chibiさんの部屋
2017年3月23日9
chibiさんの部屋
2017年3月23日9
コメント1
chibi
洗面所の時計

この写真を見た人へのおすすめの写真

naonao70さんの実例写真
この間DIY した棚には、Seria のティッシュ箱がぴったり収まるようにつくりましたよぉ(^-^)vとっても使いやすくてお気に入りになってますぅ→★ティッシュ箱の口も四角にくりぬきかっこよくなってますぅ★
この間DIY した棚には、Seria のティッシュ箱がぴったり収まるようにつくりましたよぉ(^-^)vとっても使いやすくてお気に入りになってますぅ→★ティッシュ箱の口も四角にくりぬきかっこよくなってますぅ★
naonao70
naonao70
家族
sakuayuさんの実例写真
洗面所に時計って必須ですよね!朝の忙しい時間に時計をチェックチェック
洗面所に時計って必須ですよね!朝の忙しい時間に時計をチェックチェック
sakuayu
sakuayu
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
yuko
yuko
4LDK | 家族
chibiさんの実例写真
お化粧用に手元にIKEAの鏡。 それにニトリのティッシュボックス&時計を置いてみました。
お化粧用に手元にIKEAの鏡。 それにニトリのティッシュボックス&時計を置いてみました。
chibi
chibi
家族
soramameさんの実例写真
旦那さんの要望で時計とティッシュペーパー置き場をニトリのウォールシェルフで設置!✨ 下にタオル掛けも作ってスッキリ纏まりましたー・:*+.(( °ω° ))/.:+ ティッシュカバーが見つかるまで生活感に悩まされる…我慢だ。
旦那さんの要望で時計とティッシュペーパー置き場をニトリのウォールシェルフで設置!✨ 下にタオル掛けも作ってスッキリ纏まりましたー・:*+.(( °ω° ))/.:+ ティッシュカバーが見つかるまで生活感に悩まされる…我慢だ。
soramame
soramame
家族
penpenさんの実例写真
アップでもう一枚♪ ニトリの置き時計は静かだし、ティッシュケースは物も置けるし、いいかんじです(о´∀`о)
アップでもう一枚♪ ニトリの置き時計は静かだし、ティッシュケースは物も置けるし、いいかんじです(о´∀`о)
penpen
penpen
4LDK | 家族
oharuさんの実例写真
oharu
oharu
sakanaさんの実例写真
冬場はとっても寒い洗面所。 いつかヒートショックを起こしそうで 今年は寒さ対策をしたい! 子どももまだ小さいし コンパクトなセラミックヒーター これいいなぁ〜
冬場はとっても寒い洗面所。 いつかヒートショックを起こしそうで 今年は寒さ対策をしたい! 子どももまだ小さいし コンパクトなセラミックヒーター これいいなぁ〜
sakana
sakana
家族
PR
楽天市場
arinonさんの実例写真
無印良品のティッシュは洗面所にすごくオススメです。
無印良品のティッシュは洗面所にすごくオススメです。
arinon
arinon
3LDK | 家族
ki-さんの実例写真
ドライヤーはかごの中へ(*^^*) カインズのティッシュは、そのままでも様になります! タオルの色のそろわないこと…(笑) 洗濯物はかごへポイポイ♪
ドライヤーはかごの中へ(*^^*) カインズのティッシュは、そのままでも様になります! タオルの色のそろわないこと…(笑) 洗濯物はかごへポイポイ♪
ki-
ki-
4LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
一階にある夫の洗面所。 オリンピック男子フィギュアスケートSPが心配すぎて じっとしていられず、 ここで鏡や水栓を磨いたり してます。 感染予防で手洗い後は ペーパータオルで手を拭く事にしている我が家。 (アクリルケースのがペーパータオル、その右隣がティッシュケース) ハッカ飴は テレビでやっていたので 浴槽に浸かる時に舐める用の物。
一階にある夫の洗面所。 オリンピック男子フィギュアスケートSPが心配すぎて じっとしていられず、 ここで鏡や水栓を磨いたり してます。 感染予防で手洗い後は ペーパータオルで手を拭く事にしている我が家。 (アクリルケースのがペーパータオル、その右隣がティッシュケース) ハッカ飴は テレビでやっていたので 浴槽に浸かる時に舐める用の物。
bonobono54
bonobono54
家族
yukariさんの実例写真
扉の裏には洗濯機があるキッチンへと繋がっています(^-^)
扉の裏には洗濯機があるキッチンへと繋がっています(^-^)
yukari
yukari
家族
rumiさんの実例写真
三面鏡内にボックスティッシュを収納して隠したかったんですが、不便になるからとOK出ませんでした(^_^;) なのでキッチンでも活用している「マグネットバーくっつくん」を使ってマグネット収納です♪ キッチン使用pic⏬ https://roomclip.jp/photo/EKQM
三面鏡内にボックスティッシュを収納して隠したかったんですが、不便になるからとOK出ませんでした(^_^;) なのでキッチンでも活用している「マグネットバーくっつくん」を使ってマグネット収納です♪ キッチン使用pic⏬ https://roomclip.jp/photo/EKQM
rumi
rumi
家族
chiiroさんの実例写真
chiiro
chiiro
家族
m.hOmeさんの実例写真
置き時計¥6,880
洗面所にシェルフ付けました👩🏻‍🔧 住み始めて9ヶ月くらい経ってやっと🤣 重い腰をあげてDIY。 バスタオル、時計、ティッシュ、洗剤、ドライヤーなどを置きたいと思います。 カゴを買わなければ♡
洗面所にシェルフ付けました👩🏻‍🔧 住み始めて9ヶ月くらい経ってやっと🤣 重い腰をあげてDIY。 バスタオル、時計、ティッシュ、洗剤、ドライヤーなどを置きたいと思います。 カゴを買わなければ♡
m.hOme
m.hOme
家族
necoさんの実例写真
ダイソーでみつけたハローベアの3色ボールペン💕 保育園、学校の書類関係や宿題の丸つけなど、何かと出番の多いペンはすぐ手に届く所に置いておきたいです。
ダイソーでみつけたハローベアの3色ボールペン💕 保育園、学校の書類関係や宿題の丸つけなど、何かと出番の多いペンはすぐ手に届く所に置いておきたいです。
neco
neco
家族
PR
楽天市場
mippiさんの実例写真
洗面所のサイドラックの上に置いている小物たち。 白でまとめて、少しでもスッキリ見えるように…♪ ツールボックスの中には綿棒や爪切り等を入れています。
洗面所のサイドラックの上に置いている小物たち。 白でまとめて、少しでもスッキリ見えるように…♪ ツールボックスの中には綿棒や爪切り等を入れています。
mippi
mippi
家族
yukoさんの実例写真
洗面台の扉裏にティッシュ、引き出しにゴミ箱隠してます(´ㅂ`;)
洗面台の扉裏にティッシュ、引き出しにゴミ箱隠してます(´ㅂ`;)
yuko
yuko
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
y.さんの実例写真
もっとすっきりさせたい🤔
もっとすっきりさせたい🤔
y.
y.
1LDK | 一人暮らし
mizuさんの実例写真
mizu
mizu
4LDK | 家族
d.hidetoshiさんの実例写真
洗面所の片付けが進みましたので、いつくか写真を投稿します!(^^)
洗面所の片付けが進みましたので、いつくか写真を投稿します!(^^)
d.hidetoshi
d.hidetoshi
3LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
洗面所の三種の神器  時計  ティッシュ  アルコール消毒 ディスプレイコーナーではないかも😅 でも、どれも好きなデザインです。 時計はなんとダイソーさん。 前面に角度がついているので、正面から見下ろす感じで時計を見ると、文字盤が見えやすい優れモノです。
洗面所の三種の神器  時計  ティッシュ  アルコール消毒 ディスプレイコーナーではないかも😅 でも、どれも好きなデザインです。 時計はなんとダイソーさん。 前面に角度がついているので、正面から見下ろす感じで時計を見ると、文字盤が見えやすい優れモノです。
gooska
gooska
3LDK | 家族
Mayさんの実例写真
洗面所にティッシュを置いていなかったので置いてみました。 無印の卓上用ティッシューボックスのサイズ感がとても良いです
洗面所にティッシュを置いていなかったので置いてみました。 無印の卓上用ティッシューボックスのサイズ感がとても良いです
May
May
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Sakuraさんの実例写真
家にいる時間が長いので手付かずだった洗面所の鏡裏を整理。 カラフル…😵 セリアのボックスに入れて倒れにくくはなったけど…あと2面あるのでこの機会に頑張ろう😅
家にいる時間が長いので手付かずだった洗面所の鏡裏を整理。 カラフル…😵 セリアのボックスに入れて倒れにくくはなったけど…あと2面あるのでこの機会に頑張ろう😅
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
スキンケア用品は家族みんな同じものを使うので 洗面所に置いています。 化粧水、オールインワンジェル、リップだけです。
スキンケア用品は家族みんな同じものを使うので 洗面所に置いています。 化粧水、オールインワンジェル、リップだけです。
love1017
love1017
3LDK | 家族
chi.さんの実例写真
洗面所の可動棚♡ 洗剤♡柔軟剤♡入浴剤♡時計♡ティッシュなどを置いています♡
洗面所の可動棚♡ 洗剤♡柔軟剤♡入浴剤♡時計♡ティッシュなどを置いています♡
chi.
chi.
4LDK | 家族
mさんの実例写真
洗面所ニッチを作ってもらって、フェイスタオルの色揃えて毎回洗濯物から片付けるのがテンション上がる♪♪
洗面所ニッチを作ってもらって、フェイスタオルの色揃えて毎回洗濯物から片付けるのがテンション上がる♪♪
m
m
2LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
ウェルカムクーポンで購入した towerペーパーボックスホルダー これにした決め手は2つ ①狭っい洗面所を有効活用できる 我が家の脱衣所は狭すぎる。1人でも狭い。 家族3人分の着替えや歯磨きグッズなどを一時置きできるところがとても少ない。だいたい雪崩れ この商品は、洗面所の戸棚に引っ掛けて吊り下げます。 浮かせておけるので、パジャマとかタオルとかボディクリームとかハンドソープとか置きやすくなります ②入れ替えが横!片手でできる!! これまでニトリのティッシュケースNOSETEを使っていました。ケースの上に物を乗せられる一石二鳥な商品だけど、物を置いた状態でティッシュ入れ替えがすごく面倒だった。 ティッシュ使う時って、急いでる時、多くないですか?私だけ? ティッシュが無くなったら、新しいティッシュは直置きされ、ティッシュケースは置物と化しました(ダブルで邪魔) ニトリさんごめんなさい、私がズボラなのが悪いんです。 この商品は横入れ!フタとかない!片手でできる。 家事はできるだけやりたくない、実用性を求める私にとっては神商品でした
ウェルカムクーポンで購入した towerペーパーボックスホルダー これにした決め手は2つ ①狭っい洗面所を有効活用できる 我が家の脱衣所は狭すぎる。1人でも狭い。 家族3人分の着替えや歯磨きグッズなどを一時置きできるところがとても少ない。だいたい雪崩れ この商品は、洗面所の戸棚に引っ掛けて吊り下げます。 浮かせておけるので、パジャマとかタオルとかボディクリームとかハンドソープとか置きやすくなります ②入れ替えが横!片手でできる!! これまでニトリのティッシュケースNOSETEを使っていました。ケースの上に物を乗せられる一石二鳥な商品だけど、物を置いた状態でティッシュ入れ替えがすごく面倒だった。 ティッシュ使う時って、急いでる時、多くないですか?私だけ? ティッシュが無くなったら、新しいティッシュは直置きされ、ティッシュケースは置物と化しました(ダブルで邪魔) ニトリさんごめんなさい、私がズボラなのが悪いんです。 この商品は横入れ!フタとかない!片手でできる。 家事はできるだけやりたくない、実用性を求める私にとっては神商品でした
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
洗面所収納に置いていた、 ティッシュケースを見直しました‼︎ 今までは、 ニトリのティッシュケースを 使用していました。 これはこれで、ズレないし 上に物が置けるし使いやすくて 良かったんだけど… 上の空間勿体無くない⁉︎って思い始めて💦 で、ダイソーの キッチンペーパーボックスに買い替え♪ もともとは、 キッチンの吊り戸棚に引っ掛けて キッチンペーパーを収納するらしいんだけど、 我が家は洗面所の収納棚に付けて ティッシュペーパーを吊るす収納に♡ で、テプラでラベリング(*´꒳`*) 上に吊るしたことでスッキリ✨ 空間の有効活用が出来て、 棚に他のものが置けるようになった♡ 空いた下の空間は何置こうか検討中。 しかも‼︎ 今まではボックスの下にある蓋を外して ティッシュを詰め替えなきゃで ちょっと面倒臭くてプチストレス💦 けど、このキッチンペーパーボックスは 脇が開いているから横から入れるだけ‼︎ 詰め替えがとっても楽になって ストレスフリーです♡ コスパも最高‼︎ ニトリのは確か799円だったかな。 ダイソーのは、220円✨
洗面所収納に置いていた、 ティッシュケースを見直しました‼︎ 今までは、 ニトリのティッシュケースを 使用していました。 これはこれで、ズレないし 上に物が置けるし使いやすくて 良かったんだけど… 上の空間勿体無くない⁉︎って思い始めて💦 で、ダイソーの キッチンペーパーボックスに買い替え♪ もともとは、 キッチンの吊り戸棚に引っ掛けて キッチンペーパーを収納するらしいんだけど、 我が家は洗面所の収納棚に付けて ティッシュペーパーを吊るす収納に♡ で、テプラでラベリング(*´꒳`*) 上に吊るしたことでスッキリ✨ 空間の有効活用が出来て、 棚に他のものが置けるようになった♡ 空いた下の空間は何置こうか検討中。 しかも‼︎ 今まではボックスの下にある蓋を外して ティッシュを詰め替えなきゃで ちょっと面倒臭くてプチストレス💦 けど、このキッチンペーパーボックスは 脇が開いているから横から入れるだけ‼︎ 詰め替えがとっても楽になって ストレスフリーです♡ コスパも最高‼︎ ニトリのは確か799円だったかな。 ダイソーのは、220円✨
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
ayuayuさんの実例写真
ティッシュケース¥3,300
洗面所のタオル収納です。 出し入れしやすくて気に入っています。
洗面所のタオル収納です。 出し入れしやすくて気に入っています。
ayuayu
ayuayu
3LDK | 家族
kさんの実例写真
造花を秋・冬仕様に。
造花を秋・冬仕様に。
k
k
3LDK | 家族
PR
楽天市場
m.さんの実例写真
1階洗面所 真鍮のタオル掛けがお気に入りです。 華奢で可愛い(^^) 元々鏡についていた照明。 タイルが照らされて綺麗!
1階洗面所 真鍮のタオル掛けがお気に入りです。 華奢で可愛い(^^) 元々鏡についていた照明。 タイルが照らされて綺麗!
m.
m.
4LDK | 家族
saorinさんの実例写真
洗面台にはセリアのグレーの縦型ティッシュケースを置いています。 タイルのグレーと合わせて、ダイソーの時計も。
洗面台にはセリアのグレーの縦型ティッシュケースを置いています。 タイルのグレーと合わせて、ダイソーの時計も。
saorin
saorin
3LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
我が家の洗面所のティッシュケースはペーパーホルダーを使っています😊 置くタイプではないので水に濡れたり邪魔になることもなく、洗面台の拭き掃除の時もサッと拭けて使い勝手も良いです💡‬ 磁石が付くので時計を〜⏰オススメです(*´˘`*)✨
我が家の洗面所のティッシュケースはペーパーホルダーを使っています😊 置くタイプではないので水に濡れたり邪魔になることもなく、洗面台の拭き掃除の時もサッと拭けて使い勝手も良いです💡‬ 磁石が付くので時計を〜⏰オススメです(*´˘`*)✨
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
       𖤘 洗面所のインテリア 𖤘 ⁡ グレー×ホワイト 一番好きなカラーです🩶🤍 ⁡ アイテムはほぼほぼMUJIです♪ ⁡ ⁡ 間違い探しみたいになりますが ティッシュケースを新調しました ⸜ 𖠱⋆ ⸝ ⁡ ✐無印良品 ⸜ NEW ⸝ ⁎ 木製ティシューボックス/ソフトパックティシュー用 ⁡ 同じくMUJIの《竹100%ティシューペーパー》に合うものをずっと探していたところ やっとMUJIさん ラバーウッドで作ってくれはりました 🙌🏻✨ フタを持ち上げるだけでティッシュを入れ替えられるシンプルさが◎
       𖤘 洗面所のインテリア 𖤘 ⁡ グレー×ホワイト 一番好きなカラーです🩶🤍 ⁡ アイテムはほぼほぼMUJIです♪ ⁡ ⁡ 間違い探しみたいになりますが ティッシュケースを新調しました ⸜ 𖠱⋆ ⸝ ⁡ ✐無印良品 ⸜ NEW ⸝ ⁎ 木製ティシューボックス/ソフトパックティシュー用 ⁡ 同じくMUJIの《竹100%ティシューペーパー》に合うものをずっと探していたところ やっとMUJIさん ラバーウッドで作ってくれはりました 🙌🏻✨ フタを持ち上げるだけでティッシュを入れ替えられるシンプルさが◎
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
収納ケース¥149
うちの狭い洗面所にある縦型洗濯機🫧 洗濯機上は置型の収納ラックを使っています。 収納の工夫としては側面にワイヤーネットを結束バンドで取り付けて、コンセントやティッシュやドライヤー等を収納しています✨️
うちの狭い洗面所にある縦型洗濯機🫧 洗濯機上は置型の収納ラックを使っています。 収納の工夫としては側面にワイヤーネットを結束バンドで取り付けて、コンセントやティッシュやドライヤー等を収納しています✨️
meruto
meruto
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
ずっとやりたかった洗面所の浮かせる収納!! 特にゴミ箱やティッシュケースは必要だけどそうじの邪魔になる… そこでTowerの吊り下げティッシュケースとダイソーの壁面シールフックを購入しました(*^^*) 3枚目にありますが浮かせたい物と貼り付けたい場所にシールを貼ってくっつける簡単な物! 粘着力がすごいので落ちませんがなかなか取れないのでよーく考えてから貼るのがおすすめ😅 子供用の歯ブラシセットもこれで浮かせてます☺ ハンドソープもTowerのディスペンサーホルダーで浮かし、コップはダイソーのフィルムフックで浮かしています♡ そうじがかなり楽になりました♡
ずっとやりたかった洗面所の浮かせる収納!! 特にゴミ箱やティッシュケースは必要だけどそうじの邪魔になる… そこでTowerの吊り下げティッシュケースとダイソーの壁面シールフックを購入しました(*^^*) 3枚目にありますが浮かせたい物と貼り付けたい場所にシールを貼ってくっつける簡単な物! 粘着力がすごいので落ちませんがなかなか取れないのでよーく考えてから貼るのがおすすめ😅 子供用の歯ブラシセットもこれで浮かせてます☺ ハンドソープもTowerのディスペンサーホルダーで浮かし、コップはダイソーのフィルムフックで浮かしています♡ そうじがかなり楽になりました♡
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
洗面台のティッシュ置き場 ティッシュカバーで 存在感をシンプルに(´- `*) 収納棚の幅がちょうどティッシュボックス幅にフィットしてくれてます
洗面台のティッシュ置き場 ティッシュカバーで 存在感をシンプルに(´- `*) 収納棚の幅がちょうどティッシュボックス幅にフィットしてくれてます
maru
maru
4LDK | 家族
aさんの実例写真
ニトリのティッシュケース✨️ 下は滑り止め付き✨️ 狭い洗面台に横置きできて、上に小物が置ける😊 洗面所は清潔感のあるホワイトで統一してるけど、それだけじゃ殺風景なので、ダイソーの小さなフェイクグリーン置いてます🌿 メガネや時計を置いてもいいかも👓️🕰️✨️
ニトリのティッシュケース✨️ 下は滑り止め付き✨️ 狭い洗面台に横置きできて、上に小物が置ける😊 洗面所は清潔感のあるホワイトで統一してるけど、それだけじゃ殺風景なので、ダイソーの小さなフェイクグリーン置いてます🌿 メガネや時計を置いてもいいかも👓️🕰️✨️
a
a
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yuzukarin1104さんの実例写真
洗面所の愛用グッズ 右から ・sis designのフェイスタオル ・APOTHIAのディフューザーIF ・サラヤのソープディスペンサー ・towerの縦型ティッシュケース タオルは洗面所もキッチンもトイレも 全部このシリーズ。 ディフューザーは好きすぎて 香りちがい・サイズちがいで 家の中に4つ置いてます笑 ソープディスペンサーは たまーの充電で長時間稼働、 しかも長もちの働きもの。 ティッシュケースはスリムな縦型。 メイクしたり水滴ふいたり ティッシュがほんまに欠かせないので 取り出しやすくて重宝してます。
洗面所の愛用グッズ 右から ・sis designのフェイスタオル ・APOTHIAのディフューザーIF ・サラヤのソープディスペンサー ・towerの縦型ティッシュケース タオルは洗面所もキッチンもトイレも 全部このシリーズ。 ディフューザーは好きすぎて 香りちがい・サイズちがいで 家の中に4つ置いてます笑 ソープディスペンサーは たまーの充電で長時間稼働、 しかも長もちの働きもの。 ティッシュケースはスリムな縦型。 メイクしたり水滴ふいたり ティッシュがほんまに欠かせないので 取り出しやすくて重宝してます。
yuzukarin1104
yuzukarin1104
3LDK | 家族
もっと見る