コメント1
littlejoy
●強力マグネットによるワイヤーネットへの吊り下げ例(専用り吊棚不要)ネット棚やS字フックを使わない固定実験の投稿なので、関心ない方はスルーしてください。強力マグネットとV字に曲げたアルミワイヤーをホットボンドで接着した吊具を作ります。※ポイント:ワイヤーの上からもボンドを被せます。マグネット面が剝がれやすいので、十分に加熱したボンドを広く厚く塗ります。吊り下げ例:仲間はずれはどれ?サランラップだけ、ハンガークリップで吊り下げています。マグネット吊具はネットのクロス部分の横ワイヤーに引っ掛けます。スプレーは重量があるので縦に2個使用しています。四角い缶は横に2個使用しています。ダブルクリップで挟める物も吊り下げられます。

この写真を見た人へのおすすめの写真

TOMさんの実例写真
現在のウルトラマンのソフビの収納。 吊り下げのお店風とかかっこよくて憧れるけど、吊り下げタグつけっぱなしだと子供がギャーギャー言いそうで(。>д<) ワイヤーだけだと寂しいので、そのうちちょっと手を加えたいです。 ワイヤーは便利ですが、やっぱ
現在のウルトラマンのソフビの収納。 吊り下げのお店風とかかっこよくて憧れるけど、吊り下げタグつけっぱなしだと子供がギャーギャー言いそうで(。>д<) ワイヤーだけだと寂しいので、そのうちちょっと手を加えたいです。 ワイヤーは便利ですが、やっぱ
TOM
TOM
nonさんの実例写真
バスルームの2段式吊り下げバスケットを使ってちょっとした収納を。 上は排水口ネットとお掃除ブラシ、下は犬用シャンプー・リンス。 排水口ネットなんて実用品丸出しですが(笑)、パッケージから出してしまえばシンプルです。 フェイクグリーンを添えてナチュラルに(*^^*)
バスルームの2段式吊り下げバスケットを使ってちょっとした収納を。 上は排水口ネットとお掃除ブラシ、下は犬用シャンプー・リンス。 排水口ネットなんて実用品丸出しですが(笑)、パッケージから出してしまえばシンプルです。 フェイクグリーンを添えてナチュラルに(*^^*)
non
non
1LDK | 一人暮らし
wudaohuimeiさんの実例写真
トイレの上。 ワイヤーバスケットに洗濯ネットと洗面器をいれてます。トイレの正面がお風呂なんです。
トイレの上。 ワイヤーバスケットに洗濯ネットと洗面器をいれてます。トイレの正面がお風呂なんです。
wudaohuimei
wudaohuimei
1R | カップル
Lin_3さんの実例写真
狭いキッチンの全体図。広角レンズ。
狭いキッチンの全体図。広角レンズ。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
_room97_さんの実例写真
ティッシュケース¥2,200
机を広く使いたいので、普段使う文房具や日用品を、ワイヤーネットをS字フックで吊り下げて収納してます(^^) スッキリ見えるように色は、白、緑、茶くらいに抑えました。
机を広く使いたいので、普段使う文房具や日用品を、ワイヤーネットをS字フックで吊り下げて収納してます(^^) スッキリ見えるように色は、白、緑、茶くらいに抑えました。
_room97_
_room97_
2LDK | カップル
shousuke9999さんの実例写真
狭いキッチンでの調理効率性および掃除・整理のしやすさを目的に、三面にワイヤーネットを張り吊り下げ収納 この形になって2ヶ月ですが使いやすさを実感
狭いキッチンでの調理効率性および掃除・整理のしやすさを目的に、三面にワイヤーネットを張り吊り下げ収納 この形になって2ヶ月ですが使いやすさを実感
shousuke9999
shousuke9999
1K | 一人暮らし
taitaiさんの実例写真
ロフトのイベントと迷うところだったけど吊り下げ収納のイベントに参加します(о´∀`о) 最近作ったロフトのキッズスペース、ロフトは荷物置き場として使う予定だったのでアイアンの手すりが低い為に100均のワイヤーネットを結束バンドで止めています! 2軍3軍にもなってなかった小さなぬいぐるみ達をせっせと洗濯して全てワイヤーネットに付けてみました(о´∀`о) 収納の箱も減り、息子もワクワクできる空間になったかな?と思います♡ ほぼ全てUFOキャッチャーの戦利品です( ´∀`)
ロフトのイベントと迷うところだったけど吊り下げ収納のイベントに参加します(о´∀`о) 最近作ったロフトのキッズスペース、ロフトは荷物置き場として使う予定だったのでアイアンの手すりが低い為に100均のワイヤーネットを結束バンドで止めています! 2軍3軍にもなってなかった小さなぬいぐるみ達をせっせと洗濯して全てワイヤーネットに付けてみました(о´∀`о) 収納の箱も減り、息子もワクワクできる空間になったかな?と思います♡ ほぼ全てUFOキャッチャーの戦利品です( ´∀`)
taitai
taitai
3LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
連投すみません!これもイベント用です。キッチン編。 ここも100均大活躍。吸盤とワイヤーネットとフックで吊り下げ。 調理器具はやはり吊り下げ収納が使いやすいです。 調理器具の並びも地味にこだわっています♪
連投すみません!これもイベント用です。キッチン編。 ここも100均大活躍。吸盤とワイヤーネットとフックで吊り下げ。 調理器具はやはり吊り下げ収納が使いやすいです。 調理器具の並びも地味にこだわっています♪
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yokoさんの実例写真
yoko
yoko
1K | 一人暮らし
Tomomiさんの実例写真
トイレにも吊り下げ収納!笑 自家製リードデュフューザー 丸い箱には、生理用品が数個入ってます! うちのトイレは頭の上に吊り戸棚なので、用を足してから紙がないと、一度立つ羽目に(T_T) なので、このような場所を作ってみました!
トイレにも吊り下げ収納!笑 自家製リードデュフューザー 丸い箱には、生理用品が数個入ってます! うちのトイレは頭の上に吊り戸棚なので、用を足してから紙がないと、一度立つ羽目に(T_T) なので、このような場所を作ってみました!
Tomomi
Tomomi
4DK | 家族
mamilyさんの実例写真
また生活感丸出しの写真(笑) チューブ系のものは吊り下げ収納にしています♪ ボトル置き場をつけなかったので、シャンプー等をどうするか悩み中です^^;(いまだに)
また生活感丸出しの写真(笑) チューブ系のものは吊り下げ収納にしています♪ ボトル置き場をつけなかったので、シャンプー等をどうするか悩み中です^^;(いまだに)
mamily
mamily
家族
yuki.16.13さんの実例写真
セリアの商品、ワイヤーネットと、ウォールバーで、天井から吊り下げるワイヤーラックを作ってみました!╭( ・ㅂ・)و ワイヤーネットに、長さを合わせたウォールバーを挟んでボンドでくっつけただけの簡単DIYです!! 色々ぶら下げる事ができて、殺風景な壁が華やかになりました!(*´˘`*)♡
セリアの商品、ワイヤーネットと、ウォールバーで、天井から吊り下げるワイヤーラックを作ってみました!╭( ・ㅂ・)و ワイヤーネットに、長さを合わせたウォールバーを挟んでボンドでくっつけただけの簡単DIYです!! 色々ぶら下げる事ができて、殺風景な壁が華やかになりました!(*´˘`*)♡
yuki.16.13
yuki.16.13
4LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
出来たてホヤホヤのワイパー収納や掃除用具大集合場所です。 掃除用具を吊り下げ収納したく隙間に作りました。 見やすいし、デットスペースが活かせて満足です^ ^
出来たてホヤホヤのワイパー収納や掃除用具大集合場所です。 掃除用具を吊り下げ収納したく隙間に作りました。 見やすいし、デットスペースが活かせて満足です^ ^
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
収納の少ない我が家。 服をかけてあるワイヤーラック横の死角に掃除用品を直置きしていましたが、床が汚れるのが気になって…。 100均のワイヤーネットを結束バンドでラックに取り付け、100均のフックにかけて収納することで全てを吊り下げ収納に変更。 カゴも吊り下げることでクイックルワイパーの替えなど、消耗品も置けるように(^^) S字フックだと使用の際にフックごと落ちたり掃除機を引っ掛けられなかったので、写真右のタイプにしたらバッチリでした。 非常に使いやすくなって大満足の簡単DIY! 掃除用具の棚を買おうか悩んでいましたが、こんなに安くて簡単に使いやすい収納が出来上がるなんて❤︎
収納の少ない我が家。 服をかけてあるワイヤーラック横の死角に掃除用品を直置きしていましたが、床が汚れるのが気になって…。 100均のワイヤーネットを結束バンドでラックに取り付け、100均のフックにかけて収納することで全てを吊り下げ収納に変更。 カゴも吊り下げることでクイックルワイパーの替えなど、消耗品も置けるように(^^) S字フックだと使用の際にフックごと落ちたり掃除機を引っ掛けられなかったので、写真右のタイプにしたらバッチリでした。 非常に使いやすくなって大満足の簡単DIY! 掃除用具の棚を買おうか悩んでいましたが、こんなに安くて簡単に使いやすい収納が出来上がるなんて❤︎
riko
riko
1LDK | カップル
hassakYさんの実例写真
この間投稿したワイヤーネットを利用した配線収納写真ですが、保存された数字でびっくりしています∑(゚Д゚) お洒落とかインダストリアルとかとは縁遠い我が家の収納ですが、少しでも皆さんのお役に立てれば嬉しいです(*´∇`*) そして台所でもワイヤーネットが絶賛大活躍中です(´∀`) 今の所飾りっ気無しですが、窓の方のワイヤーネットの下に少しだけスペースがあるから、頑張って小さい観葉植物育ててみようかなぁ(´∀`)
この間投稿したワイヤーネットを利用した配線収納写真ですが、保存された数字でびっくりしています∑(゚Д゚) お洒落とかインダストリアルとかとは縁遠い我が家の収納ですが、少しでも皆さんのお役に立てれば嬉しいです(*´∇`*) そして台所でもワイヤーネットが絶賛大活躍中です(´∀`) 今の所飾りっ気無しですが、窓の方のワイヤーネットの下に少しだけスペースがあるから、頑張って小さい観葉植物育ててみようかなぁ(´∀`)
hassakY
hassakY
2DK | 一人暮らし
yukkki0610さんの実例写真
ワイヤーネットを使ったキッチンツールの吊り下げ収納アイデア、いただきました。 さっき一度投稿したものからちょっと配置変えました。 いいねくれた人、ごめんなさい。
ワイヤーネットを使ったキッチンツールの吊り下げ収納アイデア、いただきました。 さっき一度投稿したものからちょっと配置変えました。 いいねくれた人、ごめんなさい。
yukkki0610
yukkki0610
1R | 家族
PR
楽天市場
hnhncocoさんの実例写真
コンロ下の扉裏を使ってガラッと収納変えました(*´꒳`*) 調味料を置いていたスペースが空いてまだそこの収納が定まってないのでアイディア収集中…
コンロ下の扉裏を使ってガラッと収納変えました(*´꒳`*) 調味料を置いていたスペースが空いてまだそこの収納が定まってないのでアイディア収集中…
hnhncoco
hnhncoco
1K | 一人暮らし
mitsumitsuさんの実例写真
イベント用です! 我が家のキッチンはそれはそれはもう狭くて・・・💦 なおかつ賃貸なのでどうしようもできない💦 でも諦めたくない!! そんな毎日です(^ω^;) 小さい子供がいるので清潔さは保ちたいです。 ハナウタさんの水切りかご当選しますように〜♡♡
イベント用です! 我が家のキッチンはそれはそれはもう狭くて・・・💦 なおかつ賃貸なのでどうしようもできない💦 でも諦めたくない!! そんな毎日です(^ω^;) 小さい子供がいるので清潔さは保ちたいです。 ハナウタさんの水切りかご当選しますように〜♡♡
mitsumitsu
mitsumitsu
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Natsuさんの実例写真
シャンプー等もワイヤーネットで吊り下げ収納しています(* ॑꒳ ॑* )⋆* 床面に下ろさなくても、このまま使えるし、掃除も楽になりました✧٩(ˊωˋ*)و✧
シャンプー等もワイヤーネットで吊り下げ収納しています(* ॑꒳ ॑* )⋆* 床面に下ろさなくても、このまま使えるし、掃除も楽になりました✧٩(ˊωˋ*)و✧
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
¥590
愛用のキッチンツール☆ シリコンスプーン、木べら、泡立て器、味噌こしは無印。 ピーラーとキッチンバサミは近所のドラッグストアで。 みそマドラーはネットで。 みんな使いやすいように吊り下げています♪ 皆さんご存知シリコンスプーンは何にでも使える万能選手☆ 木べらはフライパンへの当たる感じが好きで使っています。 泡立て器は、まぜまぜが好きな子ども達に。 味噌こしは、粉を振ったりちょっとしたクズ野菜のダシを取るのにも使えます。 ピーラーは、ザ・ピーラー!な形がお気に入り♡ キッチンバサミは二つに分かれるので、キレイに洗えるしハサミの間がサビサビにならなくて良いです☆ 味噌マドラーは、ドレッシングを作る時にも使っています。 実家を出るまで二十数年、ろくに料理なんてしたことなかった私… 料理しなくて済むならしたくない私が選んだ最小限で最高のキッチンツール達です☆
愛用のキッチンツール☆ シリコンスプーン、木べら、泡立て器、味噌こしは無印。 ピーラーとキッチンバサミは近所のドラッグストアで。 みそマドラーはネットで。 みんな使いやすいように吊り下げています♪ 皆さんご存知シリコンスプーンは何にでも使える万能選手☆ 木べらはフライパンへの当たる感じが好きで使っています。 泡立て器は、まぜまぜが好きな子ども達に。 味噌こしは、粉を振ったりちょっとしたクズ野菜のダシを取るのにも使えます。 ピーラーは、ザ・ピーラー!な形がお気に入り♡ キッチンバサミは二つに分かれるので、キレイに洗えるしハサミの間がサビサビにならなくて良いです☆ 味噌マドラーは、ドレッシングを作る時にも使っています。 実家を出るまで二十数年、ろくに料理なんてしたことなかった私… 料理しなくて済むならしたくない私が選んだ最小限で最高のキッチンツール達です☆
amelie1259
amelie1259
家族
torocoさんの実例写真
洗い物をした後のキッチン。 IHコンロに吸水マットを敷いて洗った食器類を置いて乾かしています。物が多いなぁ·····(^_^;) 狭いワンルームで玄関からすぐ右手にキッチンと左手に2点ユニットバス、さらに進むと右手に洗濯機と冷蔵庫置き場、その向かいにトイレという棚など家具を置くスペースがないので、ワイヤーネット&吊り下げ収納で何とかやりくりしてます。 以前アップした時から変わったのは、 ①珪藻土トレーを増やして水周りのびしょ濡れ対策を強化したこと ②吸盤タイプのスポンジ置きをやめ、スポンジホルダーを設置してシンクのスペースを確保したこと ③要らない食器や調理器具を処分して、吊り下げる物や配置を見直したこと この頃調味料が増えてきたので、どこかに調味料ラックを吊り下げる形で作りたいな〜と思案中です。
洗い物をした後のキッチン。 IHコンロに吸水マットを敷いて洗った食器類を置いて乾かしています。物が多いなぁ·····(^_^;) 狭いワンルームで玄関からすぐ右手にキッチンと左手に2点ユニットバス、さらに進むと右手に洗濯機と冷蔵庫置き場、その向かいにトイレという棚など家具を置くスペースがないので、ワイヤーネット&吊り下げ収納で何とかやりくりしてます。 以前アップした時から変わったのは、 ①珪藻土トレーを増やして水周りのびしょ濡れ対策を強化したこと ②吸盤タイプのスポンジ置きをやめ、スポンジホルダーを設置してシンクのスペースを確保したこと ③要らない食器や調理器具を処分して、吊り下げる物や配置を見直したこと この頃調味料が増えてきたので、どこかに調味料ラックを吊り下げる形で作りたいな〜と思案中です。
toroco
toroco
1R | 一人暮らし
sachiさんの実例写真
我が家唯一の収納スペースであるクローゼットを少しお片付け。 私のスペースで使っていたワイヤーネットで作った吊り下げ収納がとても使い勝手が良いので、彼のスペースにも! 帽子とカバンの収納スペースを作りました。
我が家唯一の収納スペースであるクローゼットを少しお片付け。 私のスペースで使っていたワイヤーネットで作った吊り下げ収納がとても使い勝手が良いので、彼のスペースにも! 帽子とカバンの収納スペースを作りました。
sachi
sachi
1LDK | カップル
reisaaanさんの実例写真
100均で買ったワイヤーネットをリメイクして作った吊り下げラック。 主に植物を吊り下げたりしています。 何も掛けていない時は洗濯物をかけることも… なにかと便利な万能ラックです。
100均で買ったワイヤーネットをリメイクして作った吊り下げラック。 主に植物を吊り下げたりしています。 何も掛けていない時は洗濯物をかけることも… なにかと便利な万能ラックです。
reisaaan
reisaaan
1LDK | カップル
PR
楽天市場
mama7771さんの実例写真
我が家の洗面所の収納では掃除に使うものを吊り下げ収納にしています。 この下にはウエスや雑巾が吊り下げ収納されています。
我が家の洗面所の収納では掃除に使うものを吊り下げ収納にしています。 この下にはウエスや雑巾が吊り下げ収納されています。
mama7771
mama7771
tina_sa_0さんの実例写真
吊り下げ収納のイベントに参加します✩︎⡱ 百均のネットを壁に付けて、 収納場所困ってたヘアアイロンや ドライヤーや洗顔ネットなどを 吊り下げ収納してます( ◜︎◡︎◝︎ ) さっと取り出しやすいし 見た目もスッキリして 快適になりましたଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ♡‧₊˚ イベント参加用ですので、 スルーしてくださいね〜
吊り下げ収納のイベントに参加します✩︎⡱ 百均のネットを壁に付けて、 収納場所困ってたヘアアイロンや ドライヤーや洗顔ネットなどを 吊り下げ収納してます( ◜︎◡︎◝︎ ) さっと取り出しやすいし 見た目もスッキリして 快適になりましたଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ♡‧₊˚ イベント参加用ですので、 スルーしてくださいね〜
tina_sa_0
tina_sa_0
2LDK | カップル
75さんの実例写真
イベント 吊り下げ収納 車庫の壁面にフックでワイヤーネットを設置。洗車バケツやトングを掛けています。 掛ける収納だと、下にゴミが溜まらないのが有難いです👍 外回りの掃除には、先端だけ取り替えられる無印良品の掃除用品システムを使用。 ほうきとバス用ブラシを使い分けしてしています。 足元にはホースを植木鉢に投げ入れ収納しています。
イベント 吊り下げ収納 車庫の壁面にフックでワイヤーネットを設置。洗車バケツやトングを掛けています。 掛ける収納だと、下にゴミが溜まらないのが有難いです👍 外回りの掃除には、先端だけ取り替えられる無印良品の掃除用品システムを使用。 ほうきとバス用ブラシを使い分けしてしています。 足元にはホースを植木鉢に投げ入れ収納しています。
75
75
4LDK | 家族
maroさんの実例写真
イベント参加です。 我が家のキッチンは吊り下げ収納。 つっ張り棒とワイヤーネットで作りました。 余ったフックをレンジフードに引っ掛けて お玉や鍋敷きを収納しています。 必要な時にさっと取り出せて便利です。 私以外が料理をする時も 道具が見つけやすいみたいです😊
イベント参加です。 我が家のキッチンは吊り下げ収納。 つっ張り棒とワイヤーネットで作りました。 余ったフックをレンジフードに引っ掛けて お玉や鍋敷きを収納しています。 必要な時にさっと取り出せて便利です。 私以外が料理をする時も 道具が見つけやすいみたいです😊
maro
maro
家族
norilakkumaさんの実例写真
ワイヤーネットでドライヤー収納
ワイヤーネットでドライヤー収納
norilakkuma
norilakkuma
家族
L4daさんの実例写真
マルチポットを新調 最初は突っ張り棒に棚作る予定でしたが、フライパンの取手が邪魔で、ワイヤーネット吊り下げに変更しました!
マルチポットを新調 最初は突っ張り棒に棚作る予定でしたが、フライパンの取手が邪魔で、ワイヤーネット吊り下げに変更しました!
L4da
L4da
1K | 一人暮らし
Natsumix.comさんの実例写真
空気清浄機・除湿機¥119,890
テレビ周りは触られたくないものを集めて、サークルで囲ってみました^_^ サークルの右側にはワイヤーネットを取り付けて、犬たちの水飲み機を取り付け。 左側には吊り下げバスケットを付けてパンパースとガーゼを収納してあります^_^、
テレビ周りは触られたくないものを集めて、サークルで囲ってみました^_^ サークルの右側にはワイヤーネットを取り付けて、犬たちの水飲み機を取り付け。 左側には吊り下げバスケットを付けてパンパースとガーゼを収納してあります^_^、
Natsumix.com
Natsumix.com
2LDK | 家族
maroさんの実例写真
吊り下げ収納の我が家です。 猫侵入防止のワイヤーネットにも 引っかけ収納😁
吊り下げ収納の我が家です。 猫侵入防止のワイヤーネットにも 引っかけ収納😁
maro
maro
家族
PR
楽天市場
Makiさんの実例写真
コンロ下は鍋やフライパンを立てて収納。扉裏はダイソーのワイヤーネットで吊り下げ収納。
コンロ下は鍋やフライパンを立てて収納。扉裏はダイソーのワイヤーネットで吊り下げ収納。
Maki
Maki
T1029さんの実例写真
狭小ミニキッチンは2軒め ワイヤー仕様の棚は初めて 見た目はややチープだけれど 下段が水切りカゴにできることと 吊り下げ収納ができることが 思ったより便利で慣れました🍳
狭小ミニキッチンは2軒め ワイヤー仕様の棚は初めて 見た目はややチープだけれど 下段が水切りカゴにできることと 吊り下げ収納ができることが 思ったより便利で慣れました🍳
T1029
T1029
1R | 一人暮らし
H.Tさんの実例写真
キッチン下収納 扉の裏にゴミ袋やジッパー袋、排水溝ネットを収納しています。 キッチンで作業しながら一歩も動かずワンアクションで取れるのでとても便利です。 カインズとIKEAの吊り下げ収納を使用しています。
キッチン下収納 扉の裏にゴミ袋やジッパー袋、排水溝ネットを収納しています。 キッチンで作業しながら一歩も動かずワンアクションで取れるのでとても便利です。 カインズとIKEAの吊り下げ収納を使用しています。
H.T
H.T
2DK | 家族
kittyさんの実例写真
2階トイレの吊り下げ収納🚽 少し気温が下がったので、サウナ状態の2階トイレの大掃除をしました🧽🧹🧼 トイレ備品を床置きしたくなくて… 100均の黒ワイヤーネット組み合わせて、吊り下げ収納しています。 モノトーン箱の中身は、生理用品を。 以前は上の棚に置いてましたが、 手が届く壁面収納にしました。 上段の白いIKEA籠には、トイレットペーパーや、ナプキンstockを… 3枚目のシールは、娘達のトイレトレーニングの「出来たよシール台紙🚽」🧒👧 おしっこやウンチをトイレで出来たら、好きなシール貼る❤️ってやつ☝️懐かしい😌 トレーニング時期は大変だったから、思い出は捨てられず、何処にしまったかも忘れぬ様、ジッパー袋に入れてトイレに保管ww
2階トイレの吊り下げ収納🚽 少し気温が下がったので、サウナ状態の2階トイレの大掃除をしました🧽🧹🧼 トイレ備品を床置きしたくなくて… 100均の黒ワイヤーネット組み合わせて、吊り下げ収納しています。 モノトーン箱の中身は、生理用品を。 以前は上の棚に置いてましたが、 手が届く壁面収納にしました。 上段の白いIKEA籠には、トイレットペーパーや、ナプキンstockを… 3枚目のシールは、娘達のトイレトレーニングの「出来たよシール台紙🚽」🧒👧 おしっこやウンチをトイレで出来たら、好きなシール貼る❤️ってやつ☝️懐かしい😌 トレーニング時期は大変だったから、思い出は捨てられず、何処にしまったかも忘れぬ様、ジッパー袋に入れてトイレに保管ww
kitty
kitty
家族
yasuyo66さんの実例写真
おろし器¥1,735
       𖤘 吊り下げ収納 𖤘 ⁡ 吊り下げ収納大好き💕 ⁡ ✐無印良品 《ステンレス横ブレしにくいフック》 《ステンレスひっかけるワイヤークリップ》 ⁡ 使用頻度が高くて ワンアクションでサッと手にしたいモノを吊り下げています ⁡ 錆びにくい18-8ステンレスが使われているので水まわりや雨風の当たるベランダでも安心して愛用し続けています ⁡ ⁡
       𖤘 吊り下げ収納 𖤘 ⁡ 吊り下げ収納大好き💕 ⁡ ✐無印良品 《ステンレス横ブレしにくいフック》 《ステンレスひっかけるワイヤークリップ》 ⁡ 使用頻度が高くて ワンアクションでサッと手にしたいモノを吊り下げています ⁡ 錆びにくい18-8ステンレスが使われているので水まわりや雨風の当たるベランダでも安心して愛用し続けています ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
chimさんの実例写真
おはようございます🌈 お風呂はほぼ吊り下げ収納🤍 洗顔類に泡立てネット、 ディスペンサー類に歯ブラシなども! ぬめりにくお掃除しやすい🧼
おはようございます🌈 お風呂はほぼ吊り下げ収納🤍 洗顔類に泡立てネット、 ディスペンサー類に歯ブラシなども! ぬめりにくお掃除しやすい🧼
chim
chim
4LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
イベント参加。 洗面所の扉に はがせるフックをつけて ワイヤーネットをぶら下げて メッシュのカゴをつけて メラミンスポンジ(ネコ) 洗面のゴミ取りスポンジと お風呂のゴミ取りネットを 収納しています。 すべて 100均一商品です。 すぐに取り出せて便利になりました。
イベント参加。 洗面所の扉に はがせるフックをつけて ワイヤーネットをぶら下げて メッシュのカゴをつけて メラミンスポンジ(ネコ) 洗面のゴミ取りスポンジと お風呂のゴミ取りネットを 収納しています。 すべて 100均一商品です。 すぐに取り出せて便利になりました。
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
okkunさんの実例写真
キッチンの角っこに… 突っ張り棒とワイヤーネットを 結束バンドで止めた 簡単ハンギングネット。 毎日使う頻度が高いキッチン用品を S字フックでブラブラさせてます☺︎ ストッパー付きS字フックなので フックが外れることもなく快適🎶 電子レンジの棚にも マグネットフックで トングやミトンを ブラブラ〜 暑いキッチンにスタンダードプロダクツの クリップ式のミニ扇風機🌀 スッキリするのも憧れますが 私には、パッと手に取れる この収納が合っています☺️
キッチンの角っこに… 突っ張り棒とワイヤーネットを 結束バンドで止めた 簡単ハンギングネット。 毎日使う頻度が高いキッチン用品を S字フックでブラブラさせてます☺︎ ストッパー付きS字フックなので フックが外れることもなく快適🎶 電子レンジの棚にも マグネットフックで トングやミトンを ブラブラ〜 暑いキッチンにスタンダードプロダクツの クリップ式のミニ扇風機🌀 スッキリするのも憧れますが 私には、パッと手に取れる この収納が合っています☺️
okkun
okkun
4LDK | 家族
PR
楽天市場
maruchiさんの実例写真
2024.9 テレビ裏配線&収納 やっと終わりました…! HDDとSwitch関連のものがしまえて満足( 'ᢦ' ) 百均でワイヤーネットグッズをひたすら探しまくりました。 ダイソーキャンドゥセリア、それぞれ大きさのラインナップが違うのでどこで何のサイズを買うか事前に決めた方がいいです、わたしは何となくしか決めておらず何回も何店舗も行き来しました(´•ᴗ•;ก) ネットを吊り下げてるシールフックは少し失敗したかなと後悔… (ネットがピタッとならずななめってしまうので) いいの見つけたら変える予定です
2024.9 テレビ裏配線&収納 やっと終わりました…! HDDとSwitch関連のものがしまえて満足( 'ᢦ' ) 百均でワイヤーネットグッズをひたすら探しまくりました。 ダイソーキャンドゥセリア、それぞれ大きさのラインナップが違うのでどこで何のサイズを買うか事前に決めた方がいいです、わたしは何となくしか決めておらず何回も何店舗も行き来しました(´•ᴗ•;ก) ネットを吊り下げてるシールフックは少し失敗したかなと後悔… (ネットがピタッとならずななめってしまうので) いいの見つけたら変える予定です
maruchi
maruchi
1LDK | 家族
もっと見る