コメント1
shokunin
断熱材とコンクリートが打ってあった。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Daisukeさんの実例写真
端材で娘用机作成。 かなり減った。 椅子はレジャーチェア
端材で娘用机作成。 かなり減った。 椅子はレジャーチェア
Daisuke
Daisuke
家族
fam.genki.eriさんの実例写真
ユーロ物置 土間コンに星のアートを(^-^)
ユーロ物置 土間コンに星のアートを(^-^)
fam.genki.eri
fam.genki.eri
家族
ayaya.hanaさんの実例写真
ガレージの壁をマステでリメイク☺︎
ガレージの壁をマステでリメイク☺︎
ayaya.hana
ayaya.hana
3LDK | 家族
Hideyukiさんの実例写真
K・ブルックリンのキッチンです❗ メインに、ジャコビーン色の木材 アクセントに コンクリートの打ちっぱなし調と黒板塗料の壁に黒いアイアン
K・ブルックリンのキッチンです❗ メインに、ジャコビーン色の木材 アクセントに コンクリートの打ちっぱなし調と黒板塗料の壁に黒いアイアン
Hideyuki
Hideyuki
家族
nobuさんの実例写真
その他断熱材¥1,460
ガレージ内に小屋をDIY 途中経過
ガレージ内に小屋をDIY 途中経過
nobu
nobu
家族
FR.factoryさんの実例写真
天井断熱材有孔ボード貼りー☆ 1人で有孔ボード貼りは危ないな〜。
天井断熱材有孔ボード貼りー☆ 1人で有孔ボード貼りは危ないな〜。
FR.factory
FR.factory
FR.factoryさんの実例写真
断熱材入り☆
断熱材入り☆
FR.factory
FR.factory
PEさんの実例写真
築40年越えの和風住宅をリノベーション。 もとは畳と縁側でした。 猫も多いし、フラットな板ばりに。 大工さんが板ばりの時にトランプを板の間に挟んでいたのが印象的でした。 畳剥がして、 コンクリート入れて、 自分で断熱材つめつめしたのを思い出します。 襖には壁紙を貼って、古い建具を入れました。
築40年越えの和風住宅をリノベーション。 もとは畳と縁側でした。 猫も多いし、フラットな板ばりに。 大工さんが板ばりの時にトランプを板の間に挟んでいたのが印象的でした。 畳剥がして、 コンクリート入れて、 自分で断熱材つめつめしたのを思い出します。 襖には壁紙を貼って、古い建具を入れました。
PE
PE
PR
楽天市場
katsさんの実例写真
DIYガレージディスプレイ
DIYガレージディスプレイ
kats
kats
3LDK | 家族
Daisukeさんの実例写真
スライドドア作成中 1×4 6f 13本 1×6 6f 1本 木ねじ 木工ボンド アマゾンのスライドドア金具待ち
スライドドア作成中 1×4 6f 13本 1×6 6f 1本 木ねじ 木工ボンド アマゾンのスライドドア金具待ち
Daisuke
Daisuke
家族
kiiiさんの実例写真
洗面所の床は、ヘリンボーン! 水回りはヘリンボーンにしました♡ お風呂、洗濯するときが楽しみです❤️
洗面所の床は、ヘリンボーン! 水回りはヘリンボーンにしました♡ お風呂、洗濯するときが楽しみです❤️
kiii
kiii
3LDK | 家族
Miyaさんの実例写真
ヨドガレージの天井断熱を始めました! 上手くいくか不安ですけど頑張ります!
ヨドガレージの天井断熱を始めました! 上手くいくか不安ですけど頑張ります!
Miya
Miya
Miyaさんの実例写真
断熱材いれましたー
断熱材いれましたー
Miya
Miya
HISAさんの実例写真
HISA
HISA
3LDK | 家族
genbanekoさんの実例写真
木造をコンクリート風仕上げ 耐震補強を取り、塗料の重さに耐えうるスクエアな構造体 断熱材にスクラロース、塗料に珪藻土を使用し夏冬快適な呼吸する壁を実現
木造をコンクリート風仕上げ 耐震補強を取り、塗料の重さに耐えうるスクエアな構造体 断熱材にスクラロース、塗料に珪藻土を使用し夏冬快適な呼吸する壁を実現
genbaneko
genbaneko
SMMさんの実例写真
溜めてあったメタルプレートや流木をあしらいひとまず、このガレージの壁は完成です🙌 次は天井の断熱材貼りに入ります
溜めてあったメタルプレートや流木をあしらいひとまず、このガレージの壁は完成です🙌 次は天井の断熱材貼りに入ります
SMM
SMM
家族
PR
楽天市場
bukujiさんの実例写真
約24畳のスペース 半分は車用、残りは趣味のスペース!
約24畳のスペース 半分は車用、残りは趣味のスペース!
bukuji
bukuji
1R | 家族
bukujiさんの実例写真
bukuji
bukuji
1R | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
bukujiさんの実例写真
bukuji
bukuji
1R | 家族
yocchanさんの実例写真
冬は巣ごもりDIY! スタイロフォーム使い比べセット モニターpic⑧ まだ全然スタイロフォームを はめ込む作業終わってませんが… スタイロフォームをはめ込んだ上から OSBボードを貼っていきます♡ OSBボードと防腐加工された木材は、 ホームセンターで購入。
冬は巣ごもりDIY! スタイロフォーム使い比べセット モニターpic⑧ まだ全然スタイロフォームを はめ込む作業終わってませんが… スタイロフォームをはめ込んだ上から OSBボードを貼っていきます♡ OSBボードと防腐加工された木材は、 ホームセンターで購入。
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
冬は巣ごもりDIY! スタイロフォーム使い比べセット モニターpic⑩ 窓の下部分だけですが、 OSBボードを貼るための木枠完成〜٩(^‿^)۶ 散らかっててすいませんヽ(´o`;
冬は巣ごもりDIY! スタイロフォーム使い比べセット モニターpic⑩ 窓の下部分だけですが、 OSBボードを貼るための木枠完成〜٩(^‿^)۶ 散らかっててすいませんヽ(´o`;
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
冬は巣ごもりDIY! スタイロフォーム使い比べセット モニターpic⑫ 今日で モニター期間の1ヶ月が経過! 先日の木枠に OSBボードを貼り付け、 とりあえず窓の下だけ完成! 旦那のガレージなので ほぼ旦那がやりましたが😂笑
冬は巣ごもりDIY! スタイロフォーム使い比べセット モニターpic⑫ 今日で モニター期間の1ヶ月が経過! 先日の木枠に OSBボードを貼り付け、 とりあえず窓の下だけ完成! 旦那のガレージなので ほぼ旦那がやりましたが😂笑
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
2021年 夏の記録♡ before ②
2021年 夏の記録♡ before ②
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yocchanさんの実例写真
昨日は午後から 草取り&ガレージ掃除♡ 先週やっと! ガレージの右側(庭側)の壁が出来たから 一旦、全出し掃除✨ ↑旦那が。🤣 私はひたすら草取り🤣 暑い中、がんばったー‼︎ おかげでお庭もガレージもスッキリ(*´꒳`*) 内装用のスタイロフォームも また今日買い足してきたから 帰省できないし、 お盆休み中に少しDIY予定♪ ↑旦那が。🤣 昨日風が強すぎて出来なかったけど、 今日はお庭でBBQもしました(*´꒳`*) また後日picしまーす♡
昨日は午後から 草取り&ガレージ掃除♡ 先週やっと! ガレージの右側(庭側)の壁が出来たから 一旦、全出し掃除✨ ↑旦那が。🤣 私はひたすら草取り🤣 暑い中、がんばったー‼︎ おかげでお庭もガレージもスッキリ(*´꒳`*) 内装用のスタイロフォームも また今日買い足してきたから 帰省できないし、 お盆休み中に少しDIY予定♪ ↑旦那が。🤣 昨日風が強すぎて出来なかったけど、 今日はお庭でBBQもしました(*´꒳`*) また後日picしまーす♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
bukujiさんの実例写真
やっと雰囲気に合うシーリングファンを見つけて取り付け😅
やっと雰囲気に合うシーリングファンを見つけて取り付け😅
bukuji
bukuji
1R | 家族
yocchanさんの実例写真
ガレージの内装、途中経過(*´꒳`*) 1番上はまだだけど… とりあえずこの一角の 断熱材貼り終えました♡ ↑旦那が🤣 私は記録用に写真撮るだけ 笑
ガレージの内装、途中経過(*´꒳`*) 1番上はまだだけど… とりあえずこの一角の 断熱材貼り終えました♡ ↑旦那が🤣 私は記録用に写真撮るだけ 笑
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
sachikoroさんの実例写真
息子部屋大改造! 車好き男子の部屋です。
息子部屋大改造! 車好き男子の部屋です。
sachikoro
sachikoro
4LDK | 家族
7さんの実例写真
玄関ドアに断熱材を貼りました 作り方 •コピー用紙を玄関ドアにあてがいセロテープで継ぎ接ぎし型紙を作る(サイズピッタリにすると開け閉めの際に干渉するので、元のサイズより5mmほど短くする) •断熱材を型紙に合わせてカットする •クッションフロアを断熱材に貼る •クッションフロアを断熱材に合わせてカットする。この時、端より2mm大きくカットする(断熱材の断面を見えにくくする為) •断熱材の裏にマグネットシートを貼る 完成✨ 使用した断熱材はザ・スリム ドアへの固定はセリアの強力な異方性マグネットシートを使いました しっかりと固定されています 等方性のマグネットシートだと磁力が弱いのでご注意を ドアへの固定方法て 養生テープ又はマスキングテープの上から両面テープでの固定も選択肢にありましたが 経年劣化で糊が劣化し、綺麗に剥がせない可能性が高いのでやめました 賃貸で磁石の着くドアならマグネットでの固定をおすすめします クッションフロアと断熱材と磁石の固定にはブチルゴムの耐候性機密両面テープを使用しました 鉄製のドアで季節によって高温や冷えや結露による湿気など変化が激しいのでこちらを選びました ブチルゴム性のテープなので、アクリルに比べ発砲素材への食いつきもよくしっかりと接着します スタイロフォームの接着などにもオススメです こちらの動画を参考にしました https://youtu.be/xzakz4Eq3WM
玄関ドアに断熱材を貼りました 作り方 •コピー用紙を玄関ドアにあてがいセロテープで継ぎ接ぎし型紙を作る(サイズピッタリにすると開け閉めの際に干渉するので、元のサイズより5mmほど短くする) •断熱材を型紙に合わせてカットする •クッションフロアを断熱材に貼る •クッションフロアを断熱材に合わせてカットする。この時、端より2mm大きくカットする(断熱材の断面を見えにくくする為) •断熱材の裏にマグネットシートを貼る 完成✨ 使用した断熱材はザ・スリム ドアへの固定はセリアの強力な異方性マグネットシートを使いました しっかりと固定されています 等方性のマグネットシートだと磁力が弱いのでご注意を ドアへの固定方法て 養生テープ又はマスキングテープの上から両面テープでの固定も選択肢にありましたが 経年劣化で糊が劣化し、綺麗に剥がせない可能性が高いのでやめました 賃貸で磁石の着くドアならマグネットでの固定をおすすめします クッションフロアと断熱材と磁石の固定にはブチルゴムの耐候性機密両面テープを使用しました 鉄製のドアで季節によって高温や冷えや結露による湿気など変化が激しいのでこちらを選びました ブチルゴム性のテープなので、アクリルに比べ発砲素材への食いつきもよくしっかりと接着します スタイロフォームの接着などにもオススメです こちらの動画を参考にしました https://youtu.be/xzakz4Eq3WM
7
7
Yujiさんの実例写真
内装下地
内装下地
Yuji
Yuji
Zonforniaさんの実例写真
フェンス・塀¥11,000
断熱材とOSB合板をDIY これから収納棚のDIYやヴィンテージ雑貨、ロードサインなど収集がミッション
断熱材とOSB合板をDIY これから収納棚のDIYやヴィンテージ雑貨、ロードサインなど収集がミッション
Zonfornia
Zonfornia
3LDK | 家族
yymamさんの実例写真
ガレージ内の壁に板を貼るために 頑張ってました^ ^ 断熱材をいれます^ ^
ガレージ内の壁に板を貼るために 頑張ってました^ ^ 断熱材をいれます^ ^
yymam
yymam
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Yujiさんの実例写真
Yuji
Yuji
inotoshi-houseさんの実例写真
床材はサペリ材の挽き板
床材はサペリ材の挽き板
inotoshi-house
inotoshi-house
3LDK | 一人暮らし
natsumiさんの実例写真
パパのワークスペース。 ウォークインクローゼットをDIYして作ったパパお気に入りスペース😄 足元が冷えるのでラグの下に断熱材を引いて冷気をシャットダウンしています😊
パパのワークスペース。 ウォークインクローゼットをDIYして作ったパパお気に入りスペース😄 足元が冷えるのでラグの下に断熱材を引いて冷気をシャットダウンしています😊
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
mg-factoryさんの実例写真
幕板取付け☺️
幕板取付け☺️
mg-factory
mg-factory
4LDK | 家族
youさんの実例写真
you
you
Yujiさんの実例写真
最近何も出来てないですが、、、
最近何も出来てないですが、、、
Yuji
Yuji
soyokoさんの実例写真
年末から取り組んでいた息子部屋の窓 少しでも断熱効果があれば…と期待して、スタイロフォームを嵌め込んでみました✨ 私はスタイロフォームの上からリメイクシートを貼るつもりだったんですが、息子がこのままで良い…と言うので、青空の様な窓に…w 外から見たらスタイロフォームの文字がででーんと剥き出し?なんですが、まぁ、お隣さんと畑しかないので良いことにします 最後にディアウォール棚を戻して完成です♪
年末から取り組んでいた息子部屋の窓 少しでも断熱効果があれば…と期待して、スタイロフォームを嵌め込んでみました✨ 私はスタイロフォームの上からリメイクシートを貼るつもりだったんですが、息子がこのままで良い…と言うので、青空の様な窓に…w 外から見たらスタイロフォームの文字がででーんと剥き出し?なんですが、まぁ、お隣さんと畑しかないので良いことにします 最後にディアウォール棚を戻して完成です♪
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
S2.CRAFTさんの実例写真
まだレイアウトが定まらない… まぁ正解はないんだろうけど どうしよっかなー 考えるのも また楽しい(*´-`)
まだレイアウトが定まらない… まぁ正解はないんだろうけど どうしよっかなー 考えるのも また楽しい(*´-`)
S2.CRAFT
S2.CRAFT
PR
楽天市場
Gomaさんの実例写真
浴室窓断熱 seriaのこの材料440円でかなう 浴室窓の断熱。 冷気を感じなくて、 しかもプチプラで感動🥹 この冬はこのままで行きます!
浴室窓断熱 seriaのこの材料440円でかなう 浴室窓の断熱。 冷気を感じなくて、 しかもプチプラで感動🥹 この冬はこのままで行きます!
Goma
Goma
4LDK | 家族
もっと見る