コメント1
MA-KI
書斎に見せかけて納戸です。ちょっと遊びで貼ってみたかった壁紙(^^)

この写真を見た人へのおすすめの写真

hm.aさんの実例写真
間取り打合せ*変更箇所
間取り打合せ*変更箇所
hm.a
hm.a
4LDK | 家族
Michiyoさんの実例写真
納戸兼パパの書斎には、彼こだわりのウォーリーがいます
納戸兼パパの書斎には、彼こだわりのウォーリーがいます
Michiyo
Michiyo
家族
nmhmaiさんの実例写真
納戸サイズの書斎、、の窓(笑) ずっと何もなかったので IKEAのSCHOTTISてゆー、ハサミで切れちゃうシェードを横向きにして付けてみました♥
納戸サイズの書斎、、の窓(笑) ずっと何もなかったので IKEAのSCHOTTISてゆー、ハサミで切れちゃうシェードを横向きにして付けてみました♥
nmhmai
nmhmai
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
2畳の納戸に作業スペースを作りました。 無印良品の収納ケースの上に板を乗っけて完成!
2畳の納戸に作業スペースを作りました。 無印良品の収納ケースの上に板を乗っけて完成!
aki
aki
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
¥3,480
ブログ書いたり。
ブログ書いたり。
nao
nao
2LDK | 家族
ty.plannerさんの実例写真
主人の書斎。 寒いので最近はダイニングで作業していますが。。 リビングのテレビ横からアクセスできる、納戸の一角です。主人は当初、完全な個室を希望していましたが、納戸の収納量が減るので断念。デスクは、1600×900のダイニングテーブルです。資料を広げながらPC作業するので奥行きが必要なんだとか。 朝はここで身支度を整えるので、ワイシャツや靴下などもここに。
主人の書斎。 寒いので最近はダイニングで作業していますが。。 リビングのテレビ横からアクセスできる、納戸の一角です。主人は当初、完全な個室を希望していましたが、納戸の収納量が減るので断念。デスクは、1600×900のダイニングテーブルです。資料を広げながらPC作業するので奥行きが必要なんだとか。 朝はここで身支度を整えるので、ワイシャツや靴下などもここに。
ty.planner
ty.planner
3LDK | 家族
Free-Lifeさんの実例写真
木材の加工から頑張りました💦 納戸に無理矢理作ったので夏は暑く、冬は寒い。。。 それでも自分の書斎がほしかったんです😅
木材の加工から頑張りました💦 納戸に無理矢理作ったので夏は暑く、冬は寒い。。。 それでも自分の書斎がほしかったんです😅
Free-Life
Free-Life
3LDK | 家族
k_____ki.さんの実例写真
リビングにあるクローゼットは私のワークスペースです。 家の設計段階でここはワークスペースにする予定だったので父の作った愛着のある机が入るように設計してもらいました。 作業中でも閉めてしまえばスッキリです。
リビングにあるクローゼットは私のワークスペースです。 家の設計段階でここはワークスペースにする予定だったので父の作った愛着のある机が入るように設計してもらいました。 作業中でも閉めてしまえばスッキリです。
k_____ki.
k_____ki.
3LDK | 家族
PR
楽天市場
sya-chiさんの実例写真
イベント参加✨ 納戸になりそうだった 階段下スペース を 憧れの『書斎』に 書斎を使うために 学ぶ!調べる!家計簿つける! 順番間違ってるけど 良い流れ✨
イベント参加✨ 納戸になりそうだった 階段下スペース を 憧れの『書斎』に 書斎を使うために 学ぶ!調べる!家計簿つける! 順番間違ってるけど 良い流れ✨
sya-chi
sya-chi
1R | 一人暮らし
pokope050さんの実例写真
納戸兼書斎。 ディアウォールとロイヤルの棚柱でクローゼット化。大掃除したから記念に。
納戸兼書斎。 ディアウォールとロイヤルの棚柱でクローゼット化。大掃除したから記念に。
pokope050
pokope050
4LDK | 家族
Tizianaさんの実例写真
納戸は書斎としても使用
納戸は書斎としても使用
Tiziana
Tiziana
3LDK | 家族
yupiさんの実例写真
丸い照明 🌕
丸い照明 🌕
yupi
yupi
家族
yupiさんの実例写真
モニターアームを購入❗️ 机の上をスッキリさせました!
モニターアームを購入❗️ 机の上をスッキリさせました!
yupi
yupi
家族
tanaUさんの実例写真
レンガ風の壁紙でリメイクしました!
レンガ風の壁紙でリメイクしました!
tanaU
tanaU
3LDK | 家族
KTさんの実例写真
ティッシュケース¥2,530
ウォークインクローゼット奥にある2.5畳の書斎です。 隠れ家風にしたいです。
ウォークインクローゼット奥にある2.5畳の書斎です。 隠れ家風にしたいです。
KT
KT
4LDK | 家族
Free-Lifeさんの実例写真
2.9畳の納戸をラブリコDIYで書斎に😁 小さなお部屋をDIYで有効活用♪
2.9畳の納戸をラブリコDIYで書斎に😁 小さなお部屋をDIYで有効活用♪
Free-Life
Free-Life
3LDK | 家族
PR
楽天市場
wisteriaさんの実例写真
子どもたちのためにDIYしたスタディスペース、末っ子のお昼寝タイムにはわたしのワークスペースに変身します! 写真左に見切れてるドアの先が納戸なので、ここからゴロゴロとワゴンを持ってきたらアクセサリー制作のアトリエに早変わり♡ 段々昼寝が短くなってきて、作業時間が取れなくなりましたが…作業途中でもワゴンに放り込んで納戸に戻せばスタディスペースに元通りです\(ϋ)/♩
子どもたちのためにDIYしたスタディスペース、末っ子のお昼寝タイムにはわたしのワークスペースに変身します! 写真左に見切れてるドアの先が納戸なので、ここからゴロゴロとワゴンを持ってきたらアクセサリー制作のアトリエに早変わり♡ 段々昼寝が短くなってきて、作業時間が取れなくなりましたが…作業途中でもワゴンに放り込んで納戸に戻せばスタディスペースに元通りです\(ϋ)/♩
wisteria
wisteria
家族
ss.my_homeさんの実例写真
ワークスペース、イベントが終わってしまう前にもう一枚✨ 飾り棚の飾り方とかを見直して、少しすっきりさせました! RoomClipでみた素敵なおうちがキッチンとワークスペースが横並びになっていて、それに憧れて✨注文住宅を建てるときに真似っこしました🥰 この並び、見た目が好きなんです💓 将来子どもが大きくなったら私が料理してる隣で勉強してくれるだろうか☺️✨
ワークスペース、イベントが終わってしまう前にもう一枚✨ 飾り棚の飾り方とかを見直して、少しすっきりさせました! RoomClipでみた素敵なおうちがキッチンとワークスペースが横並びになっていて、それに憧れて✨注文住宅を建てるときに真似っこしました🥰 この並び、見た目が好きなんです💓 将来子どもが大きくなったら私が料理してる隣で勉強してくれるだろうか☺️✨
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mikanさんの実例写真
イベント参加用。書斎のアクセントクロスは、くすみブルー。落ち着いて仕事ができる色でお気に入りです。
イベント参加用。書斎のアクセントクロスは、くすみブルー。落ち着いて仕事ができる色でお気に入りです。
mikan
mikan
4LDK | 家族
Tinaさんの実例写真
我が家のスキップフロアは広さ1坪で引き戸付きです🚪 書斎のような秘密基地のような… すぐ隣がベランダなので、取り込んだ洗濯物をポイっと置いておく部屋になっています🤣 ヌックのようなくつろぎ空間にしたいなと思っています♪
我が家のスキップフロアは広さ1坪で引き戸付きです🚪 書斎のような秘密基地のような… すぐ隣がベランダなので、取り込んだ洗濯物をポイっと置いておく部屋になっています🤣 ヌックのようなくつろぎ空間にしたいなと思っています♪
Tina
Tina
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ 黒板クロスを貼っている書斎を暗くするとこんな感じです☺️ 【ネットカフェ風】な感じになりますね😌
イベント投稿です^^ 黒板クロスを貼っている書斎を暗くするとこんな感じです☺️ 【ネットカフェ風】な感じになりますね😌
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
mayurikaさんの実例写真
「ラシッサDキナリモダン」ルームツアーに参加して来ました!LIXILさんと(株)創拓さんがマンションリノベした部屋を見学して来ましたよ♪ 今ではよく耳にするマンションのリノベーションですが、初めて目にするので勉強になったしホントに楽しかったです。 この書斎スペースは元々納戸として使われていたそうです。デコマドという格子窓でオシャレに区切られた書斎スペースは、印象的で素敵でした!
「ラシッサDキナリモダン」ルームツアーに参加して来ました!LIXILさんと(株)創拓さんがマンションリノベした部屋を見学して来ましたよ♪ 今ではよく耳にするマンションのリノベーションですが、初めて目にするので勉強になったしホントに楽しかったです。 この書斎スペースは元々納戸として使われていたそうです。デコマドという格子窓でオシャレに区切られた書斎スペースは、印象的で素敵でした!
mayurika
mayurika
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ きちんと読書をするときはセイルチェアに腰掛けてます😁
イベント投稿です^^ きちんと読書をするときはセイルチェアに腰掛けてます😁
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Uさんの実例写真
書斎の背面をDIYで本屋さん風に。
書斎の背面をDIYで本屋さん風に。
U
U
3LDK | 家族
naruminさんの実例写真
◆私の仕事部屋(モニター1台バージョン) 私の仕事部屋です。 在宅勤務なので、ここで毎日8時間過ごします。 腰痛対策に、オフィスチェアはやはり欠かせません!笑 広さは3畳でこの小さなお籠り感が好きです。室内窓をつけて抜け感を出しました。換気も出来るし、あると全然違います。 棚の籠にはリップやハンドクリーム等、細々した物を入れてます。マウスパッドは栃木レザーにしました。モニターはスタンドに置いて、書き物をする時は収納可能にしています。1階でPCを使う事もあるので、配線はコードクリップでくるくるまとめて取りやすいようにしてます。 デスクライトと天井照明は敢えて、昼白色にしました。 仕事部屋なのでシャキッとしたかったからです。気分を変えたい時は間接照明で部屋を変えます。(次回投稿) リビングは北欧ヴィンテージで寛げるようにまとめてますが、こちらは女性らしくまとめてみました。デスク後ろの壁紙が密かに柔らかいレースになってます。
◆私の仕事部屋(モニター1台バージョン) 私の仕事部屋です。 在宅勤務なので、ここで毎日8時間過ごします。 腰痛対策に、オフィスチェアはやはり欠かせません!笑 広さは3畳でこの小さなお籠り感が好きです。室内窓をつけて抜け感を出しました。換気も出来るし、あると全然違います。 棚の籠にはリップやハンドクリーム等、細々した物を入れてます。マウスパッドは栃木レザーにしました。モニターはスタンドに置いて、書き物をする時は収納可能にしています。1階でPCを使う事もあるので、配線はコードクリップでくるくるまとめて取りやすいようにしてます。 デスクライトと天井照明は敢えて、昼白色にしました。 仕事部屋なのでシャキッとしたかったからです。気分を変えたい時は間接照明で部屋を変えます。(次回投稿) リビングは北欧ヴィンテージで寛げるようにまとめてますが、こちらは女性らしくまとめてみました。デスク後ろの壁紙が密かに柔らかいレースになってます。
narumin
narumin
家族
tamabaka1971さんの実例写真
我が家のくつろぎスポットといえば、やはり書斎ですね^^ 小上がりで寝転んだり、ワークチェアをいっぱいにリクライニングさせ音楽を聴いたりしています☺️
我が家のくつろぎスポットといえば、やはり書斎ですね^^ 小上がりで寝転んだり、ワークチェアをいっぱいにリクライニングさせ音楽を聴いたりしています☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
書斎の照明は山田照明のZライトです^^ 目に優しく、暗い中でも捗ります🙂
書斎の照明は山田照明のZライトです^^ 目に優しく、暗い中でも捗ります🙂
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
pin.no_ouchiさんの実例写真
ヌックだった部屋をワークスペースにDIYしました♡
ヌックだった部屋をワークスペースにDIYしました♡
pin.no_ouchi
pin.no_ouchi
家族
hugogoさんの実例写真
hugogo
hugogo
4LDK
iamnekomaru1975さんの実例写真
ダイニングチェア¥3,280
和室の押入れを書斎化しました。
和室の押入れを書斎化しました。
iamnekomaru1975
iamnekomaru1975
kittyさんの実例写真
キッチン奥の2畳の納戸、書斎、家事部屋兼の収納棚です。 掃除スプレーやシートは、使う場所に近い場所や、この部屋の引き出しに種類ごとに収納してましたが、家族が探すの大変な様で、ここに集結させました! ちなみに。 工務店造作棚で棚板も何枚もありますが、書類等置きすぎて耐荷重が不安になり、下部には棚板を外して本棚を入れ込み、書類ファイルは下方に納めています📕 テープや紐類を入れたBoxがありますが(4枚目参照)昔は巻いてある紐はほどけて保管が大変でしたが、RCで蓋に穴🕳️開けて紐を通して容器保管💡を真似したら、あまりに使い勝手良くて感動しました✨✨☝️
キッチン奥の2畳の納戸、書斎、家事部屋兼の収納棚です。 掃除スプレーやシートは、使う場所に近い場所や、この部屋の引き出しに種類ごとに収納してましたが、家族が探すの大変な様で、ここに集結させました! ちなみに。 工務店造作棚で棚板も何枚もありますが、書類等置きすぎて耐荷重が不安になり、下部には棚板を外して本棚を入れ込み、書類ファイルは下方に納めています📕 テープや紐類を入れたBoxがありますが(4枚目参照)昔は巻いてある紐はほどけて保管が大変でしたが、RCで蓋に穴🕳️開けて紐を通して容器保管💡を真似したら、あまりに使い勝手良くて感動しました✨✨☝️
kitty
kitty
家族
PR
楽天市場
tamabaka1971さんの実例写真
我が家の書斎にはネットで購入したものがたくさんあります^^ 椅子やPC、マウス、あとは壁に掲げてるポスターや時計などもそうですね。 一番買ってよかったのは、山田照明Zライトです☺️ この照明が来てから、格段にデスクワークが捗り、目の疲労感が抑えられています。
我が家の書斎にはネットで購入したものがたくさんあります^^ 椅子やPC、マウス、あとは壁に掲げてるポスターや時計などもそうですね。 一番買ってよかったのは、山田照明Zライトです☺️ この照明が来てから、格段にデスクワークが捗り、目の疲労感が抑えられています。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
S.Tさんの実例写真
ずっと物置状態になっていた寝室の一角にあるスペースに IKEAのカラックス×リンモンがピッタリサイズという事に気づき 組み立ててもらうとシンデレラフィット!笑 まるでこの家具を置くために設計したかのよう(笑) ということで、やっと書斎スペースが出来ました🥹 元々持っていた椅子色合いが合わないので、息子に譲って変えたいな🫠
ずっと物置状態になっていた寝室の一角にあるスペースに IKEAのカラックス×リンモンがピッタリサイズという事に気づき 組み立ててもらうとシンデレラフィット!笑 まるでこの家具を置くために設計したかのよう(笑) ということで、やっと書斎スペースが出来ました🥹 元々持っていた椅子色合いが合わないので、息子に譲って変えたいな🫠
S.T
S.T
4LDK | 家族
Yuukaさんの実例写真
仕事部屋の昼と夜☽𓈒꙳お気に入りの空間です🕯️✧‧˚ インスタ⌇@yu_ka0v0
仕事部屋の昼と夜☽𓈒꙳お気に入りの空間です🕯️✧‧˚ インスタ⌇@yu_ka0v0
Yuuka
Yuuka
Yuukaさんの実例写真
2.8畳のワークスペース⏳ インスタ⌇@yu_ka0v0
2.8畳のワークスペース⏳ インスタ⌇@yu_ka0v0
Yuuka
Yuuka
Fusaさんの実例写真
ゲーミングチェア¥13,980
書斎/2畳/秘密基地/ファミコン/DIY/ゲーミングルーム/スケボー 色々作って自分の居心地のよい部屋にしてみました🤗 ただ飾るだけじゃ勿体無いのでさわって楽しむおもちゃ箱の様にしてみました👍
書斎/2畳/秘密基地/ファミコン/DIY/ゲーミングルーム/スケボー 色々作って自分の居心地のよい部屋にしてみました🤗 ただ飾るだけじゃ勿体無いのでさわって楽しむおもちゃ箱の様にしてみました👍
Fusa
Fusa
Yuukaさんの実例写真
2.8畳のワークスペース、一日のほとんどをここで過ごす、わたしの主戦場ですᝰ✍︎꙳⋆ インスタ⌇@yu_ka0v0
2.8畳のワークスペース、一日のほとんどをここで過ごす、わたしの主戦場ですᝰ✍︎꙳⋆ インスタ⌇@yu_ka0v0
Yuuka
Yuuka
Akiさんの実例写真
[新築完成]書斎 ここは3階にあるオープンタイプの書斎。 まだ棚の上全部に書類を置くか悩んでいて中途半端ですが…笑 半分しか写っていませんが、1番上の棚にはメッシュWi-Fiのエージェントを置いています。 なぜオープンタイプの書斎にしたかというと、今回は2階にリビングを設けたので、ゲストが3階まで上がることが少ないという想定からこのような形にしました。 スタディスペースで勉強している子供達から声を掛けられることが多いと予想して、なるべく近くに書斎が作れるよう設計しました。 また、書斎の後ろがリビングの吹き抜けになっているので、子供たちがピアノの練習をしていると、書斎にいてもしっかり聞いてあげられます。 リビングでの兄妹喧嘩も、吹き抜けの上から覗くだけで状況把握が簡単です。これ大事。笑 少し距離はありますが、我が家は3階キッチンなので、料理しながら仕事したりすることも。 前の家はお手洗いが別の階だったので、今回は真横にあるのもありがたい。 オープンタイプの書斎は、雑音があまり気にならない人にはおすすめです。笑
[新築完成]書斎 ここは3階にあるオープンタイプの書斎。 まだ棚の上全部に書類を置くか悩んでいて中途半端ですが…笑 半分しか写っていませんが、1番上の棚にはメッシュWi-Fiのエージェントを置いています。 なぜオープンタイプの書斎にしたかというと、今回は2階にリビングを設けたので、ゲストが3階まで上がることが少ないという想定からこのような形にしました。 スタディスペースで勉強している子供達から声を掛けられることが多いと予想して、なるべく近くに書斎が作れるよう設計しました。 また、書斎の後ろがリビングの吹き抜けになっているので、子供たちがピアノの練習をしていると、書斎にいてもしっかり聞いてあげられます。 リビングでの兄妹喧嘩も、吹き抜けの上から覗くだけで状況把握が簡単です。これ大事。笑 少し距離はありますが、我が家は3階キッチンなので、料理しながら仕事したりすることも。 前の家はお手洗いが別の階だったので、今回は真横にあるのもありがたい。 オープンタイプの書斎は、雑音があまり気にならない人にはおすすめです。笑
Aki
Aki
4LDK | 家族
eric100さんの実例写真
eric100
eric100
家族
PR
楽天市場
tamabaka1971さんの実例写真
我が家の書斎にはコーニス照明があり、壁を照らしています^^
我が家の書斎にはコーニス照明があり、壁を照らしています^^
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
もっと見る