コメント1
sa
チェストを持ってないので、100均の交互に重ねられるカゴで稼働チェストを作りました。下着や靴下、夏服など、浅い引き出しで十分なもの専用です。(すのこは大きいサイズにすれば良かった!笑)

この写真を見た人へのおすすめの写真

2602さんの実例写真
頑張ってDIYしたチェスト。 向かって右の籐の蓋付きのカゴにはモデム類を収納。 左の小さなカゴはコンセントタップボックスとして使用してます。
頑張ってDIYしたチェスト。 向かって右の籐の蓋付きのカゴにはモデム類を収納。 左の小さなカゴはコンセントタップボックスとして使用してます。
2602
2602
3LDK | 家族
kateさんの実例写真
大掃除第一弾、パントリーから始めてみた。棚の半分部分です。不要なものや期限切れの食品などを処分してもあまり物が減らない… わが家の収納ボックスは、100均の厚紙ボックスに見出しの金具をネジで取り付けて、なんとなく木の箱に見えるようにしています。
大掃除第一弾、パントリーから始めてみた。棚の半分部分です。不要なものや期限切れの食品などを処分してもあまり物が減らない… わが家の収納ボックスは、100均の厚紙ボックスに見出しの金具をネジで取り付けて、なんとなく木の箱に見えるようにしています。
kate
kate
家族
aoiさんの実例写真
キッチンの隣にある稼働棚⁎ˇ◡ˇ⁎ ブラウンのカゴで統一してたけど なんとなく重く感じたので 交互にホワイトを入れました꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱
キッチンの隣にある稼働棚⁎ˇ◡ˇ⁎ ブラウンのカゴで統一してたけど なんとなく重く感じたので 交互にホワイトを入れました꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱
aoi
aoi
家族
swaro109さんの実例写真
全て100均で作る、ヴィンテージチェストの作り方♬アップしました http://limia.jp/idea/16508/
全て100均で作る、ヴィンテージチェストの作り方♬アップしました http://limia.jp/idea/16508/
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
shakikoさんの実例写真
バスタオル¥3,500
IKEAで買ったチェストがちょーど洗面所にある棚の下部分にピッタリはまりました☆ほんと元からあったみたいで嬉しくなりました♡ 上段のバスタオルを入れているニトリさんのアイアンカゴもちょーど2個並べて入りました☆
IKEAで買ったチェストがちょーど洗面所にある棚の下部分にピッタリはまりました☆ほんと元からあったみたいで嬉しくなりました♡ 上段のバスタオルを入れているニトリさんのアイアンカゴもちょーど2個並べて入りました☆
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
atre2016さんの実例写真
モデム・ルーター 壁面取り付け 一応完成! ワイヤーカゴで電源を浮かすことができました。 引っ掛け部分は、ねじりました。 電源タップは、延長タイプをやめたのでスッキリしました。 モデムの上のルーターは乗せてあるだけです〈汗〉 賃貸なので、ちゃんと石膏ボード用のビスでやってありますよ( *´艸`) これの前に、新しく買うチェストを置いて目隠しします^^
モデム・ルーター 壁面取り付け 一応完成! ワイヤーカゴで電源を浮かすことができました。 引っ掛け部分は、ねじりました。 電源タップは、延長タイプをやめたのでスッキリしました。 モデムの上のルーターは乗せてあるだけです〈汗〉 賃貸なので、ちゃんと石膏ボード用のビスでやってありますよ( *´艸`) これの前に、新しく買うチェストを置いて目隠しします^^
atre2016
atre2016
2LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
初めてのRoomClip 洗面脱衣場に竹タイルを敷き、温泉気分 洗濯小物はディアウォールで棚を作り カゴに収納 洗濯機横の籐のチェストの上のカゴ2つは、無印ですが、洗濯上の同じタイプの小さめサイズはニトリです(笑)
初めてのRoomClip 洗面脱衣場に竹タイルを敷き、温泉気分 洗濯小物はディアウォールで棚を作り カゴに収納 洗濯機横の籐のチェストの上のカゴ2つは、無印ですが、洗濯上の同じタイプの小さめサイズはニトリです(笑)
yuzu
yuzu
milk_tea_0206さんの実例写真
イベント用に再度の投稿。 ほぼ、100均で揃ってるアトリエのデスクの上。 左側のチェストは セリアの板とウッドボックス セリアの取っ手を使って作りました。ちょっと歪んでるのはご愛嬌で(笑)
イベント用に再度の投稿。 ほぼ、100均で揃ってるアトリエのデスクの上。 左側のチェストは セリアの板とウッドボックス セリアの取っ手を使って作りました。ちょっと歪んでるのはご愛嬌で(笑)
milk_tea_0206
milk_tea_0206
4LDK | 家族
PR
楽天市場
nobbyさんの実例写真
納戸。 納戸→洗面→お風呂と分かれていて、ここに家族の服がしまってあります。 コートやお出かけ服は、寝室のウォークインにあるのでパジャマや下着、仕事着などなど。 コンセントもあるので、チェストの上でアイロン掛けが出来てとても便利‼︎ 左のチェストもアイリスオーヤマ。本当は四段だけど、天板外して七段にしてます! あまり高いと倒れたり、取り出しにくいので一段だけウォークインにあります! 中はIKEAの仕切りBoxで仕分けてます^_^
納戸。 納戸→洗面→お風呂と分かれていて、ここに家族の服がしまってあります。 コートやお出かけ服は、寝室のウォークインにあるのでパジャマや下着、仕事着などなど。 コンセントもあるので、チェストの上でアイロン掛けが出来てとても便利‼︎ 左のチェストもアイリスオーヤマ。本当は四段だけど、天板外して七段にしてます! あまり高いと倒れたり、取り出しにくいので一段だけウォークインにあります! 中はIKEAの仕切りBoxで仕分けてます^_^
nobby
nobby
家族
room1765さんの実例写真
お風呂横、洗面室の稼働棚、入居前です。 向かいに洗面台があり、 スペースをとりたかったので 奥行きがあまりないので 100均や、skittoの収納を使って シンプル且つ便利に活用したいです。
お風呂横、洗面室の稼働棚、入居前です。 向かいに洗面台があり、 スペースをとりたかったので 奥行きがあまりないので 100均や、skittoの収納を使って シンプル且つ便利に活用したいです。
room1765
room1765
nonnonさんの実例写真
洗面脱衣室。 いろいろ組み合わせて完成♡ ここにも稼働棚(^^; ここにもニトリのボックス(^^; diyやり過ぎで、腱鞘炎です(._.) ここは他の部屋よりも白を基調として、 統一感を重視しました♡
洗面脱衣室。 いろいろ組み合わせて完成♡ ここにも稼働棚(^^; ここにもニトリのボックス(^^; diyやり過ぎで、腱鞘炎です(._.) ここは他の部屋よりも白を基調として、 統一感を重視しました♡
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
リビングチェストをお迎えしました⑅ 今年に入って1番の大きなお買い物* これで収納がもっと楽しめるといいな❁¨̮ 大切に使います◌ ͙❁˚
リビングチェストをお迎えしました⑅ 今年に入って1番の大きなお買い物* これで収納がもっと楽しめるといいな❁¨̮ 大切に使います◌ ͙❁˚
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
snoopy-houseさんの実例写真
洗面所の収納 タオル類と家族の下着やパジャマはここに収納したいと思っていたので、大容量の稼働棚を設置! 無印のカゴは通気性抜群で湿度のあるとこも心強い!DAISOのストレージボックスもたくさん入ってオシャレに大活躍‼︎ニトリのカフェカーテンをつっぱり棒でつるして上段は目隠しにしました♪
洗面所の収納 タオル類と家族の下着やパジャマはここに収納したいと思っていたので、大容量の稼働棚を設置! 無印のカゴは通気性抜群で湿度のあるとこも心強い!DAISOのストレージボックスもたくさん入ってオシャレに大活躍‼︎ニトリのカフェカーテンをつっぱり棒でつるして上段は目隠しにしました♪
snoopy-house
snoopy-house
4LDK | 家族
nakaさんの実例写真
無印だらけ笑 チェスト ポリプロピレンケース ステンレスカゴ 工具箱 メイクボックス アクリルケース メガネと時計を入れてる器は陶芸教室で作ったものでお気に入り。 チェストの中はライブグッズであふれてたり…
無印だらけ笑 チェスト ポリプロピレンケース ステンレスカゴ 工具箱 メイクボックス アクリルケース メガネと時計を入れてる器は陶芸教室で作ったものでお気に入り。 チェストの中はライブグッズであふれてたり…
naka
naka
1K | 一人暮らし
sanaさんの実例写真
¥990
家電収納 家電はどこに収納してあるのか?と質問いただいたので… こんな感じです。。。 キッチン横に稼働棚のスペース作りました。 ここに家電、お菓子、野菜収納、トレイ、料理本、カレンダー、ゴミ袋、すぐ使わないけど捨てれないキッチングッズ(パックやベビー用品)などなど、なんでも置いてます。 ほとんど家電じゃない…って突っ込まれそうですね…笑
家電収納 家電はどこに収納してあるのか?と質問いただいたので… こんな感じです。。。 キッチン横に稼働棚のスペース作りました。 ここに家電、お菓子、野菜収納、トレイ、料理本、カレンダー、ゴミ袋、すぐ使わないけど捨てれないキッチングッズ(パックやベビー用品)などなど、なんでも置いてます。 ほとんど家電じゃない…って突っ込まれそうですね…笑
sana
sana
家族
minawaさんの実例写真
久しぶりの全体 変わらない景色だ…
久しぶりの全体 変わらない景色だ…
minawa
minawa
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
ruchicoさんの実例写真
端材でコの字ラックをDIY カゴを引き出しにして収納が増えました
端材でコの字ラックをDIY カゴを引き出しにして収納が増えました
ruchico
ruchico
3LDK | 家族
flower...さんの実例写真
洗面所の収納。カゴやボックス以外に稼働棚にもラベルシールを貼って片付けやすいようにしました。
洗面所の収納。カゴやボックス以外に稼働棚にもラベルシールを貼って片付けやすいようにしました。
flower...
flower...
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nnramさんの実例写真
前のお家では、寝室で洋服ダンスだったニトリのチェスト。 リメイクしてキッチンカウンターとして使っています☺︎
前のお家では、寝室で洋服ダンスだったニトリのチェスト。 リメイクしてキッチンカウンターとして使っています☺︎
nnram
nnram
家族
msy0630さんの実例写真
ウォークインクローゼット 稼働棚DIY
ウォークインクローゼット 稼働棚DIY
msy0630
msy0630
3LDK | 家族
Miiさんの実例写真
寝室のチェスト上のディスプレイ✩.*˚
寝室のチェスト上のディスプレイ✩.*˚
Mii
Mii
2LDK | 家族
acoさんの実例写真
アイカ工業のスマートサニタリーと サンワカンパニーのミラーがお気に入りの洗面台 収納はニトリのチェストとカゴを使っています! ホワイトとブラウンでスッキリと清潔感のあるインテリアに...♪*゚さらにフェイクグリーンを追加して雰囲気をよくしました♡♡
アイカ工業のスマートサニタリーと サンワカンパニーのミラーがお気に入りの洗面台 収納はニトリのチェストとカゴを使っています! ホワイトとブラウンでスッキリと清潔感のあるインテリアに...♪*゚さらにフェイクグリーンを追加して雰囲気をよくしました♡♡
aco
aco
家族
a-reonさんの実例写真
洗濯機の上の造作棚。 リフォームの時に大工さんが作ってくれました。上2段は稼働棚で、私の希望通りの白い金具で。 手前の棚も掃除用具の高さに合わせてもらいました。洗濯洗剤もすぐ取れて便利! 収納のカゴも統一したいなと考え中です💡
洗濯機の上の造作棚。 リフォームの時に大工さんが作ってくれました。上2段は稼働棚で、私の希望通りの白い金具で。 手前の棚も掃除用具の高さに合わせてもらいました。洗濯洗剤もすぐ取れて便利! 収納のカゴも統一したいなと考え中です💡
a-reon
a-reon
3LDK | 家族
PR
楽天市場
KirinPandaさんの実例写真
狭い脱衣室なのですが 小さなチェストを置いて タオルや下着、靴下などを収納しています 取り込んだ洗濯物は ハンガーごとココに運んでくるので しまうのが楽ちんです! 上段のプラカゴは家族各々のカゴなので 乾いたパジャマや下着を簡単に放り込んで 1番上にそれぞれのタオルをカバーのように乗せるのが、手抜き技のタオル収納です♪ スペアのタオルもチェストにしまっています 写真には写っていないけど 香りが移るのを期待して 引き出しに固形石鹸を一個だけ入れてます 小柄めの大人しかいない我が家なので 洗濯後の楽ちんさを優先して チェストがお風呂のドアの開口にかかってしまうのは、目を瞑ってもらいます😊笑
狭い脱衣室なのですが 小さなチェストを置いて タオルや下着、靴下などを収納しています 取り込んだ洗濯物は ハンガーごとココに運んでくるので しまうのが楽ちんです! 上段のプラカゴは家族各々のカゴなので 乾いたパジャマや下着を簡単に放り込んで 1番上にそれぞれのタオルをカバーのように乗せるのが、手抜き技のタオル収納です♪ スペアのタオルもチェストにしまっています 写真には写っていないけど 香りが移るのを期待して 引き出しに固形石鹸を一個だけ入れてます 小柄めの大人しかいない我が家なので 洗濯後の楽ちんさを優先して チェストがお風呂のドアの開口にかかってしまうのは、目を瞑ってもらいます😊笑
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
イベント用に再投稿✨ RoomClipショッピングで買った引き出し収納チェスト 洗面所にて。 子供の着替え、下着やパジャマ入れにしてます。軽いので、脚は使わず稼働棚に載せています。
イベント用に再投稿✨ RoomClipショッピングで買った引き出し収納チェスト 洗面所にて。 子供の着替え、下着やパジャマ入れにしてます。軽いので、脚は使わず稼働棚に載せています。
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
ryouさんの実例写真
皆さんお久しぶりです🙌 卒園式終わってから胃腸風邪で次男の嘔吐、長男の食欲不振から始まり しっかりわたしにも移って食事も取れない胃痛で苦しんでまして😂 やっとぼちぼち復活の投稿です🙌 洗濯機まわりのイベント参加です。 洗濯機周りはインテリアどうこう 以前に家事の動線優先の我が家。 なにぶん洗濯物も多いし 男の子3人プラス1人。 お風呂あがりに着替えまでスムーズにいけるようにの配置もしています。 洗濯機上のカゴ右には子供たちの パジャマがはいっていてすぐ着替えられるようになってます。 左はみての通り洗剤類。 洗濯機右に置いてるチェストの下側にはいってる上のカゴには 子供と夫のパンツ。 下は子供たちの肌着。 2枚目picは禁断の洗面台下収納です (੭ ̅᷄꒫ ̅᷅)੭見せたくないほどゴチャゴチャですがここには洗剤類もストックを 100均のケースにいれて一応整理してます😂 3枚目はタオルいれで下段はバスタオルいれになってますが見切れて見えてません😅 わたしの手を煩わせないように 考えた配置はいまのところ しっくりきています(* ॑꒳ ॑* ) 本当はもっとスッキリさせたいけど 建売の収納少ない&狭い洗面所ではこれが限界でした( ˙▿˙ )
皆さんお久しぶりです🙌 卒園式終わってから胃腸風邪で次男の嘔吐、長男の食欲不振から始まり しっかりわたしにも移って食事も取れない胃痛で苦しんでまして😂 やっとぼちぼち復活の投稿です🙌 洗濯機まわりのイベント参加です。 洗濯機周りはインテリアどうこう 以前に家事の動線優先の我が家。 なにぶん洗濯物も多いし 男の子3人プラス1人。 お風呂あがりに着替えまでスムーズにいけるようにの配置もしています。 洗濯機上のカゴ右には子供たちの パジャマがはいっていてすぐ着替えられるようになってます。 左はみての通り洗剤類。 洗濯機右に置いてるチェストの下側にはいってる上のカゴには 子供と夫のパンツ。 下は子供たちの肌着。 2枚目picは禁断の洗面台下収納です (੭ ̅᷄꒫ ̅᷅)੭見せたくないほどゴチャゴチャですがここには洗剤類もストックを 100均のケースにいれて一応整理してます😂 3枚目はタオルいれで下段はバスタオルいれになってますが見切れて見えてません😅 わたしの手を煩わせないように 考えた配置はいまのところ しっくりきています(* ॑꒳ ॑* ) 本当はもっとスッキリさせたいけど 建売の収納少ない&狭い洗面所ではこれが限界でした( ˙▿˙ )
ryou
ryou
4LDK | 家族
chunpinaさんの実例写真
手元灯が欲しかったのと、お店っぽい雰囲気が出したくて、コンセント式のペンダントライトのコードを買いました😊! シェードは100均のカゴに穴を開けてつけました☺️
手元灯が欲しかったのと、お店っぽい雰囲気が出したくて、コンセント式のペンダントライトのコードを買いました😊! シェードは100均のカゴに穴を開けてつけました☺️
chunpina
chunpina
4LDK | 家族
Hanakaさんの実例写真
今日は 🪴0円寄せ植え 🪴100均リメイク 2枚目3枚目の100均チェーンフック🪝とカゴ🧺を使ってハンギング鉢にへ〜んしんッ✨╰(*´︶`*)╯✨ 1分で出来るハンギングプランター🪴オススメです♫
今日は 🪴0円寄せ植え 🪴100均リメイク 2枚目3枚目の100均チェーンフック🪝とカゴ🧺を使ってハンギング鉢にへ〜んしんッ✨╰(*´︶`*)╯✨ 1分で出来るハンギングプランター🪴オススメです♫
Hanaka
Hanaka
家族
mi-saさんの実例写真
1.下の棚板を少し下げて 2.下げかごを2段目に並べて… 3.パジャマ入れのカゴの向きを変えて 4.使ってない古いタオルとかが入っていたのを撤去し 5.掃除道具は洗面台下を整頓してお引越し 6.そしたら…入れるものなくなってしまった〜(笑) 百均のかごだけど、3つずつきちっと並んでるので前よりは気持ちスッキリしたかな?
1.下の棚板を少し下げて 2.下げかごを2段目に並べて… 3.パジャマ入れのカゴの向きを変えて 4.使ってない古いタオルとかが入っていたのを撤去し 5.掃除道具は洗面台下を整頓してお引越し 6.そしたら…入れるものなくなってしまった〜(笑) 百均のかごだけど、3つずつきちっと並んでるので前よりは気持ちスッキリしたかな?
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
naomomさんの実例写真
タンス・チェスト¥999
私部屋 寝室を秋色インテリア🍂に リビングにあったレトロな扇風機も こちらに飾りました 籐のチェストもこちらに移動しました ごちゃごちゃしていた壁の棚もイケアのメッシュ カゴを並べたらスッキリしました
私部屋 寝室を秋色インテリア🍂に リビングにあったレトロな扇風機も こちらに飾りました 籐のチェストもこちらに移動しました ごちゃごちゃしていた壁の棚もイケアのメッシュ カゴを並べたらスッキリしました
naomom
naomom
家族
suemonta14さんの実例写真
100均の材料で棚を付けてます。 ①しっかりしたものを作ろうと思っていたのですが、とりあえず…で作った100均棚が思いの外使い勝手も良く丈夫なので、そのまま使ってます😊 ②洗濯後、パジャマは収納せずにこのカゴにポイ。写真ではちゃんと畳んでいますが、日常は…軽く畳む程度です😜取り出しやすくて好評です😊 ③突っ張り棒x4、カゴx6、ワイヤーネットx2、石膏ボード用のフックピンx4で作りました。 ④見られたくない時は隠します。突っ張り棒x3とお気に入りの布で作りました。
100均の材料で棚を付けてます。 ①しっかりしたものを作ろうと思っていたのですが、とりあえず…で作った100均棚が思いの外使い勝手も良く丈夫なので、そのまま使ってます😊 ②洗濯後、パジャマは収納せずにこのカゴにポイ。写真ではちゃんと畳んでいますが、日常は…軽く畳む程度です😜取り出しやすくて好評です😊 ③突っ張り棒x4、カゴx6、ワイヤーネットx2、石膏ボード用のフックピンx4で作りました。 ④見られたくない時は隠します。突っ張り棒x3とお気に入りの布で作りました。
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mimotoさんの実例写真
カフェコーナー作りました🎶
カフェコーナー作りました🎶
mimoto
mimoto
3LDK
mimotoさんの実例写真
カフェコーナー☕️ ラックは100均DIY カゴはエコクラフトのハンドメイドです🎶
カフェコーナー☕️ ラックは100均DIY カゴはエコクラフトのハンドメイドです🎶
mimoto
mimoto
3LDK
canmilmamaさんの実例写真
押入れ収納見直しました♪
押入れ収納見直しました♪
canmilmama
canmilmama
家族
erikaさんの実例写真
リビングチェスト下をロボット掃除機の基地として使っています○。 ぴったりサイズをずっと探していて、やっと見つけたISSEIKIさんのチェスト◎ 木目も素敵で、脚の高さも絶妙にぴったり! (ジャストすぎてセンサー部分がずれると帰れないことがあるので、テープで固定しています) 100均のリモコンフックを使って、お掃除ロボット用のリモコンを引っ掛けているので、しゃがんだりすることなく電源も🔛することができます☺️ 見た目も収納力も大満足です♩.
リビングチェスト下をロボット掃除機の基地として使っています○。 ぴったりサイズをずっと探していて、やっと見つけたISSEIKIさんのチェスト◎ 木目も素敵で、脚の高さも絶妙にぴったり! (ジャストすぎてセンサー部分がずれると帰れないことがあるので、テープで固定しています) 100均のリモコンフックを使って、お掃除ロボット用のリモコンを引っ掛けているので、しゃがんだりすることなく電源も🔛することができます☺️ 見た目も収納力も大満足です♩.
erika
erika
4LDK | 家族
blue.with.whiteさんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥799
豆皿&小物収納チェスト before after 😽✨
豆皿&小物収納チェスト before after 😽✨
blue.with.white
blue.with.white
1LDK
GowBooさんの実例写真
コンセントまわりのごちゃごちゃスッキリ! ダイソーのカゴを横にして、取手の穴にコードを通して、フックで壁にかけただけ。 浮かせる収納で床掃除も楽ちん!
コンセントまわりのごちゃごちゃスッキリ! ダイソーのカゴを横にして、取手の穴にコードを通して、フックで壁にかけただけ。 浮かせる収納で床掃除も楽ちん!
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
chicaさんの実例写真
我が家の脱衣スペースの収納です!* カゴなどの収納グッズは、ダイソーやセリアなどの100均一で購入しました◎トータル2000円もかからずに、スッキリさせることができて、大満足です♡ 一番上の棚には、つけ置き洗い用のタライ! このタライ子どもが新生児の時にはバスタブとして使い、少し大きくなってからは水遊び用のタライになり、現在はつけ置き洗い用と用途が変化しながらも、長く使い続けられています♩ 二段目には、お出かけ用のタオルやバスタオル!お客さん用のアメニティなどを! 三段目には、3人家族それぞれのパジャマを* 四段目には、普段使いのタオルを⭐︎ 一番下は、家族それぞれの下着を収納しています!
我が家の脱衣スペースの収納です!* カゴなどの収納グッズは、ダイソーやセリアなどの100均一で購入しました◎トータル2000円もかからずに、スッキリさせることができて、大満足です♡ 一番上の棚には、つけ置き洗い用のタライ! このタライ子どもが新生児の時にはバスタブとして使い、少し大きくなってからは水遊び用のタライになり、現在はつけ置き洗い用と用途が変化しながらも、長く使い続けられています♩ 二段目には、お出かけ用のタオルやバスタオル!お客さん用のアメニティなどを! 三段目には、3人家族それぞれのパジャマを* 四段目には、普段使いのタオルを⭐︎ 一番下は、家族それぞれの下着を収納しています!
chica
chica
3LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
乾燥がひどいので、加湿器フル稼働です☺️
乾燥がひどいので、加湿器フル稼働です☺️
Kana
Kana
2LDK | 家族
PR
楽天市場
kurinokiさんの実例写真
洗濯脱衣所に稼働棚を作ってもらいました。 収納するものに合わせて棚の位置を変えられるところがいいです😊 タオルや子どもの着替えなどを収納するスペースにしていますが、ドラム式洗濯機で乾燥までして、パジャマや下着はかごにポイポイ入れるだけです。 乾燥できないものは洗濯機の上に物干しバーがあるのでそこに干しています。
洗濯脱衣所に稼働棚を作ってもらいました。 収納するものに合わせて棚の位置を変えられるところがいいです😊 タオルや子どもの着替えなどを収納するスペースにしていますが、ドラム式洗濯機で乾燥までして、パジャマや下着はかごにポイポイ入れるだけです。 乾燥できないものは洗濯機の上に物干しバーがあるのでそこに干しています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
もっと見る