがなんと700円台‼︎ブルーとグレーの買っちゃいました♡ それに合わせてベットカバーもグレーと星柄のリバーシブルのにしました(^ω^) カーテンは、引越してからあるやつをつけてるだけです(笑)
muu
muu
mikinokoさんの実例写真
新一年生になる息子の部屋☆ …お気付きですか? チェア!買うの忘れてました(笑) 椅子は大好きだから迷うし悩む〜〜。 母が使うわけじゃないのにね(笑)
新一年生になる息子の部屋☆ …お気付きですか? チェア!買うの忘れてました(笑) 椅子は大好きだから迷うし悩む〜〜。 母が使うわけじゃないのにね(笑)
mikinoko
mikinoko
家族
y.さんの実例写真
タンス・チェスト¥7,080
4月から新一年生になる次女の勉強机の隣にグリーンのキャスター付きの引き出しを買いました。ランドセル置き場に。。
4月から新一年生になる次女の勉強机の隣にグリーンのキャスター付きの引き出しを買いました。ランドセル置き場に。。
y.
y.
家族
hii--さんの実例写真
ラグを真ん中に移動しました(*´꒳`*)小学一年生の長女の机はIKEAのミッケです★モールディングして少しでもフレンチっぽくw←この写真じゃ伝わらないw
ラグを真ん中に移動しました(*´꒳`*)小学一年生の長女の机はIKEAのミッケです★モールディングして少しでもフレンチっぽくw←この写真じゃ伝わらないw
hii--
hii--
3LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
春から新一年生♡ ニトリのカラーボックスでランドセル置き場&制服かけを作りました(*´︶`*)♡ 兄妹仲良く使ってくれますように♬*゚ 使いやすいようにラベリング考えます( *^艸^)
春から新一年生♡ ニトリのカラーボックスでランドセル置き場&制服かけを作りました(*´︶`*)♡ 兄妹仲良く使ってくれますように♬*゚ 使いやすいようにラベリング考えます( *^艸^)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
KMNNさんの実例写真
四月から小学生になる娘部屋☆ IKEAの机と棚を組み立てて、おうち型の壁紙をデスク周りに貼って、前から私が欲しかった雑貨を並べてみました^ ^ あとは三角屋根の所に時計をつけたり、ウォールステッカー張ったり、まだもう少しいじりたいな〜 久々の模様替えやっぱり楽しい♫
四月から小学生になる娘部屋☆ IKEAの机と棚を組み立てて、おうち型の壁紙をデスク周りに貼って、前から私が欲しかった雑貨を並べてみました^ ^ あとは三角屋根の所に時計をつけたり、ウォールステッカー張ったり、まだもう少しいじりたいな〜 久々の模様替えやっぱり楽しい♫
KMNN
KMNN
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Tororoさんの実例写真
IKEAの机と引き出し組み合わせー。 散らかってんな。。。 新一年生のゆうきのつくえには、まだ箱入りのランドセル
IKEAの机と引き出し組み合わせー。 散らかってんな。。。 新一年生のゆうきのつくえには、まだ箱入りのランドセル
Tororo
Tororo
2LDK | 家族
aosakuさんの実例写真
春から一年生になる息子の学習机です。 机は無印、椅子はモモナチュラル、ライトはコイズミ、鉛筆削りはカールです!
春から一年生になる息子の学習机です。 机は無印、椅子はモモナチュラル、ライトはコイズミ、鉛筆削りはカールです!
aosaku
aosaku
4LDK
meguri.kさんの実例写真
もう直ぐ新一年になる6歳の娘の部屋 ‼︎ 勉強机 が届きました‼︎ 娘の意見を尊重してこのデザインに♡ 『イマドキな勉強机届きました★両親に感謝m(_ _)m♡』 ブログ更新しました☺︎http://s.ameblo.jp/megurik
もう直ぐ新一年になる6歳の娘の部屋 ‼︎ 勉強机 が届きました‼︎ 娘の意見を尊重してこのデザインに♡ 『イマドキな勉強机届きました★両親に感謝m(_ _)m♡』 ブログ更新しました☺︎http://s.ameblo.jp/megurik
meguri.k
meguri.k
家族
chi-さんの実例写真
もうすぐ一年生^ ^
もうすぐ一年生^ ^
chi-
chi-
家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
イベント参加させてください♡ 4月から新一年生の息子。 リビング学習にしたかったので机を用意しました。 学校も勉強も楽しんでくれますように☆ 私もこどもの成長と共にリビングに変化があって楽しいです( *´︶`*)
イベント参加させてください♡ 4月から新一年生の息子。 リビング学習にしたかったので机を用意しました。 学校も勉強も楽しんでくれますように☆ 私もこどもの成長と共にリビングに変化があって楽しいです( *´︶`*)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
keikoさんの実例写真
新一年生の机はIKEA♪
新一年生の机はIKEA♪
keiko
keiko
4LDK | 家族
Mamiさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥1,190
おもちゃ収納と、 新一年生の収納で、 カラーボックスを設置。 チマチマとリメイクしますので、 記録用。
おもちゃ収納と、 新一年生の収納で、 カラーボックスを設置。 チマチマとリメイクしますので、 記録用。
Mami
Mami
3DK | 家族
mailocoさんの実例写真
子供部屋。 新一年生(*^◯^*)
子供部屋。 新一年生(*^◯^*)
mailoco
mailoco
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Megu5319さんの実例写真
ランドセルがやっと届きました。
ランドセルがやっと届きました。
Megu5319
Megu5319
3LDK | 家族
yukn1128さんの実例写真
やっと一通りの家具家電揃いました(๑´ㅂ`๑) 色々あり、まだこの家での生活は少し先になりそうですが。。 机は仮ものです。 このお部屋に合う机とラグが欲しいところ( ˙³˙)~♪
やっと一通りの家具家電揃いました(๑´ㅂ`๑) 色々あり、まだこの家での生活は少し先になりそうですが。。 机は仮ものです。 このお部屋に合う机とラグが欲しいところ( ˙³˙)~♪
yukn1128
yukn1128
1K | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Y.M.Kさんの実例写真
新一年生になった娘のために机を置きました!
新一年生になった娘のために机を置きました!
Y.M.K
Y.M.K
家族
maiさんの実例写真
ユニットデスク¥8,990
mai
mai
家族
marie-2さんの実例写真
次女が4月から新一年生。スペースを確保しつつ配置換えしました。パソコンを真ん中に持ってきて左右バランスよく使えるようにしました。デスク上に間接照明つけてさらに明るくなるようにしました。あとはコードが丸見えですがスルーしてください。まだ完成形ではありませんが、教科書並べたらどうなるか…。一番上のケースは手前に引けば収納できるもので、とても使いやすいです。
次女が4月から新一年生。スペースを確保しつつ配置換えしました。パソコンを真ん中に持ってきて左右バランスよく使えるようにしました。デスク上に間接照明つけてさらに明るくなるようにしました。あとはコードが丸見えですがスルーしてください。まだ完成形ではありませんが、教科書並べたらどうなるか…。一番上のケースは手前に引けば収納できるもので、とても使いやすいです。
marie-2
marie-2
4LDK | 家族
nakariさんの実例写真
学習机
学習机
nakari
nakari
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
前回の投稿とほとんど変わらないけどイベント用に♪♪IKEAのトロファストを改造して色を塗り替えた棚。 無印で時計と細々したものを整理できる用にペン立てとか鉛筆削りとか置けるスタンド?と引き出しの収納を買い足しました(*'ω'*) 一年生になってまだ間もないけど宿題も出るようになってちゃんとここで勉強してくれてます(^^)片付けや準備も頑張ってます。パパも作った甲斐があったかな♪♪
前回の投稿とほとんど変わらないけどイベント用に♪♪IKEAのトロファストを改造して色を塗り替えた棚。 無印で時計と細々したものを整理できる用にペン立てとか鉛筆削りとか置けるスタンド?と引き出しの収納を買い足しました(*'ω'*) 一年生になってまだ間もないけど宿題も出るようになってちゃんとここで勉強してくれてます(^^)片付けや準備も頑張ってます。パパも作った甲斐があったかな♪♪
haru
haru
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kiyoさんの実例写真
ニトリのオーダーカーテンモニターに応募します‼︎ 今、新一年生のお姉ちゃんの部屋を改造中なのでまだ途中の状態ですがbefore写真として😄 ニトリのシステムベッドデスク、マットレス、敷きパッド全てニトリです‼︎ 今取り付けているカーテンもニトリなのですが、ブラインドに変えて狭い窓をスッキリさせたいのと雰囲気をがらりと変えてみたいです‼︎どうか当選しますように♪
ニトリのオーダーカーテンモニターに応募します‼︎ 今、新一年生のお姉ちゃんの部屋を改造中なのでまだ途中の状態ですがbefore写真として😄 ニトリのシステムベッドデスク、マットレス、敷きパッド全てニトリです‼︎ 今取り付けているカーテンもニトリなのですが、ブラインドに変えて狭い窓をスッキリさせたいのと雰囲気をがらりと変えてみたいです‼︎どうか当選しますように♪
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
cocoaiさんの実例写真
来年新一年生のお兄ちゃんと妹の学習デスクが子供部屋に届きました❗️ 悩みに悩んで、ニトリのメルシーGに決めました。シンプルで、収納たっぷりなのがお気に入り♡子供達も大喜びで、嬉しいです。
来年新一年生のお兄ちゃんと妹の学習デスクが子供部屋に届きました❗️ 悩みに悩んで、ニトリのメルシーGに決めました。シンプルで、収納たっぷりなのがお気に入り♡子供達も大喜びで、嬉しいです。
cocoai
cocoai
3LDK | 家族
Yasuさんの実例写真
新小学1年生と年少さんの机です。
新小学1年生と年少さんの机です。
Yasu
Yasu
3LDK | 家族
a_achacoさんの実例写真
新一年生予定の息子。保育園のリュックも床に下ろすのがやっとの息子。 ごうなることやら。 構想2週間。買い物と設置で2時間。 買って良かったよー。 身長90センチの娘も自分でお洋服選べる! サイコー!
新一年生予定の息子。保育園のリュックも床に下ろすのがやっとの息子。 ごうなることやら。 構想2週間。買い物と設置で2時間。 買って良かったよー。 身長90センチの娘も自分でお洋服選べる! サイコー!
a_achaco
a_achaco
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
小学1年生になる妹ちゃんの机を置きました。 ニトリのNクリックです。 しばらくは自分の部屋では勉強しないだろうなぁと思い、1階の和室に設置しました。
小学1年生になる妹ちゃんの机を置きました。 ニトリのNクリックです。 しばらくは自分の部屋では勉強しないだろうなぁと思い、1階の和室に設置しました。
Yuko
Yuko
f.gardenさんの実例写真
新一年生になる予定の長男の部屋。長女(小4)が乗っ取り中。学習机高いのでゲーミングテーブルとゲーミングチェアにした。ついでにまだ使わないベッドまで。
新一年生になる予定の長男の部屋。長女(小4)が乗っ取り中。学習机高いのでゲーミングテーブルとゲーミングチェアにした。ついでにまだ使わないベッドまで。
f.garden
f.garden
家族
443さんの実例写真
¥6,596
ランドセル置場 ランドセル、文房具、衣類全てがここで準備できます
ランドセル置場 ランドセル、文房具、衣類全てがここで準備できます
443
443
3LDK | 家族
kaokaokotokotoさんの実例写真
現在1年生の娘の部屋です。 普段はリビング学習で荷物置きがメインですが、自分の部屋ができて喜んでいます(^^♪ ここで1人で寝るのもまだまだ先になりそうですᶘ ᵒᴥᵒᶅ
現在1年生の娘の部屋です。 普段はリビング学習で荷物置きがメインですが、自分の部屋ができて喜んでいます(^^♪ ここで1人で寝るのもまだまだ先になりそうですᶘ ᵒᴥᵒᶅ
kaokaokotokoto
kaokaokotokoto
PR
楽天市場
sunaneko17さんの実例写真
新一年生のデスク♪ シンプルでお気に入り^ ^
新一年生のデスク♪ シンプルでお気に入り^ ^
sunaneko17
sunaneko17
3LDK | 家族
jun_y32_homeさんの実例写真
来月から小5になる息子。自分の部屋が欲しいお年頃になり、ニトリを活用して遂に一人部屋デビュー!
来月から小5になる息子。自分の部屋が欲しいお年頃になり、ニトリを活用して遂に一人部屋デビュー!
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
tantanmaruさんの実例写真
4月から一年生になるわが子。 1月くらいまで、学習机とか、お支度スペースとか、リビング学習机とか、、、どうやって工夫しようかなーと、いろんなアイテムやRCのみなさんの投稿を見ながら、優雅に悩んでたわたし。 いざ2月くらいになると、 卒園とか、入学説明会の類とか、小1の壁の仕事や習い事の調整とか、学童とか、現実的な考えごとが急増して、 あんなに気になってた机のことは後回しに。。🤣笑 そして、リビングの造り付けのデスクスペースで、 ひと月ほど占拠していたミシンごともひと段落し、 ここを子ども用にしてみようか?という話に。 当面、学用品関係は ここに集約しよう。 レイアウト変更に子どもはすごく喜んでるので、 ひとまず、よかったかなー♪ あとは、入学後、うまく機能するか、、、 片付けにくいかな?どうかなー? 当面、様子見ながら、工夫を重ねていきたいと思います🤗 ゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚  お気に入りの家具、椅子♡ 幼児になってストッケから切り替えた イッセイキさんの木製のキッズ チェアです🥰 軽ーいアルダー材で、 まるっこくて、子どもにぴったり✨ ダイニングテーブルで使っていたけれど、 4月からはデスクで愛用することになるかな? 前にRCで見かけたイッセイキさんのデスクも、ステキだったな🥰
4月から一年生になるわが子。 1月くらいまで、学習机とか、お支度スペースとか、リビング学習机とか、、、どうやって工夫しようかなーと、いろんなアイテムやRCのみなさんの投稿を見ながら、優雅に悩んでたわたし。 いざ2月くらいになると、 卒園とか、入学説明会の類とか、小1の壁の仕事や習い事の調整とか、学童とか、現実的な考えごとが急増して、 あんなに気になってた机のことは後回しに。。🤣笑 そして、リビングの造り付けのデスクスペースで、 ひと月ほど占拠していたミシンごともひと段落し、 ここを子ども用にしてみようか?という話に。 当面、学用品関係は ここに集約しよう。 レイアウト変更に子どもはすごく喜んでるので、 ひとまず、よかったかなー♪ あとは、入学後、うまく機能するか、、、 片付けにくいかな?どうかなー? 当面、様子見ながら、工夫を重ねていきたいと思います🤗 ゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚  お気に入りの家具、椅子♡ 幼児になってストッケから切り替えた イッセイキさんの木製のキッズ チェアです🥰 軽ーいアルダー材で、 まるっこくて、子どもにぴったり✨ ダイニングテーブルで使っていたけれど、 4月からはデスクで愛用することになるかな? 前にRCで見かけたイッセイキさんのデスクも、ステキだったな🥰
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
Ayaさんの実例写真
新一年生になる娘のランドセル置き場がやっとできました🌷 チャレンジタブレットの定位置もできて大満足♪ 下段にはハンカチやティッシュなどを入れて、自分で支度しやすくなるようにもう少し工夫しようと思います!
新一年生になる娘のランドセル置き場がやっとできました🌷 チャレンジタブレットの定位置もできて大満足♪ 下段にはハンカチやティッシュなどを入れて、自分で支度しやすくなるようにもう少し工夫しようと思います!
Aya
Aya
家族
anri193さんの実例写真
ファイルボックス¥590
新1年生になってもうすぐ1ヶ月。 はじめは緊張していた長男も友達が出来て毎日楽しく通っています😊 実際に小学生生活がはじまってみて収納に少し変化があったので、記録用に。 棚の一番上にランドセルやリュックを置いて。この上に明日の持ち物を子どもが用意しています。 出発するときに棚の上がキレイになくなっていたら忘れ物なし😊 うちの学校は教科書は学校に置きっぱなしだったので、教科書スペースが不要になった代わりに、おたよりや宿題、PTAの書類や地域の書類など管理しなきゃいけない書類が多いので、ファイルボックスの中にバインダーを入れて管理しています。 提出書類も多いので、近くに筆記用具やカレンダーも置いてスタッキングシェルフを机かわりにすぐ書けるようにしています。 と、まだまだバタバタな毎日です😅
新1年生になってもうすぐ1ヶ月。 はじめは緊張していた長男も友達が出来て毎日楽しく通っています😊 実際に小学生生活がはじまってみて収納に少し変化があったので、記録用に。 棚の一番上にランドセルやリュックを置いて。この上に明日の持ち物を子どもが用意しています。 出発するときに棚の上がキレイになくなっていたら忘れ物なし😊 うちの学校は教科書は学校に置きっぱなしだったので、教科書スペースが不要になった代わりに、おたよりや宿題、PTAの書類や地域の書類など管理しなきゃいけない書類が多いので、ファイルボックスの中にバインダーを入れて管理しています。 提出書類も多いので、近くに筆記用具やカレンダーも置いてスタッキングシェルフを机かわりにすぐ書けるようにしています。 と、まだまだバタバタな毎日です😅
anri193
anri193
3LDK | 家族
n_homeさんの実例写真
最近買って良かったもの② ランドセルラック 低学年の間は一緒に準備見守ろうと思い、リビングに収納スペース作りました🌸 組み立ては1人でもできました🌷 4月から小学生なので準備頑張ります🙌🏻
最近買って良かったもの② ランドセルラック 低学年の間は一緒に準備見守ろうと思い、リビングに収納スペース作りました🌸 組み立ては1人でもできました🌷 4月から小学生なので準備頑張ります🙌🏻
n_home
n_home
3LDK | 家族
apikoさんの実例写真
久々の投稿です。この春、子供が新一年生になり、机を用意しました!IKEAで揃えましたが、毎日机に向かってくれて、買ってよかったなぁと思います。
久々の投稿です。この春、子供が新一年生になり、机を用意しました!IKEAで揃えましたが、毎日机に向かってくれて、買ってよかったなぁと思います。
apiko
apiko
家族
misatoさんの実例写真
もうすぐ一年生 やっとランドセル置き場が完成しました
もうすぐ一年生 やっとランドセル置き場が完成しました
misato
misato
4LDK | 家族