Katoさんの部屋
ロールスクリーン 遮光 オーダー 【幅106~140cm×丈30~135cm】 1級遮光 遮熱 防炎 断熱 保温 全30色 安い 国内生産 日本製 ロールカーテン BOTANICAL
ロールスクリーン¥9,450
ロールスクリーン 遮光 オーダー 【幅35~70cm×丈30~135cm】 1級遮光 遮熱 防炎 断熱 保温 全30色 安い 国内生産 日本製 ロールカーテン BOTANICAL
ロールスクリーン¥5,250
コメント1
Kato
ロールスクリーン!3色づかいです

この写真を見た人へのおすすめの写真

tomo77さんの実例写真
和室の間仕切りはロールスクリーン。 悩みに悩んで、空間が広く使える ように扉はなしにしました。 ロールスクリーン、全然使わない 笑 なので扉なくて正解でした☆
和室の間仕切りはロールスクリーン。 悩みに悩んで、空間が広く使える ように扉はなしにしました。 ロールスクリーン、全然使わない 笑 なので扉なくて正解でした☆
tomo77
tomo77
家族
____.232さんの実例写真
パントリーの目隠しのロールスクリーン 建具の色に合わせてグリーン
パントリーの目隠しのロールスクリーン 建具の色に合わせてグリーン
____.232
____.232
3LDK | 家族
rinoさんの実例写真
rino
rino
4LDK | 家族
home13.emiさんの実例写真
寝室横、主人の書斎にロールスクリーンがつきました♪
寝室横、主人の書斎にロールスクリーンがつきました♪
home13.emi
home13.emi
3LDK | 家族
oopakkyaramaさんの実例写真
カーテン系はケユカで全て揃えました! 子ども部屋のロールスクリーンはちょっと色しっぱい(>_<) ベージュを注文したけど、結構緑がかって見える色でした(;゜0゜)
カーテン系はケユカで全て揃えました! 子ども部屋のロールスクリーンはちょっと色しっぱい(>_<) ベージュを注文したけど、結構緑がかって見える色でした(;゜0゜)
oopakkyarama
oopakkyarama
3LDK | 家族
saoriさんの実例写真
ロールスクリーンはアクセントクロスに合わせた色でこんな感じになりました(๑˙╰╯˙๑)
ロールスクリーンはアクセントクロスに合わせた色でこんな感じになりました(๑˙╰╯˙๑)
saori
saori
3LDK | 家族
Tsubasaさんの実例写真
2階リビングから3階へ暖気が逃げていくので、ロールスクリーンを設置してみました♡
2階リビングから3階へ暖気が逃げていくので、ロールスクリーンを設置してみました♡
Tsubasa
Tsubasa
4LDK | 家族
comoさんの実例写真
寝室 ロールスクリーン入った♡ アクセント壁紙の色と一緒でいい感じ
寝室 ロールスクリーン入った♡ アクセント壁紙の色と一緒でいい感じ
como
como
4LDK | 家族
PR
楽天市場
chi201さんの実例写真
chi201
chi201
3LDK | 家族
habuさんの実例写真
パントリーの扉をはずして、ロールスクリーンつけてみました︎☺︎ 色もほぼ同じで満足です! 扉が邪魔で収納を端まで使うことが出来なかったので、これで使いやすくなるはず♡
パントリーの扉をはずして、ロールスクリーンつけてみました︎☺︎ 色もほぼ同じで満足です! 扉が邪魔で収納を端まで使うことが出来なかったので、これで使いやすくなるはず♡
habu
habu
4LDK | 家族
honobono.さんの実例写真
階段のアクセントクロスはベージュのストライプ柄◎ ロールスクリーンもベージュストライプに合わせてキナリ色にしました(*˙˘˙*)
階段のアクセントクロスはベージュのストライプ柄◎ ロールスクリーンもベージュストライプに合わせてキナリ色にしました(*˙˘˙*)
honobono.
honobono.
4LDK | 家族
hiyokoさんの実例写真
家は、玄関ドアを開けると正面にシューズクロークがあるので目隠しにロールスクリーンをつけてみました(^ν^) 白い玄関にアクセントが出来て良い感じになりました。ブルーって書いてたけどちょっとミントグリーンっぽいです。
家は、玄関ドアを開けると正面にシューズクロークがあるので目隠しにロールスクリーンをつけてみました(^ν^) 白い玄関にアクセントが出来て良い感じになりました。ブルーって書いてたけどちょっとミントグリーンっぽいです。
hiyoko
hiyoko
家族
maruchiさんの実例写真
①(左上)ロールスクリーンの上部側面のネジをドライバーで外します。次に、ローラーパイプ(筒状の部品)に生地がはめ込まれているので、スライドさせて外します。 ②(右上)ボトムバー(下部の筒状の部品)の側面のキャップを外します。①と同じように、生地をスライドさせて外します。 ③(左下)使用したい生地を、外した生地の幅に合わせて裁断します。 ☆ほつれやすい生地を使用する場合は、裁断するライン上に、ほつれ止め液(ピケ)を塗り、乾燥させた後に裁断します。 バーにはめ込む部分は生地を折り込んでホッチキスで留めてあったので、同じように留めます。 ④(右下)分解したのと逆の手順で組み立てれば完成です‼ ☆分解するときに、要所要所で写真を撮っておくと、スムーズです。 ☆色んな方のブログ等を参考にロールスクリーンをリメイクしました。
①(左上)ロールスクリーンの上部側面のネジをドライバーで外します。次に、ローラーパイプ(筒状の部品)に生地がはめ込まれているので、スライドさせて外します。 ②(右上)ボトムバー(下部の筒状の部品)の側面のキャップを外します。①と同じように、生地をスライドさせて外します。 ③(左下)使用したい生地を、外した生地の幅に合わせて裁断します。 ☆ほつれやすい生地を使用する場合は、裁断するライン上に、ほつれ止め液(ピケ)を塗り、乾燥させた後に裁断します。 バーにはめ込む部分は生地を折り込んでホッチキスで留めてあったので、同じように留めます。 ④(右下)分解したのと逆の手順で組み立てれば完成です‼ ☆分解するときに、要所要所で写真を撮っておくと、スムーズです。 ☆色んな方のブログ等を参考にロールスクリーンをリメイクしました。
maruchi
maruchi
家族
sonaさんの実例写真
今日は仕事がお休みなのでコストコへ、久しぶりすぎて買いすぎちゃった…( ˙灬˙ ก) 我が家のリビングには、ニチベイのハナリという調光ロールスクリーンを使っています お昼ごろには眩しい位になるので、ブラインドの角度を変えて、柔らかい光にしています さっ子供達が帰ってくるまではゴロゴロしよ~っと♪
今日は仕事がお休みなのでコストコへ、久しぶりすぎて買いすぎちゃった…( ˙灬˙ ก) 我が家のリビングには、ニチベイのハナリという調光ロールスクリーンを使っています お昼ごろには眩しい位になるので、ブラインドの角度を変えて、柔らかい光にしています さっ子供達が帰ってくるまではゴロゴロしよ~っと♪
sona
sona
2LDK | 家族
rikoさんの実例写真
ということで、扉を外したクローゼットにロールスクリーン付けました! 断然、中の物が取り出しやすい!! クローゼットの扉外すのも、ロールスクリーン付けるのもすごく簡単だったので 思い切ってやってよかった!😊
ということで、扉を外したクローゼットにロールスクリーン付けました! 断然、中の物が取り出しやすい!! クローゼットの扉外すのも、ロールスクリーン付けるのもすごく簡単だったので 思い切ってやってよかった!😊
riko
riko
1LDK | カップル
shikao_and_haruさんの実例写真
リビングと和室はニトリの調光ロールスクリーンにしました(о´∀`о) 2階の3部屋は、ニトリの採光ロールスクリーン(^○^)
リビングと和室はニトリの調光ロールスクリーンにしました(о´∀`о) 2階の3部屋は、ニトリの採光ロールスクリーン(^○^)
shikao_and_haru
shikao_and_haru
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yuiさんの実例写真
リビング階段にロールスクリーンつけました! 白と迷ったけどショコラ色に❤
リビング階段にロールスクリーンつけました! 白と迷ったけどショコラ色に❤
yui
yui
4LDK | 家族
ducaさんの実例写真
寝室のロールスクリーン スリット窓3つはそれぞれ色違い 沢山の色の中から選べるのでコーディネートが楽しく、迷った分だけ愛着も湧いています^_^
寝室のロールスクリーン スリット窓3つはそれぞれ色違い 沢山の色の中から選べるのでコーディネートが楽しく、迷った分だけ愛着も湧いています^_^
duca
duca
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
moco-chocoさんの実例写真
来客用にロールスクリーンを取り付けてもらいました。
来客用にロールスクリーンを取り付けてもらいました。
moco-choco
moco-choco
家族
yuy80さんの実例写真
キッチン背面、3連窓にロールスクリーン付きました!ブルーグレー壁紙に合う色を、インテリアアドバイザーさんと一緒に決めました。内覧日のこの日に、アドバイザーさんも見にきてくれて2人で素敵!と感動しちゃいました☆♡
キッチン背面、3連窓にロールスクリーン付きました!ブルーグレー壁紙に合う色を、インテリアアドバイザーさんと一緒に決めました。内覧日のこの日に、アドバイザーさんも見にきてくれて2人で素敵!と感動しちゃいました☆♡
yuy80
yuy80
家族
taMAさんの実例写真
我が家は15帖のLDKと3帖の畳スペースが続いています。普段は開けてる仕切りのロールスクリーンを閉めるとこんな感じ。 見えてないけど、手前のビーズクッションの横には2人掛けのソファも置いてあります。 それでも狭いとは感じないかな。 ちょっと生活感出ちゃってますが、15帖のLDKにソファダイニング。参考になれば嬉しいです。
我が家は15帖のLDKと3帖の畳スペースが続いています。普段は開けてる仕切りのロールスクリーンを閉めるとこんな感じ。 見えてないけど、手前のビーズクッションの横には2人掛けのソファも置いてあります。 それでも狭いとは感じないかな。 ちょっと生活感出ちゃってますが、15帖のLDKにソファダイニング。参考になれば嬉しいです。
taMA
taMA
3LDK | 家族
kaedehomeさんの実例写真
小上がり和室とリビングを仕切れるようロールスクリーンを埋め込んでいます。ニチベイのn7094 壁紙と合わせてグレーにしました。良い色味♡
小上がり和室とリビングを仕切れるようロールスクリーンを埋め込んでいます。ニチベイのn7094 壁紙と合わせてグレーにしました。良い色味♡
kaedehome
kaedehome
4LDK | 家族
KTさんの実例写真
KT
KT
家族
PR
楽天市場
takuyukaさんの実例写真
takuyuka
takuyuka
3LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
リビングの縦すべり出し窓 入居して2ヶ月ずーっとカーテンなかったけど、ようやく購入* 穴あけなしてネジも不要なつっぱり式に☆ 簡単に取り付けできたぁー ♡˵⍢⃝˵♡ カーテンの色とも合っててよかった✨
リビングの縦すべり出し窓 入居して2ヶ月ずーっとカーテンなかったけど、ようやく購入* 穴あけなしてネジも不要なつっぱり式に☆ 簡単に取り付けできたぁー ♡˵⍢⃝˵♡ カーテンの色とも合っててよかった✨
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
fuu30haruさんの実例写真
キッチン奧の冷凍庫スペース✨ どこがロールスクリーンかお分かりでしょうか? 我が家はメインクロスを全てグレーにしてます🏠 冷凍庫上の見られたくない ごちゃごちゃを タチカワさんのロールスクリーンで隠すと・・・ 初めていらしたお客様からは「分からなかった😳」と言っていただける程、自然に隠れてます🪴✨笑 タチカワロールスクリーン RS-7141
キッチン奧の冷凍庫スペース✨ どこがロールスクリーンかお分かりでしょうか? 我が家はメインクロスを全てグレーにしてます🏠 冷凍庫上の見られたくない ごちゃごちゃを タチカワさんのロールスクリーンで隠すと・・・ 初めていらしたお客様からは「分からなかった😳」と言っていただける程、自然に隠れてます🪴✨笑 タチカワロールスクリーン RS-7141
fuu30haru
fuu30haru
4LDK | 家族
koicha_hoomさんの実例写真
最近パントリーの目隠しとして、ロールスクリーンをつけました。 グレーのロールスクリーンお気に入りです
最近パントリーの目隠しとして、ロールスクリーンをつけました。 グレーのロールスクリーンお気に入りです
koicha_hoom
koicha_hoom
3LDK
Reiさんの実例写真
「目隠し」イベント参加😆 元押入れと元床の間、リフォーム工事にて大改造! 中身は次の投稿で。 掃除時や来客時は突っ張りロールスクリーンで目隠しです。
「目隠し」イベント参加😆 元押入れと元床の間、リフォーム工事にて大改造! 中身は次の投稿で。 掃除時や来客時は突っ張りロールスクリーンで目隠しです。
Rei
Rei
4LDK | 家族
hitoさんの実例写真
押入れのふすまを取り外ししてロールスクリーン取り付けました。
押入れのふすまを取り外ししてロールスクリーン取り付けました。
hito
hito
4LDK | 家族
mayuyunaさんの実例写真
ニチベイさんのキャンペーンに参加。 新築の我が家のロールスクリーンは、ニチベイさんのソフィーというロールスクリーンです。 プルコード式で上げ下げも楽チン♪ 色は壁の色に合わせました。
ニチベイさんのキャンペーンに参加。 新築の我が家のロールスクリーンは、ニチベイさんのソフィーというロールスクリーンです。 プルコード式で上げ下げも楽チン♪ 色は壁の色に合わせました。
mayuyuna
mayuyuna
2LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
押入れの襖をロールスクリーンに✨ ニトリネットで注文して週末やっと受け取ることが出来ました(人 •͈ᴗ•͈) ただの目隠し用なので遮光じゃなければこのサイズで5000円以下とお安く購入出来ました<( ̄︶ ̄)> このビリビリ襖とチェンジ🔄 麻入りなのでナチュラルな仕上げに✨和室との相性も良い感じです👍 襖の溝があるから枠に取り付けることは出来なく鴨居の方なのでそこだけちょっと残念ですが、キレイに目隠し出来てるので満足ですっ これで布団を収納する際、いちいち片方開けて…また片方開けて…の煩わしさから開放されたかな。 子供がいるから紐だけ気をつけようと思います(引っ張って遊ぶと首に引っかかる恐れがあるので注意⚠)
押入れの襖をロールスクリーンに✨ ニトリネットで注文して週末やっと受け取ることが出来ました(人 •͈ᴗ•͈) ただの目隠し用なので遮光じゃなければこのサイズで5000円以下とお安く購入出来ました<( ̄︶ ̄)> このビリビリ襖とチェンジ🔄 麻入りなのでナチュラルな仕上げに✨和室との相性も良い感じです👍 襖の溝があるから枠に取り付けることは出来なく鴨居の方なのでそこだけちょっと残念ですが、キレイに目隠し出来てるので満足ですっ これで布団を収納する際、いちいち片方開けて…また片方開けて…の煩わしさから開放されたかな。 子供がいるから紐だけ気をつけようと思います(引っ張って遊ぶと首に引っかかる恐れがあるので注意⚠)
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
PR
楽天市場
tomoccoさんの実例写真
イベント参加 〜両面テープがあってよかった!〜 ここ数日は8月にしては珍しくエアコンを入れずに過ごしています♫ 窓を開けると気持ちの良い風が入ってくるのですが、風に煽られたウェイトバーが窓のサッシに当たってカタカタうるさい問題!! このプチイライラを両面テープで解消できました ♩ᵕ̈* ①ウェイトバーキャップの両端に、円柱マグネットを両面テープで貼り付け(マグネットは100均で購入) ②プラスチックアングルL字型を窓枠の左右に両面テープで貼り付け(①で貼り付けたマグネットがスルスル通り、ロールスクリーンをスムースに上げ下げ出来る様に平行に貼る) スポンジクッションや耐震マット、クリアバンパー(戸当たりクッション)など、色々な緩衝材を貼り付けてきましたが防止効果はいまひとつ… ウェイトバーの揺れを抑えて固定してしまう!この方法に辿り着きました(๑˃̵ᴗ˂̵)و
イベント参加 〜両面テープがあってよかった!〜 ここ数日は8月にしては珍しくエアコンを入れずに過ごしています♫ 窓を開けると気持ちの良い風が入ってくるのですが、風に煽られたウェイトバーが窓のサッシに当たってカタカタうるさい問題!! このプチイライラを両面テープで解消できました ♩ᵕ̈* ①ウェイトバーキャップの両端に、円柱マグネットを両面テープで貼り付け(マグネットは100均で購入) ②プラスチックアングルL字型を窓枠の左右に両面テープで貼り付け(①で貼り付けたマグネットがスルスル通り、ロールスクリーンをスムースに上げ下げ出来る様に平行に貼る) スポンジクッションや耐震マット、クリアバンパー(戸当たりクッション)など、色々な緩衝材を貼り付けてきましたが防止効果はいまひとつ… ウェイトバーの揺れを抑えて固定してしまう!この方法に辿り着きました(๑˃̵ᴗ˂̵)و
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
kiki
kiki
Sallyさんの実例写真
冷蔵庫上
冷蔵庫上
Sally
Sally
PuPuRuさんの実例写真
淡い目の色は光を透過する調光ロールスクリーンです。 光の強さで色目が違って見えてシンプルでおしゃれな部屋になります。
淡い目の色は光を透過する調光ロールスクリーンです。 光の強さで色目が違って見えてシンプルでおしゃれな部屋になります。
PuPuRu
PuPuRu
sallyさんの実例写真
ベッドルームの窓にも調光ロールスクリーンを採用✨
ベッドルームの窓にも調光ロールスクリーンを採用✨
sally
sally
3LDK | 家族
ikuzakさんの実例写真
イベント参加 お気に入りのカーテン 我が家のリビングの窓は全て調光ロールスクリーンをつけてます⭐️ 窓の内側に付くので閉めても開けてもスッキリした見た目がお気に入りです 閉めた時に主張しないようになるべく壁に合わせてグレーを採用 壁紙とセットでお気に入り🔆 手前のミリオンバンブーは買った時は10cmくらいだったのに一年半でここまで伸びました😨 生命力❗️この先どうしたらいいかわかりません笑
イベント参加 お気に入りのカーテン 我が家のリビングの窓は全て調光ロールスクリーンをつけてます⭐️ 窓の内側に付くので閉めても開けてもスッキリした見た目がお気に入りです 閉めた時に主張しないようになるべく壁に合わせてグレーを採用 壁紙とセットでお気に入り🔆 手前のミリオンバンブーは買った時は10cmくらいだったのに一年半でここまで伸びました😨 生命力❗️この先どうしたらいいかわかりません笑
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
ieteriorさんの実例写真
垂れ壁の角は可愛すぎない程度に丸みをつけてもらい、扉代わりにロールスクリーンをつけました。手すりは自分たちでつけました。
垂れ壁の角は可愛すぎない程度に丸みをつけてもらい、扉代わりにロールスクリーンをつけました。手すりは自分たちでつけました。
ieterior
ieterior
家族
aosoraさんの実例写真
遮光つきロールスクリーンと窓枠内のインナーカーテン。 カーテンだけも考えたけれど、小さな部屋なのでカーテンの前に机を置く可能性もあり邪魔そうかなとか。 まさかついてたカーテンレールが落下してくるとは思わなかったので痛い出費です。 どうやら前の住人さんが自分で斜めに釘うってつけてたものらしく変になってたみたい。 でも、使い勝手良くなったから良しですね
遮光つきロールスクリーンと窓枠内のインナーカーテン。 カーテンだけも考えたけれど、小さな部屋なのでカーテンの前に机を置く可能性もあり邪魔そうかなとか。 まさかついてたカーテンレールが落下してくるとは思わなかったので痛い出費です。 どうやら前の住人さんが自分で斜めに釘うってつけてたものらしく変になってたみたい。 でも、使い勝手良くなったから良しですね
aosora
aosora
3LDK | 家族
PR
楽天市場
sakiさんの実例写真
元々、土間収納は開き扉だったのですが、ベビーカーを収納するためにロールスクリーンにDIYしました。 普段、ロールスクリーンは半開き状態にしているので、ベビーカーの出し入れがしやすくなりました。 来客時には1番下までロールスクリーンを閉めて、すっきり見えるようにしています。 壁紙に馴染むよう、ロールスクリーンはホワイト×無地のものを選びました。
元々、土間収納は開き扉だったのですが、ベビーカーを収納するためにロールスクリーンにDIYしました。 普段、ロールスクリーンは半開き状態にしているので、ベビーカーの出し入れがしやすくなりました。 来客時には1番下までロールスクリーンを閉めて、すっきり見えるようにしています。 壁紙に馴染むよう、ロールスクリーンはホワイト×無地のものを選びました。
saki
saki
家族
もっと見る