taibokuさんの部屋
2017年3月12日258
taibokuさんの部屋
2017年3月12日258
コメント23
taiboku
ハンドタオル入れ 完成\(^o^)/バスタオル入れとセットした。アパートで 設置し 最後に アイアンウォールバーをつけて タオルかけの 3点セットの出来上がり~(´▽`)ノ ん~楽しみ(≧∀≦)

この写真を見た人へのおすすめの写真

meawmeawさんの実例写真
100均のスノコとつっぱり棒で棚を作ってみた。まだまだ改良の余地あり…(*_*)
100均のスノコとつっぱり棒で棚を作ってみた。まだまだ改良の余地あり…(*_*)
meawmeaw
meawmeaw
1K
shoichiさんの実例写真
脱衣室の空きスペースにスノコと百均合板でDIYしてみました。
脱衣室の空きスペースにスノコと百均合板でDIYしてみました。
shoichi
shoichi
3LDK | 家族
khma88さんの実例写真
取手をつけて完成‼︎ 何もないのは 風呂上がり後だからです;^_^A
取手をつけて完成‼︎ 何もないのは 風呂上がり後だからです;^_^A
khma88
khma88
家族
shinoさんの実例写真
右の壁のスノコを利用したタオル掛け、垂れ下がっているフェイクグリーン、棚上の化粧水などを入れているアイアン入りカゴのようなものに、自分で洋楽の歌詞を書いてみました(笑) 右下のスプレーボトル、白の時計、木のS字フック 以上が100均です ちなみに左のグリーンは本物です
右の壁のスノコを利用したタオル掛け、垂れ下がっているフェイクグリーン、棚上の化粧水などを入れているアイアン入りカゴのようなものに、自分で洋楽の歌詞を書いてみました(笑) 右下のスプレーボトル、白の時計、木のS字フック 以上が100均です ちなみに左のグリーンは本物です
shino
shino
3DK | 家族
mochimochiさんの実例写真
タオル収納。主に洗面台で使うのでこの位置ににお引越し〜。スノコも入れ物もダイソーでゲット。濡れないようにカバーとかかけたい
タオル収納。主に洗面台で使うのでこの位置ににお引越し〜。スノコも入れ物もダイソーでゲット。濡れないようにカバーとかかけたい
mochimochi
mochimochi
2DK | 家族
mochimochiさんの実例写真
壁と洗面台の隙間に突っ張り棒を渡して、その上にスノコを載せて、タオル置き場をつくりました◎ スノコと突っ張り棒は紐で結んで固定しています。 ドライヤーとヘアアイロンはウォールポケットに。 ヘアアイロン温め中の置き場は試行錯誤の末フックに引っ掛けるに落ち着きました。安全!
壁と洗面台の隙間に突っ張り棒を渡して、その上にスノコを載せて、タオル置き場をつくりました◎ スノコと突っ張り棒は紐で結んで固定しています。 ドライヤーとヘアアイロンはウォールポケットに。 ヘアアイロン温め中の置き場は試行錯誤の末フックに引っ掛けるに落ち着きました。安全!
mochimochi
mochimochi
2DK | 家族
hideさんの実例写真
hide
hide
3LDK | カップル
Yuyuさんの実例写真
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mintさんの実例写真
mint
mint
4LDK | 家族
yokoko45さんの実例写真
靴箱下に引出し収納を作りました。 IKEA HEJNEのスノコ棚に板とキャスターをつけて。
靴箱下に引出し収納を作りました。 IKEA HEJNEのスノコ棚に板とキャスターをつけて。
yokoko45
yokoko45
4LDK | 家族
monchiさんの実例写真
タオル収納の全貌! 100 均のスノコにセリアのアイアンバーネジで取り付け 賃貸壁紙にマステ両面テープでは、落ちてきてしまったので(*_*) リメイクシート直の上に強力両面テープで取り付け!
タオル収納の全貌! 100 均のスノコにセリアのアイアンバーネジで取り付け 賃貸壁紙にマステ両面テープでは、落ちてきてしまったので(*_*) リメイクシート直の上に強力両面テープで取り付け!
monchi
monchi
2LDK | 家族
momotakumamaさんの実例写真
kitchen用にスノコでつくったのですが、お兄ちゃんの部屋にも1学期.2学期〜のプリント収納にもオススメです(*´꒳`*) ブラックバージョンも作りたいな♪ 作り方はコチラ→https://limia.jp/idea/67075/ イベントに参加中 見えてもスッキリカッコイイ収納目指して(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)◞
kitchen用にスノコでつくったのですが、お兄ちゃんの部屋にも1学期.2学期〜のプリント収納にもオススメです(*´꒳`*) ブラックバージョンも作りたいな♪ 作り方はコチラ→https://limia.jp/idea/67075/ イベントに参加中 見えてもスッキリカッコイイ収納目指して(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)◞
momotakumama
momotakumama
家族
meichinさんの実例写真
とりあえずカラーボックスは中向きにして、広めにしてみました(❁´ω`❁)壁にはキッチンで使っていたスノコを移動して棚を設置! とりあえず並べてみたけどスッキリいかないなぁ〜(꒪ω꒪υ)
とりあえずカラーボックスは中向きにして、広めにしてみました(❁´ω`❁)壁にはキッチンで使っていたスノコを移動して棚を設置! とりあえず並べてみたけどスッキリいかないなぁ〜(꒪ω꒪υ)
meichin
meichin
1DK | 一人暮らし
mickey58さんの実例写真
狭い賃貸の玄関を100均グッズで工夫。今まで鍵は下駄箱の上に置いてましたが、下駄箱も小さいので100均のスノコを使って下駄箱の上にも靴置きを造る予定。
狭い賃貸の玄関を100均グッズで工夫。今まで鍵は下駄箱の上に置いてましたが、下駄箱も小さいので100均のスノコを使って下駄箱の上にも靴置きを造る予定。
mickey58
mickey58
tamaさんの実例写真
tama
tama
家族
taibokuさんの実例写真
娘のアパートに 持っていきます(o^^o) バスタオル入れです。 次は ハンドタオル入れ作らなきゃ(๑'ᴗ'๑)
娘のアパートに 持っていきます(o^^o) バスタオル入れです。 次は ハンドタオル入れ作らなきゃ(๑'ᴗ'๑)
taiboku
taiboku
PR
楽天市場
akanegumoさんの実例写真
イベント今日までなので参加します♪ 洗濯機と洗面台の間にビミョーに隙間があって、最初は洗濯機を壁側に寄せようと思ったのですが画像の通り洗濯機の排水ポンプがあるので右側に着けたら24センチのスペースが出来ました。 カインズで2枚入のスノコを2サイズ購入。 確か2セット買っても800円弱だったと思います。 横幅に合わせてカットして残った短いスノコ部分が一番上に乗せてます。下2段より柱1本分少ないので手が入れやすくタオルが取り出しやすい♪ 排水ポンプを踏まないようにコロコロを付けて引っ張りやすくする取っ手を付けて。 1000くらいで出来ました♪
イベント今日までなので参加します♪ 洗濯機と洗面台の間にビミョーに隙間があって、最初は洗濯機を壁側に寄せようと思ったのですが画像の通り洗濯機の排水ポンプがあるので右側に着けたら24センチのスペースが出来ました。 カインズで2枚入のスノコを2サイズ購入。 確か2セット買っても800円弱だったと思います。 横幅に合わせてカットして残った短いスノコ部分が一番上に乗せてます。下2段より柱1本分少ないので手が入れやすくタオルが取り出しやすい♪ 排水ポンプを踏まないようにコロコロを付けて引っ張りやすくする取っ手を付けて。 1000くらいで出来ました♪
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
taibokuさんの実例写真
洗濯機の脇に 作り置きした タオル&バスタオル入れを設置(≧∇≦) 風呂の扉 開けたら タオルたちのお出迎え~(´▽`)ノ
洗濯機の脇に 作り置きした タオル&バスタオル入れを設置(≧∇≦) 風呂の扉 開けたら タオルたちのお出迎え~(´▽`)ノ
taiboku
taiboku
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
azu2213さんの実例写真
スノコを組み立てる前の状態でヒノキの板を購入 スノコ3枚分で作りました
スノコを組み立てる前の状態でヒノキの板を購入 スノコ3枚分で作りました
azu2213
azu2213
2LDK | 家族
ricoriさんの実例写真
スノコでタオルと布巾を掛けられるものを作ってみました。 以前は吸盤でくっ付くタイプのタオル掛けと布巾掛けを、それぞれタイルにペタペタとつけていたのですが、まとまりがなくて何だかモヤモヤ…。 給湯器と足元暖房のスイッチ周りは端材で、大元は家にあったスノコをリメイクしました。 少しスッキリしたので満足です♡☺️
スノコでタオルと布巾を掛けられるものを作ってみました。 以前は吸盤でくっ付くタイプのタオル掛けと布巾掛けを、それぞれタイルにペタペタとつけていたのですが、まとまりがなくて何だかモヤモヤ…。 給湯器と足元暖房のスイッチ周りは端材で、大元は家にあったスノコをリメイクしました。 少しスッキリしたので満足です♡☺️
ricori
ricori
家族
Rさんの実例写真
余ってたニトリのスノコ2枚と ダイソーのスノコ3枚 でお風呂用品置き場作りましたぜ~(・∀・)v キャンドゥのワイヤーバスケットLサイズ6個がシンデレラフィット❤️ うちは家族全員、合うシャンプー類がバラッバラなので、お風呂場に全員分置くとゴチャゴチャ… しかも、気を付けててもボトルの底に発生するヌルッとしたやつに耐えられない…←ズボラ なので、シャンプーやボディソープ、お風呂のおもちゃ類は使う時に持ち込み方式にε=(ノ・∀・)ツ 使えずに余ってたセリアのアイアンバーも奇跡のジャストフィット!!✨✨ とりあえずタオル掛けてみたけど笑、 バスマット掛けに(・∀・*)✨✨ 達成感!!.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.笑
余ってたニトリのスノコ2枚と ダイソーのスノコ3枚 でお風呂用品置き場作りましたぜ~(・∀・)v キャンドゥのワイヤーバスケットLサイズ6個がシンデレラフィット❤️ うちは家族全員、合うシャンプー類がバラッバラなので、お風呂場に全員分置くとゴチャゴチャ… しかも、気を付けててもボトルの底に発生するヌルッとしたやつに耐えられない…←ズボラ なので、シャンプーやボディソープ、お風呂のおもちゃ類は使う時に持ち込み方式にε=(ノ・∀・)ツ 使えずに余ってたセリアのアイアンバーも奇跡のジャストフィット!!✨✨ とりあえずタオル掛けてみたけど笑、 バスマット掛けに(・∀・*)✨✨ 達成感!!.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.笑
R
R
4LDK | 家族
okkntroさんの実例写真
前に使っていた洗濯機のラックが小さく、タオルなどを満タンに置くと落ちていってしまうのが気になり、大きい物を作りました( ´_ゝ`) 引っ越すことも考えて解体も簡単にできるようにしました( ´_ゝ`) これなら、十分な大きさですね( ´_ゝ`) 材料は全てセキチューで揃えました( ´_ゝ`) 高さは180cm 棚にはスノコを使いました 全ての段同じ大きさにすると、圧迫感がすんごかったので、上に上がるにつれ小さくなるように、カットしました( ´_ゝ`) 色は好きなアイボリーのオイルステインです( ´_ゝ`) 杉の木は浸透が早いので、オイルステインを塗ったらすぐに拭き取り、なじませました( ´_ゝ`) タオルや洗剤の入れ物は後で買い足そうかなと( ´_ゝ`) そんな感じです( ´_ゝ`)/
前に使っていた洗濯機のラックが小さく、タオルなどを満タンに置くと落ちていってしまうのが気になり、大きい物を作りました( ´_ゝ`) 引っ越すことも考えて解体も簡単にできるようにしました( ´_ゝ`) これなら、十分な大きさですね( ´_ゝ`) 材料は全てセキチューで揃えました( ´_ゝ`) 高さは180cm 棚にはスノコを使いました 全ての段同じ大きさにすると、圧迫感がすんごかったので、上に上がるにつれ小さくなるように、カットしました( ´_ゝ`) 色は好きなアイボリーのオイルステインです( ´_ゝ`) 杉の木は浸透が早いので、オイルステインを塗ったらすぐに拭き取り、なじませました( ´_ゝ`) タオルや洗剤の入れ物は後で買い足そうかなと( ´_ゝ`) そんな感じです( ´_ゝ`)/
okkntro
okkntro
kainax0522さんの実例写真
スノコと1×4で作った押入れ収納! バンカーズボックスがぴったり入るサイズで出来ました♩ 収納のデッドスペースが無くなってので、服を沢山収納します( ̄∇ ̄)
スノコと1×4で作った押入れ収納! バンカーズボックスがぴったり入るサイズで出来ました♩ 収納のデッドスペースが無くなってので、服を沢山収納します( ̄∇ ̄)
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kuromameさんの実例写真
タオル収納&洗濯物ポイポイ 引き出しには お化粧小物など 入れてます。 洗濯物ポイポイには 100均のスノコに ホームセンターで買ったコロコロを 取り付けて楽に動かせます♫ また夕方にはドッサリと洗濯物が…
タオル収納&洗濯物ポイポイ 引き出しには お化粧小物など 入れてます。 洗濯物ポイポイには 100均のスノコに ホームセンターで買ったコロコロを 取り付けて楽に動かせます♫ また夕方にはドッサリと洗濯物が…
kuromame
kuromame
HQ9652さんの実例写真
ニトリのキッチンワゴンとお風呂のスノコ&マット 脱衣場が狭くてタオルどうしようかと悩んでいたので、キッチンワゴンをタオル置き場に 洗濯物を片付けるのが楽になりました。デザインもシンプルで使いやすいからお気に入りです スノコは立ててマットを干せるから衛生的
ニトリのキッチンワゴンとお風呂のスノコ&マット 脱衣場が狭くてタオルどうしようかと悩んでいたので、キッチンワゴンをタオル置き場に 洗濯物を片付けるのが楽になりました。デザインもシンプルで使いやすいからお気に入りです スノコは立ててマットを干せるから衛生的
HQ9652
HQ9652
amel_ie_8さんの実例写真
床に物を置かないようにしました( ˘ω˘ ) 上の棚は突っ張り棒に ガーデニング用のスノコを設置 下は突っ張り棒のみ
床に物を置かないようにしました( ˘ω˘ ) 上の棚は突っ張り棒に ガーデニング用のスノコを設置 下は突っ張り棒のみ
amel_ie_8
amel_ie_8
1K | 一人暮らし
MAさんの実例写真
洗面台脇にラブリコ 1x4とスノコとOSB合板の端材で棚を作りました。タオル掛けと扉のつまみはセリアの物を使用しています。 湿気が溜まる場所で、所詮突っ張っているだけのためか数ヶ月すると徐々にずり落ちてくる残念な感じに… 近々両端に柱を入れようかと思っています。
洗面台脇にラブリコ 1x4とスノコとOSB合板の端材で棚を作りました。タオル掛けと扉のつまみはセリアの物を使用しています。 湿気が溜まる場所で、所詮突っ張っているだけのためか数ヶ月すると徐々にずり落ちてくる残念な感じに… 近々両端に柱を入れようかと思っています。
MA
MA
2LDK | 一人暮らし
toukoさんの実例写真
この前作ったタオル掛けを使わなくなったので 洗濯機カバーを作ってタオル掛けにしましたo(^o^)o 次は洗濯機のホース隠すぞう🐘❗️
この前作ったタオル掛けを使わなくなったので 洗濯機カバーを作ってタオル掛けにしましたo(^o^)o 次は洗濯機のホース隠すぞう🐘❗️
touko
touko
2LDK
Mie-koさんの実例写真
洗面台と洗濯機の間のタオル収納。 スノコで作ったラックです。 排水ホースがあるので、普通の棚だと置けないんですけど、スノコなら、ホースをまたいで設置できました(’-’*)♪
洗面台と洗濯機の間のタオル収納。 スノコで作ったラックです。 排水ホースがあるので、普通の棚だと置けないんですけど、スノコなら、ホースをまたいで設置できました(’-’*)♪
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
nishigakiさんの実例写真
2×4材とスノコで作りました😁 これまではキャスター付きワゴンに収納していましたが🤔スノコを利用し敢えて見せる収納で足元スッキリ🤣🤣 狭い脱衣所でも広く感じる😁 ただ問題点が…😂
2×4材とスノコで作りました😁 これまではキャスター付きワゴンに収納していましたが🤔スノコを利用し敢えて見せる収納で足元スッキリ🤣🤣 狭い脱衣所でも広く感じる😁 ただ問題点が…😂
nishigaki
nishigaki
1K | 一人暮らし
kasumimixさんの実例写真
洗濯機周りの収納イベント 1坪サイズの洗面脱衣室 洗濯機の上のカゴは家族のバスタオル入れ 我が家は自分のバスタオルがあるので😆 洗濯機横のスノコで作った棚は フェイスタオル入れ 向かいにラブリコフレームと長押取付 お洗濯関係をまとめてます🎶 最近ようやくすっきりしてきました🎶
洗濯機周りの収納イベント 1坪サイズの洗面脱衣室 洗濯機の上のカゴは家族のバスタオル入れ 我が家は自分のバスタオルがあるので😆 洗濯機横のスノコで作った棚は フェイスタオル入れ 向かいにラブリコフレームと長押取付 お洗濯関係をまとめてます🎶 最近ようやくすっきりしてきました🎶
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族
PR
楽天市場
reahさんの実例写真
狭い脱衣所にはラブリコ で棚を作りました。一番上には洗剤類やシャンプーなどのストック置き場。 その下はタオル類をクルクル巻いて収納。 その下は息子のコレクション置き場。 そして入浴剤や入浴時のメガネ置き場。 スノコをバラしてタオル掛け。夜はバスタオル掛けにしています。 一番下は掃除しやすい様少し浮かして、体重計置きにしています。
狭い脱衣所にはラブリコ で棚を作りました。一番上には洗剤類やシャンプーなどのストック置き場。 その下はタオル類をクルクル巻いて収納。 その下は息子のコレクション置き場。 そして入浴剤や入浴時のメガネ置き場。 スノコをバラしてタオル掛け。夜はバスタオル掛けにしています。 一番下は掃除しやすい様少し浮かして、体重計置きにしています。
reah
reah
3LDK | 家族
masaさんの実例写真
収納が少ないので押入れ的な棚を作りました。 自作ラブリコと昔使っていたスノコの再利用でコストを圧縮したつもりでしたが14000円くらいかかってしまいました。 作ってみて上の隙間が狭い気がしたので今はもう15センチくらい下げています。 大容量なのでこれで少しは片付くかな。。。 将来的にはカーテンレールでもつけて見栄えを良くしようと思っています。
収納が少ないので押入れ的な棚を作りました。 自作ラブリコと昔使っていたスノコの再利用でコストを圧縮したつもりでしたが14000円くらいかかってしまいました。 作ってみて上の隙間が狭い気がしたので今はもう15センチくらい下げています。 大容量なのでこれで少しは片付くかな。。。 将来的にはカーテンレールでもつけて見栄えを良くしようと思っています。
masa
masa
4LDK | 家族
marimomokoさんの実例写真
百均すのこ4つ合わせて作った かもいフック優秀!
百均すのこ4つ合わせて作った かもいフック優秀!
marimomoko
marimomoko
2LDK
mimotoさんの実例写真
イベント参加です🤍 壁に穴を開けたくないので百均の突っ張り棒でディスプレイ棚をDIY🎶 棚はセリアのスノコとアイアンバーです。
イベント参加です🤍 壁に穴を開けたくないので百均の突っ張り棒でディスプレイ棚をDIY🎶 棚はセリアのスノコとアイアンバーです。
mimoto
mimoto
3LDK
kainax0522さんの実例写真
ラブリコ¥825
玄関にラブリコとスノコでディスプレイコーナーを作りました😄 家族写真、子供のユニホーム、ポスターと、クリスマスディスプレイも少し置きました🎄🤶
玄関にラブリコとスノコでディスプレイコーナーを作りました😄 家族写真、子供のユニホーム、ポスターと、クリスマスディスプレイも少し置きました🎄🤶
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
matsuayahomeさんの実例写真
【すべらない話】 今日は、ビン、カンのゴミの日だから、出してね。 割れちゃうから、そっと置いて。 敏感だからね、ってお願いしたら、三男に「逆に感心するわ」って評価されました。 写真はセリアのスノコと取手で作った資源ゴミ入れ。 右にペットボトル 左にビン、カンを。 キャスターつきなので こちらはめちゃ、すべります。
【すべらない話】 今日は、ビン、カンのゴミの日だから、出してね。 割れちゃうから、そっと置いて。 敏感だからね、ってお願いしたら、三男に「逆に感心するわ」って評価されました。 写真はセリアのスノコと取手で作った資源ゴミ入れ。 右にペットボトル 左にビン、カンを。 キャスターつきなので こちらはめちゃ、すべります。
matsuayahome
matsuayahome
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
投稿迷ってしそびれてるpicが役だった😆 すっきり収納イベント?すっきりしてないし💦 愛用、かごバスケットのイベント?映えねぇ〜💦 どれもなんかなぁ…と思ってたらPanasoniがお題にあったからまとめてすっかな?と…いまトピPanasonicのお題が消えた😅 まだ削除してなかったので、4枚投稿 ① お馴染みのpic日だけど、Panasonicシーラインシリーズの下部分だけ ② オープン棚は、すっきり見える様にフェイスタオルは、白 手拭きタオルは、色付きも 濡れてもいいカゴには、細かい頂いた入浴剤とか、ボディケアのローションとか入ってます トラベルの洗濯ネットに、他のネットもまとめて入れてます ③ スノコDIYキャスター棚には、洗濯分別のバスケット、バスタオル、バスマット替えのストック、脱衣カゴ、発泡入浴剤入れたボックス 今は、100均インスタフォローしてるから見ると、収納整理グッズが凄すぎて‼︎ 専用のが色々あるからね😃 前は、別な用途の物使えるんじゃないって買ったりしたけどね😆 洗面化粧台は、台のスペースが広いのが気に入ってます😊 台の上見えてないけど、タイル調のクッション性あるのも好きです♡ 後でリベンジ投稿します😂
投稿迷ってしそびれてるpicが役だった😆 すっきり収納イベント?すっきりしてないし💦 愛用、かごバスケットのイベント?映えねぇ〜💦 どれもなんかなぁ…と思ってたらPanasoniがお題にあったからまとめてすっかな?と…いまトピPanasonicのお題が消えた😅 まだ削除してなかったので、4枚投稿 ① お馴染みのpic日だけど、Panasonicシーラインシリーズの下部分だけ ② オープン棚は、すっきり見える様にフェイスタオルは、白 手拭きタオルは、色付きも 濡れてもいいカゴには、細かい頂いた入浴剤とか、ボディケアのローションとか入ってます トラベルの洗濯ネットに、他のネットもまとめて入れてます ③ スノコDIYキャスター棚には、洗濯分別のバスケット、バスタオル、バスマット替えのストック、脱衣カゴ、発泡入浴剤入れたボックス 今は、100均インスタフォローしてるから見ると、収納整理グッズが凄すぎて‼︎ 専用のが色々あるからね😃 前は、別な用途の物使えるんじゃないって買ったりしたけどね😆 洗面化粧台は、台のスペースが広いのが気に入ってます😊 台の上見えてないけど、タイル調のクッション性あるのも好きです♡ 後でリベンジ投稿します😂
CoCo0617
CoCo0617
家族
fuuuchan69さんの実例写真
ずっと欲しかったタイヤラック購入。 上の段には家で不要になっていたスノコを10センチずつカットして並べました。 いい感じにタイヤ収まって、いい感じの棚にもなっちゃって満足〜♡
ずっと欲しかったタイヤラック購入。 上の段には家で不要になっていたスノコを10センチずつカットして並べました。 いい感じにタイヤ収まって、いい感じの棚にもなっちゃって満足〜♡
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
PR
楽天市場
saayaさんの実例写真
靴箱下のデッドスペースに、キャスターで引き出すタイプの収納とパタパタ扉の収納を作って、お外の用品を収納してます(´ ˘ `♡) 引き出すタイプには、長めの用品が多いメダカさんのお世話用品を★ パタパタ扉にはスコップや枝切りバサミ等、お庭のお手入れ用品を収納してます٩(*´︶`*)۶ スノコを組み合わせてキャスターを付け、漆喰を塗っただけの簡単DIYです*ฅ́˘ฅ̀*
靴箱下のデッドスペースに、キャスターで引き出すタイプの収納とパタパタ扉の収納を作って、お外の用品を収納してます(´ ˘ `♡) 引き出すタイプには、長めの用品が多いメダカさんのお世話用品を★ パタパタ扉にはスコップや枝切りバサミ等、お庭のお手入れ用品を収納してます٩(*´︶`*)۶ スノコを組み合わせてキャスターを付け、漆喰を塗っただけの簡単DIYです*ฅ́˘ฅ̀*
saaya
saaya
4LDK | 家族
もっと見る