コメント8
Tomoko.k
飾り棚にタオルをかけられるようになったので 作り付けのタオルバーに ハムちゃん用お家➕すのこをバラして 棚にしました(もう少し 手を加えないとね)

この写真を見た人へのおすすめの写真

aki.danchilifeさんの実例写真
団地なトイレ(^^ゞ タオルバーもペーパーホルダーも、元々付いていたのを外したネジ穴をそのまま利用して板を付ければ賃貸でも好みのモノが付けられますよ~
団地なトイレ(^^ゞ タオルバーもペーパーホルダーも、元々付いていたのを外したネジ穴をそのまま利用して板を付ければ賃貸でも好みのモノが付けられますよ~
aki.danchilife
aki.danchilife
3LDK | 家族
monchiさんの実例写真
マステに両面テープですのこ! セリアのアイアンバーに壁掛けタオル( ᐛ )و 賃貸でも(*'-')b OK!
マステに両面テープですのこ! セリアのアイアンバーに壁掛けタオル( ᐛ )و 賃貸でも(*'-')b OK!
monchi
monchi
2LDK | 家族
PuPuPuさんの実例写真
さりげない隠れ○ッキー♪一目惚れしちゃいました(о´∀`о)
さりげない隠れ○ッキー♪一目惚れしちゃいました(о´∀`о)
PuPuPu
PuPuPu
3LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
イベントに参加します(ノ^^)ノ 我が家のお掃除アイテム・・・ 洗剤もいいよね?     “ディゾルビット” これはシール・ガム・接着剤や超ガンコな油汚れを落としてくれます!!! それなのに天然のオレンジ洗浄剤という事で人と環境に優しいので使いやすいです(o゚▽゚)o 今まさに使おうとおもったら中身が空でした・・・(°°;)カワナキャ!!
イベントに参加します(ノ^^)ノ 我が家のお掃除アイテム・・・ 洗剤もいいよね?     “ディゾルビット” これはシール・ガム・接着剤や超ガンコな油汚れを落としてくれます!!! それなのに天然のオレンジ洗浄剤という事で人と環境に優しいので使いやすいです(o゚▽゚)o 今まさに使おうとおもったら中身が空でした・・・(°°;)カワナキャ!!
so-boku
so-boku
家族
ayasuさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥880
壁にマグネットがつくので、すぐ使えるようにアルコールスプレーと電解水を壁掛けに。 水栓の後ろにはマグネットのタオルバーをつけて布巾を干してます! タカラのキッチンは文字も書けるのでホワイトボードマーカーも
壁にマグネットがつくので、すぐ使えるようにアルコールスプレーと電解水を壁掛けに。 水栓の後ろにはマグネットのタオルバーをつけて布巾を干してます! タカラのキッチンは文字も書けるのでホワイトボードマーカーも
ayasu
ayasu
Maiさんの実例写真
RCmgの、「見せてもOKな優秀アイテム、バッグ.ポーチでアイデア収納」に載せて頂きました! このpicを載せて頂くのは2回目で、自分でも気に入っているのでとても嬉しいです(*´꒳`*) RC運営様、ライター様、ありがとうございます(〃ω〃)
RCmgの、「見せてもOKな優秀アイテム、バッグ.ポーチでアイデア収納」に載せて頂きました! このpicを載せて頂くのは2回目で、自分でも気に入っているのでとても嬉しいです(*´꒳`*) RC運営様、ライター様、ありがとうございます(〃ω〃)
Mai
Mai
家族
Kog_onさんの実例写真
DIY初挑戦! やっと洗面所にタオルを置けました。 棚の一番下につけようと セリアのアイアンバーも買ってたんだけど 釘と板の相性が悪くて?設置出来ず…
DIY初挑戦! やっと洗面所にタオルを置けました。 棚の一番下につけようと セリアのアイアンバーも買ってたんだけど 釘と板の相性が悪くて?設置出来ず…
Kog_on
Kog_on
1LDK | 一人暮らし
Kog_onさんの実例写真
とりあえずこんなかんじ。 もっと改良していきたいです。
とりあえずこんなかんじ。 もっと改良していきたいです。
Kog_on
Kog_on
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
anさんの実例写真
キッチンのディスプレイ棚が完成しました。 止める金具も、ステンレスにするか黒のアイアンにするか悩みに悩んでステンレスにしました。 下の段には念願のタオルバーを付けました。 マグや鍋敷きなんかを吊るそうかなーと考え中…
キッチンのディスプレイ棚が完成しました。 止める金具も、ステンレスにするか黒のアイアンにするか悩みに悩んでステンレスにしました。 下の段には念願のタオルバーを付けました。 マグや鍋敷きなんかを吊るそうかなーと考え中…
an
an
2LDK | 家族
yukiさんの実例写真
流行りの吊るす式🛁
流行りの吊るす式🛁
yuki
yuki
1R | 一人暮らし
nagisaさんの実例写真
据え置き用の鏡を、金具と紐で掛けられるようにしました🌟
据え置き用の鏡を、金具と紐で掛けられるようにしました🌟
nagisa
nagisa
3LDK | 家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
お久しぶりです❤︎ 本当にお久しぶりです❤︎ 新居に引っ越しました🏡✨ 2LDKにお引越しです! しかし全然まだまだ片付かず投稿も難しいです泣💦 賃貸用に直付けタイプのタオルバーをDIYし くっつけました🐰💭♥️ 直付け全くしておらず、タオルバーの取り付けに成功( ◠‿◠ ) 嬉しい^^♪ タオルバーはキラキラのものを✨✨✨
お久しぶりです❤︎ 本当にお久しぶりです❤︎ 新居に引っ越しました🏡✨ 2LDKにお引越しです! しかし全然まだまだ片付かず投稿も難しいです泣💦 賃貸用に直付けタイプのタオルバーをDIYし くっつけました🐰💭♥️ 直付け全くしておらず、タオルバーの取り付けに成功( ◠‿◠ ) 嬉しい^^♪ タオルバーはキラキラのものを✨✨✨
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
tyunさんの実例写真
タオルハンガーDIY☺️ 元々付いていたタオルハンガーが下すぎて、隙間に収納しているランドリーボックスにかかってしまうので外しちゃいました! 下のネジを回すだけで簡単! 賃貸なのでもとに付いてるネジはそのままで、ハンガーも別の場所に保管します☺️ セリアで買ったウォールラックにアイアンバーのL字型を付けてウッドピンで固定しました☺️ ほんとはホワイトに塗り替えたかったけどそのままで…笑
タオルハンガーDIY☺️ 元々付いていたタオルハンガーが下すぎて、隙間に収納しているランドリーボックスにかかってしまうので外しちゃいました! 下のネジを回すだけで簡単! 賃貸なのでもとに付いてるネジはそのままで、ハンガーも別の場所に保管します☺️ セリアで買ったウォールラックにアイアンバーのL字型を付けてウッドピンで固定しました☺️ ほんとはホワイトに塗り替えたかったけどそのままで…笑
tyun
tyun
3LDK | 家族
fee...さんの実例写真
fee...
fee...
4LDK | 家族
hitori_gurashi_さんの実例写真
賃貸なのに壁にアイアンバーつけちゃいました。 バスタオル干す用です。 バーはカインズホームで購入、 穴が目立たないように&壁に少しでもダメージ無くすため、付属のネジは使わずにダイソーの3ピンフックのピンで固定。耐荷重は5kgとのこと。 最初はディアウォール立てようかと思いましたが、見た目が存在感凄くなりそうだなと思ったので、直付けでやってしまいました。 もともと凸凹目の壁紙だから撤去してもほとんど目立たないかな?? 結果修繕費用が掛かったらそれはそれで仕方ないとして、出来栄えには意外と満足してます。
賃貸なのに壁にアイアンバーつけちゃいました。 バスタオル干す用です。 バーはカインズホームで購入、 穴が目立たないように&壁に少しでもダメージ無くすため、付属のネジは使わずにダイソーの3ピンフックのピンで固定。耐荷重は5kgとのこと。 最初はディアウォール立てようかと思いましたが、見た目が存在感凄くなりそうだなと思ったので、直付けでやってしまいました。 もともと凸凹目の壁紙だから撤去してもほとんど目立たないかな?? 結果修繕費用が掛かったらそれはそれで仕方ないとして、出来栄えには意外と満足してます。
hitori_gurashi_
hitori_gurashi_
1K | 一人暮らし
chon624312さんの実例写真
chon624312
chon624312
PR
楽天市場
m.さんの実例写真
m.
m.
家族
komari-usagiさんの実例写真
ラウンド型のレンジフードには 引っ掛ける場所がなかったので、 フック付きの強力磁石に丸棒渡したものに フライパンなど吊り下げて収納しています! 2年弱この状態で一度も落ちたことはありません。 隣のタオルバーにはタオルやレードル、 ホーローのコランダーを下げてます! 普通のザルをそれまでは使っていましたが、 野菜洗うたんびに乾かしてまたしまう…のが面倒で 見た目の可愛いコランダーを乾かしながら 吊るして収納することにしました。 隣のラブリコ棚にはキッチンハサミやふきん、 鍋敷きを吊り下げてます! キッチンは細々した道具が多いので、 すぐ取れてすぐ戻せる吊り下げ収納が便利ですね
ラウンド型のレンジフードには 引っ掛ける場所がなかったので、 フック付きの強力磁石に丸棒渡したものに フライパンなど吊り下げて収納しています! 2年弱この状態で一度も落ちたことはありません。 隣のタオルバーにはタオルやレードル、 ホーローのコランダーを下げてます! 普通のザルをそれまでは使っていましたが、 野菜洗うたんびに乾かしてまたしまう…のが面倒で 見た目の可愛いコランダーを乾かしながら 吊るして収納することにしました。 隣のラブリコ棚にはキッチンハサミやふきん、 鍋敷きを吊り下げてます! キッチンは細々した道具が多いので、 すぐ取れてすぐ戻せる吊り下げ収納が便利ですね
komari-usagi
komari-usagi
3LDK | カップル
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
m.rさんの実例写真
洗面室をリメイクしています😄 賃貸なので現状回復O.Kなやり方でしています。 壁1面だけ、剥がせる糊を使って壁紙を貼って、棚を作ってナゲシレールで取付けしてます。 前もナゲシレールを使った板に、100均のアイアンバーを沢山取り付けて、衣類やタオル、小物を置いたりしてました。今回は更に棚を足したので、念の為ナゲシレールは1つの棚に3つ使いました。 左側にもタオルなどを置ける棚を付ける予定です😊
洗面室をリメイクしています😄 賃貸なので現状回復O.Kなやり方でしています。 壁1面だけ、剥がせる糊を使って壁紙を貼って、棚を作ってナゲシレールで取付けしてます。 前もナゲシレールを使った板に、100均のアイアンバーを沢山取り付けて、衣類やタオル、小物を置いたりしてました。今回は更に棚を足したので、念の為ナゲシレールは1つの棚に3つ使いました。 左側にもタオルなどを置ける棚を付ける予定です😊
m.r
m.r
家族
m.rさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥591
タオルを置く棚を作りました❣ 下着は無印良品のボックスに。 浮かせる収納で掃除がめちゃくちゃ楽になりました😄 洗面室に浮かせる収納オススメです⤴⤴✨
タオルを置く棚を作りました❣ 下着は無印良品のボックスに。 浮かせる収納で掃除がめちゃくちゃ楽になりました😄 洗面室に浮かせる収納オススメです⤴⤴✨
m.r
m.r
家族
m.rさんの実例写真
賃貸の洗面室リメイク反対側は棚を作って浮かせる収納にしました。 下か空いてるので洗濯カゴやイスが置けて、掃除もすごく楽になりました😊 以前はタオルをケースに入れてましたが、ついつい新しいタオルを買ってしまっていたので😂全部見せる収納にしました。無印良品のケースは家族の着替えを入れるようにしてます。 ちょうど1ヶ月位使ってみて、この棚はやっぱり作って良かったと思います😊 石膏ボードに取付けるフックは、スタンドバーというフックを裏側に4つ付けていて、耐荷重は50キロです。 棚を軽くしたかったので、背板はつけないで、裏側の両端に1✗4を付けてその柱にフックをつけました。 棚板は念の為ダボで高さを2段階に変えれるようにして、また違う場所でも使えるようにしました。 洗面室がほんと狭過ぎて(笑)洗濯機もでかいので😂全体的な写真を撮りたいのになかなか撮れないです💧
賃貸の洗面室リメイク反対側は棚を作って浮かせる収納にしました。 下か空いてるので洗濯カゴやイスが置けて、掃除もすごく楽になりました😊 以前はタオルをケースに入れてましたが、ついつい新しいタオルを買ってしまっていたので😂全部見せる収納にしました。無印良品のケースは家族の着替えを入れるようにしてます。 ちょうど1ヶ月位使ってみて、この棚はやっぱり作って良かったと思います😊 石膏ボードに取付けるフックは、スタンドバーというフックを裏側に4つ付けていて、耐荷重は50キロです。 棚を軽くしたかったので、背板はつけないで、裏側の両端に1✗4を付けてその柱にフックをつけました。 棚板は念の為ダボで高さを2段階に変えれるようにして、また違う場所でも使えるようにしました。 洗面室がほんと狭過ぎて(笑)洗濯機もでかいので😂全体的な写真を撮りたいのになかなか撮れないです💧
m.r
m.r
家族
azicoさんの実例写真
『まだ着るパジャマ』入れのトートバッグを掛けているアイアンバーは、洗濯物の一時掛け場所となってます! ここで一気にハンガーにかけて、ベランダに持っていきます。
『まだ着るパジャマ』入れのトートバッグを掛けているアイアンバーは、洗濯物の一時掛け場所となってます! ここで一気にハンガーにかけて、ベランダに持っていきます。
azico
azico
3LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
賃貸キッチン扉裏収納 カインズホームのドア用タオルバー 洗剤をかけたり、ゴミ袋かけたり。
賃貸キッチン扉裏収納 カインズホームのドア用タオルバー 洗剤をかけたり、ゴミ袋かけたり。
H.T
H.T
2DK | 家族
PR
楽天市場
HARIさんの実例写真
SPF材 1×4とIKEAアイテムでタオルハンガー
SPF材 1×4とIKEAアイテムでタオルハンガー
HARI
HARI
1LDK
uwpianoさんの実例写真
洗面に付けるタオルバー。 めちゃくちゃゴールドがキレイ!!
洗面に付けるタオルバー。 めちゃくちゃゴールドがキレイ!!
uwpiano
uwpiano
家族
HARIさんの実例写真
キッチンの棚DIY完成
キッチンの棚DIY完成
HARI
HARI
1LDK
maさんの実例写真
簡単なキッチンラックを作りました。
簡単なキッチンラックを作りました。
ma
ma
1DK | 一人暮らし
NSさんの実例写真
リクシルのお風呂のドアにタオルバーを付けました😊 ドアサイズは、白い枠込みで横約67cm?、スリ窓部分は約60cm。 上は、百均の突っ張り棒と突っ張り棒が落ちにくくするパーツを使用しています★ 下は、楽天で購入したタオルバーです! タオルバーは、シールを左右1cmずつ切ってドアに貼りました。 これで、子供達も楽にタオルをかけられる🥹
リクシルのお風呂のドアにタオルバーを付けました😊 ドアサイズは、白い枠込みで横約67cm?、スリ窓部分は約60cm。 上は、百均の突っ張り棒と突っ張り棒が落ちにくくするパーツを使用しています★ 下は、楽天で購入したタオルバーです! タオルバーは、シールを左右1cmずつ切ってドアに貼りました。 これで、子供達も楽にタオルをかけられる🥹
NS
NS
家族
ikuzakさんの実例写真
イベント参加 DIYでつくった洗面のタオル棚は我ながら力作🙌 キャットタワーはリビングでは使ってくれなかったので寝室へ移動…
イベント参加 DIYでつくった洗面のタオル棚は我ながら力作🙌 キャットタワーはリビングでは使ってくれなかったので寝室へ移動…
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
naaaaaaao777さんの実例写真
木材・ウッドパネル¥385
クローゼットに引き続き。 やっと洗濯機上の収納をDIYしました😂 突っ張り棒も使えず背面だけなので どうにかしたいと思いつつ、 インスタでDIYのやり方を見てチャレンジ! スタンドバーは賃貸でも穴を開けず、 荷重50kgまでいけるなんてすごい商品😍 様々です。 DIY初心者なので高さ合わず、やり直し😑 心折れて5日くらい放置してから また設置し直したり大変でしたが 思った通りの収納が爆誕して嬉しい☺️ 見るたびにニヤニヤ 収納見直ししながら使いやすいようにしていきます🥹
クローゼットに引き続き。 やっと洗濯機上の収納をDIYしました😂 突っ張り棒も使えず背面だけなので どうにかしたいと思いつつ、 インスタでDIYのやり方を見てチャレンジ! スタンドバーは賃貸でも穴を開けず、 荷重50kgまでいけるなんてすごい商品😍 様々です。 DIY初心者なので高さ合わず、やり直し😑 心折れて5日くらい放置してから また設置し直したり大変でしたが 思った通りの収納が爆誕して嬉しい☺️ 見るたびにニヤニヤ 収納見直ししながら使いやすいようにしていきます🥹
naaaaaaao777
naaaaaaao777
1R | 一人暮らし
mayuさんの実例写真
ラブリコ縦取り付けのブラケット⁡を⁡⁡ ⁡使って⁡バスタオル掛けを設置🙌⁡ ⁡⁡ ⁡初めはナゲシレールで取り付ける予定だったけれど⁡ ⁡横にグラグラとブレるのが気になったので 地味に置き場所に困る⁡踏み台を掛けるフックの方で使用⁡☺︎ ⁡⁡ ⁡タオルバーはメルカリでゲットした⁡⁡イケアのGRUNDTAL◎⁡ ⁡⁡ ⁡元々使っていた置型のバスタオルハンガーは⁡ ⁡しばらく物置に一時保管しておいて⁡ ⁡無くても不便がないなら処分しようと思います🙏⁡⁡⁡⁡ ⁡⁡ ⁡やっと取り付けられて達成感〜㊗️㊗️
ラブリコ縦取り付けのブラケット⁡を⁡⁡ ⁡使って⁡バスタオル掛けを設置🙌⁡ ⁡⁡ ⁡初めはナゲシレールで取り付ける予定だったけれど⁡ ⁡横にグラグラとブレるのが気になったので 地味に置き場所に困る⁡踏み台を掛けるフックの方で使用⁡☺︎ ⁡⁡ ⁡タオルバーはメルカリでゲットした⁡⁡イケアのGRUNDTAL◎⁡ ⁡⁡ ⁡元々使っていた置型のバスタオルハンガーは⁡ ⁡しばらく物置に一時保管しておいて⁡ ⁡無くても不便がないなら処分しようと思います🙏⁡⁡⁡⁡ ⁡⁡ ⁡やっと取り付けられて達成感〜㊗️㊗️
mayu
mayu
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Ryoさんの実例写真
スタンドバーを使って棚作りました~🎵 4セット使ったから耐荷重は約50キロ。 十分よね✨ ちょーどいい長さの1×4材がなかったから、解体予定のベッドから先に一本抜いちゃった😁 家にあった材料を使ったから、新しく購入したのは、ブラケット1組だけ。 一段目と二段目のブラケットが違うのはわざとだよ笑 ってそんなとこまで見ないか😅
スタンドバーを使って棚作りました~🎵 4セット使ったから耐荷重は約50キロ。 十分よね✨ ちょーどいい長さの1×4材がなかったから、解体予定のベッドから先に一本抜いちゃった😁 家にあった材料を使ったから、新しく購入したのは、ブラケット1組だけ。 一段目と二段目のブラケットが違うのはわざとだよ笑 ってそんなとこまで見ないか😅
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
tomatopapaさんの実例写真
脱衣所のタオル収納、ルームクリップを参考に自分なりにやってみました! アイアンバーを使ったタオル収納に憧れていたのです!フレンドGINさんのオシャレ✨なのとは似て非なるものですが、うちではこんな感じになりました。 うちで使ったのは、カインズで購入した75センチのアイアンバーです。カラーはアンティークゴールドです。他にも売っていましたが、手触りがツルツルだったのでこれにしました。 壁に直接ネジを打ち込んでいます。下地も入っていない部分なので1年もつかなという感じですが、とりあえず問題起きたら直すスタイルでいきます👍 早速家族で使うと勢いよく引っ張って何枚か落とす人、丁寧に上のを抑えて取る人、家族にも色々いるなぁと思いました。 2枚目はビフォーというか、記録用です💦
脱衣所のタオル収納、ルームクリップを参考に自分なりにやってみました! アイアンバーを使ったタオル収納に憧れていたのです!フレンドGINさんのオシャレ✨なのとは似て非なるものですが、うちではこんな感じになりました。 うちで使ったのは、カインズで購入した75センチのアイアンバーです。カラーはアンティークゴールドです。他にも売っていましたが、手触りがツルツルだったのでこれにしました。 壁に直接ネジを打ち込んでいます。下地も入っていない部分なので1年もつかなという感じですが、とりあえず問題起きたら直すスタイルでいきます👍 早速家族で使うと勢いよく引っ張って何枚か落とす人、丁寧に上のを抑えて取る人、家族にも色々いるなぁと思いました。 2枚目はビフォーというか、記録用です💦
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
240m.さんの実例写真
お値段以上で大満足。 トイレに収納がついていなかったので 以前の社宅時代にタオル収納&ハンガー として洗面所で使っていた ニトリのコリーナシリーズを投入。 配置決めでシュミレーションしてたら 上下逆さまに取り付けすることで タオルハンガーにしていたアイアンバーが 小物ストッパーになるアイデアが爆誕。 ※ちなみにアイアンバーは 別売り(ホームセンター購入)で 自分でプチDIYしました
お値段以上で大満足。 トイレに収納がついていなかったので 以前の社宅時代にタオル収納&ハンガー として洗面所で使っていた ニトリのコリーナシリーズを投入。 配置決めでシュミレーションしてたら 上下逆さまに取り付けすることで タオルハンガーにしていたアイアンバーが 小物ストッパーになるアイデアが爆誕。 ※ちなみにアイアンバーは 別売り(ホームセンター購入)で 自分でプチDIYしました
240m.
240m.
4LDK | 家族
chocoriさんの実例写真
置き場所に困っていたwifiルーター置場をDIYしました。 線の関係上ここにしか置けず、直置きは嫌&周りを囲むと電波が遮断されるので、こんな形に落ち着きました。 壁にアイワのスタンドバーで棚を取り付けてます。 ここはダイニングテーブルの隣なので、散らかりがちな小物も置けるように。 無印良品のファイルボックスには子どものリビング学習用セットが入っています。 天板は別のDIYで余っていたタイルを貼りました。
置き場所に困っていたwifiルーター置場をDIYしました。 線の関係上ここにしか置けず、直置きは嫌&周りを囲むと電波が遮断されるので、こんな形に落ち着きました。 壁にアイワのスタンドバーで棚を取り付けてます。 ここはダイニングテーブルの隣なので、散らかりがちな小物も置けるように。 無印良品のファイルボックスには子どものリビング学習用セットが入っています。 天板は別のDIYで余っていたタイルを貼りました。
chocori
chocori
2LDK | 家族
HAKOさんの実例写真
マグカップ¥6,930
便利すぎるぜ!スタンドバー! 我が家は壁が石膏ボードなんです。 だから棚やフックが付けにくい!! どこに木材が入ってんのか調べるのもめんどくさいし、入ってる場所を特定したとしてそこにしか棚やフックが付けられないのは不便すぎる。 それを難なく解決してくれる、スタンドバー! 我が家では多様してます。 この写真で壁に取り付けてる棚もスタンドバーで固定してます。 細いピンで固定するだけなのに耐荷重も結構ある!取り外した跡のピン穴も小さいから気にならない!本当に便利! 気になる方はアイテムタグから検索してみてくださいね🔍
便利すぎるぜ!スタンドバー! 我が家は壁が石膏ボードなんです。 だから棚やフックが付けにくい!! どこに木材が入ってんのか調べるのもめんどくさいし、入ってる場所を特定したとしてそこにしか棚やフックが付けられないのは不便すぎる。 それを難なく解決してくれる、スタンドバー! 我が家では多様してます。 この写真で壁に取り付けてる棚もスタンドバーで固定してます。 細いピンで固定するだけなのに耐荷重も結構ある!取り外した跡のピン穴も小さいから気にならない!本当に便利! 気になる方はアイテムタグから検索してみてくださいね🔍
HAKO
HAKO
家族
nicoさんの実例写真
洗面所のちょい置きタオルラック🧴‎◌𓈒𓐍 550円で出来た🪄︎︎◝✩ DAISOの檜板と、アイアンバー ステンレスブランケット、石膏ピン×2 もうDIY慣れっこで、、(笑) このくらいなら10分くらいで完成💪🏻 ̖́- 特に採寸とかせず、 このへんかな~って感じで 雑にパパっと作ったけど なかなかいい感じに出来た🤗! すぐ飽きると思うから 設置は毎回石膏ピンです(՞ . .՞)𓈒𓂂𓏸♡
洗面所のちょい置きタオルラック🧴‎◌𓈒𓐍 550円で出来た🪄︎︎◝✩ DAISOの檜板と、アイアンバー ステンレスブランケット、石膏ピン×2 もうDIY慣れっこで、、(笑) このくらいなら10分くらいで完成💪🏻 ̖́- 特に採寸とかせず、 このへんかな~って感じで 雑にパパっと作ったけど なかなかいい感じに出来た🤗! すぐ飽きると思うから 設置は毎回石膏ピンです(՞ . .՞)𓈒𓂂𓏸♡
nico
nico
3LDK | 家族
beanzさんの実例写真
洗濯機の隙間にバスタオル収納を作りました RoomClipでよく見かけていたアイアンバーのタオル収納です 実はいつか使うかなと思っていて保管していた物で ようやく日の目を浴びることができました笑 ただ、タオルをくるくる丸めると入らないので あまり見た目は良くないかも💦 そしてちょっと入れづらく 洗ったタオルを1番上に入れると ずっと同じタオルを使うことになってしまうので どうしたもんか😅 また少しずつではありますが、 狭い洗面所and脱衣場を快適に使用出来るように がんばります!!
洗濯機の隙間にバスタオル収納を作りました RoomClipでよく見かけていたアイアンバーのタオル収納です 実はいつか使うかなと思っていて保管していた物で ようやく日の目を浴びることができました笑 ただ、タオルをくるくる丸めると入らないので あまり見た目は良くないかも💦 そしてちょっと入れづらく 洗ったタオルを1番上に入れると ずっと同じタオルを使うことになってしまうので どうしたもんか😅 また少しずつではありますが、 狭い洗面所and脱衣場を快適に使用出来るように がんばります!!
beanz
beanz
3LDK | 家族
mamenoさんの実例写真
百均材料だけで作ったタオルハンガーです𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ ◆1枚目…全体 ◆2枚目…材料は3つだけ(計300円) ・ウォールシェルフ(セリア) ・ウッド×アイアンバー(セリア) ・ネジ(ダイソーでもセリアでも) 材料だけの写真はなかったので完成品でスミマセン💦 ◆3枚目…作り方 作り方と言ってもあまりに単純なのですが ウォールシェルフと、ウッド×アイアンの木製バーを ネジ2箇所とめただけで完成です! 気を付けるのはウォールシェルフの向きだけ。 2枚目・3枚目の写真のようにくっつけます。 このセリアのウッド×アイアンバーが 完成度高いんですよね!100円でこれは助かる…! 木製ウォールシェルフも最初から 三角吊り金具が付いてるので便利でした◎ ◆4枚目…壁に取り付けたところ 押しピンでとめられます📍 タオルをかけて、上にもちょっとした 軽い雑貨を飾れるのがお気に入り! これから何を飾るか考え中です☺️
百均材料だけで作ったタオルハンガーです𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ ◆1枚目…全体 ◆2枚目…材料は3つだけ(計300円) ・ウォールシェルフ(セリア) ・ウッド×アイアンバー(セリア) ・ネジ(ダイソーでもセリアでも) 材料だけの写真はなかったので完成品でスミマセン💦 ◆3枚目…作り方 作り方と言ってもあまりに単純なのですが ウォールシェルフと、ウッド×アイアンの木製バーを ネジ2箇所とめただけで完成です! 気を付けるのはウォールシェルフの向きだけ。 2枚目・3枚目の写真のようにくっつけます。 このセリアのウッド×アイアンバーが 完成度高いんですよね!100円でこれは助かる…! 木製ウォールシェルフも最初から 三角吊り金具が付いてるので便利でした◎ ◆4枚目…壁に取り付けたところ 押しピンでとめられます📍 タオルをかけて、上にもちょっとした 軽い雑貨を飾れるのがお気に入り! これから何を飾るか考え中です☺️
mameno
mameno
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Y33355さんの実例写真
ずっと気になっていたタオル収納を、これまたずっと気になっていたセリアのアイアンバーでDIYしてみました。 というのも、プッシュピンに黒バージョンが出ていて、悪目立ちすることなく取り付けられる…! バスタオル用とフェイスタオル用、合わせて880円(税込)でできました。 かなりしっかりした造りで、これはやってよかった。オススメです!
ずっと気になっていたタオル収納を、これまたずっと気になっていたセリアのアイアンバーでDIYしてみました。 というのも、プッシュピンに黒バージョンが出ていて、悪目立ちすることなく取り付けられる…! バスタオル用とフェイスタオル用、合わせて880円(税込)でできました。 かなりしっかりした造りで、これはやってよかった。オススメです!
Y33355
Y33355
家族
もっと見る