コメント9
Retti
mtCASAのイベントが始まった〜!mtCASA好きの私としては参加しない訳にはいかない!と言うわけで、久々に投稿してみました(^◇^;)mtCASAのマステには本当にお世話になってますが、その中でも1番部屋の雰囲気をがらっと変えてくれたのは、食器棚リメイクです。mtCASAの錆マステを使って、引き出しにはステンシルをしました。mtCASAのマステは本当に質がいいので、毎日ガンガン開け閉めしてますが、全然剥がれない!もし剥がれても自分で簡単に直せる!久々にまたリメイクしたくなったな〜...♪*゚

この写真を見た人へのおすすめの写真

waka.さんの実例写真
mtCASAさんのサンプリングマステで、トイレの壁リメイクしました。 下段もマステを数ミリ重ねて板壁風にしてます。幅広マステは使いやすいです
mtCASAさんのサンプリングマステで、トイレの壁リメイクしました。 下段もマステを数ミリ重ねて板壁風にしてます。幅広マステは使いやすいです
waka.
waka.
家族
capelさんの実例写真
キッチンカウンターを寄りで。 初リメ缶は錆マステにセリアのハーブ系ステンシルシートを貼りました。 ほんとは錆さび塗装をしたリメ缶を作ってみたいところですが、とりあえずマステコンテストノルマがあるので(^^;
キッチンカウンターを寄りで。 初リメ缶は錆マステにセリアのハーブ系ステンシルシートを貼りました。 ほんとは錆さび塗装をしたリメ缶を作ってみたいところですが、とりあえずマステコンテストノルマがあるので(^^;
capel
capel
家族
cocoa.さんの実例写真
マステを使ったリメイクは『貼りました‼︎』って感じが出そうで 難しいと思っていましたが どうしても錆マステを試してみたくてカントリー調のミラーをリメイクしてみました。しっかりと錆色なのに 下地が透けて見えるので 英字新聞を内側から貼り付けただけでアンティーク風に仕上がりました。マステが丈夫なので 新聞を貼り付けてから角を薄くはがしたりして マステと馴染ませても破れたりせず リメイクすることが出来ました。
マステを使ったリメイクは『貼りました‼︎』って感じが出そうで 難しいと思っていましたが どうしても錆マステを試してみたくてカントリー調のミラーをリメイクしてみました。しっかりと錆色なのに 下地が透けて見えるので 英字新聞を内側から貼り付けただけでアンティーク風に仕上がりました。マステが丈夫なので 新聞を貼り付けてから角を薄くはがしたりして マステと馴染ませても破れたりせず リメイクすることが出来ました。
cocoa.
cocoa.
家族
chocolate-cafeさんの実例写真
mtCASA 靴箱に貼ろうと決めて、全体に錆を貼ったら、ちょっと暗くなってしまったので、ホワイト系で明るさをプラスしようかと悩みましたが、真逆のマットブラックで黒板風に(〃艸〃) どんだけ黒板好きなの?って感じですが、黒板は裏切りません(;´∀`) 我が家にまた大好きな場所が増えました♡ 玄関のイメチェン♪*゚mtCASAがなかったら、このアイディアは思いつきもしなかったので、今回この機会をくださったことに感謝してます╰(*´︶`*)╯ありがとうございました♪*゚
mtCASA 靴箱に貼ろうと決めて、全体に錆を貼ったら、ちょっと暗くなってしまったので、ホワイト系で明るさをプラスしようかと悩みましたが、真逆のマットブラックで黒板風に(〃艸〃) どんだけ黒板好きなの?って感じですが、黒板は裏切りません(;´∀`) 我が家にまた大好きな場所が増えました♡ 玄関のイメチェン♪*゚mtCASAがなかったら、このアイディアは思いつきもしなかったので、今回この機会をくださったことに感謝してます╰(*´︶`*)╯ありがとうございました♪*゚
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
waka.さんの実例写真
錆マステを白い洗濯機上のラックをリメイクしてます。 イケアの棚と色が近くなり落ち着いてきました。
錆マステを白い洗濯機上のラックをリメイクしてます。 イケアの棚と色が近くなり落ち着いてきました。
waka.
waka.
家族
heeさんの実例写真
ちまたでうわさのマステで扉を塩ってみた(ノ∀Φ) てか 塩ってる?(ノ∀Φ) このマステ楽しぃ〜♪
ちまたでうわさのマステで扉を塩ってみた(ノ∀Φ) てか 塩ってる?(ノ∀Φ) このマステ楽しぃ〜♪
hee
hee
saymaroさんの実例写真
自作したキッチンカウンターの棚の部分にmtCASAのマステを貼りました。汚れたら張り替えられていい感じ。キッチンの床はテラコッタ。
自作したキッチンカウンターの棚の部分にmtCASAのマステを貼りました。汚れたら張り替えられていい感じ。キッチンの床はテラコッタ。
saymaro
saymaro
chikoさんの実例写真
余ったクッションフロアで食器棚をリメイク。背面のブルーの壁紙とのコントラストがお気に入り。 マステでリメイクした冷蔵庫もチラリ。
余ったクッションフロアで食器棚をリメイク。背面のブルーの壁紙とのコントラストがお気に入り。 マステでリメイクした冷蔵庫もチラリ。
chiko
chiko
2LDK | 家族
chocolate-cafeさんの実例写真
以前サンプリングでいただいたfroq☺ 元の色はピンクでした╰(*´︶`*)╯ mtCASAの錆とタイル・ヴィンテージでリメイクしました♪*゚ みなさんおわかりとは思いますが、重ねられる構造のfroq☺上部はカーブや溝があるため、貼るのはけっこう大変でした(;´∀`)でも、この雰囲気が好きだったので、最後までがんばりましたよ~♪*゚
以前サンプリングでいただいたfroq☺ 元の色はピンクでした╰(*´︶`*)╯ mtCASAの錆とタイル・ヴィンテージでリメイクしました♪*゚ みなさんおわかりとは思いますが、重ねられる構造のfroq☺上部はカーブや溝があるため、貼るのはけっこう大変でした(;´∀`)でも、この雰囲気が好きだったので、最後までがんばりましたよ~♪*゚
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
smileyさんの実例写真
食洗機と冷蔵庫の一部にも錆マステ貼りました ◡̈⃝* 冷蔵庫は少し前の木目調リメイクシートをベリベリ剥がし、すっきり。黒の部分は塗り塗りしてあるので色がハッキリしてて、それはそれでいいかな。錆を増やすか黒を増やすか、少し悩んでいます♡
食洗機と冷蔵庫の一部にも錆マステ貼りました ◡̈⃝* 冷蔵庫は少し前の木目調リメイクシートをベリベリ剥がし、すっきり。黒の部分は塗り塗りしてあるので色がハッキリしてて、それはそれでいいかな。錆を増やすか黒を増やすか、少し悩んでいます♡
smiley
smiley
3LDK | 家族
-haruru-さんの実例写真
シンクの後ろ手に置いてたレンジを食器棚の所に持ってきました。 そのままだとレンジの古さが際立ってたので、黒のマステでリメイク✨ 隣のトースターと統一感が出ていい感じになったと自己満足♪ それに今までは目隠しカーテンをしてて使いづらかったのが、オープンになって使い勝手も良くなりました(๑•ㅂ•)و✧
シンクの後ろ手に置いてたレンジを食器棚の所に持ってきました。 そのままだとレンジの古さが際立ってたので、黒のマステでリメイク✨ 隣のトースターと統一感が出ていい感じになったと自己満足♪ それに今までは目隠しカーテンをしてて使いづらかったのが、オープンになって使い勝手も良くなりました(๑•ㅂ•)و✧
-haruru-
-haruru-
3K | 家族
annさんの実例写真
ドアを蹴破ってしまったので補修したけど、すこし隙間ができてしまうのでさらに補修も兼ねて錆マステでコーティングしました♡ 丸々二本分も使った(笑) 作り置きしていたステッカーと、ポスターをペタリ☆
ドアを蹴破ってしまったので補修したけど、すこし隙間ができてしまうのでさらに補修も兼ねて錆マステでコーティングしました♡ 丸々二本分も使った(笑) 作り置きしていたステッカーと、ポスターをペタリ☆
ann
ann
家族
Rettiさんの実例写真
前に錆マステでリメイクした食器棚。なんとなく物足りなかったので、ガラス面にセリアのゴールドのウォールステッカーを貼って、引き出しにステンシルしてみました。
前に錆マステでリメイクした食器棚。なんとなく物足りなかったので、ガラス面にセリアのゴールドのウォールステッカーを貼って、引き出しにステンシルしてみました。
Retti
Retti
2LDK | 家族
oggy0301さんの実例写真
錆マステ、第3弾。 ドアからの〜額縁からの〜 ティシュボックスリメイクです。 ケチケチで貼ったから、真ん中に隙間が.... ((((;゚Д゚))))))) 無理やり黒マステでライン。。。汗
錆マステ、第3弾。 ドアからの〜額縁からの〜 ティシュボックスリメイクです。 ケチケチで貼ったから、真ん中に隙間が.... ((((;゚Д゚))))))) 無理やり黒マステでライン。。。汗
oggy0301
oggy0301
3LDK | 家族
ruachanさんの実例写真
工夫したこと 真っ白だった壁を男前風なトイレにしたくて、mtCASAのマステを3色使いしました。 後は、タオル掛けやトイレットペーパーホルダーなどをアイアンの物にし、100均のものや、フリマでゲットしてきた時計、ウッドバーニングで焼いた絵などを飾ってみました。
工夫したこと 真っ白だった壁を男前風なトイレにしたくて、mtCASAのマステを3色使いしました。 後は、タオル掛けやトイレットペーパーホルダーなどをアイアンの物にし、100均のものや、フリマでゲットしてきた時計、ウッドバーニングで焼いた絵などを飾ってみました。
ruachan
ruachan
家族
mina33rさんの実例写真
洗濯機のイベントなので再投稿! mtcasaのマステを貼りました。 半年以上経ちますが、どこも剥がれていません! さすがmtcasa‼︎
洗濯機のイベントなので再投稿! mtcasaのマステを貼りました。 半年以上経ちますが、どこも剥がれていません! さすがmtcasa‼︎
mina33r
mina33r
2DK | 家族
senariさんの実例写真
冷蔵庫リメイク☺︎3コインズのインテリアシートとmtcasaのマステで☺︎
冷蔵庫リメイク☺︎3コインズのインテリアシートとmtcasaのマステで☺︎
senari
senari
3DK | 家族
okeisanshimainomamaさんの実例写真
リフォーム選手権。マステでリメイクした衣装ケースです❗ http://shop.plaza.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/diary/category/?cate_id=1000059 よかったらいいね頂けると嬉しいです。
リフォーム選手権。マステでリメイクした衣装ケースです❗ http://shop.plaza.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/diary/category/?cate_id=1000059 よかったらいいね頂けると嬉しいです。
okeisanshimainomama
okeisanshimainomama
3LDK | 家族
sayoさんの実例写真
キッチンのシンク扉を テカテカのブルーからマステを使って マットブラックに٩(*´꒳`*)۶ ちょっと足り無かったので一部 錆サビマステも追加しました⁽⁽꜀(:3꜂ ꜆)꜄⁾⁾ 初のマステ張りは慣れれば 壁紙やリメイクシートより 私はやりやすかったです(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎ ここにステンシルするか 木材追加するか もーちょい錆サビ足しちゃうか 悩みに悩んで1週間・・・ キッチン改造はまだ継続中です:( ;´꒳`;):
キッチンのシンク扉を テカテカのブルーからマステを使って マットブラックに٩(*´꒳`*)۶ ちょっと足り無かったので一部 錆サビマステも追加しました⁽⁽꜀(:3꜂ ꜆)꜄⁾⁾ 初のマステ張りは慣れれば 壁紙やリメイクシートより 私はやりやすかったです(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎ ここにステンシルするか 木材追加するか もーちょい錆サビ足しちゃうか 悩みに悩んで1週間・・・ キッチン改造はまだ継続中です:( ;´꒳`;):
sayo
sayo
家族
minanagiさんの実例写真
チェストとお揃いで、チェアもマステで リメイクしました。壁紙が花柄、チェアも 花柄…σ^_^;
チェストとお揃いで、チェアもマステで リメイクしました。壁紙が花柄、チェアも 花柄…σ^_^;
minanagi
minanagi
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
shinoさんの実例写真
マステ越しでも、エアコンのスイッチがきいたので、色々くり抜いたりせずに錆マステを貼るだけで、楽チンリメイクでした。上カバー?だけは外して、スプレーで塗装しました。   飾ってるものをよーく見ると、色んな猫だらけで、自分で自分に びっくりしました|゚Д゚)))
マステ越しでも、エアコンのスイッチがきいたので、色々くり抜いたりせずに錆マステを貼るだけで、楽チンリメイクでした。上カバー?だけは外して、スプレーで塗装しました。   飾ってるものをよーく見ると、色んな猫だらけで、自分で自分に びっくりしました|゚Д゚)))
shino
shino
4LDK | 家族
senariさんの実例写真
イベント用◡̈⃝ レンジフードと引き戸棚はmtcasaのマステ。 シンク下は木目の壁紙、壁はセリアのコンクリシートです◡̈⃝ 元々は古い団地使用のキッチンです◡̈⃝
イベント用◡̈⃝ レンジフードと引き戸棚はmtcasaのマステ。 シンク下は木目の壁紙、壁はセリアのコンクリシートです◡̈⃝ 元々は古い団地使用のキッチンです◡̈⃝
senari
senari
3DK | 家族
xxLollipop_xxさんの実例写真
➷♡ 古い冷蔵庫をマステでリメイク♡⃛ ホントは白×木目がよかったけど、思ったような木目のリメイクシートがなかったから白と黒で✩ 白いマステはmtCASAを買ったけど、その後まさかのセリアで見つけたから黒はセリアで(●´∀`●)ノ 若干斜めなのも愛嬌ってことで◡̈♥︎
➷♡ 古い冷蔵庫をマステでリメイク♡⃛ ホントは白×木目がよかったけど、思ったような木目のリメイクシートがなかったから白と黒で✩ 白いマステはmtCASAを買ったけど、その後まさかのセリアで見つけたから黒はセリアで(●´∀`●)ノ 若干斜めなのも愛嬌ってことで◡̈♥︎
xxLollipop_xx
xxLollipop_xx
Tomokoさんの実例写真
左側が錆柄マステ、右側が100均のシール。
左側が錆柄マステ、右側が100均のシール。
Tomoko
Tomoko
家族
saya.makkyさんの実例写真
ダイソーのboxを錆マステと釘打ちでインダストリアル風にリメイク☆
ダイソーのboxを錆マステと釘打ちでインダストリアル風にリメイク☆
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
sunさんの実例写真
mtCASAのマスキングテープでドアをリメイクしました♪ 厚手なので本格的な壁紙のような感じですが、貼っても貼り直しが出来るので手軽に完成する事が出来ました♪
mtCASAのマスキングテープでドアをリメイクしました♪ 厚手なので本格的な壁紙のような感じですが、貼っても貼り直しが出来るので手軽に完成する事が出来ました♪
sun
sun
家族
Rさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 今日も雨、寒い! モロゾフの空缶をmtCASA でリメイクしました♪ マステ入れてます(๑˃̵ᴗ˂̵)
おはようございます(*^^*) 今日も雨、寒い! モロゾフの空缶をmtCASA でリメイクしました♪ マステ入れてます(๑˃̵ᴗ˂̵)
R
R
4LDK | 家族
akn9095さんの実例写真
気分転換にシーリングファンライトの羽に錆風マステを貼ってガラスシェードにダイソーのシールを貼りました!
気分転換にシーリングファンライトの羽に錆風マステを貼ってガラスシェードにダイソーのシールを貼りました!
akn9095
akn9095
4LDK | 家族
cocoa.さんの実例写真
すのこ板に錆マステのディスプレイ棚。 上段は焼き網ネットでプレートをかけることができるようにしました。 玄関は錆マステで統一感を出しています。
すのこ板に錆マステのディスプレイ棚。 上段は焼き網ネットでプレートをかけることができるようにしました。 玄関は錆マステで統一感を出しています。
cocoa.
cocoa.
家族
okeisanshimainomamaさんの実例写真
イベントの為、再投稿させていただきます! プラスチックの3段衣装ケースに、錆マステとゴールドマステ、 100均の取っ手を付けてインテリアに合わせてリメイクしました。
イベントの為、再投稿させていただきます! プラスチックの3段衣装ケースに、錆マステとゴールドマステ、 100均の取っ手を付けてインテリアに合わせてリメイクしました。
okeisanshimainomama
okeisanshimainomama
3LDK | 家族
Lilyさんの実例写真
イベント参加します(*^^*) 我が家のシステムキッチンは、もともとピンクでした。 最初はヘリンボーンの壁紙を扉に貼りましたが、だんだん擦れて破れてきてしまい…(>_<) 下の扉だけ錆マステでヘリンボーン風に貼りました。 貼ってから長い事経ちますが、キレイなままでとっても優秀です! 悩みに悩んだ結果、お気に入りのキッチンになりました(#^.^#)
イベント参加します(*^^*) 我が家のシステムキッチンは、もともとピンクでした。 最初はヘリンボーンの壁紙を扉に貼りましたが、だんだん擦れて破れてきてしまい…(>_<) 下の扉だけ錆マステでヘリンボーン風に貼りました。 貼ってから長い事経ちますが、キレイなままでとっても優秀です! 悩みに悩んだ結果、お気に入りのキッチンになりました(#^.^#)
Lily
Lily
家族
eritoさんの実例写真
mtCASAのマステを使ってドアをリメイクしました♪
mtCASAのマステを使ってドアをリメイクしました♪
erito
erito
3LDK | 家族
Rumiさんの実例写真
新築(20年前)の時からある カラクリ時計。 旦那の親からの贈り物です。 今の部屋に合わせる為 マスキングテープと転写シールでお色直し。 その時計に邪魔にならないように キャットウォークも作りました。
新築(20年前)の時からある カラクリ時計。 旦那の親からの贈り物です。 今の部屋に合わせる為 マスキングテープと転写シールでお色直し。 その時計に邪魔にならないように キャットウォークも作りました。
Rumi
Rumi
4LDK | 家族
portulacaさんの実例写真
mtCASAさんのコンテストの賞品の非売品和紙マステを使って襖リメイクしました。前に貼ってるのの上に貼ると透けていい感じです。涼しげに少しなりました。
mtCASAさんのコンテストの賞品の非売品和紙マステを使って襖リメイクしました。前に貼ってるのの上に貼ると透けていい感じです。涼しげに少しなりました。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
yurilily_tさんの実例写真
セリアのリメイクシート、セリアの取っ手、マスキングテープのmt CASA錆を使って扉付きカラーボックスをリメイクに挑戦!
セリアのリメイクシート、セリアの取っ手、マスキングテープのmt CASA錆を使って扉付きカラーボックスをリメイクに挑戦!
yurilily_t
yurilily_t
家族
yurilily_tさんの実例写真
リメイクの完成品! 解体して板、1枚1枚にマステと扉にはリメイクシートを貼りました(。・ω・。)ノ♡ リメイクシート貼るの苦戦したけど… 頑張って空気抜いたぁ!٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)! 一手間加えると全然違う〜₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑ෆ⃛
リメイクの完成品! 解体して板、1枚1枚にマステと扉にはリメイクシートを貼りました(。・ω・。)ノ♡ リメイクシート貼るの苦戦したけど… 頑張って空気抜いたぁ!٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)! 一手間加えると全然違う〜₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑ෆ⃛
yurilily_t
yurilily_t
家族
pippiさんの実例写真
錆マステ半年間眠っていたのを キッチン扉に使ったら鉄扉みたいで 良い感じになりました✩°̥࿐୨୧ 二本で完成です٩(°̀ᗝ°́)و 嬉しくてチラチラ見てしまいます。
錆マステ半年間眠っていたのを キッチン扉に使ったら鉄扉みたいで 良い感じになりました✩°̥࿐୨୧ 二本で完成です٩(°̀ᗝ°́)و 嬉しくてチラチラ見てしまいます。
pippi
pippi
1DK | 家族
YUZULUさんの実例写真
終わりが見えない
終わりが見えない
YUZULU
YUZULU
2DK
ruruさんの実例写真
カモ井加工紙さんのマスキングテープ、mtCASA(タイル水色)を使ってキッチンボードをリメイク。 キッチンが華やかになりました。 貼るのは驚くほど簡単でした!
カモ井加工紙さんのマスキングテープ、mtCASA(タイル水色)を使ってキッチンボードをリメイク。 キッチンが華やかになりました。 貼るのは驚くほど簡単でした!
ruru
ruru
家族
ichi.さんの実例写真
¥4,500
ここ、リメイクしてます✨ 食器棚! ✍リメイクポイント ・ブラウンの食器棚をリメイクシートで木目調に ・グレーの取手をマステで黒に ・トースター下にあったスライドレールを外してコの字ラックを作ってカゴ収納に 10年以上前に中古で買った食器棚で、その当時は濃いブラウンとかが好みだったようで。。。 月日は流れ、好みがゴロっと変わって、少しずつ変化してきた食器棚です。 スライドレール、一度もスライドして使ったことがなく、無駄に段差があるのが嫌で取っ払いました✨ この10年で家電も入れ代わり、月日が経つけどお気に入り度が増してきた食器棚です♡ beforeはこちら⬇ https://roomclip.jp/photo/ch22?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ここ、リメイクしてます✨ 食器棚! ✍リメイクポイント ・ブラウンの食器棚をリメイクシートで木目調に ・グレーの取手をマステで黒に ・トースター下にあったスライドレールを外してコの字ラックを作ってカゴ収納に 10年以上前に中古で買った食器棚で、その当時は濃いブラウンとかが好みだったようで。。。 月日は流れ、好みがゴロっと変わって、少しずつ変化してきた食器棚です。 スライドレール、一度もスライドして使ったことがなく、無駄に段差があるのが嫌で取っ払いました✨ この10年で家電も入れ代わり、月日が経つけどお気に入り度が増してきた食器棚です♡ beforeはこちら⬇ https://roomclip.jp/photo/ch22?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
もっと見る