コメント1
mayumix
古くなったプラ製収納に色を塗って板をのせて再利用*

この写真を見た人へのおすすめの写真

nanacloverさんの実例写真
古くさい蛍光灯を隠す為に作りました。
古くさい蛍光灯を隠す為に作りました。
nanaclover
nanaclover
2LDK | 家族
aiさんの実例写真
洗面所の床にクッションフロアを貼りました(^ω^)
洗面所の床にクッションフロアを貼りました(^ω^)
ai
ai
2LDK | 家族
rie.0605さんの実例写真
洗濯機が古いため、それを隠すのに、洗濯機カバーを作りました! 手前にタオル掛けをつけて。 なかなかいい感じに隠せた気が、、、(^^)
洗濯機が古いため、それを隠すのに、洗濯機カバーを作りました! 手前にタオル掛けをつけて。 なかなかいい感じに隠せた気が、、、(^^)
rie.0605
rie.0605
4DK | 家族
Ninaさんの実例写真
Nina
Nina
3LDK | 家族
cocotaiさんの実例写真
ヘラ¥715
今日はダンナ様活躍の日。お借りしてる家の設備が古く、換気扇フードのサイズも微妙で(汗)ダンナ様のアイデアですのこを塗装して装着してみたらこれが意外とお洒落になったかも(*゚O゚*)
今日はダンナ様活躍の日。お借りしてる家の設備が古く、換気扇フードのサイズも微妙で(汗)ダンナ様のアイデアですのこを塗装して装着してみたらこれが意外とお洒落になったかも(*゚O゚*)
cocotai
cocotai
4LDK | 家族
masaさんの実例写真
30年経ったキッチン。 どうにかしたくてダイソーリメイクシートとキャンドゥの取っ手をつけました!
30年経ったキッチン。 どうにかしたくてダイソーリメイクシートとキャンドゥの取っ手をつけました!
masa
masa
pontaさんの実例写真
ponta
ponta
1R | 一人暮らし
Masumiさんの実例写真
お庭② 門扉はアメリカンフェンスでDIY! 古くなったBBQコンロをプランターにしてみました。 ポストは旦那様のお手製! ここにDIY表札も加わります❤️
お庭② 門扉はアメリカンフェンスでDIY! 古くなったBBQコンロをプランターにしてみました。 ポストは旦那様のお手製! ここにDIY表札も加わります❤️
Masumi
Masumi
家族
PR
楽天市場
AS-homeさんの実例写真
キッチンの壁に貼った壁紙 測らず注文して 余っちゃいました〜 のり付だし 急がなきゃ( •̀ㅁ•́;) で…悩んだ結果 トイレに貼りました☆
キッチンの壁に貼った壁紙 測らず注文して 余っちゃいました〜 のり付だし 急がなきゃ( •̀ㅁ•́;) で…悩んだ結果 トイレに貼りました☆
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
komachiさんの実例写真
ボロボロ団地のキッチンをdiy
ボロボロ団地のキッチンをdiy
komachi
komachi
3DK | 家族
saaaさんの実例写真
お古のハンドタオルを大掃除の雑巾へ移行
お古のハンドタオルを大掃除の雑巾へ移行
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
Makeesさんの実例写真
Makees
Makees
家族
cocomaroさんの実例写真
イベント参加します ◯◯の上収納アイデア 古くなったランドリーラックから、新たに使いやすいようにDIYした棚です。 ニトリの大きいほうのバスケットにはタオルを、小さいほうには洗濯ネット等を収納しています。 以前に比べて、ずいぶんスッキリ使いやすくなりました〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
イベント参加します ◯◯の上収納アイデア 古くなったランドリーラックから、新たに使いやすいようにDIYした棚です。 ニトリの大きいほうのバスケットにはタオルを、小さいほうには洗濯ネット等を収納しています。 以前に比べて、ずいぶんスッキリ使いやすくなりました〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
cocomaro
cocomaro
3LDK | 家族
WAKKOさんの実例写真
おはようございます! トイレのクッションフロア 大きく拡大して投稿しました。 気になっておられる方に、 参考になればと思います。 サンゲツ HM-4030です😊。
おはようございます! トイレのクッションフロア 大きく拡大して投稿しました。 気になっておられる方に、 参考になればと思います。 サンゲツ HM-4030です😊。
WAKKO
WAKKO
4LDK | 家族
Matty-BASEさんの実例写真
木目調クロス・木目調壁紙¥100
流し台リメイクシート貼りました。DIYどハマり中(笑)
流し台リメイクシート貼りました。DIYどハマり中(笑)
Matty-BASE
Matty-BASE
4DK | 家族
pontaroさんの実例写真
約30年間踏まれ続けていた階段。 拭いても綺麗にならないレベル(笑) この古ーい板をどうにかしたくて、やっと手を着けました! (一番下が元々の階段) 厚みのあるものだと、角部分、接続部分が見えてしまうため悩みました。 クッションフロアも厚みがあるので、角がちゃんと折れるのか… で、探したのが、傷に強い、土足でも🆗な、フローリングシール。 シールなら簡単に貼替えもできそうだし。 ただ階段なので、剥がれたら大変❗元の板を綺麗にして、ミッチャクロン。 滑り止めもテープなので、目立たないよう、隠し釘で打ち込みました。 万が一シールが剥がれても、滑り止めだけは釘固定されているので大丈夫かと……自己責任ですが。 午後からの作業だったので、まだ二段しか出来てません。 まだまだかかりそうですが、頑張ります😢
約30年間踏まれ続けていた階段。 拭いても綺麗にならないレベル(笑) この古ーい板をどうにかしたくて、やっと手を着けました! (一番下が元々の階段) 厚みのあるものだと、角部分、接続部分が見えてしまうため悩みました。 クッションフロアも厚みがあるので、角がちゃんと折れるのか… で、探したのが、傷に強い、土足でも🆗な、フローリングシール。 シールなら簡単に貼替えもできそうだし。 ただ階段なので、剥がれたら大変❗元の板を綺麗にして、ミッチャクロン。 滑り止めもテープなので、目立たないよう、隠し釘で打ち込みました。 万が一シールが剥がれても、滑り止めだけは釘固定されているので大丈夫かと……自己責任ですが。 午後からの作業だったので、まだ二段しか出来てません。 まだまだかかりそうですが、頑張ります😢
pontaro
pontaro
3DK | 家族
PR
楽天市場
hhhさんの実例写真
hhh
hhh
2LDK | 一人暮らし
room0610さんの実例写真
古くなったキャットタワーの部品を生かしつつ、木材を使ってキャットタワーを作りました。
古くなったキャットタワーの部品を生かしつつ、木材を使ってキャットタワーを作りました。
room0610
room0610
2LDK | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
malco-yanさんの実例写真
食器棚を無印良品の木製チェストと木製キャビネットに替えました( ¨̮ ) 以前のリメイクしまくってた食器棚もお気に入りでしたが、だいぶ古くなったので買い替えました♪
食器棚を無印良品の木製チェストと木製キャビネットに替えました( ¨̮ ) 以前のリメイクしまくってた食器棚もお気に入りでしたが、だいぶ古くなったので買い替えました♪
malco-yan
malco-yan
3LDK | 家族
Takeshiさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥3,258
玄関の古くなった物置を塗り替えました。中は昔のままです。マット色なので、塗りやすかったです。
玄関の古くなった物置を塗り替えました。中は昔のままです。マット色なので、塗りやすかったです。
Takeshi
Takeshi
4LDK | 家族
pontaroさんの実例写真
透明のスベラーズもどきを初め貼っていました。 が、ちょっと頼りなく、すぐ取ってしまいましたが、階段に貼っているリメイクシールの表面がザラザラしていて、滑る事がなく何年かそのままにしていました。 しかし階段自体が急な為、ついこの前、最後の一段を踏み外してしまいました😫 怖くなったので、本家スベラーズを購入。シールの上からまたシールで貼り付ける形になるのですが、リメイクシール自体が全く剥がれたり浮いたりしていないので大丈夫かな?と😅
透明のスベラーズもどきを初め貼っていました。 が、ちょっと頼りなく、すぐ取ってしまいましたが、階段に貼っているリメイクシールの表面がザラザラしていて、滑る事がなく何年かそのままにしていました。 しかし階段自体が急な為、ついこの前、最後の一段を踏み外してしまいました😫 怖くなったので、本家スベラーズを購入。シールの上からまたシールで貼り付ける形になるのですが、リメイクシール自体が全く剥がれたり浮いたりしていないので大丈夫かな?と😅
pontaro
pontaro
3DK | 家族
Kikkimanさんの実例写真
イベント参加です✨ 我が家のキッチンは 我が家を購入した時のままです。 築30年の我が家… キッチンも年季が入ってますが リメイクシートなどを使ったりして 自分好みに変えていってます。
イベント参加です✨ 我が家のキッチンは 我が家を購入した時のままです。 築30年の我が家… キッチンも年季が入ってますが リメイクシートなどを使ったりして 自分好みに変えていってます。
Kikkiman
Kikkiman
4LDK | 家族
miccho55さんの実例写真
築45年の実家のトイレをdiy。 棚はつっぱり棒とダイソーの発泡ボードです☆
築45年の実家のトイレをdiy。 棚はつっぱり棒とダイソーの発泡ボードです☆
miccho55
miccho55
家族
PR
楽天市場
marukoさんの実例写真
綺麗になりました。次はトイレ本体が古すぎて気になりますが、、。
綺麗になりました。次はトイレ本体が古すぎて気になりますが、、。
maruko
maruko
3DK | 家族
seina...さんの実例写真
違う角度から...📸 どの角度から撮っても、、狭い😭 取手はIKEAのものです♩
違う角度から...📸 どの角度から撮っても、、狭い😭 取手はIKEAのものです♩
seina...
seina...
2LDK | 家族
taeoさんの実例写真
キッチンの引き戸は20年前の古い建具💦😅 DIYで何とか今風にリメイクしたい、、、 薄いベニア板を貼り付けてワトコオイルを塗りました なんとか理想に近くなりました!!! 飽きたら白く塗ってもいいなあ
キッチンの引き戸は20年前の古い建具💦😅 DIYで何とか今風にリメイクしたい、、、 薄いベニア板を貼り付けてワトコオイルを塗りました なんとか理想に近くなりました!!! 飽きたら白く塗ってもいいなあ
taeo
taeo
3LDK | 家族
taeoさんの実例写真
古い玄関ドアにリアテックシートを貼りました! ドアの窓には黒のシート 疲れた〜💦😅
古い玄関ドアにリアテックシートを貼りました! ドアの窓には黒のシート 疲れた〜💦😅
taeo
taeo
3LDK | 家族
puchiさんの実例写真
古くなったガーランドを油性の塗料で色付けして新調しました。 黄色の塗料が明るい雰囲気のお庭にしてくれました👏
古くなったガーランドを油性の塗料で色付けして新調しました。 黄色の塗料が明るい雰囲気のお庭にしてくれました👏
puchi
puchi
3LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
我が家のDIYで快適になった場所はトイレです♪ とーっても古くなったトイレの壁紙や、ペーパーホルダー、クッションフロア、飾り、棚すべでDIYしましたっ💕これで気持ち良くトイレに入れます😄
我が家のDIYで快適になった場所はトイレです♪ とーっても古くなったトイレの壁紙や、ペーパーホルダー、クッションフロア、飾り、棚すべでDIYしましたっ💕これで気持ち良くトイレに入れます😄
cocoa
cocoa
akezouさんの実例写真
ビニールクロス¥463
DIYした洗面所、完成しました😊 元の洗面所はこちら https://roomclip.jp/photo/pDJs?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 古〜い黄ばんだ洗面台が嫌で、木目調の リメイクシートを貼りました。 扉も黄ばんでいたので、白いリメイクシートを貼り 床もクッションフロアシートが汚れてきたので ホワイトのヘリンボーンシートを貼り 左側の壁も白いリメイクシートを貼り セリアのアイアンバーを取り付けボトル類は浮かせる収納に コップは、コロナ禍で一人ずつの専用カップにし、 ダイソーの水切れがいい洗面コップを透明フックにつけ、ぶら下げ 歯ブラシは、今回、マーナの歯ブラシホルダーに くりピタフック用の接着剤で強力にくっつけました (剥がせます) 全て浮かせて赤カビが生えにくいようにしています。 また洗面台は、よく水を弾くリメイクシートの為、お掃除も簡単です😆 木目に見えるのも、かなりお気に入りです💕 左側、結局ほとんど変えていません😅
DIYした洗面所、完成しました😊 元の洗面所はこちら https://roomclip.jp/photo/pDJs?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 古〜い黄ばんだ洗面台が嫌で、木目調の リメイクシートを貼りました。 扉も黄ばんでいたので、白いリメイクシートを貼り 床もクッションフロアシートが汚れてきたので ホワイトのヘリンボーンシートを貼り 左側の壁も白いリメイクシートを貼り セリアのアイアンバーを取り付けボトル類は浮かせる収納に コップは、コロナ禍で一人ずつの専用カップにし、 ダイソーの水切れがいい洗面コップを透明フックにつけ、ぶら下げ 歯ブラシは、今回、マーナの歯ブラシホルダーに くりピタフック用の接着剤で強力にくっつけました (剥がせます) 全て浮かせて赤カビが生えにくいようにしています。 また洗面台は、よく水を弾くリメイクシートの為、お掃除も簡単です😆 木目に見えるのも、かなりお気に入りです💕 左側、結局ほとんど変えていません😅
akezou
akezou
3LDK | 家族
yonさんの実例写真
子供部屋に置いてあるキーボードにホコリがかぶるのがイヤだったので、キーボードカバーを作りました🎹 生地には古くなったイブルのラグの綺麗な部分を使って、リメイクしてみました。 まだ生地が残っているので、バッグやクッションカバーでも作って見ようかな♪
子供部屋に置いてあるキーボードにホコリがかぶるのがイヤだったので、キーボードカバーを作りました🎹 生地には古くなったイブルのラグの綺麗な部分を使って、リメイクしてみました。 まだ生地が残っているので、バッグやクッションカバーでも作って見ようかな♪
yon
yon
3LDK | 家族
PR
楽天市場
midoriさんの実例写真
2階のトイレ🚽 はじめての投稿 ここリメイクしてます! 使う頻度の少ないトイレ… 今年で築29年 古いタンクのトイレです 壁紙はくすんでいます なのでリメイクシートで隠しました😅 リメイクシートを貼るだけで気分が変わりますね~🎵
2階のトイレ🚽 はじめての投稿 ここリメイクしてます! 使う頻度の少ないトイレ… 今年で築29年 古いタンクのトイレです 壁紙はくすんでいます なのでリメイクシートで隠しました😅 リメイクシートを貼るだけで気分が変わりますね~🎵
midori
midori
4LDK | 家族
suzuranさんの実例写真
DIYが好き! ⑤ DIYは何か作成する他、家のメンテナンスや修理とかもあります。 picは穴が空いてしまった壁の目隠しと、ボロボロだった壁と天井のペイントとフロアタイルの張り替えをしました 目隠しのウッドパネルは、かなりのシャビー感だったのでブライワックスを塗って、少し艶っとさせました✨(๑•̀ㅂ•́)و✧
DIYが好き! ⑤ DIYは何か作成する他、家のメンテナンスや修理とかもあります。 picは穴が空いてしまった壁の目隠しと、ボロボロだった壁と天井のペイントとフロアタイルの張り替えをしました 目隠しのウッドパネルは、かなりのシャビー感だったのでブライワックスを塗って、少し艶っとさせました✨(๑•̀ㅂ•́)و✧
suzuran
suzuran
家族
womiさんの実例写真
子どもが成長して、いつのまにか遊ばなくなったレゴ。 購入して20年近く経ったので、すっかり古ぼけてしまいましたが、もったいなくて鉢カバーを作って再利用中🌱
子どもが成長して、いつのまにか遊ばなくなったレゴ。 購入して20年近く経ったので、すっかり古ぼけてしまいましたが、もったいなくて鉢カバーを作って再利用中🌱
womi
womi
4LDK | 家族
mamさんの実例写真
先日、久々に意を決してキッチンの捨て活! 我が家は収納が少ないので、 「引き出しに収まるだけ!」 ダイソーやセリアの収納ケースを使って。 使わない弁当グッズや古くなったものは 捨ててスッキリ!!
先日、久々に意を決してキッチンの捨て活! 我が家は収納が少ないので、 「引き出しに収まるだけ!」 ダイソーやセリアの収納ケースを使って。 使わない弁当グッズや古くなったものは 捨ててスッキリ!!
mam
mam
2LDK | 家族
zurinさんの実例写真
古くなったダイニングテーブルの天板を カフェ板に変えました。 ナチュラルなのに高級感が増して(安価なのに) すごく好みに!! アイアン脚のテーブルを選んだのは いつか天板だけを変えて使い続けられるかな? と思ったからなのだけれど あっという間に その時が来てしまいましたwww
古くなったダイニングテーブルの天板を カフェ板に変えました。 ナチュラルなのに高級感が増して(安価なのに) すごく好みに!! アイアン脚のテーブルを選んだのは いつか天板だけを変えて使い続けられるかな? と思ったからなのだけれど あっという間に その時が来てしまいましたwww
zurin
zurin
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
大掃除2023 【玄関】 ⭐ベンチの中を整理。 処分した物→ ・古くなったスリッパ ・使わない洋服ブラシ ・古い靴クリーム ⭐ドアや壁周り、三和土をマルチクリーナーHALTで拭きあげる。
大掃除2023 【玄関】 ⭐ベンチの中を整理。 処分した物→ ・古くなったスリッパ ・使わない洋服ブラシ ・古い靴クリーム ⭐ドアや壁周り、三和土をマルチクリーナーHALTで拭きあげる。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
pinonさんの実例写真
蛇口交換しました✨ 古賃貸今年に入ってあちこちガタきてます💧 蛇口をしめても水漏れするので交換しました こちら食洗機対応です シングルレバーになっただけで炊事が劇的に楽になりました😆 位置が高くなって水はねするのでこの先端をどうにかしたい(--;) 2枚目before 2ハンドルで何年もがんばってきたけどいちいち水とお湯だして温度調節しなきゃいけないのがストレスでした 2枚目 水道まわりのステンレス部分のリメイクシートの貼り直したのでその工程 ここは難易度高めでした*
蛇口交換しました✨ 古賃貸今年に入ってあちこちガタきてます💧 蛇口をしめても水漏れするので交換しました こちら食洗機対応です シングルレバーになっただけで炊事が劇的に楽になりました😆 位置が高くなって水はねするのでこの先端をどうにかしたい(--;) 2枚目before 2ハンドルで何年もがんばってきたけどいちいち水とお湯だして温度調節しなきゃいけないのがストレスでした 2枚目 水道まわりのステンレス部分のリメイクシートの貼り直したのでその工程 ここは難易度高めでした*
pinon
pinon
3DK | 家族
funiさんの実例写真
RoomClipショッピングで購入した マグネットのtowerのバスルームラックには、 ハンドソープと石鹸を置いています✨ 石鹸の下のスポンジは無印良品のもの。
RoomClipショッピングで購入した マグネットのtowerのバスルームラックには、 ハンドソープと石鹸を置いています✨ 石鹸の下のスポンジは無印良品のもの。
funi
funi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
lzumikuさんの実例写真
洗面所に可動棚を作りました~☺️✨ もともと既製品の棚を使っていましたが、 手作りできて嬉しい☺️♡
洗面所に可動棚を作りました~☺️✨ もともと既製品の棚を使っていましたが、 手作りできて嬉しい☺️♡
lzumiku
lzumiku
4LDK | 家族
もっと見る