コメント3
marutuji
10分もかからない貼っただけリメイク★我が家では子供たちのお茶をセリアの水筒に入れてます(*゚∀゚)ゞこぼす心配減るし、アチコチ移動するので便利♥でも無地だと味気無いし兄弟見分けをつけるために、それぞれにセリアのウォールステッカー、ダイソーのビニール傘に貼るシールを貼ってます★結構使ってるけど、手洗いならシールもめくれてこないので快調です(*´∀`*)♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

ru...chanさんの実例写真
イベント初参加(*´∪`)♡ 今日も野菜いっぱい弁当^ ^♪ 行ってきます(*´∪`)♪ お弁当も水筒もセリア! 水筒には、これまたセリアの転写シールをペタペタ貼ってます!
イベント初参加(*´∪`)♡ 今日も野菜いっぱい弁当^ ^♪ 行ってきます(*´∪`)♪ お弁当も水筒もセリア! 水筒には、これまたセリアの転写シールをペタペタ貼ってます!
ru...chan
ru...chan
1R | 一人暮らし
ru...chanさんの実例写真
セリアで水筒2つと、転写シール2種類お買い上げ! テイストの違うものにしたので気分で使う感じです(*´∪`)♡
セリアで水筒2つと、転写シール2種類お買い上げ! テイストの違うものにしたので気分で使う感じです(*´∪`)♡
ru...chan
ru...chan
1R | 一人暮らし
kazaruyo-niさんの実例写真
70年代のフランス軍の水筒です。 ↑ウソです(=゚ω゚)ノ カバー英語だし! 〈10分でできる100均リメイク〉 ミリタリーな水筒風 保存ビンを 作りました。 ごくごくシンプルな形が味気ない保存ビンをパーツデコしたら、お気に入りになりました♬ 材料 *保存ビン(セリアのクックボトル) *ブリキのカップ(キャンドゥのインテリアカップ) *手芸用牛革ひも(セリアのアレンジパーツ) *ミリタリーテイストの入れ物(セリアのファブリックケース ラウンドL) *ホースクランプ(セリアの一番大きいサイズ) *手芸用持ち手(ダイソー?どこにでも扱いあり) ①ホースクランプをビンの蓋にきっちり取り付ける(1分) ②インテリアカップのフチに強力瞬間接着剤を塗り、ふたにくっつける(1分) ③革ひもをインテリアカップの持ち手にアクセントづけ。 ファブリックケースにビンを入れ、持ち手をファブリックケースに元からあいてる穴にはめる(2分) ④エイジングする(ダストメディウムとアンティークメディウム使用)6分 ホースクランプをつけると 水筒感←ってナニ(笑 が高まります。 リハビリDIYとしての特記事項なし、難なくクリア。 やはり控えめなエイジングが好み(=゚ω゚)ノ グリーングリーンアーミー大好き♡ 下に敷いたFOUND MUJIの撮影フィルム缶、なんかに使えそうで思いつかない…(^_^)
70年代のフランス軍の水筒です。 ↑ウソです(=゚ω゚)ノ カバー英語だし! 〈10分でできる100均リメイク〉 ミリタリーな水筒風 保存ビンを 作りました。 ごくごくシンプルな形が味気ない保存ビンをパーツデコしたら、お気に入りになりました♬ 材料 *保存ビン(セリアのクックボトル) *ブリキのカップ(キャンドゥのインテリアカップ) *手芸用牛革ひも(セリアのアレンジパーツ) *ミリタリーテイストの入れ物(セリアのファブリックケース ラウンドL) *ホースクランプ(セリアの一番大きいサイズ) *手芸用持ち手(ダイソー?どこにでも扱いあり) ①ホースクランプをビンの蓋にきっちり取り付ける(1分) ②インテリアカップのフチに強力瞬間接着剤を塗り、ふたにくっつける(1分) ③革ひもをインテリアカップの持ち手にアクセントづけ。 ファブリックケースにビンを入れ、持ち手をファブリックケースに元からあいてる穴にはめる(2分) ④エイジングする(ダストメディウムとアンティークメディウム使用)6分 ホースクランプをつけると 水筒感←ってナニ(笑 が高まります。 リハビリDIYとしての特記事項なし、難なくクリア。 やはり控えめなエイジングが好み(=゚ω゚)ノ グリーングリーンアーミー大好き♡ 下に敷いたFOUND MUJIの撮影フィルム缶、なんかに使えそうで思いつかない…(^_^)
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
rikorikoさんの実例写真
先ほどのスケジュールシートの下。 3.7㎝幅のSPF材で枠を作る。 通路なんでジャマにならないギリギリでー。 子供達が持って帰ってくる学校からのプリントやらをダイソーのバッグに、水筒掛けのスペースも確保! ダイソーのバッグが何故かずっと品切れ
先ほどのスケジュールシートの下。 3.7㎝幅のSPF材で枠を作る。 通路なんでジャマにならないギリギリでー。 子供達が持って帰ってくる学校からのプリントやらをダイソーのバッグに、水筒掛けのスペースも確保! ダイソーのバッグが何故かずっと品切れ
rikoriko
rikoriko
3LDK | 家族
rikorikoさんの実例写真
キッチンすぐ横、子供達のプリント入れ❤️ ダイソーのバック、ずっと品切れしてたけど無事GET出来て、完成♬ 隣には水筒をかけれるよ^ ^ 学校から帰ってきたらここにプリントを入れ、私がチェックして戻しておくルールです^ ^
キッチンすぐ横、子供達のプリント入れ❤️ ダイソーのバック、ずっと品切れしてたけど無事GET出来て、完成♬ 隣には水筒をかけれるよ^ ^ 学校から帰ってきたらここにプリントを入れ、私がチェックして戻しておくルールです^ ^
rikoriko
rikoriko
3LDK | 家族
tokimekiroomさんの実例写真
100均の突っ張り棒とワイヤーネットを結束バンドで留めただけ✨
100均の突っ張り棒とワイヤーネットを結束バンドで留めただけ✨
tokimekiroom
tokimekiroom
家族
miyuさんの実例写真
地味なpicでスミマセン(^◇^;) *水筒用の水切りカゴ* キャンドゥのカゴとトレーにザルをセットして 水筒の部品を入れていましたが セリアで小物用水切りを発見‼︎ こっちにかえました♪ 専用のものがあると便利〜♡
地味なpicでスミマセン(^◇^;) *水筒用の水切りカゴ* キャンドゥのカゴとトレーにザルをセットして 水筒の部品を入れていましたが セリアで小物用水切りを発見‼︎ こっちにかえました♪ 専用のものがあると便利〜♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
Minaさんの実例写真
セリアのボックスに水筒立てて置いてます
セリアのボックスに水筒立てて置いてます
Mina
Mina
PR
楽天市場
FF001さんの実例写真
新製品ばかりではないかと思いますが、必要なものをいろいろ買ってきました♪
新製品ばかりではないかと思いますが、必要なものをいろいろ買ってきました♪
FF001
FF001
家族
ctscandyさんの実例写真
ダイソーのベルトをリメイクして娘の水筒ホルダー作りました!前から作りたくてやっと出来た^_^ 自分用も作りたいな♡
ダイソーのベルトをリメイクして娘の水筒ホルダー作りました!前から作りたくてやっと出来た^_^ 自分用も作りたいな♡
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
pink_aiko_834さんの実例写真
前から欲しかったお掃除用具買ってきました(*˙˘˙*) 水筒用のスポンジ欲しいけど置き場所に困るなぁと、買いたいけどいつも買えずにいました。そしたら、今日セリアでハンギングステンレススポンジトングという商品に出会ってしまいました!! これなら、普段使うスポンジを水筒を洗う時だけこのトングにセットすればいいんです✩⃛ スポンジが付いていないので使わないときはキッチンツールと一緒に吊るしておけます♡ステキなキッチングッズが増えましたー( ¨̮ )
前から欲しかったお掃除用具買ってきました(*˙˘˙*) 水筒用のスポンジ欲しいけど置き場所に困るなぁと、買いたいけどいつも買えずにいました。そしたら、今日セリアでハンギングステンレススポンジトングという商品に出会ってしまいました!! これなら、普段使うスポンジを水筒を洗う時だけこのトングにセットすればいいんです✩⃛ スポンジが付いていないので使わないときはキッチンツールと一緒に吊るしておけます♡ステキなキッチングッズが増えましたー( ¨̮ )
pink_aiko_834
pink_aiko_834
4LDK | 家族
paruさんの実例写真
おはようございます。 ニトリさんのキッチン収納モニターの投稿します。 もう少しお付き合いお願いします<(_ _)> ラックを使っていて、何度も オプションパーツをあっちにやったり、こっちにやったり 😚 自分が使いやすいのは まな板スタンドを、調理する時にサッと出せる左側の外付け スポンジは皿を洗う時に便利な右の内側👍 グラススタンドはその上に これには水筒をかけられるので、水切りが楽ちんになったよ(ゝω・) 今日も一日頑張りましょう💪
おはようございます。 ニトリさんのキッチン収納モニターの投稿します。 もう少しお付き合いお願いします<(_ _)> ラックを使っていて、何度も オプションパーツをあっちにやったり、こっちにやったり 😚 自分が使いやすいのは まな板スタンドを、調理する時にサッと出せる左側の外付け スポンジは皿を洗う時に便利な右の内側👍 グラススタンドはその上に これには水筒をかけられるので、水切りが楽ちんになったよ(ゝω・) 今日も一日頑張りましょう💪
paru
paru
家族
kariaさんの実例写真
お疲れ様です(〃∇〃) 収納BOXを買い足したくて ふらっとセリアへ… 無印で見かけるようなトング発見😳 ステンレスだし、スポンジを交換できるってエコで衛生的😍💕 この手のものって、ブラシは水筒に傷が付きそうだし、スポンジは…すぐヘタったり、汚れたり… 買い換えると、持ち手の部分が…ゴミとしてかさばるし… これが100円なんて😍💕 …と、いつもいろいろ発見しちゃって 買っちゃう…😅
お疲れ様です(〃∇〃) 収納BOXを買い足したくて ふらっとセリアへ… 無印で見かけるようなトング発見😳 ステンレスだし、スポンジを交換できるってエコで衛生的😍💕 この手のものって、ブラシは水筒に傷が付きそうだし、スポンジは…すぐヘタったり、汚れたり… 買い換えると、持ち手の部分が…ゴミとしてかさばるし… これが100円なんて😍💕 …と、いつもいろいろ発見しちゃって 買っちゃう…😅
karia
karia
4LDK | 家族
nanaha778さんの実例写真
セリアの売り場をすみずみ歩いてやっと見つけた ハンギングステンレススポンジトング🎵 水筒洗いに、ずーと探してました♪( ´▽`) ステンレスの水筒はAmazonで新調 💛
セリアの売り場をすみずみ歩いてやっと見つけた ハンギングステンレススポンジトング🎵 水筒洗いに、ずーと探してました♪( ´▽`) ステンレスの水筒はAmazonで新調 💛
nanaha778
nanaha778
家族
kariaさんの実例写真
愛用のキッチンツール✨ 再投稿です😁💦 最近の仲間入り💕 セリアの 「ハンギングステンレス  スポンジトング」 水筒洗い用に…✨ よくあるブラシは中に傷がつきそうだし、スポンジ付きの水筒洗いは使い続けると不衛生な感じがして… スポンジを取り替える為に買い替えたら…柄の部分がゴミになるし、かさばるし… コレは、ステンレス製だし、スポンジは汚れが気になれば取り替えれるので衛生的✨  一緒に買った小さいスポンジは、マイボトルにピッタリ✨ 大きな水筒なら、大きなスポンジに替えればいいし そして、何より108円♫ ちなみに、無印のものの方が1センチ長いんだそうです。
愛用のキッチンツール✨ 再投稿です😁💦 最近の仲間入り💕 セリアの 「ハンギングステンレス  スポンジトング」 水筒洗い用に…✨ よくあるブラシは中に傷がつきそうだし、スポンジ付きの水筒洗いは使い続けると不衛生な感じがして… スポンジを取り替える為に買い替えたら…柄の部分がゴミになるし、かさばるし… コレは、ステンレス製だし、スポンジは汚れが気になれば取り替えれるので衛生的✨  一緒に買った小さいスポンジは、マイボトルにピッタリ✨ 大きな水筒なら、大きなスポンジに替えればいいし そして、何より108円♫ ちなみに、無印のものの方が1センチ長いんだそうです。
karia
karia
4LDK | 家族
usakoさんの実例写真
イベントpost❤︎ リメ缶作ってキッチン雑貨入れてます❤︎ モノトーンのキャニスターの缶の中はcoffeeやtea 、sugarなどなど✩*॰¨̮ セリアのプラスチックの水筒にはお茶っ葉、コンソメなどなど✩*॰¨̮
イベントpost❤︎ リメ缶作ってキッチン雑貨入れてます❤︎ モノトーンのキャニスターの缶の中はcoffeeやtea 、sugarなどなど✩*॰¨̮ セリアのプラスチックの水筒にはお茶っ葉、コンソメなどなど✩*॰¨̮
usako
usako
家族
PR
楽天市場
tekkmmsさんの実例写真
先日、結婚してから10年活躍してくれた冷蔵庫とお別れしました😢 記念にパシャリ📸 もともと、うっすーいピンク色だったこの子。 黒のマステでイメチェンしてから早2年。 時が経つのもあっという間ですね〜😅💦 そして、冷蔵庫の隣には、水筒と水筒カバーを収納する棚をSeriaの板で作って置いてました❗️ 新しい冷蔵庫は、一回り大きいので、この棚も違う場所、違う用途で使用する事になるかな😊💦 新しい冷蔵庫は、また今度ご紹介します😊‼️
先日、結婚してから10年活躍してくれた冷蔵庫とお別れしました😢 記念にパシャリ📸 もともと、うっすーいピンク色だったこの子。 黒のマステでイメチェンしてから早2年。 時が経つのもあっという間ですね〜😅💦 そして、冷蔵庫の隣には、水筒と水筒カバーを収納する棚をSeriaの板で作って置いてました❗️ 新しい冷蔵庫は、一回り大きいので、この棚も違う場所、違う用途で使用する事になるかな😊💦 新しい冷蔵庫は、また今度ご紹介します😊‼️
tekkmms
tekkmms
4LDK | 家族
shantiさんの実例写真
セリアで見つけたレジ袋ストッカー。 壁にかけられる、キチンとした見た目のプラスチックケースです♪ グレーと白があったので1つずつ❤︎ なんか片付けられる人になった気分です( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♪
セリアで見つけたレジ袋ストッカー。 壁にかけられる、キチンとした見た目のプラスチックケースです♪ グレーと白があったので1つずつ❤︎ なんか片付けられる人になった気分です( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♪
shanti
shanti
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yumerin20さんの実例写真
剥がれてきたステンレスボトル水筒や和柄古いのお弁当箱をセリアのペイントウッド柄でリメイク❗️これまた娘が使ってくれる様になりました(*^◯^*)
剥がれてきたステンレスボトル水筒や和柄古いのお弁当箱をセリアのペイントウッド柄でリメイク❗️これまた娘が使ってくれる様になりました(*^◯^*)
yumerin20
yumerin20
家族
m.rさんの実例写真
セリアで購入したアイアンカゴと100円ショップのリメイクシートで吊り戸棚をリメイクしました✨
セリアで購入したアイアンカゴと100円ショップのリメイクシートで吊り戸棚をリメイクしました✨
m.r
m.r
家族
Natsuさんの実例写真
こーゆーのすきです。(๑˙❥˙๑)
こーゆーのすきです。(๑˙❥˙๑)
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
セリアのシューズハンガー。 ステンレスでサビにくく、シンプルで場所を取らない形です。 水筒を干すのに使っています。💡
セリアのシューズハンガー。 ステンレスでサビにくく、シンプルで場所を取らない形です。 水筒を干すのに使っています。💡
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
yuuraさんの実例写真
水筒を使う時期になり、水筒用スポンジを購入しました◡̈ 片手でしまえて衛生的な物は何かないかなあと思い、セリアで見つけたポンプ式ボトルの吊り下げ収納グッズにはめてみたらジャストフィットしました!!!⭐︎ 水も切れるし、取り出しもしやすいし感動してます♩
水筒を使う時期になり、水筒用スポンジを購入しました◡̈ 片手でしまえて衛生的な物は何かないかなあと思い、セリアで見つけたポンプ式ボトルの吊り下げ収納グッズにはめてみたらジャストフィットしました!!!⭐︎ 水も切れるし、取り出しもしやすいし感動してます♩
yuura
yuura
1LDK | カップル
PR
楽天市場
LUMIXさんの実例写真
まな板収納 水筒干し どちらもセリアのステンレスキッチン手袋ハンガー まな板は ・さっと拭いてあとは自然乾燥させたい ・そのために流し台近くに収納したい ・ヌメリ防止のため接地面は少なくしたい 水筒は ・洗って干してそのまま収納できるスタイルにしたい ・珪藻土マットが使えるように置き型は避けたい 全てクリアしたのがこの収納方法です 水筒の収納では結束バンドで先をまとめて干しやすくしています 珪藻土マットはダイソーの300円のものを2枚使用
まな板収納 水筒干し どちらもセリアのステンレスキッチン手袋ハンガー まな板は ・さっと拭いてあとは自然乾燥させたい ・そのために流し台近くに収納したい ・ヌメリ防止のため接地面は少なくしたい 水筒は ・洗って干してそのまま収納できるスタイルにしたい ・珪藻土マットが使えるように置き型は避けたい 全てクリアしたのがこの収納方法です 水筒の収納では結束バンドで先をまとめて干しやすくしています 珪藻土マットはダイソーの300円のものを2枚使用
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
riku_yu_mamaさんの実例写真
水筒を洗うスポンジを 何とかカウンターから 出ないようにすることが 出来ました✨ こちらの商品は seriaの新商品みたいですが 今日、追加で購入しようと お店にいきましたが 在庫なく、メーカーの在庫も ないようです💦
水筒を洗うスポンジを 何とかカウンターから 出ないようにすることが 出来ました✨ こちらの商品は seriaの新商品みたいですが 今日、追加で購入しようと お店にいきましたが 在庫なく、メーカーの在庫も ないようです💦
riku_yu_mama
riku_yu_mama
puritan_rさんの実例写真
セリアのステンレスペットボトルホルダーが便利✨ 我が家は水切りラックにかけて水筒の水切りに使ってます❗ 水筒もう一本買っちゃいました🤣
セリアのステンレスペットボトルホルダーが便利✨ 我が家は水切りラックにかけて水筒の水切りに使ってます❗ 水筒もう一本買っちゃいました🤣
puritan_r
puritan_r
家族
akimameさんの実例写真
お弁当箱&水筒ザックリ収納 高校生男子&私兼用の 《THE真っ黒男子弁当箱》 それぞれ2個ずつ用意 始めこそ、ちゃんとした違う場所へ収納していましたが…なんせほぼ毎日使う。 収納してる間がない‼️ 見映え悪いです…本当。 嵩張るし…黒いし…😨 セリアのソフト素材の収納グッズにザックリ突っ込む事が今のベストです😫 何か良い片付け方法ってあるのか 日々、検索中です😆
お弁当箱&水筒ザックリ収納 高校生男子&私兼用の 《THE真っ黒男子弁当箱》 それぞれ2個ずつ用意 始めこそ、ちゃんとした違う場所へ収納していましたが…なんせほぼ毎日使う。 収納してる間がない‼️ 見映え悪いです…本当。 嵩張るし…黒いし…😨 セリアのソフト素材の収納グッズにザックリ突っ込む事が今のベストです😫 何か良い片付け方法ってあるのか 日々、検索中です😆
akimame
akimame
3LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
セリアで購入した商品を使って水筒を乾燥から収納までほったら家事するための壁面収納を作成
セリアで購入した商品を使って水筒を乾燥から収納までほったら家事するための壁面収納を作成
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
Mugiさんの実例写真
鳥除けネット〜2 水筒置き場を作りました。 セリアのプランター プランターの受け皿 ダイソーの鳥除けネット 水切りもできて、グラグラしない、使わない日は、そのまま食器棚に片付けられるので、便利です。
鳥除けネット〜2 水筒置き場を作りました。 セリアのプランター プランターの受け皿 ダイソーの鳥除けネット 水切りもできて、グラグラしない、使わない日は、そのまま食器棚に片付けられるので、便利です。
Mugi
Mugi
4LDK | 家族
amipamaさんの実例写真
ずっと困っていた水筒置き場。 毎日使うし 乾かしたいし 出しっぱなしだと邪魔 そんな悩みがやっと解決。 セリアの吊り戸棚用収納を立てて引っ掛けて 3本ピッタリ!
ずっと困っていた水筒置き場。 毎日使うし 乾かしたいし 出しっぱなしだと邪魔 そんな悩みがやっと解決。 セリアの吊り戸棚用収納を立てて引っ掛けて 3本ピッタリ!
amipama
amipama
家族
amipamaさんの実例写真
あっぷで。
あっぷで。
amipama
amipama
家族
PR
楽天市場
pinponmamさんの実例写真
グラスブラシ(水筒ブラシ)は無印良品さんのもの。 それをセリアのフックに浮かせています。 これはたしか、髭剃りフック? タオルフックなのかしら? 我が家では籠を干したり、 未使用のコーヒーフィルタをストックしたりと用途は様々です☺
グラスブラシ(水筒ブラシ)は無印良品さんのもの。 それをセリアのフックに浮かせています。 これはたしか、髭剃りフック? タオルフックなのかしら? 我が家では籠を干したり、 未使用のコーヒーフィルタをストックしたりと用途は様々です☺
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
m0917mさんの実例写真
キッチン雑貨はDAISOやセリアの物が多いです。 シンク周りもかなり使用してます。 DAISOの洗剤ボトルは片手でスポンジを上から押さえるタイプなので楽です。 手放せません😊 セリア水筒ホルダーは水切りに掛けてます。 水筒やまな板の水切りに使用 DAISOのちょこっとまな板もかなり愛用してます DAISOのザルも大きくて持ち手があって凄く使いやすいです。 毎日の事なので楽なのが1番 それで100円! 使い込んでますが、汚れたら気軽に交換できるし😊
キッチン雑貨はDAISOやセリアの物が多いです。 シンク周りもかなり使用してます。 DAISOの洗剤ボトルは片手でスポンジを上から押さえるタイプなので楽です。 手放せません😊 セリア水筒ホルダーは水切りに掛けてます。 水筒やまな板の水切りに使用 DAISOのちょこっとまな板もかなり愛用してます DAISOのザルも大きくて持ち手があって凄く使いやすいです。 毎日の事なので楽なのが1番 それで100円! 使い込んでますが、汚れたら気軽に交換できるし😊
m0917m
m0917m
4LDK | 家族
riさんの実例写真
セリアで買った水筒洗いブラシとスポンジトングを水切りカゴに掛けています。 見た目スッキリ♪
セリアで買った水筒洗いブラシとスポンジトングを水切りカゴに掛けています。 見た目スッキリ♪
ri
ri
4LDK | 家族
tanboさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの セリアのステンレスペットボトルホルダーです✨ prtan_rさんの投稿見てからずーっと欲しくて、この夏、やっと手に入れました😃 (参考付けておきます) 水筒干すのが楽になってよかったです👍 ペットボトルやもう一回使えそうなラップを干すのにも使ってます😆 ホルダーは縦ライン2本を繋ぐ横ラインの溶接もしてありとてもしっかりした作りになってました👀 これ2個入りで110円はお得過ぎる〜
この夏、買ってよかったもの セリアのステンレスペットボトルホルダーです✨ prtan_rさんの投稿見てからずーっと欲しくて、この夏、やっと手に入れました😃 (参考付けておきます) 水筒干すのが楽になってよかったです👍 ペットボトルやもう一回使えそうなラップを干すのにも使ってます😆 ホルダーは縦ライン2本を繋ぐ横ラインの溶接もしてありとてもしっかりした作りになってました👀 これ2個入りで110円はお得過ぎる〜
tanbo
tanbo
2DK
i-chanさんの実例写真
愛用の水筒。 ダイソーのボトル用水切りっていうのを使ってから水筒洗った後に食器かごが水筒であふれずにすんでます!! ゴムパッキンも外した後なくならないように小さいあみあみのケースに入れてます😊 ゴム手袋、吸水マットも100均のフックにかけてすぐに使えるように(*´∀`)♪ 最近の100均って本当すごい。怪しいやつか?ってくらい何時間でも見てられる🤣
愛用の水筒。 ダイソーのボトル用水切りっていうのを使ってから水筒洗った後に食器かごが水筒であふれずにすんでます!! ゴムパッキンも外した後なくならないように小さいあみあみのケースに入れてます😊 ゴム手袋、吸水マットも100均のフックにかけてすぐに使えるように(*´∀`)♪ 最近の100均って本当すごい。怪しいやつか?ってくらい何時間でも見てられる🤣
i-chan
i-chan
家族
LUMIXさんの実例写真
水筒の乾燥、収納を調理スペース前の一ヶ所にまとめて洗いも準備も楽家事
水筒の乾燥、収納を調理スペース前の一ヶ所にまとめて洗いも準備も楽家事
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
shiori.3173さんの実例写真
🌼イベント参加です🌼 3兄妹の水筒蓋パッキンなどを、食器洗い後の一時置きにしたくてセリアでみつけて購入✨ 着けてみると透明なのですっきりしているし、思っていたよりあまりグラついたりせずパッキンをひょいひょい~と引っかけることができました👏 これで、パッキンが水切りかごの隙間に入り込むことを阻止できました🙆 ちょっとしたストレスだったので解決です(*^^*) 今月入って購入した無印良品のスポンジを、以前からあるスポンジラックなどに設置してもしっくりこなくて、思いつきでフックに横置きしたらピッタリ👀💡 浮かせることもできて衛生面でも大丈夫なので、こちらも一時置き確保できて食器洗いのプチストレスから解消できそうです👍✴️ 見ていただいてありがとうございました😌
🌼イベント参加です🌼 3兄妹の水筒蓋パッキンなどを、食器洗い後の一時置きにしたくてセリアでみつけて購入✨ 着けてみると透明なのですっきりしているし、思っていたよりあまりグラついたりせずパッキンをひょいひょい~と引っかけることができました👏 これで、パッキンが水切りかごの隙間に入り込むことを阻止できました🙆 ちょっとしたストレスだったので解決です(*^^*) 今月入って購入した無印良品のスポンジを、以前からあるスポンジラックなどに設置してもしっくりこなくて、思いつきでフックに横置きしたらピッタリ👀💡 浮かせることもできて衛生面でも大丈夫なので、こちらも一時置き確保できて食器洗いのプチストレスから解消できそうです👍✴️ 見ていただいてありがとうございました😌
shiori.3173
shiori.3173
家族
pecoさんの実例写真
𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸 目隠しアイデア ✌︎ イベント参加します◎ 空き箱でコンセント&配線を目隠ししています☺️ pic② 外すとこんな感じ..🥹 pic③空き箱に、余ってた壁紙を貼っています✄ pic④普段はこのように水筒乾かしスペースになっています☺️ 家にあった物で作ったので、材料費0円 ✌︎ ·͜· ✌︎ ✨ 見てくださりありがとうございます☺️🌷 𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸
𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸 目隠しアイデア ✌︎ イベント参加します◎ 空き箱でコンセント&配線を目隠ししています☺️ pic② 外すとこんな感じ..🥹 pic③空き箱に、余ってた壁紙を貼っています✄ pic④普段はこのように水筒乾かしスペースになっています☺️ 家にあった物で作ったので、材料費0円 ✌︎ ·͜· ✌︎ ✨ 見てくださりありがとうございます☺️🌷 𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸
peco
peco
家族
PR
楽天市場
nobikoさんの実例写真
キッチン出窓の一角はカゴを置いて、弁当箱や水筒やめったに出番のないキッチン家電のざっくり収納です 夫にキッチン扉に緑色のリメイクシートを貼ってもらってからは、目隠し用の布はこの緑のドット柄に固定しました リメイク前は手ぬぐい2枚を時々変えて楽しんでいました(4枚目)が、現在は扉の色にパンチが効き過ぎて、手ぬぐいを使ってもさほど映えなくなったので、飽きてやめました 1枚目の左側にダイソーで買ったリンゴ柄のまな板が立て掛けてありますが、それも後ろにあるコンセントがうっとうしいので、目隠し用に立て掛けてあります たまには実用品にもなります🍎🔪 3枚目、棚の上にあるのはアルテルナンテラの水挿しです 耐寒性のない植物なので、冬場はこうして命を繋いでいて、暖かくなったらまた庭に地植えしてやろうと思います🌱
キッチン出窓の一角はカゴを置いて、弁当箱や水筒やめったに出番のないキッチン家電のざっくり収納です 夫にキッチン扉に緑色のリメイクシートを貼ってもらってからは、目隠し用の布はこの緑のドット柄に固定しました リメイク前は手ぬぐい2枚を時々変えて楽しんでいました(4枚目)が、現在は扉の色にパンチが効き過ぎて、手ぬぐいを使ってもさほど映えなくなったので、飽きてやめました 1枚目の左側にダイソーで買ったリンゴ柄のまな板が立て掛けてありますが、それも後ろにあるコンセントがうっとうしいので、目隠し用に立て掛けてあります たまには実用品にもなります🍎🔪 3枚目、棚の上にあるのはアルテルナンテラの水挿しです 耐寒性のない植物なので、冬場はこうして命を繋いでいて、暖かくなったらまた庭に地植えしてやろうと思います🌱
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
もっと見る