コメント1
sansankiki
洗面所の隙間収納の側面を身長計にしました。体重計が下に収納されてるので脱衣所で身長、体重を測れます。

この写真を見た人へのおすすめの写真

syamoさんの実例写真
以前アップした間に合わせの身長計…。先日、メジャー柄のマステを購入したので貼り直してみました。アニマルステッカーのサイズがちょうど良かったので、息子の身長を書いてペタリ!!最初は白マーカーで記入したのですが目立ち過ぎたので、白色鉛筆で記入しました。意外としっかりかけたので、しばらくは色鉛筆でいこうと思います。
以前アップした間に合わせの身長計…。先日、メジャー柄のマステを購入したので貼り直してみました。アニマルステッカーのサイズがちょうど良かったので、息子の身長を書いてペタリ!!最初は白マーカーで記入したのですが目立ち過ぎたので、白色鉛筆で記入しました。意外としっかりかけたので、しばらくは色鉛筆でいこうと思います。
syamo
syamo
家族
smileyさんの実例写真
洗面所に向かう廊下に、ウォールステッカーを移しました。木に見立てた1×4材に、IKEAに置いてあるメジャーを貼って身長計に。 子ども達すくすく大きくな〜れ♡
洗面所に向かう廊下に、ウォールステッカーを移しました。木に見立てた1×4材に、IKEAに置いてあるメジャーを貼って身長計に。 子ども達すくすく大きくな〜れ♡
smiley
smiley
3LDK | 家族
gamiさんの実例写真
間仕切り作ったついでに雑な身長計も...床にラグ敷いてるからちょっと高く測れます♡笑
間仕切り作ったついでに雑な身長計も...床にラグ敷いてるからちょっと高く測れます♡笑
gami
gami
家族
iZuMiさんの実例写真
DIYってほどでもないですが…(>_<) 扉にレンガ風の壁紙を貼ってリメイク! 後はディアウォールで柱を作ってタオル掛けにしてます!蛇口のタオル掛けがお気に入り♪柱は娘の身長計としても使ってます!
DIYってほどでもないですが…(>_<) 扉にレンガ風の壁紙を貼ってリメイク! 後はディアウォールで柱を作ってタオル掛けにしてます!蛇口のタオル掛けがお気に入り♪柱は娘の身長計としても使ってます!
iZuMi
iZuMi
3LDK | 家族
y.r.oさんの実例写真
2×4¥880
身長計完成ー\♥︎/ 上の方には子供名前と セリアのブラケットにガラス瓶の中にフェイクグリーンを入れました✩*॰¨̮ アルミ缶と悩んだけどガラスのが夏らしいかなと♡ 身長ちゃんと計ったらマステで記入する予定です☺︎︎ 同時進行で作ってる他のDIY… なかなか進みません(;_;)
身長計完成ー\♥︎/ 上の方には子供名前と セリアのブラケットにガラス瓶の中にフェイクグリーンを入れました✩*॰¨̮ アルミ缶と悩んだけどガラスのが夏らしいかなと♡ 身長ちゃんと計ったらマステで記入する予定です☺︎︎ 同時進行で作ってる他のDIY… なかなか進みません(;_;)
y.r.o
y.r.o
家族
nonさんの実例写真
洗面台の脇、何故か10cmもないような隙間があります。既成の洗面台を入れたらちょっと余っちゃったって感じでしょうか(^^; この隙間に板壁を立て掛けてタオルハンガーを付けました。 タオルハンガーはナチュラルキッチンのキッチンペーパーホルダーだったような。 板壁の下の方はグラグラしないように支えというか、重石?になるようにヘルスメーターを収納しています。 板壁は羽目板というやつですね。白くペイントして上下は薄いベニヤ板で繋いでます。軽くて扱い易くお気に入りです(*^^*)
洗面台の脇、何故か10cmもないような隙間があります。既成の洗面台を入れたらちょっと余っちゃったって感じでしょうか(^^; この隙間に板壁を立て掛けてタオルハンガーを付けました。 タオルハンガーはナチュラルキッチンのキッチンペーパーホルダーだったような。 板壁の下の方はグラグラしないように支えというか、重石?になるようにヘルスメーターを収納しています。 板壁は羽目板というやつですね。白くペイントして上下は薄いベニヤ板で繋いでます。軽くて扱い易くお気に入りです(*^^*)
non
non
1LDK | 一人暮らし
spring_day_0524さんの実例写真
ラブリコつかって身長計を作りました。生まれた時の50㎝から大きくなれと願いをこめて180㎝までメモリを作りました。これから毎年この柱にキズをつけていくのが楽しみです^ ^
ラブリコつかって身長計を作りました。生まれた時の50㎝から大きくなれと願いをこめて180㎝までメモリを作りました。これから毎年この柱にキズをつけていくのが楽しみです^ ^
spring_day_0524
spring_day_0524
poemwalkさんの実例写真
わが家の洗面台はカインズホームのものです。シンプルで鏡の中に収納がたくさんあるのもお気に入りポイント。買い換えた(ピンクに見えない笑)洗濯機との間にはピッタリの隙間収納を父に作ってもらい、洗剤や体重計・ごみ箱が収まるようになり、とても使いやすくなりました。 自分の生活や習慣と向き合い、モノと向き合い、居場所をキチンと決めることで必要なものが見えてきたり、格段に暮らしやすくなったり..RCを通して学ばせていただいたことです。その基準ができてはじめて自分らしいインテリアが実現できるのですよね♪ 整理整頓が苦手な私ですが、まだまだ呼吸しながら、いつかすべての空間に基準が生まれるまでゆるやかに向き合っていきたいと思います。
わが家の洗面台はカインズホームのものです。シンプルで鏡の中に収納がたくさんあるのもお気に入りポイント。買い換えた(ピンクに見えない笑)洗濯機との間にはピッタリの隙間収納を父に作ってもらい、洗剤や体重計・ごみ箱が収まるようになり、とても使いやすくなりました。 自分の生活や習慣と向き合い、モノと向き合い、居場所をキチンと決めることで必要なものが見えてきたり、格段に暮らしやすくなったり..RCを通して学ばせていただいたことです。その基準ができてはじめて自分らしいインテリアが実現できるのですよね♪ 整理整頓が苦手な私ですが、まだまだ呼吸しながら、いつかすべての空間に基準が生まれるまでゆるやかに向き合っていきたいと思います。
poemwalk
poemwalk
4LDK | 家族
PR
楽天市場
skoさんの実例写真
洗面台の後ろに身長計を
洗面台の後ろに身長計を
sko
sko
家族
sansankikiさんの実例写真
収納スペースがなく隙間収納を作りました。 本当はキャスターが良かったのですがホースがあるため引き出せません。 皆さんのまねで端材でなんとかしました。 扉にナンバーのステンシルをするか迷いすぎて、IKEAのステッカーがでてきたのでとりあえずはってしまいました。 下段はスリッパ、体重計、上段はフェイスタオルです。 まだまだバケツとかなんとかしなきゃです。 1×6材で作ったのですが木がそってて大変でした、、、
収納スペースがなく隙間収納を作りました。 本当はキャスターが良かったのですがホースがあるため引き出せません。 皆さんのまねで端材でなんとかしました。 扉にナンバーのステンシルをするか迷いすぎて、IKEAのステッカーがでてきたのでとりあえずはってしまいました。 下段はスリッパ、体重計、上段はフェイスタオルです。 まだまだバケツとかなんとかしなきゃです。 1×6材で作ったのですが木がそってて大変でした、、、
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
汚部屋改造計画終了しました。 ビフォー画像あります。 床に収納をするスペースがなかった為高さを利用しました。 上には圧迫感がでましたが、今まで地べたにあったものが片付き、プラスα収納できるようになりました。 片付いて満足です。
汚部屋改造計画終了しました。 ビフォー画像あります。 床に収納をするスペースがなかった為高さを利用しました。 上には圧迫感がでましたが、今まで地べたにあったものが片付き、プラスα収納できるようになりました。 片付いて満足です。
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
洗面所だいぶ片付きました。 裏からのショットです。 似たような画像ですが収納が洗濯機近辺で収まり、床が広くなりました。
洗面所だいぶ片付きました。 裏からのショットです。 似たような画像ですが収納が洗濯機近辺で収まり、床が広くなりました。
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
洗濯機周りのイベントがあったので応募します。 洗面所収納スペースがなく、棚や隙間収納をDIYしました。 洗剤や、タオルなど片付きました。
洗濯機周りのイベントがあったので応募します。 洗面所収納スペースがなく、棚や隙間収納をDIYしました。 洗剤や、タオルなど片付きました。
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
mako0301さんの実例写真
洗面所の収納 数年前にDIYした棚 背が高くて一枚の写真じゃ写せなかったので 上下二分割(^_^;) 以前は市販の棚を置いてましたが 数センチの隙間が出来て 空間がもったいなかったので ならば自分で作ろうと 巾木の部分を立ち上げて 体重計が収納できるようにしたのがポイントです♪
洗面所の収納 数年前にDIYした棚 背が高くて一枚の写真じゃ写せなかったので 上下二分割(^_^;) 以前は市販の棚を置いてましたが 数センチの隙間が出来て 空間がもったいなかったので ならば自分で作ろうと 巾木の部分を立ち上げて 体重計が収納できるようにしたのがポイントです♪
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
洗面台の奥には脱衣所を別に設けました♡ 脱衣所の壁には身長計クロスを…♡ 子供達の成長記録を残していくのが楽しみです♡
洗面台の奥には脱衣所を別に設けました♡ 脱衣所の壁には身長計クロスを…♡ 子供達の成長記録を残していくのが楽しみです♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
momokumiさんの実例写真
自作の隙間収納。 100均のスノコ、コロコロ、取っ手を使って何となく組み立て。色目はブライワックス・ジャコビアン。下段は体重計とゴミ箱、上段は化粧水などポンポン置ける便利物♪
自作の隙間収納。 100均のスノコ、コロコロ、取っ手を使って何となく組み立て。色目はブライワックス・ジャコビアン。下段は体重計とゴミ箱、上段は化粧水などポンポン置ける便利物♪
momokumi
momokumi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
CHACHAさんの実例写真
未完成ながらも、洗面所の10cmも無いわずかな隙間に棚を作りました。 一番下には、体重計を収納予定。掃除出来なくて埃溜まるの嫌なので、迷ったあげく一応可動式。
未完成ながらも、洗面所の10cmも無いわずかな隙間に棚を作りました。 一番下には、体重計を収納予定。掃除出来なくて埃溜まるの嫌なので、迷ったあげく一応可動式。
CHACHA
CHACHA
家族
hakuさんの実例写真
ニトリのA4ファイルボックスに体重計とパイプユニッシュを入れました。 洗面台横の隙間にぴったりでした!
ニトリのA4ファイルボックスに体重計とパイプユニッシュを入れました。 洗面台横の隙間にぴったりでした!
haku
haku
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yururi...さんの実例写真
よくある隙間収納をこの家に来た時にニトリで購入しました。洗剤など1ヶ月に使う分をまとめて購入しここにいれています。毎朝使う化粧ポーチもここに。 体重計がちょうどはいっていい感じです。 洗濯機側があいていて下の子がいたずらするので布で目隠ししています。
よくある隙間収納をこの家に来た時にニトリで購入しました。洗剤など1ヶ月に使う分をまとめて購入しここにいれています。毎朝使う化粧ポーチもここに。 体重計がちょうどはいっていい感じです。 洗濯機側があいていて下の子がいたずらするので布で目隠ししています。
yururi...
yururi...
3LDK | 家族
yuuu_ko1128さんの実例写真
洗濯機と洗面台の間の隙間が気になっていて、スノコで棚を作ってみました。 洗剤とか体重計を収納してみてます。 全て100均の材料で制作。 スノコ4枚と板材をグルーガンでくっつけただけ!
洗濯機と洗面台の間の隙間が気になっていて、スノコで棚を作ってみました。 洗剤とか体重計を収納してみてます。 全て100均の材料で制作。 スノコ4枚と板材をグルーガンでくっつけただけ!
yuuu_ko1128
yuuu_ko1128
3LDK | 家族
kotoさんの実例写真
洗面所右側。無印のタオル収納ケースと洗面台の隙間に体重計を忍ばせてます。キャンドゥのティッシュケースは引っ掛けられるので便利!ゴミ箱もドライヤーホルダーも100均です。
洗面所右側。無印のタオル収納ケースと洗面台の隙間に体重計を忍ばせてます。キャンドゥのティッシュケースは引っ掛けられるので便利!ゴミ箱もドライヤーホルダーも100均です。
koto
koto
3LDK | 家族
asukanさんの実例写真
だいーぶ前に購入した そう あれは多分5月頃…笑。 洗濯機台 やっと設置しました😅 ( 長く放置しすぎ…😑💦 ) 3人いないと設置が なかなか難しかった😵💦 旦那と息子に 洗濯機を抱えてもらって わたしは下の台を セッティングする係。笑 下の台 説明書読まずに 組み立てたら ストッパー変なとこに とりつけてて 洗濯機元に戻して気づくという…💦 何回も持ち上げさせてしまった🤣 説明書 ちゃんと読んで組み立てた方が いいです。笑 心配してた振動&音も 問題ない感じ✨ ちなみに我が家の洗面所の床は クッションフロアです。 収納に困ってた 体重計を隙間に収納して 完成🙌✨ 年内にできてよかった🤣笑
だいーぶ前に購入した そう あれは多分5月頃…笑。 洗濯機台 やっと設置しました😅 ( 長く放置しすぎ…😑💦 ) 3人いないと設置が なかなか難しかった😵💦 旦那と息子に 洗濯機を抱えてもらって わたしは下の台を セッティングする係。笑 下の台 説明書読まずに 組み立てたら ストッパー変なとこに とりつけてて 洗濯機元に戻して気づくという…💦 何回も持ち上げさせてしまった🤣 説明書 ちゃんと読んで組み立てた方が いいです。笑 心配してた振動&音も 問題ない感じ✨ ちなみに我が家の洗面所の床は クッションフロアです。 収納に困ってた 体重計を隙間に収納して 完成🙌✨ 年内にできてよかった🤣笑
asukan
asukan
4LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
#洗濯機横の隙間 に置いてる#体重計 。 今までファイルボックスの中に入れて収納してたけど、ファイルボックスの中にホコリ溜まってプチストレスだったので、 #セリア の#布巾掛けホルダーに収納してみた! 見た目もスッキリして大満足❤︎
#洗濯機横の隙間 に置いてる#体重計 。 今までファイルボックスの中に入れて収納してたけど、ファイルボックスの中にホコリ溜まってプチストレスだったので、 #セリア の#布巾掛けホルダーに収納してみた! 見た目もスッキリして大満足❤︎
kaori
kaori
家族
PR
楽天市場
riさんの実例写真
洗面所はお客様も使う場所なので、なるべく生活感のある物は隠しています。 ティッシュとゴミ箱は子供が届く高さで、お風呂場からも届く位置に置いています。 体重計は隙間にしまえます。 スリムストッカーの上段にドライヤー、中段に化粧水等、下段は洗剤類が入っています。 スリムストッカーの上は作業台になって便利です。 ランドリーラックの下段には、お風呂の時の着替え一式を置くので、空けています。
洗面所はお客様も使う場所なので、なるべく生活感のある物は隠しています。 ティッシュとゴミ箱は子供が届く高さで、お風呂場からも届く位置に置いています。 体重計は隙間にしまえます。 スリムストッカーの上段にドライヤー、中段に化粧水等、下段は洗剤類が入っています。 スリムストッカーの上は作業台になって便利です。 ランドリーラックの下段には、お風呂の時の着替え一式を置くので、空けています。
ri
ri
4LDK | 家族
Nuさんの実例写真
洗面所のディアウォールの柱にキャンドゥの身長計ステッカー☆
洗面所のディアウォールの柱にキャンドゥの身長計ステッカー☆
Nu
Nu
3LDK | 家族
Pandoraさんの実例写真
バスマットはIKEAとDAISOの珪藻土。 白いスリッパはお風呂掃除の時に使うものです。 ピンクのは体重計。何年も前にドンキで買いました。あの時の私、なぜ白を買わなかった!今から過去に行って白にしなさいと諭したい( ˙-˙ ) 洗面台右の隙間にはコロコロ常備! 髪の毛落ちますよね( ´・ω・` )
バスマットはIKEAとDAISOの珪藻土。 白いスリッパはお風呂掃除の時に使うものです。 ピンクのは体重計。何年も前にドンキで買いました。あの時の私、なぜ白を買わなかった!今から過去に行って白にしなさいと諭したい( ˙-˙ ) 洗面台右の隙間にはコロコロ常備! 髪の毛落ちますよね( ´・ω・` )
Pandora
Pandora
1K | 一人暮らし
Oneさんの実例写真
洗濯機横の隙間に珪藻土バスマットと体重計を収納しています。 ニトリの強力マグネットフックにセリアのアイアンラックを引っ掛けているだけですが、洗面所が激狭なのでスペースを有効活用。 洗濯機の排水ホースにはホコリよけのラップを巻き付けて生活感満載です(笑)
洗濯機横の隙間に珪藻土バスマットと体重計を収納しています。 ニトリの強力マグネットフックにセリアのアイアンラックを引っ掛けているだけですが、洗面所が激狭なのでスペースを有効活用。 洗濯機の排水ホースにはホコリよけのラップを巻き付けて生活感満載です(笑)
One
One
1K | 一人暮らし
saahannさんの実例写真
洗面所の隙間収納♪ 洗濯機と洗面台の間には、ニトリの収納を♡ その隣には、体重計と折りたたみ式の踏み台を収納しています😚 踏み台は、最近買ったもので、かける事も出来ます😉
洗面所の隙間収納♪ 洗濯機と洗面台の間には、ニトリの収納を♡ その隣には、体重計と折りたたみ式の踏み台を収納しています😚 踏み台は、最近買ったもので、かける事も出来ます😉
saahann
saahann
sansankikiさんの実例写真
洗濯機と洗面台の隙間収納の全体図です。 タオルや体重計など沢山収納できます! 洗面台の3面鏡は便利なのですがこの蛍光灯だけ違う照明に変えたいです。 できるかわからないので外すのが怖いのですが分かる方いらっしゃったら教えてほしいです。 メーカーはLIXILです。 この写真だとわかりづらいですが洗面所にうまくヌレールを塗りました。 良かったら見て下さい^ ^ http://sansankiki.livedoor.blog/archives/22583473.html
洗濯機と洗面台の隙間収納の全体図です。 タオルや体重計など沢山収納できます! 洗面台の3面鏡は便利なのですがこの蛍光灯だけ違う照明に変えたいです。 できるかわからないので外すのが怖いのですが分かる方いらっしゃったら教えてほしいです。 メーカーはLIXILです。 この写真だとわかりづらいですが洗面所にうまくヌレールを塗りました。 良かったら見て下さい^ ^ http://sansankiki.livedoor.blog/archives/22583473.html
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
nosmasさんの実例写真
体重計・体組成計¥4,730
洗面所の隙間収納の可動棚の1番下は台車ふう、板に車輪つけDIY。掃除機をかけやすくするためにコロコロつけた(夫が)。 セリアのシルバーバーを手前に付けて足で引き出せる横着者仕様。 体重計置きにもなって一石二鳥🐔
洗面所の隙間収納の可動棚の1番下は台車ふう、板に車輪つけDIY。掃除機をかけやすくするためにコロコロつけた(夫が)。 セリアのシルバーバーを手前に付けて足で引き出せる横着者仕様。 体重計置きにもなって一石二鳥🐔
nosmas
nosmas
3LDK | 家族
mami3さんの実例写真
洗面所の収納 上段 ストック類の収納 中段 かご収納 バスタオル、タオル収納 下段 家族分の下着やパジャマ用タンス その下はあえて7㎝の隙間を作って体重計の収納
洗面所の収納 上段 ストック類の収納 中段 かご収納 バスタオル、タオル収納 下段 家族分の下着やパジャマ用タンス その下はあえて7㎝の隙間を作って体重計の収納
mami3
mami3
家族
PR
楽天市場
woochanさんの実例写真
造作で洗面を検討していましたが 引出しなど考えてTOTO ドレーナに決めました。床の部分は少し浮いているので体重計をしまえます。こだわりはタオル掛けに家族それぞれ異なる絵でわかるようにしたコップのぶら下げ収納。今の時期、安心で邪魔にもなりません!左側はお風呂のドアの関係で隙間を設け ワゴンを入れてます。メインの洗面所でボールの大きさが心配でしたが、問題なかったです。
造作で洗面を検討していましたが 引出しなど考えてTOTO ドレーナに決めました。床の部分は少し浮いているので体重計をしまえます。こだわりはタオル掛けに家族それぞれ異なる絵でわかるようにしたコップのぶら下げ収納。今の時期、安心で邪魔にもなりません!左側はお風呂のドアの関係で隙間を設け ワゴンを入れてます。メインの洗面所でボールの大きさが心配でしたが、問題なかったです。
woochan
woochan
locaさんの実例写真
洗面台とパンの隙間に体重計がシンデレラフィット✨
洗面台とパンの隙間に体重計がシンデレラフィット✨
loca
loca
2DK | 一人暮らし
Nuさんの実例写真
薄さ10cmの棚にバスタオル、下着、こどもパジャマなどを収納🛁手前柱には身長計ステッカーを貼り付けてます✨
薄さ10cmの棚にバスタオル、下着、こどもパジャマなどを収納🛁手前柱には身長計ステッカーを貼り付けてます✨
Nu
Nu
3LDK | 家族
SYさんの実例写真
子ども部屋に身長計をDIYしました❗️ 隙間にピタッとはまり大満足です👍 壁の右側はマグネット付きのホワイトボードです。
子ども部屋に身長計をDIYしました❗️ 隙間にピタッとはまり大満足です👍 壁の右側はマグネット付きのホワイトボードです。
SY
SY
家族
Mahiyoさんの実例写真
漆喰¥15,180
洗濯機と洗面台の隙間台の完成系です。 洗面台を作る時に隙間台も想定していたら もっと簡単に作れて天板も一体にできたかも しれませんが、 洗濯機の隙間に何か落ちた時など 隙間台ごと動かせるから、良かったかも。
洗濯機と洗面台の隙間台の完成系です。 洗面台を作る時に隙間台も想定していたら もっと簡単に作れて天板も一体にできたかも しれませんが、 洗濯機の隙間に何か落ちた時など 隙間台ごと動かせるから、良かったかも。
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
洗濯機と洗面台の間の隙間に ライクイットの収納ケースを購入 我が家は約16cmの隙間だったので14cmサイズを選びました◎ 引き出し式でこのサイズはあまり見かけなかったのでぴったりはまって嬉しい🥰 上段→夫の髭剃りなど身だしなみ用品、ヘアケア用品 中段→スキンケア用品 下段→洗濯洗剤などのストック(特大サイズも入ります) を入れました‪☺︎‬‪‪☺︎‬‪
洗濯機と洗面台の間の隙間に ライクイットの収納ケースを購入 我が家は約16cmの隙間だったので14cmサイズを選びました◎ 引き出し式でこのサイズはあまり見かけなかったのでぴったりはまって嬉しい🥰 上段→夫の髭剃りなど身だしなみ用品、ヘアケア用品 中段→スキンケア用品 下段→洗濯洗剤などのストック(特大サイズも入ります) を入れました‪☺︎‬‪‪☺︎‬‪
mayu
mayu
2LDK | 家族
maronさんの実例写真
ホームコーディ タオルセット のモニター中です😊 バスタオルはランドリーラックの上にあるとお風呂から出た後に届かないので入り口に置いてあります。 以前、洗面台と洗濯機の隙間に置いてたラックをとりあえず使ってます(本当はもう少し細いラックがいいです…探し中です) 普段使っているバスタオルは、ネットで購入してある40×100センチのビッグフェイスタオルなので幅が10センチ違っています。 そろそろ買い替えだ方がいい頃と言うこともあって、肌触りや大きさが全然違います。 フワフワで〜す😆
ホームコーディ タオルセット のモニター中です😊 バスタオルはランドリーラックの上にあるとお風呂から出た後に届かないので入り口に置いてあります。 以前、洗面台と洗濯機の隙間に置いてたラックをとりあえず使ってます(本当はもう少し細いラックがいいです…探し中です) 普段使っているバスタオルは、ネットで購入してある40×100センチのビッグフェイスタオルなので幅が10センチ違っています。 そろそろ買い替えだ方がいい頃と言うこともあって、肌触りや大きさが全然違います。 フワフワで〜す😆
maron
maron
家族
nanaさんの実例写真
"つくってよかった!収納スペース" 洗濯機と洗面台の隙間に収納棚をDIY♡ 洗剤や柔軟剤、シャンプーやトリートメントなどの 予備を収納してます! 中は3段になってて、隙間収納だけど沢山収納できてとても便利です( ´艸`)
"つくってよかった!収納スペース" 洗濯機と洗面台の隙間に収納棚をDIY♡ 洗剤や柔軟剤、シャンプーやトリートメントなどの 予備を収納してます! 中は3段になってて、隙間収納だけど沢山収納できてとても便利です( ´艸`)
nana
nana
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mmさんの実例写真
. スキマ収納 洗濯機と洗面台の間14cm‼️ 洗濯機にくっつけるマグネット収納してたんだけど、洗濯するとき揺れるからあまり好きじゃなかった💦 そしてずっと探してたら、いいもの見つけた👀✨ しかも高さも同じというシンデレラフィット✨ ▪️tower 「キャスター付きスリムラック3段ホワイト」‼︎ W13cm×D48cm×H80.5cm 幅ビタビタじゃなく1cm余裕があるから 洗濯機と干渉しない👏 普段は化粧水置いたり ゴミ箱や体重計 折りたたみバケツ バスマット予備などを隠してます スチール製だから マグネットもつくのがいい🧲
. スキマ収納 洗濯機と洗面台の間14cm‼️ 洗濯機にくっつけるマグネット収納してたんだけど、洗濯するとき揺れるからあまり好きじゃなかった💦 そしてずっと探してたら、いいもの見つけた👀✨ しかも高さも同じというシンデレラフィット✨ ▪️tower 「キャスター付きスリムラック3段ホワイト」‼︎ W13cm×D48cm×H80.5cm 幅ビタビタじゃなく1cm余裕があるから 洗濯機と干渉しない👏 普段は化粧水置いたり ゴミ箱や体重計 折りたたみバケツ バスマット予備などを隠してます スチール製だから マグネットもつくのがいい🧲
mm
mm
3LDK | 家族
もっと見る