コメント5
megu
また100均。本日はダイソーさん。洗面所で使う収納用品。あと断捨離で徐々にキッチンのもの捨ててるんで、醤油皿は新しいのに(*´∀`*)あと歯ブラシ立て!娘とイニシャルが被るので私はくまさん。仲間はずれ( ̄∀ ̄)

この写真を見た人へのおすすめの写真

yukineさんの実例写真
除菌乾燥をしてくれる歯ブラシホルダーを買った(・∀・) ただこれが粘着テープの取り付け方法しかないやつで、壁紙にベタっと貼るのは恐ろしくて、ダイソーのパンチングボードを石膏ボード用の押しピンでとめて、それにペタっと取り付け。 気になってた歯ブラシ衛生面問題解決!
除菌乾燥をしてくれる歯ブラシホルダーを買った(・∀・) ただこれが粘着テープの取り付け方法しかないやつで、壁紙にベタっと貼るのは恐ろしくて、ダイソーのパンチングボードを石膏ボード用の押しピンでとめて、それにペタっと取り付け。 気になってた歯ブラシ衛生面問題解決!
yukine
yukine
家族
TOTOKICHIさんの実例写真
ダイソーとセリアのつっぱり棒とカゴで洗濯機と洗面台の狭い間に縦に棚を。洗濯機上にはつっぱり棒とカゴで横に棚を。皆さんの投稿から学んだ知識を集結!満足の住みだし♪ありがとう♪
ダイソーとセリアのつっぱり棒とカゴで洗濯機と洗面台の狭い間に縦に棚を。洗濯機上にはつっぱり棒とカゴで横に棚を。皆さんの投稿から学んだ知識を集結!満足の住みだし♪ありがとう♪
TOTOKICHI
TOTOKICHI
家族
kittyさんの実例写真
●イベント参加● 2階洗面所のIKEAの壁面収納と、百均のヘアアイロン収納ホルダーを取っ払い、 DAISOのワイヤーネットとバスケットを取り付けました🖤 娘達は毎朝いくつもヘアアイロンを使い、タオルの上で冷まし、そのまま外出するので私が後から片付けるはめに💦💦 ちなみにうちには、ドライヤー1、クルクルドライヤー1、アイロンが5個も😑 使用後熱いままでも、各自が定位置バスケットに入れられる様にしたら、今朝はちゃんと片付いていました🤩💕👍
●イベント参加● 2階洗面所のIKEAの壁面収納と、百均のヘアアイロン収納ホルダーを取っ払い、 DAISOのワイヤーネットとバスケットを取り付けました🖤 娘達は毎朝いくつもヘアアイロンを使い、タオルの上で冷まし、そのまま外出するので私が後から片付けるはめに💦💦 ちなみにうちには、ドライヤー1、クルクルドライヤー1、アイロンが5個も😑 使用後熱いままでも、各自が定位置バスケットに入れられる様にしたら、今朝はちゃんと片付いていました🤩💕👍
kitty
kitty
家族
onsix777さんの実例写真
連日同じねたばかり失礼します。 収納アイテムの出所を記しました。 ほとんどがお手頃アイテムbut廃番でごさいます🙇‍♂️ 洗面脱衣所収納 〜完〜。
連日同じねたばかり失礼します。 収納アイテムの出所を記しました。 ほとんどがお手頃アイテムbut廃番でごさいます🙇‍♂️ 洗面脱衣所収納 〜完〜。
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
¥2,860
ダイソーの傘立てを使って、洗面所のヘアアイロンやブラシなどを取りやすく整理した♬マグネットなってて、下のパーツと上のパーツで単体でも使えるから、用途によって使い方も変えられて便利( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ダイソーの傘立てを使って、洗面所のヘアアイロンやブラシなどを取りやすく整理した♬マグネットなってて、下のパーツと上のパーツで単体でも使えるから、用途によって使い方も変えられて便利( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
daisukeさんの実例写真
daisuke
daisuke
daisukeさんの実例写真
daisuke
daisuke
akmama66さんの実例写真
IKEAで購入したミラーをつけて洗面所が完成ー!!タイルはダイソーのシールタイプのタイルを貼りました。お気に入りの場所♡
IKEAで購入したミラーをつけて洗面所が完成ー!!タイルはダイソーのシールタイプのタイルを貼りました。お気に入りの場所♡
akmama66
akmama66
PR
楽天市場
mm3さんの実例写真
Nポルダ80センチ幅 リビング横の部屋に設置していたけど、洗面所に移動。 専用収納ケースが新しく発売されていて、下着と靴下入れに。 前面は木目板だけど、収納部分は不織布っぽい素材だから軽くて引き出しやすい!!
Nポルダ80センチ幅 リビング横の部屋に設置していたけど、洗面所に移動。 専用収納ケースが新しく発売されていて、下着と靴下入れに。 前面は木目板だけど、収納部分は不織布っぽい素材だから軽くて引き出しやすい!!
mm3
mm3
tomo_sunさんの実例写真
こちらではお久しぶりになってしまいましたm(_ _)mやっと家を整えてやろうと思い立って、マグネットウォールをDIY‼︎ 洗面脱衣所がかなり使いやすくなりました✧
こちらではお久しぶりになってしまいましたm(_ _)mやっと家を整えてやろうと思い立って、マグネットウォールをDIY‼︎ 洗面脱衣所がかなり使いやすくなりました✧
tomo_sun
tomo_sun
4LDK | 家族
RIRITANさんの実例写真
洗面の鏡裏収納がうまく片付けられていなくて、、 毎回コンタクトや小物が取り出しずらいと思っていたんだけど、ちょうどいいのをダイソーで見つけた🤍 ミニクリア引き出し、奥行フィット🫶✨
洗面の鏡裏収納がうまく片付けられていなくて、、 毎回コンタクトや小物が取り出しずらいと思っていたんだけど、ちょうどいいのをダイソーで見つけた🤍 ミニクリア引き出し、奥行フィット🫶✨
RIRITAN
RIRITAN
家族
kawauso15さんの実例写真
小物ここに収納しています!(4枚あり) 洗面所まわりの小物達の収納です。写真① 前に娘がコンタクト残り1枚になってから『コンタクトがない〜😨』と言った時から、分かりやすい収納にしたくて無印良品のアクリルケースにたどりつきました😊これはとても管理がしやすい✨✨コンタクトや薬類など洗面所で細々したものが片付きました。写真② DAISOの半透明BOXには洗面周りで使用する消耗品ストックを収納しています。写真③ ざっくり分類し、テプラで家族がわかりやすいようにラベリングしています。写真④ 無印良品のアクリルケースもDAISOの半透明BOXも収納に使いやすくて大活躍してます✨ 前にも同じ様な投稿してますのでスルーしてくださいね😌
小物ここに収納しています!(4枚あり) 洗面所まわりの小物達の収納です。写真① 前に娘がコンタクト残り1枚になってから『コンタクトがない〜😨』と言った時から、分かりやすい収納にしたくて無印良品のアクリルケースにたどりつきました😊これはとても管理がしやすい✨✨コンタクトや薬類など洗面所で細々したものが片付きました。写真② DAISOの半透明BOXには洗面周りで使用する消耗品ストックを収納しています。写真③ ざっくり分類し、テプラで家族がわかりやすいようにラベリングしています。写真④ 無印良品のアクリルケースもDAISOの半透明BOXも収納に使いやすくて大活躍してます✨ 前にも同じ様な投稿してますのでスルーしてくださいね😌
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
myurin.comさんの実例写真
わが家のランドリーバスケットは、無印のやわポリ深。 底にダイソーのキャスターをつけてるので、ラックから取り出すのもラクラク。 バケツ代わりにも使えて便利です。
わが家のランドリーバスケットは、無印のやわポリ深。 底にダイソーのキャスターをつけてるので、ラックから取り出すのもラクラク。 バケツ代わりにも使えて便利です。
myurin.com
myurin.com
4LDK | 家族
komuさんの実例写真
洗面脱衣所が激狭な我が家は折り畳みのカゴ! ダイソーの黒のシンプルなタイプ。 軽いのでマグネットタイプの洗濯バサミで洗濯機のサイドに収納。
洗面脱衣所が激狭な我が家は折り畳みのカゴ! ダイソーの黒のシンプルなタイプ。 軽いのでマグネットタイプの洗濯バサミで洗濯機のサイドに収納。
komu
komu
on_100kさんの実例写真
ウォールステッカー¥2,640
on_100k
on_100k
1LDK | 家族
on_100kさんの実例写真
引っ越しが決まりました。 また最後にたくさん投稿します!
引っ越しが決まりました。 また最後にたくさん投稿します!
on_100k
on_100k
1LDK | 家族
PR
楽天市場
SSSSSさんの実例写真
✦洗面所のインテリア✦ 実用性重視のシンプルモノトーン洗面所です Daisoのサブウェイタイル風のリメイクシートを貼っています 半年以上経ちましたが、全然はがれません! 習字や絵の具の道具を洗った際の、汚れた水が壁に飛び散るのが嫌でしたが、つるつる素材のシートのおかげですぐ落ちストレス減! 殺風景な壁も明るくオシャレになりました♡ 以前から使っている、セリアの泡ディスペンサーに、ラベルを印刷して貼ってみました♪ ネットで探したラベルを普通紙に印刷して、幅広の透明テープで貼っただけ! カッコよくなったけど、写真に撮ってみるとクリアのポンプ部分がぼやけた感じ…  サブウェイタイル柄のシートに負けてるわ 黒やシルバーの方が引き締まって見えるみたい 泡タイプだと種類が少なくて… いいのに出逢えたら買い替えようかな 壊れてないので当分このままです! IKEAのボーダーマットも、以前から使用していますが、柄on柄やっぱりクドいかな… 子供に床をびちゃびちゃにされるので欠かせません 洗濯機まわりには、板と棚受けで自分で棚を取付けてカゴを置いたり、憧れだったホテルっぽい棚も付けて洗濯ネットなどを掛けてます ホテルによくあるワイヤー物干しや、つっぱり棒も取付けてあり、バスタオルもたくさん掛けれます 狭い洗面所で床置きする場も無いので、浮かせて使いやすくしています
✦洗面所のインテリア✦ 実用性重視のシンプルモノトーン洗面所です Daisoのサブウェイタイル風のリメイクシートを貼っています 半年以上経ちましたが、全然はがれません! 習字や絵の具の道具を洗った際の、汚れた水が壁に飛び散るのが嫌でしたが、つるつる素材のシートのおかげですぐ落ちストレス減! 殺風景な壁も明るくオシャレになりました♡ 以前から使っている、セリアの泡ディスペンサーに、ラベルを印刷して貼ってみました♪ ネットで探したラベルを普通紙に印刷して、幅広の透明テープで貼っただけ! カッコよくなったけど、写真に撮ってみるとクリアのポンプ部分がぼやけた感じ…  サブウェイタイル柄のシートに負けてるわ 黒やシルバーの方が引き締まって見えるみたい 泡タイプだと種類が少なくて… いいのに出逢えたら買い替えようかな 壊れてないので当分このままです! IKEAのボーダーマットも、以前から使用していますが、柄on柄やっぱりクドいかな… 子供に床をびちゃびちゃにされるので欠かせません 洗濯機まわりには、板と棚受けで自分で棚を取付けてカゴを置いたり、憧れだったホテルっぽい棚も付けて洗濯ネットなどを掛けてます ホテルによくあるワイヤー物干しや、つっぱり棒も取付けてあり、バスタオルもたくさん掛けれます 狭い洗面所で床置きする場も無いので、浮かせて使いやすくしています
SSSSS
SSSSS
Minteaさんの実例写真
サンワカンパニーのミラーキャビネット 棚が木目調の化粧板なので開けても美しいのです〜✨ この美しいキャビネットを台無しにしないように、開けてもキレイ!を心がけて収納してます 中のバスケットはダイソーのものです🧺 ごちゃごちゃが見えなくて良いです♡
サンワカンパニーのミラーキャビネット 棚が木目調の化粧板なので開けても美しいのです〜✨ この美しいキャビネットを台無しにしないように、開けてもキレイ!を心がけて収納してます 中のバスケットはダイソーのものです🧺 ごちゃごちゃが見えなくて良いです♡
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kaさんの実例写真
洗面所を少し模様替えしました! お花の柄のマットを敷いて引き出しは水玉の布を入れ目隠ししていたのですが 最近可愛い系よりスッキリさせたくて。。 壁紙屋本舗さんのアウトレット商品で 端切れがなんと192円でたくさん出ていたので(送料別) コンクリート風のを買って敷きました! 引き出しにはダイソーのプラダンを挟みました! 紙みたいによれなくて良いです😊💓 後は早くタオル掛けとトイレットペーパー入れ設置したいです(旦那に頼み中) 今日は娘のお誕生日🎂4歳です(^^)💓 娘の好きな物いっぱい作るぞ(^^)✨
洗面所を少し模様替えしました! お花の柄のマットを敷いて引き出しは水玉の布を入れ目隠ししていたのですが 最近可愛い系よりスッキリさせたくて。。 壁紙屋本舗さんのアウトレット商品で 端切れがなんと192円でたくさん出ていたので(送料別) コンクリート風のを買って敷きました! 引き出しにはダイソーのプラダンを挟みました! 紙みたいによれなくて良いです😊💓 後は早くタオル掛けとトイレットペーパー入れ設置したいです(旦那に頼み中) 今日は娘のお誕生日🎂4歳です(^^)💓 娘の好きな物いっぱい作るぞ(^^)✨
ka
ka
家族
merutoさんの実例写真
収納ケース¥149
うちの狭い洗面所にある縦型洗濯機🫧 洗濯機上は置型の収納ラックを使っています。 収納の工夫としては側面にワイヤーネットを結束バンドで取り付けて、コンセントやティッシュやドライヤー等を収納しています✨️
うちの狭い洗面所にある縦型洗濯機🫧 洗濯機上は置型の収納ラックを使っています。 収納の工夫としては側面にワイヤーネットを結束バンドで取り付けて、コンセントやティッシュやドライヤー等を収納しています✨️
meruto
meruto
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
洗面所全体の写真です。
洗面所全体の写真です。
saki
saki
家族
mamiさんの実例写真
イベント参加☆ 洗面所の掃除道具置き場♪ 洗面台の下にラックや収納ケースを使って掃除用品やストック類をここにがっつり収納してます。 頻繁に使うウタマロクリーナーやスプレー類は扉につっぱり棒を引っ掛けてすぐに取り出しやすいように収納♪
イベント参加☆ 洗面所の掃除道具置き場♪ 洗面台の下にラックや収納ケースを使って掃除用品やストック類をここにがっつり収納してます。 頻繁に使うウタマロクリーナーやスプレー類は扉につっぱり棒を引っ掛けてすぐに取り出しやすいように収納♪
mami
mami
家族
PENTAさんの実例写真
私がこの冬買ってよかったと思ったのは、 ダイソーの「壁保護シート」です! 賃貸なのに洗面台の横が水分などで黄ばんできてしまい、どうしようかと思っていたところ、ダイソーのリメイクシート売り場でこれを発見! ノリではなく静電気で貼り付くので、どんなに不器用でもしっかり貼り付く!! 3枚目に貼付した画像のように、筒が巻き付いたままでも壁に貼りつきました😂 ちょこっとシートが余ったので、キッチンの油はねの気になるところにも貼りました。 透明なのでインテリアをそんなに邪魔しないのも良いです🙆
私がこの冬買ってよかったと思ったのは、 ダイソーの「壁保護シート」です! 賃貸なのに洗面台の横が水分などで黄ばんできてしまい、どうしようかと思っていたところ、ダイソーのリメイクシート売り場でこれを発見! ノリではなく静電気で貼り付くので、どんなに不器用でもしっかり貼り付く!! 3枚目に貼付した画像のように、筒が巻き付いたままでも壁に貼りつきました😂 ちょこっとシートが余ったので、キッチンの油はねの気になるところにも貼りました。 透明なのでインテリアをそんなに邪魔しないのも良いです🙆
PENTA
PENTA
1LDK | カップル
PR
楽天市場
meiさんの実例写真
イケアのリーサトルプ バスケット 仕切り付き🧺 洗濯機と洗面台の間に置いてるワゴン上にちょうどいい大きさかも♪と衝動買いでした。 持ち手にもなる中央の仕切りが使い勝手良すぎました😍 移動らくらくお掃除スイスイ😄 ドライヤーとスキンケア類を収納。 内側の仕切りを考える必要がなく、入れたものもごちゃつきません。 2枚目は愛用リップのアップ💄 100均のなんか立てるやつに立ててすぐ取れるように単独イン。 白い部分は全面マグネットがくっつきます。
イケアのリーサトルプ バスケット 仕切り付き🧺 洗濯機と洗面台の間に置いてるワゴン上にちょうどいい大きさかも♪と衝動買いでした。 持ち手にもなる中央の仕切りが使い勝手良すぎました😍 移動らくらくお掃除スイスイ😄 ドライヤーとスキンケア類を収納。 内側の仕切りを考える必要がなく、入れたものもごちゃつきません。 2枚目は愛用リップのアップ💄 100均のなんか立てるやつに立ててすぐ取れるように単独イン。 白い部分は全面マグネットがくっつきます。
mei
mei
3LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
\やってよかった収納アイデア/ ジェットウォッシャーを購入したので 本体とノズルの乾燥場所を確保💡 水回りはカビを防ぎ掃除のしやすさの為 「浮かせる収納」を心がけています🫧 ダイソーの歯ブラシホルダーでノズルを浮かせて収納💡 マグネット式のトレイを洗濯機にペタっと💡収納場所を作って本体の乾燥場所を確保しました✨ 浮かせることですぐに拭けて掃除のハードルが下がり綺麗を保てます🧽 ※イベント投稿の為再投稿です🙏
\やってよかった収納アイデア/ ジェットウォッシャーを購入したので 本体とノズルの乾燥場所を確保💡 水回りはカビを防ぎ掃除のしやすさの為 「浮かせる収納」を心がけています🫧 ダイソーの歯ブラシホルダーでノズルを浮かせて収納💡 マグネット式のトレイを洗濯機にペタっと💡収納場所を作って本体の乾燥場所を確保しました✨ 浮かせることですぐに拭けて掃除のハードルが下がり綺麗を保てます🧽 ※イベント投稿の為再投稿です🙏
yamama
yamama
2LDK | 家族
maruさんの実例写真
ダイソー商品でバスタオル収納 2種類のサイズがあってバスタオルとハンドタオル等で使い分けてます~
ダイソー商品でバスタオル収納 2種類のサイズがあってバスタオルとハンドタオル等で使い分けてます~
maru
maru
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
ずっとやりたかった洗面所の浮かせる収納!! 特にゴミ箱やティッシュケースは必要だけどそうじの邪魔になる… そこでTowerの吊り下げティッシュケースとダイソーの壁面シールフックを購入しました(*^^*) 3枚目にありますが浮かせたい物と貼り付けたい場所にシールを貼ってくっつける簡単な物! 粘着力がすごいので落ちませんがなかなか取れないのでよーく考えてから貼るのがおすすめ😅 子供用の歯ブラシセットもこれで浮かせてます☺ ハンドソープもTowerのディスペンサーホルダーで浮かし、コップはダイソーのフィルムフックで浮かしています♡ そうじがかなり楽になりました♡
ずっとやりたかった洗面所の浮かせる収納!! 特にゴミ箱やティッシュケースは必要だけどそうじの邪魔になる… そこでTowerの吊り下げティッシュケースとダイソーの壁面シールフックを購入しました(*^^*) 3枚目にありますが浮かせたい物と貼り付けたい場所にシールを貼ってくっつける簡単な物! 粘着力がすごいので落ちませんがなかなか取れないのでよーく考えてから貼るのがおすすめ😅 子供用の歯ブラシセットもこれで浮かせてます☺ ハンドソープもTowerのディスペンサーホルダーで浮かし、コップはダイソーのフィルムフックで浮かしています♡ そうじがかなり楽になりました♡
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
cocoroさんの実例写真
ホコリが入らないように蓋付きの物にチェンジ♪ 取り出しやすさもGood!!
ホコリが入らないように蓋付きの物にチェンジ♪ 取り出しやすさもGood!!
cocoro
cocoro
2LDK | 家族
aさんの実例写真
狭い洗面所や、物が多い子供部屋に、ゴミ箱が邪魔で… ダイソーの「どこでもペタッとゴミ袋」にしました☺ シール付きなので簡単に貼ってはがせる✨ ゴミ箱って何気に汚れません?😓 これならそのまま捨てられるし、小さい割に意外とゴミ入ります✨ 学習机では消しゴムのカス、手で掃いてそのままゴミ袋へ ダイニングテーブルやキッチンにもいいかも💡 話し変わりますが、男子バレー日本代表強い〜今日勝てて良かった〜🏐✨ 息子にバレー勧めたら、バレーの本読んでた😂 知識より実際にやった方がいいと思うけど😂🏐
狭い洗面所や、物が多い子供部屋に、ゴミ箱が邪魔で… ダイソーの「どこでもペタッとゴミ袋」にしました☺ シール付きなので簡単に貼ってはがせる✨ ゴミ箱って何気に汚れません?😓 これならそのまま捨てられるし、小さい割に意外とゴミ入ります✨ 学習机では消しゴムのカス、手で掃いてそのままゴミ袋へ ダイニングテーブルやキッチンにもいいかも💡 話し変わりますが、男子バレー日本代表強い〜今日勝てて良かった〜🏐✨ 息子にバレー勧めたら、バレーの本読んでた😂 知識より実際にやった方がいいと思うけど😂🏐
a
a
3LDK | 家族
mm3さんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥199
mm3
mm3
niuさんの実例写真
梅雨入り☔️引きこもり 拭き掃除しました🧼 ダイソーの雑巾よかったです 水拭きと乾拭きどちらもできます💡 ドアを勢いよく開けても傷つかないように シール貼ってます🫶Amazonで買うと早い
梅雨入り☔️引きこもり 拭き掃除しました🧼 ダイソーの雑巾よかったです 水拭きと乾拭きどちらもできます💡 ドアを勢いよく開けても傷つかないように シール貼ってます🫶Amazonで買うと早い
niu
niu
PR
楽天市場
nicoさんの実例写真
洗面所のちょい置きタオルラック🧴‎◌𓈒𓐍 550円で出来た🪄︎︎◝✩ DAISOの檜板と、アイアンバー ステンレスブランケット、石膏ピン×2 もうDIY慣れっこで、、(笑) このくらいなら10分くらいで完成💪🏻 ̖́- 特に採寸とかせず、 このへんかな~って感じで 雑にパパっと作ったけど なかなかいい感じに出来た🤗! すぐ飽きると思うから 設置は毎回石膏ピンです(՞ . .՞)𓈒𓂂𓏸♡
洗面所のちょい置きタオルラック🧴‎◌𓈒𓐍 550円で出来た🪄︎︎◝✩ DAISOの檜板と、アイアンバー ステンレスブランケット、石膏ピン×2 もうDIY慣れっこで、、(笑) このくらいなら10分くらいで完成💪🏻 ̖́- 特に採寸とかせず、 このへんかな~って感じで 雑にパパっと作ったけど なかなかいい感じに出来た🤗! すぐ飽きると思うから 設置は毎回石膏ピンです(՞ . .՞)𓈒𓂂𓏸♡
nico
nico
3LDK | 家族
kokonanaさんの実例写真
ダイソーのペンスタンドと積み重ね収納ボックスを使ってメイク道具類を収納しています💄 左側のペンスタンドに普段よく使う髪ゴム、リップクリーム等をいれています。 傾斜になっているので取り出しやすくてしまいやすい!すごく便利です☺️ 積み重ねボックスにはメイク道具を立てて入れてます。こちらもすぐにどこに何が入ってるか分かるので、とても使いやすいです👏 どちらも三面鏡裏収納にピッタリ入るサイズで、三面鏡裏が綺麗に保ててます♡
ダイソーのペンスタンドと積み重ね収納ボックスを使ってメイク道具類を収納しています💄 左側のペンスタンドに普段よく使う髪ゴム、リップクリーム等をいれています。 傾斜になっているので取り出しやすくてしまいやすい!すごく便利です☺️ 積み重ねボックスにはメイク道具を立てて入れてます。こちらもすぐにどこに何が入ってるか分かるので、とても使いやすいです👏 どちらも三面鏡裏収納にピッタリ入るサイズで、三面鏡裏が綺麗に保ててます♡
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
◇お気に入りの100均アイテム◇ DAISO リメイクシート 光沢タイプ 100円 サブウェイタイル風 洗面台の横の壁に汚れ防止で貼っています リメイクシートは初めてなので試しに100均で と思って挑戦したのですが大成功! 100円でこんなに変わるなんて〜♡ タイル柄はまっすぐ貼るのも柄合わせも簡単 下の方は継ぎ接ぎして1枚でぴったりでした 貼ってから1年以上経ちますが剥がれる気配無し 殺風景な洗面所が明るくなり 実用的かつオシャレな感じになりました♪ 息子の小学校は、習字筆や絵の具パレットは 学校で洗わずに毎回わざわざ持ち帰るんです! 今はそんな学校が多いみたいですね… 息子が洗うと、色水が跳ねて大変な事に!! つるつる素材の光沢タイプなので 汚れた水が飛んでも拭くだけで綺麗になります お気に入りなので何度も登場してスミマセン
◇お気に入りの100均アイテム◇ DAISO リメイクシート 光沢タイプ 100円 サブウェイタイル風 洗面台の横の壁に汚れ防止で貼っています リメイクシートは初めてなので試しに100均で と思って挑戦したのですが大成功! 100円でこんなに変わるなんて〜♡ タイル柄はまっすぐ貼るのも柄合わせも簡単 下の方は継ぎ接ぎして1枚でぴったりでした 貼ってから1年以上経ちますが剥がれる気配無し 殺風景な洗面所が明るくなり 実用的かつオシャレな感じになりました♪ 息子の小学校は、習字筆や絵の具パレットは 学校で洗わずに毎回わざわざ持ち帰るんです! 今はそんな学校が多いみたいですね… 息子が洗うと、色水が跳ねて大変な事に!! つるつる素材の光沢タイプなので 汚れた水が飛んでも拭くだけで綺麗になります お気に入りなので何度も登場してスミマセン
SSSSS
SSSSS
SSSSSさんの実例写真
✦リメイクシートを使ったアイデア✦ 洗面台横に貼って、壁の汚れ防止にしています 光沢タイプのシートなので 汚れた水が飛んでもさっと拭き取れます 貼ってから1年半経ちましたが剥がれません ダイソーリメイクシート 光沢タイプ ホワイト タイル調 90cm×30cm 100円 1枚でぴったり余りなく貼れました 殺風景だった洗面所が100円で明るくなり 実用的でオシャレになって大満足です♪
✦リメイクシートを使ったアイデア✦ 洗面台横に貼って、壁の汚れ防止にしています 光沢タイプのシートなので 汚れた水が飛んでもさっと拭き取れます 貼ってから1年半経ちましたが剥がれません ダイソーリメイクシート 光沢タイプ ホワイト タイル調 90cm×30cm 100円 1枚でぴったり余りなく貼れました 殺風景だった洗面所が100円で明るくなり 実用的でオシャレになって大満足です♪
SSSSS
SSSSS
er.kjさんの実例写真
ランドリーバスケット¥5,220
洗面所棚をDIY🛠️ BEFOREはカラーボックスの棚 新しく洗濯物カゴとバスマットも新しい物に! このバスマットが良すぎた✨️
洗面所棚をDIY🛠️ BEFOREはカラーボックスの棚 新しく洗濯物カゴとバスマットも新しい物に! このバスマットが良すぎた✨️
er.kj
er.kj
4LDK | 家族
AONAさんの実例写真
愛用の洗面所グッズ ダイソーの 差し込み式 壁面シールフック です。 これをハンドソープボトルに取り付けて洗面ボウルの中で浮かせて設置しています。 差し込み式なので、掃除の時やハンドソープ補充時には簡単に取り外し可能✨ 洗面ボウル内にあることで水やハンドソープの飛び散りも気になりません🤭 シールの凸凹の向きにだけ注意して貼り付けてくださいね〜(逆向きにした経験あり🤣)
愛用の洗面所グッズ ダイソーの 差し込み式 壁面シールフック です。 これをハンドソープボトルに取り付けて洗面ボウルの中で浮かせて設置しています。 差し込み式なので、掃除の時やハンドソープ補充時には簡単に取り外し可能✨ 洗面ボウル内にあることで水やハンドソープの飛び散りも気になりません🤭 シールの凸凹の向きにだけ注意して貼り付けてくださいね〜(逆向きにした経験あり🤣)
AONA
AONA
3LDK | 家族
lzumikuさんの実例写真
洗面所に可動棚を作りました~☺️✨ もともと既製品の棚を使っていましたが、 手作りできて嬉しい☺️♡
洗面所に可動棚を作りました~☺️✨ もともと既製品の棚を使っていましたが、 手作りできて嬉しい☺️♡
lzumiku
lzumiku
4LDK | 家族
PEROさんの実例写真
ダイソー新商品のデザインバスケットを洗濯かごにしました! グレーもかわいかったな😉
ダイソー新商品のデザインバスケットを洗濯かごにしました! グレーもかわいかったな😉
PERO
PERO
PR
楽天市場
love_january24さんの実例写真
洗面所収納 以前からこの収納をしていたのですが、最近突っ張り棒が落ちるようになってしまい、つっぱり棒壁面ガード追加しました! しばらく経ちましたが安定してます! フェルト収納 DAISO つっぱり棒壁面ガード どこかの100均(忘れてしましました) 洗濯🕸️をしまってます。 上段は一時保管の洗濯物を干したりしてます🧺
洗面所収納 以前からこの収納をしていたのですが、最近突っ張り棒が落ちるようになってしまい、つっぱり棒壁面ガード追加しました! しばらく経ちましたが安定してます! フェルト収納 DAISO つっぱり棒壁面ガード どこかの100均(忘れてしましました) 洗濯🕸️をしまってます。 上段は一時保管の洗濯物を干したりしてます🧺
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
もっと見る