コメント5
chika
ネコの引っかき対策で腰パネルを貼ってもらいました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

mikomaruさんの実例写真
爪とぎでボロボロに…(>_<)
爪とぎでボロボロに…(>_<)
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
Kinanさんの実例写真
きなこさん、研ぎ方ヘン。
きなこさん、研ぎ方ヘン。
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
Lomeoさんの実例写真
ニャンコの爪とぎ入れ。 市販のカラフルな爪とぎがチカチカするので、ボックスを制作!
ニャンコの爪とぎ入れ。 市販のカラフルな爪とぎがチカチカするので、ボックスを制作!
Lomeo
Lomeo
3LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
猫の爪あとに、レンガタイルを貼りました。
猫の爪あとに、レンガタイルを貼りました。
Yoko
Yoko
家族
meguchiyoさんの実例写真
¥8,000
壁にはやっぱり!壁まもるくん! 以前の賃貸マンションではイタイ目にあったので… こういう出っ張りがある壁には最初から猫用爪研ぎを設置しました。 それからうっすら壁色が変わって見えるのは、透明シートを爪研ぎ防止に貼ってあるからです。 おかげで爪研ぎは壁まもるくんでだけしかするところを見てません。 猫用のドアは残念ながら使ってるのを見たことがない_(:3 」∠)_
壁にはやっぱり!壁まもるくん! 以前の賃貸マンションではイタイ目にあったので… こういう出っ張りがある壁には最初から猫用爪研ぎを設置しました。 それからうっすら壁色が変わって見えるのは、透明シートを爪研ぎ防止に貼ってあるからです。 おかげで爪研ぎは壁まもるくんでだけしかするところを見てません。 猫用のドアは残念ながら使ってるのを見たことがない_(:3 」∠)_
meguchiyo
meguchiyo
家族
amandaさんの実例写真
キャットタワーをつくったばかりに、この壁は猫の爪研ぎにされてしまった。壁をカバーする為に本棚として利用。 クリスマス用品も片付けなきゃ
キャットタワーをつくったばかりに、この壁は猫の爪研ぎにされてしまった。壁をカバーする為に本棚として利用。 クリスマス用品も片付けなきゃ
amanda
amanda
家族
sunnyさんの実例写真
キャットウォーク増築しました~
キャットウォーク増築しました~
sunny
sunny
家族
chikaさんの実例写真
さん♪ ニャンズの爪研ぎ対策で貼ってもらいました❗️ 以前はクロス見るも無惨~_~;
さん♪ ニャンズの爪研ぎ対策で貼ってもらいました❗️ 以前はクロス見るも無惨~_~;
chika
chika
家族
PR
楽天市場
Chiiさんの実例写真
後輩猫がソファーの背もたれで爪とぎをしてしまうので、しまむらのフリークロスをかけました( ´△`) クロスをかけてからはまだ爪とぎされてないようです(^o^;)
後輩猫がソファーの背もたれで爪とぎをしてしまうので、しまむらのフリークロスをかけました( ´△`) クロスをかけてからはまだ爪とぎされてないようです(^o^;)
Chii
Chii
nanoさんの実例写真
「おかあちゃんがボクの爪とぎ勝手に変えた」 「あたち達こっちの方が好きなのに」 いつまでもガリガリウォールに執着する猫ども( -᷄ω-᷅ ) だってもうボロボロだよ?
「おかあちゃんがボクの爪とぎ勝手に変えた」 「あたち達こっちの方が好きなのに」 いつまでもガリガリウォールに執着する猫ども( -᷄ω-᷅ ) だってもうボロボロだよ?
nano
nano
家族
Akie.otsukaさんの実例写真
上の画像は愛猫の爪研ぎ対策の為のソファーカバー。 ちぃーともオサレでない(><) お転婆お嬢さんがオトナになったら 下画像のダマスクのソファーカバー使います。 またお蔵入り増えました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
上の画像は愛猫の爪研ぎ対策の為のソファーカバー。 ちぃーともオサレでない(><) お転婆お嬢さんがオトナになったら 下画像のダマスクのソファーカバー使います。 またお蔵入り増えました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
Akie.otsuka
Akie.otsuka
家族
Kinanさんの実例写真
和室DIY ゴチャってますが、腰壁部分に板を貼ってペンキを塗りました! 有り合わせのマステも無くなって、変な色のビニールテープみたいなのを使いました 綺麗に剥がせるか不安… あと1、2回塗るのでまた来週末までこのまま~
和室DIY ゴチャってますが、腰壁部分に板を貼ってペンキを塗りました! 有り合わせのマステも無くなって、変な色のビニールテープみたいなのを使いました 綺麗に剥がせるか不安… あと1、2回塗るのでまた来週末までこのまま~
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
Kinanさんの実例写真
元和室です コルクマットの無いところは猫がお粗相をしたので洗って干してます(´Д`;) 腰壁部分は爪とぎ防止の強化壁紙と白くペイントした板です 掃き出し窓の窓枠、廻り縁も白くペイントしました! 次はクローゼットを白くする予定♪
元和室です コルクマットの無いところは猫がお粗相をしたので洗って干してます(´Д`;) 腰壁部分は爪とぎ防止の強化壁紙と白くペイントした板です 掃き出し窓の窓枠、廻り縁も白くペイントしました! 次はクローゼットを白くする予定♪
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
chikaさんの実例写真
イベント参加用です。 おやすみなさい☆彡
イベント参加用です。 おやすみなさい☆彡
chika
chika
家族
Sachiさんの実例写真
¥4,180
爪対策に壁貼りました!
爪対策に壁貼りました!
Sachi
Sachi
2LDK | カップル
Kinanさんの実例写真
階段の昇り口にブリックレンガを貼りました! ここは強化壁紙なのですが、やっぱり角で爪研ぎされちゃうので 強化壁紙はとても強くて研いでもほとんど破れないのですが.ブリックレンガが残ってたので(*≧∀≦)
階段の昇り口にブリックレンガを貼りました! ここは強化壁紙なのですが、やっぱり角で爪研ぎされちゃうので 強化壁紙はとても強くて研いでもほとんど破れないのですが.ブリックレンガが残ってたので(*≧∀≦)
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Kinanさんの実例写真
階段昇り口に続いて階段降り口にもブリックレンガ貼りました! このような出っ張った角が格好の爪研ぎ場所になっちゃうのです(^-^;
階段昇り口に続いて階段降り口にもブリックレンガ貼りました! このような出っ張った角が格好の爪研ぎ場所になっちゃうのです(^-^;
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
nerogaraginさんの実例写真
腰壁を貼った時に材料の残りで作った爪研ぎケース。市販の段ボール製爪研ぎはどこのメーカーのも大体同じサイズなので、中身だけこれに入れて使っています。ベニヤが薄いので口部分には補強を兼ねて、腰壁に使ったのと同じ材で飾りを付けました。腰壁と同じ素材、同じペンキなので爪研ぎがあまり主張しなくて気に入ってます。3つ作って家のあちこちに置いています。2014年製作。
腰壁を貼った時に材料の残りで作った爪研ぎケース。市販の段ボール製爪研ぎはどこのメーカーのも大体同じサイズなので、中身だけこれに入れて使っています。ベニヤが薄いので口部分には補強を兼ねて、腰壁に使ったのと同じ材で飾りを付けました。腰壁と同じ素材、同じペンキなので爪研ぎがあまり主張しなくて気に入ってます。3つ作って家のあちこちに置いています。2014年製作。
nerogaragin
nerogaragin
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nerogaraginさんの実例写真
この腰壁は2014年に夫と二人でDIYしたものですが、そもそもは猫の爪研ぎ対策でした。猫は既に歳をとって壁での爪研ぎはやらなくなってるけど、跡が酷かった。それまでも何年かに一回壁紙を張り替えていましたが、施工は業者さんに頼むとしても家具をどけたり戻したりが面倒。 上半分は綺麗なままだし、何かいい方法にないかな?って事で物理的に爪研ぎ不可能にしようと、リビングの壁の下半分にぐるっと腰壁を貼りました。 ベニヤはホームセンターで、モールディングはネットで購入。
この腰壁は2014年に夫と二人でDIYしたものですが、そもそもは猫の爪研ぎ対策でした。猫は既に歳をとって壁での爪研ぎはやらなくなってるけど、跡が酷かった。それまでも何年かに一回壁紙を張り替えていましたが、施工は業者さんに頼むとしても家具をどけたり戻したりが面倒。 上半分は綺麗なままだし、何かいい方法にないかな?って事で物理的に爪研ぎ不可能にしようと、リビングの壁の下半分にぐるっと腰壁を貼りました。 ベニヤはホームセンターで、モールディングはネットで購入。
nerogaragin
nerogaragin
家族
amandaさんの実例写真
ビニールクロス¥506
うちのリビング、猫達にやられっぱなしで下地までえぐれてたのでパテをしてスーパー耐久性クロスを貼りました。 これでどれだけ爪とぎ対策ができるか検証です。
うちのリビング、猫達にやられっぱなしで下地までえぐれてたのでパテをしてスーパー耐久性クロスを貼りました。 これでどれだけ爪とぎ対策ができるか検証です。
amanda
amanda
家族
meguさんの実例写真
猫の爪研ぎ対策 クリアファイル+養生テープ
猫の爪研ぎ対策 クリアファイル+養生テープ
megu
megu
家族
Akie.otsukaさんの実例写真
♡ ・ 廊下リメイク #Before After ・ 一昨年、猫ちゃんの爪でボロボロ壁を 腰壁風にリメイクシートを貼りました。 ・ 画像には写りませんが 下地処理が甘く リメイクシートがボコボコ。 ・ 気温が高くなると そのボコボコから空気が入り さらに悲惨な状態に(⌒-⌒; ) ・ これは何とかしないと❣️ ずっと思っていたので ダイソーレンガクッションシートは ツメ跡のボコボコを隠してくれる優れもの♡ ・ #diy女子 #廊下リメイク #廊下 #ブルーグレーの壁 #レンガクッションシート #レンガクッションシート、粘着力が弱いのもあるので気をつけて #5月diy #シャビーシック #シャビーシックインテリア
♡ ・ 廊下リメイク #Before After ・ 一昨年、猫ちゃんの爪でボロボロ壁を 腰壁風にリメイクシートを貼りました。 ・ 画像には写りませんが 下地処理が甘く リメイクシートがボコボコ。 ・ 気温が高くなると そのボコボコから空気が入り さらに悲惨な状態に(⌒-⌒; ) ・ これは何とかしないと❣️ ずっと思っていたので ダイソーレンガクッションシートは ツメ跡のボコボコを隠してくれる優れもの♡ ・ #diy女子 #廊下リメイク #廊下 #ブルーグレーの壁 #レンガクッションシート #レンガクッションシート、粘着力が弱いのもあるので気をつけて #5月diy #シャビーシック #シャビーシックインテリア
Akie.otsuka
Akie.otsuka
家族
Fumiさんの実例写真
猫の爪とぎで壁がボロボロなのでクッションレンガで隠しました 早速はがされそうです
猫の爪とぎで壁がボロボロなのでクッションレンガで隠しました 早速はがされそうです
Fumi
Fumi
2LDK | 家族
PR
楽天市場
nerogaraginさんの実例写真
玄関のビフォーアフターも載せておきます。 左、猫🐈の被害に遭い文字通り壁紙がボロボロ。角っこは狙われるんですよねー。 右、腰壁を張ったら(硬いので物理的に)爪がひっかからないので、爪研ぎされなくなりました。
玄関のビフォーアフターも載せておきます。 左、猫🐈の被害に遭い文字通り壁紙がボロボロ。角っこは狙われるんですよねー。 右、腰壁を張ったら(硬いので物理的に)爪がひっかからないので、爪研ぎされなくなりました。
nerogaragin
nerogaragin
家族
akaneさんの実例写真
大黒柱が傷だらけになったので、麻紐巻いて巻いて巻いて巻いて…巻くこと60メートル、爪とぎ完成! …でも使い方なんか違うよね😑
大黒柱が傷だらけになったので、麻紐巻いて巻いて巻いて巻いて…巻くこと60メートル、爪とぎ完成! …でも使い方なんか違うよね😑
akane
akane
家族
chikaさんの実例写真
(*´・ω・)ノこんばんわぁ🌙☁️ イベントに参加します。 2年前のリフォームで ダイケンさんの腰壁をはりました。 以来 にゃんこ達による集団爪とぎから 解放され ほっとしています😊
(*´・ω・)ノこんばんわぁ🌙☁️ イベントに参加します。 2年前のリフォームで ダイケンさんの腰壁をはりました。 以来 にゃんこ達による集団爪とぎから 解放され ほっとしています😊
chika
chika
家族
rapiさんの実例写真
トイレ閉めた時の画像 壁を、引っかき傷から守る(*^^)v
トイレ閉めた時の画像 壁を、引っかき傷から守る(*^^)v
rapi
rapi
2LDK | カップル
rocotamさんの実例写真
rocotam
rocotam
2LDK | 家族
mikさんの実例写真
猫の爪とぎ防止のため家中エコカラットで腰壁にしました キッチンカウンターをアクセントにしたかったので腰壁は目立たないようクロスと似た色に
猫の爪とぎ防止のため家中エコカラットで腰壁にしました キッチンカウンターをアクセントにしたかったので腰壁は目立たないようクロスと似た色に
mik
mik
4LDK
emmmmmiさんの実例写真
シーリングライト¥24,200
壁で爪とぎされてボロボロだったので腰壁風壁紙を自分で貼りました! またボロボロになっても貼りなおししやすいように、はがせるのりで貼ってます。 でもこの壁紙はそんなにボコボコしてないので、あまり爪とぎしません♪
壁で爪とぎされてボロボロだったので腰壁風壁紙を自分で貼りました! またボロボロになっても貼りなおししやすいように、はがせるのりで貼ってます。 でもこの壁紙はそんなにボコボコしてないので、あまり爪とぎしません♪
emmmmmi
emmmmmi
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
野良出身の猫ちゃんの壁研ぎクセがぬけないので、新居は爪とぎ対策を重点的に行っています。 小さい頃は自然の中で木を使って爪を研いでいたのか、コーナーの壁紙で立ち上がって爪とぎをするのが特に好きなようだったので コーナー用で出来るだけ木と同じように爪とぎできるものを探して設置。これが上手くハマり壁研ぎしなくなりました🐈 この爪とぎに出会うまで5つも爪とぎを用意して尽くフラれました笑
野良出身の猫ちゃんの壁研ぎクセがぬけないので、新居は爪とぎ対策を重点的に行っています。 小さい頃は自然の中で木を使って爪を研いでいたのか、コーナーの壁紙で立ち上がって爪とぎをするのが特に好きなようだったので コーナー用で出来るだけ木と同じように爪とぎできるものを探して設置。これが上手くハマり壁研ぎしなくなりました🐈 この爪とぎに出会うまで5つも爪とぎを用意して尽くフラれました笑
natsu
natsu
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
chikaさんの実例写真
玄関から。 大きな変化はありませんが 腰壁は ネコの爪とぎに強く 多頭飼いの我が家には 欠かせないものとなってます。 5年前のリフォーム時に工務店さんから ダイケンさんのペット対応腰壁を 勧められ施行してもらいました。 効果は絶大!未だに無傷のままです👍 カラーは4色 オフホワイト、ライトブラウン、 ミディアムブラウン、ダークブラウン 我が家はミディアムブラウンです。picは 無加工ですが実際はもう少し明るめです。 痛い出費でしたが、😰クロスぼろぼろ問題 に終止符が打てたので💦ホント良かったと 思っています😅
玄関から。 大きな変化はありませんが 腰壁は ネコの爪とぎに強く 多頭飼いの我が家には 欠かせないものとなってます。 5年前のリフォーム時に工務店さんから ダイケンさんのペット対応腰壁を 勧められ施行してもらいました。 効果は絶大!未だに無傷のままです👍 カラーは4色 オフホワイト、ライトブラウン、 ミディアムブラウン、ダークブラウン 我が家はミディアムブラウンです。picは 無加工ですが実際はもう少し明るめです。 痛い出費でしたが、😰クロスぼろぼろ問題 に終止符が打てたので💦ホント良かったと 思っています😅
chika
chika
家族
yoshibuさんの実例写真
冷たい雨が降っています。 深夜に雪になる予報… 明日の通勤が心配です。。 キャンドゥのタイル調のリメイクシートを 2階の洗面台の横壁に貼り プチ模様替え⸜❤︎⸝‍ 水はね防止のために他のシートを貼ってあったのですがペラペラと剥がれてきてしまい…💦 そのうえ、ちょうどコーナーになっている壁が ニャンズたちにとって爪とぎに最適 だったみたいでボロボロに~😱 毎日ここに立つ度にモヤモヤしてたので これで、スッキリしましたー😄
冷たい雨が降っています。 深夜に雪になる予報… 明日の通勤が心配です。。 キャンドゥのタイル調のリメイクシートを 2階の洗面台の横壁に貼り プチ模様替え⸜❤︎⸝‍ 水はね防止のために他のシートを貼ってあったのですがペラペラと剥がれてきてしまい…💦 そのうえ、ちょうどコーナーになっている壁が ニャンズたちにとって爪とぎに最適 だったみたいでボロボロに~😱 毎日ここに立つ度にモヤモヤしてたので これで、スッキリしましたー😄
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
naruminさんの実例写真
◆猫と暮らす家の工夫 おはようございます。 昨日は、買い物して帰って来ました。 我が家では2匹猫が居ます。 家具を選ぶ時のポイントは、第一に耐久性です。 ソファは木製フレームで、置き型クッションを選びました。 外出時は布製部分(クッションやオットマン)はブランケットで常にガードします。これなら猫の運動会が開催されても安心、、、ホッ(*´꒳`*)笑 2年経ちますが、今の所、猫爪の被害は気になりません。 お気に入りのブランケットで、猫との生活を快適に過ごします。
◆猫と暮らす家の工夫 おはようございます。 昨日は、買い物して帰って来ました。 我が家では2匹猫が居ます。 家具を選ぶ時のポイントは、第一に耐久性です。 ソファは木製フレームで、置き型クッションを選びました。 外出時は布製部分(クッションやオットマン)はブランケットで常にガードします。これなら猫の運動会が開催されても安心、、、ホッ(*´꒳`*)笑 2年経ちますが、今の所、猫爪の被害は気になりません。 お気に入りのブランケットで、猫との生活を快適に過ごします。
narumin
narumin
家族
nobikoさんの実例写真
フォローしているMiiさんの腰壁DIYの投稿を見て、うちでも真似させていただきました 4月にネコの爪研ぎに負けない強い壁紙に張り替えたばかりですが、やっぱり以前爪研ぎしていた場所で爪を研ぐこのネコ🐱 また壁紙がボロボロにされてしまうのでは…と、爪研ぎをする場所に腰壁を張ってみました もちろん作業はいつも通り夫です! 先程ご近所さんが玉ネギを持って来て下さって「外壁の色とお揃いやね」と言ってくださったのが「よくぞ気づいて下さった!」と、嬉しかったです☺️👍
フォローしているMiiさんの腰壁DIYの投稿を見て、うちでも真似させていただきました 4月にネコの爪研ぎに負けない強い壁紙に張り替えたばかりですが、やっぱり以前爪研ぎしていた場所で爪を研ぐこのネコ🐱 また壁紙がボロボロにされてしまうのでは…と、爪研ぎをする場所に腰壁を張ってみました もちろん作業はいつも通り夫です! 先程ご近所さんが玉ネギを持って来て下さって「外壁の色とお揃いやね」と言ってくださったのが「よくぞ気づいて下さった!」と、嬉しかったです☺️👍
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
¥1,408
😸「ラグの爪研ぎ場所がなくなっとるやないかい!」 👵「ラグには申し訳ないけど4月にお父さんが張り替えてくれたばっかりやからね、一応ネコの爪研ぎにも耐えそうな強い壁紙を選んだけどね…」
😸「ラグの爪研ぎ場所がなくなっとるやないかい!」 👵「ラグには申し訳ないけど4月にお父さんが張り替えてくれたばっかりやからね、一応ネコの爪研ぎにも耐えそうな強い壁紙を選んだけどね…」
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
🐱「アタシ爪研ぎどこでしたらええのん?」
🐱「アタシ爪研ぎどこでしたらええのん?」
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
kuuさんの実例写真
以前からヘタリとฅ^•ﻌ•^ฅの爪痕が気になってたソファーを買い替えました☺︎前と同じくらいのサイズでベッドにもなります(*•ᴗ•*)و リネン布団カバーがマットの横幅?にぴったりだったので、すっぽり被せて余った布は巻き込んで下に敷いてます。これでฅ^•ﻌ•^ฅたちのガリガリ防げるかな…?
以前からヘタリとฅ^•ﻌ•^ฅの爪痕が気になってたソファーを買い替えました☺︎前と同じくらいのサイズでベッドにもなります(*•ᴗ•*)و リネン布団カバーがマットの横幅?にぴったりだったので、すっぽり被せて余った布は巻き込んで下に敷いてます。これでฅ^•ﻌ•^ฅたちのガリガリ防げるかな…?
kuu
kuu
parudoxさんの実例写真
この写真だけで実はIKEAの猫アイテムが3つも、、、 階段下に転がってるトンネル、以前は怖がってあまり遊ばなかったけど久しぶりに出したら(というか自分で見つけて引っ張り出した💦)ちょいちょいハイテンションで挑んでます。
この写真だけで実はIKEAの猫アイテムが3つも、、、 階段下に転がってるトンネル、以前は怖がってあまり遊ばなかったけど久しぶりに出したら(というか自分で見つけて引っ張り出した💦)ちょいちょいハイテンションで挑んでます。
parudox
parudox
1LDK
PR
楽天市場
snoopyさんの実例写真
🐈‍⬛への🎄🎁はAWESOME STOREの📺爪とぎ✨️ 既に愛用しているランドリーよりも少し小さめ💚 激しく上に飛び乗ったり爪研ぎをすると📺がガタンッ🫨ってズレるので、下に滑り止めのついてるマットを敷いてズレないようにしました☺️ 3枚目は暗くて見えづらいと思いますが朝から激しめに爪を研いでるところですꉂꉂ( ˙ꈊ˙ ) 今日か明日にでもツリー🎄をいい加減片付けようと思っています😉 しつこくクリスマス投稿してましたがこれでラストです🥳笑 今年の投稿もこれでラストにします🤗 いつも見てくださって本当にありがとうございます🥰 来年もどうぞよろしくお願いします😌💕 みなさま、よいお年をお迎えください🙌💕
🐈‍⬛への🎄🎁はAWESOME STOREの📺爪とぎ✨️ 既に愛用しているランドリーよりも少し小さめ💚 激しく上に飛び乗ったり爪研ぎをすると📺がガタンッ🫨ってズレるので、下に滑り止めのついてるマットを敷いてズレないようにしました☺️ 3枚目は暗くて見えづらいと思いますが朝から激しめに爪を研いでるところですꉂꉂ( ˙ꈊ˙ ) 今日か明日にでもツリー🎄をいい加減片付けようと思っています😉 しつこくクリスマス投稿してましたがこれでラストです🥳笑 今年の投稿もこれでラストにします🤗 いつも見てくださって本当にありがとうございます🥰 来年もどうぞよろしくお願いします😌💕 みなさま、よいお年をお迎えください🙌💕
snoopy
snoopy
3LDK | 家族
もっと見る