コメント1
ciel...antique
seriaのトレイで見せる収納(^^)

この写真を見た人へのおすすめの写真

tentenさんの実例写真
ベルギー雑貨「SERAX(セラックス)」の、ラウンドトレイを食器棚の上の壁に取り付けました♪ セリアのアイアンのハンガー(?) ハンギングバー?タオル掛け?みたいなので付けました。 ネジもセリアの黒いものです。 レンガ調リメイクシートの上に、 黒い雑貨ってカッコイイですね~(^^) トレイはよく使うし、 気に入ってるので飾りたい、 とも思っていたので、 見せる収納が出来て一石二鳥でした(^_^)♪ 載せ切れない画像と説明はブログに♪ http://s.ameblo.jp/tennoishi-net/entry-12001485015.html
ベルギー雑貨「SERAX(セラックス)」の、ラウンドトレイを食器棚の上の壁に取り付けました♪ セリアのアイアンのハンガー(?) ハンギングバー?タオル掛け?みたいなので付けました。 ネジもセリアの黒いものです。 レンガ調リメイクシートの上に、 黒い雑貨ってカッコイイですね~(^^) トレイはよく使うし、 気に入ってるので飾りたい、 とも思っていたので、 見せる収納が出来て一石二鳥でした(^_^)♪ 載せ切れない画像と説明はブログに♪ http://s.ameblo.jp/tennoishi-net/entry-12001485015.html
tenten
tenten
3LDK | 家族
mahimanaさんの実例写真
mahimana
mahimana
3LDK | 家族
tokomaさんの実例写真
セリアのブリキトレイにナンバーが‼︎新製品かな?男前だヽ(≧∀≦)ノ 
セリアのブリキトレイにナンバーが‼︎新製品かな?男前だヽ(≧∀≦)ノ 
tokoma
tokoma
家族
and_a_plusさんの実例写真
all100均で3段トレイを作りました。とても簡単なので時短トレイ。セリアの木製トレイ ロング✖すのこです。キッズルームで子どものおもちゃ入れにしてみました。今回はナチュラルに仕上げましたが、ブラックに男前にしてもカッコいいですね。
all100均で3段トレイを作りました。とても簡単なので時短トレイ。セリアの木製トレイ ロング✖すのこです。キッズルームで子どものおもちゃ入れにしてみました。今回はナチュラルに仕上げましたが、ブラックに男前にしてもカッコいいですね。
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
chocolate-cafeさんの実例写真
やっと歯磨き粉のカバーを作りました(*´∀`*) お気に入りのセリアの瓶には綿棒などを☺
やっと歯磨き粉のカバーを作りました(*´∀`*) お気に入りのセリアの瓶には綿棒などを☺
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
ruchicoさんの実例写真
山善さんに頂いたルームスに置いた天板。 隣りとの高さ合わせのために 枠をヨの字に組んで、その上に天板を。 前回背面側にしていた方を手前に向けて、 3coinsで買ったトレイを入れたら… 引き出し風になりました。
山善さんに頂いたルームスに置いた天板。 隣りとの高さ合わせのために 枠をヨの字に組んで、その上に天板を。 前回背面側にしていた方を手前に向けて、 3coinsで買ったトレイを入れたら… 引き出し風になりました。
ruchico
ruchico
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
洗面台の引き出し 右手の最上段は私の専用スペース セリアのトレイを何種類か駆使して分類収納。 スキンケア化粧品からメイク道具、ヘアアクセ、コンタクトなど分類しています。見た目ごちゃついて見えますが、使い勝手を最優先。ひと目見ただけで必要なものが見渡せるようにしています。
洗面台の引き出し 右手の最上段は私の専用スペース セリアのトレイを何種類か駆使して分類収納。 スキンケア化粧品からメイク道具、ヘアアクセ、コンタクトなど分類しています。見た目ごちゃついて見えますが、使い勝手を最優先。ひと目見ただけで必要なものが見渡せるようにしています。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
教科書を収納しているIKEAのレタートレイの1番下にダイソーのカゴとセリアの取手で引き出しを作りました♪ ここには次の日に使うハンカチ ティッシュなど小物を入れて忘れ物のないように
教科書を収納しているIKEAのレタートレイの1番下にダイソーのカゴとセリアの取手で引き出しを作りました♪ ここには次の日に使うハンカチ ティッシュなど小物を入れて忘れ物のないように
miyu
miyu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ma-chicoさんの実例写真
連続投稿で失礼します。 すのこ棚の完成形。 とりあえず、手持ちのクロスをかけて、セリアのトレイを置いたらサイズがピッタリだったので、これで落ち着きました。 白くペイントしようかとか考えてはいますが、めんどくさくてこのままかも^_^; 悩みの種だった洗面所がスッキリして良かったです♡ 後ほど、皆さんのお部屋に伺いますね〜(≧∀≦)
連続投稿で失礼します。 すのこ棚の完成形。 とりあえず、手持ちのクロスをかけて、セリアのトレイを置いたらサイズがピッタリだったので、これで落ち着きました。 白くペイントしようかとか考えてはいますが、めんどくさくてこのままかも^_^; 悩みの種だった洗面所がスッキリして良かったです♡ 後ほど、皆さんのお部屋に伺いますね〜(≧∀≦)
ma-chico
ma-chico
3LDK | 家族
ganchanさんの実例写真
セリアのブックスタンドでトレイやらを収納。 スッキリしました☆
セリアのブックスタンドでトレイやらを収納。 スッキリしました☆
ganchan
ganchan
kyomaruさんの実例写真
キッチンの引き出しの中。 セリアのトレイを使ってみました。 引き出し手前の真ん中にビスがあって隙間が出来てしまいます(´;Д;`) 包丁の収納も悩んだ末、2本しか無いのでひとまずここへ。 まだまだ改善の余地有りです(;´д`)
キッチンの引き出しの中。 セリアのトレイを使ってみました。 引き出し手前の真ん中にビスがあって隙間が出来てしまいます(´;Д;`) 包丁の収納も悩んだ末、2本しか無いのでひとまずここへ。 まだまだ改善の余地有りです(;´д`)
kyomaru
kyomaru
カップル
p..cさんの実例写真
キッチンの見せる収納 * スタジオクリップのブリキトレイにお気に入りのカフェマットやコースターを収納してます ¨̮ * カフェトレイはすっと取り出せるようにセリアの木製ディッシュラックを使って収納してます ♩♩
キッチンの見せる収納 * スタジオクリップのブリキトレイにお気に入りのカフェマットやコースターを収納してます ¨̮ * カフェトレイはすっと取り出せるようにセリアの木製ディッシュラックを使って収納してます ♩♩
p..c
p..c
家族
kikufujiさんの実例写真
調味料ラックDIY中♪ セリアの木のロングトレイを使って調味料収納してみました~ 棚に塗ったワックスでトレイも塗ってみたら質感アップ↑↑(^^)/ 取りやすくてまとまりもあってお気に入り~ すっかりテンションアップ♪ 結局キッチン収納全部見直しはじめました(^。^;) ちょっと時間がかかりそーだけど、大掃除がてらいいきかいなので ブログにアップしてま~す ニャンダ~ハウス♪ キッチン改造Ⅱ-①|https://ameblo.jp/kikufuji/entry-12421690247.html
調味料ラックDIY中♪ セリアの木のロングトレイを使って調味料収納してみました~ 棚に塗ったワックスでトレイも塗ってみたら質感アップ↑↑(^^)/ 取りやすくてまとまりもあってお気に入り~ すっかりテンションアップ♪ 結局キッチン収納全部見直しはじめました(^。^;) ちょっと時間がかかりそーだけど、大掃除がてらいいきかいなので ブログにアップしてま~す ニャンダ~ハウス♪ キッチン改造Ⅱ-①|https://ameblo.jp/kikufuji/entry-12421690247.html
kikufuji
kikufuji
1DK | 家族
kikufujiさんの実例写真
調味料ラックできた~ 棚板と木のトレイワックスしました(^^) スパイスの数が多いからスッキリ見せるのにトレイを使ってみたのよかったかも♪ そのまま動かせるのも便利で~すo(^-^)o DIY過程ブログアップしました~ ↓ ニャンダ~ハウス♪ キッチン改造Ⅱ-②|https://ameblo.jp/kikufuji/entry-12421901792.html
調味料ラックできた~ 棚板と木のトレイワックスしました(^^) スパイスの数が多いからスッキリ見せるのにトレイを使ってみたのよかったかも♪ そのまま動かせるのも便利で~すo(^-^)o DIY過程ブログアップしました~ ↓ ニャンダ~ハウス♪ キッチン改造Ⅱ-②|https://ameblo.jp/kikufuji/entry-12421901792.html
kikufuji
kikufuji
1DK | 家族
na-miさんの実例写真
セリアのマグ 買い足しました☆ フェリシモ・モニター ♡カフェトレイ♡ タイルを貼っているので 熱々のポットもそのまま置けて便利ですd('∀'*)
セリアのマグ 買い足しました☆ フェリシモ・モニター ♡カフェトレイ♡ タイルを貼っているので 熱々のポットもそのまま置けて便利ですd('∀'*)
na-mi
na-mi
4LDK | 家族
Giuliettaさんの実例写真
セリア100円グッズでドリンクバー
セリア100円グッズでドリンクバー
Giulietta
Giulietta
PR
楽天市場
ixumiさんの実例写真
愛用していたtowerの浴室ラック?がサビました😭 とりあえずサビてるものを使い続けるのは嫌なので、セリアでマグネットバストレイとやらを買って石鹸置きに🤔 towerと比べると磁力が弱いので石鹸を取ったときにトレイがズレるのが気になる‥ 気に入ったものと出会えるまでの繋ぎになりそうです😂 ついでに掃除セットをフィルムフックで浴槽横にひっかけました! こっちは使いやすくなりました😆
愛用していたtowerの浴室ラック?がサビました😭 とりあえずサビてるものを使い続けるのは嫌なので、セリアでマグネットバストレイとやらを買って石鹸置きに🤔 towerと比べると磁力が弱いので石鹸を取ったときにトレイがズレるのが気になる‥ 気に入ったものと出会えるまでの繋ぎになりそうです😂 ついでに掃除セットをフィルムフックで浴槽横にひっかけました! こっちは使いやすくなりました😆
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
nonさんの実例写真
イベント参加♬ 冷蔵庫の横にはラブリコと2×4材で棚を作り、カフェグッズやシリアル、トレイやコースターなど、毎日よく使う物を置いて見せる収納。 セリアのアイアンバーも取り付け、レジ袋の入ったトートや箒とチリトリをぶら下げ、すぐに使える様にしてます。
イベント参加♬ 冷蔵庫の横にはラブリコと2×4材で棚を作り、カフェグッズやシリアル、トレイやコースターなど、毎日よく使う物を置いて見せる収納。 セリアのアイアンバーも取り付け、レジ袋の入ったトートや箒とチリトリをぶら下げ、すぐに使える様にしてます。
non
non
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kikufujiさんの実例写真
やっと見つけた! マヨネーズの便利収納ヽ(^0^)ノ 瓶ものの多い我が家の冷蔵庫 ちょうどデッドスペースになったところにセリアのワイヤーラック&オイルトレイでマヨネーズの収納♪ 出し入れも楽ちんでいい感じです これでやっと使いやすくなった(^_^)/
やっと見つけた! マヨネーズの便利収納ヽ(^0^)ノ 瓶ものの多い我が家の冷蔵庫 ちょうどデッドスペースになったところにセリアのワイヤーラック&オイルトレイでマヨネーズの収納♪ 出し入れも楽ちんでいい感じです これでやっと使いやすくなった(^_^)/
kikufuji
kikufuji
1DK | 家族
luisroomさんの実例写真
luisroom
luisroom
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
セリアのブックスタンドとトレイを使って棚に。トイレットペーパーホルダーに差し込むので両面テープだけでも問題無さそうだけど心許ないのでテープで補強。 裏側は誰も見ませんし…笑
セリアのブックスタンドとトレイを使って棚に。トイレットペーパーホルダーに差し込むので両面テープだけでも問題無さそうだけど心許ないのでテープで補強。 裏側は誰も見ませんし…笑
nana
nana
1K | 一人暮らし
akkoさんの実例写真
セリアのアイアンバーを白く塗って、縦に2つ付けてトレイ置きにしました。
セリアのアイアンバーを白く塗って、縦に2つ付けてトレイ置きにしました。
akko
akko
4LDK | 家族
m.mさんの実例写真
吊り下げ収納② 缶ビン PET プラスチックトレイ入れ 勝手口にセリアの吸盤フックをつけて、同じくセリアのモノトーンのネットを引っかけて、吊り下げてます☆ 子どものお友達に言われました 「◯◯のママはネットが好きねー」って 子どものバスケットボール🏀もこのネットに入れて持ち歩いているからです。 万能ネット☆
吊り下げ収納② 缶ビン PET プラスチックトレイ入れ 勝手口にセリアの吸盤フックをつけて、同じくセリアのモノトーンのネットを引っかけて、吊り下げてます☆ 子どものお友達に言われました 「◯◯のママはネットが好きねー」って 子どものバスケットボール🏀もこのネットに入れて持ち歩いているからです。 万能ネット☆
m.m
m.m
家族
PR
楽天市場
Shokoさんの実例写真
Nintendo Switch ゴチャつくコントローラーを100均のマグネットトレイで収納
Nintendo Switch ゴチャつくコントローラーを100均のマグネットトレイで収納
Shoko
Shoko
家族
rioさんの実例写真
引っ越しして冷蔵庫を買い替えました。 大きさは変わらなくてもたくさん入るようになってすごい! 月の初めに買いだめするので氷点下チルドとか進化した野菜室とかたくさん入る冷凍庫がありがたいです。 買いだめした食材はセリアのきれいストッカーをメインにトレイに入れて収納します。 野菜室や冷凍庫の収納にもセリアのトレイや仕切りが大活躍です。 ドアポケットもこの後アップします。 自分で振り返って次の整理収納に活かすのです。
引っ越しして冷蔵庫を買い替えました。 大きさは変わらなくてもたくさん入るようになってすごい! 月の初めに買いだめするので氷点下チルドとか進化した野菜室とかたくさん入る冷凍庫がありがたいです。 買いだめした食材はセリアのきれいストッカーをメインにトレイに入れて収納します。 野菜室や冷凍庫の収納にもセリアのトレイや仕切りが大活躍です。 ドアポケットもこの後アップします。 自分で振り返って次の整理収納に活かすのです。
rio
rio
3LDK | 家族
shigurenekoさんの実例写真
コの字に組んだ端材をセリアのペンキで塗装し、オーブントースター台に... 下には素麺箱をリメイクしたトレイを入れてみました。 中には箸置きを収納する予定です。
コの字に組んだ端材をセリアのペンキで塗装し、オーブントースター台に... 下には素麺箱をリメイクしたトレイを入れてみました。 中には箸置きを収納する予定です。
shigureneko
shigureneko
2LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
セリアのガーデン用トレリスを使ってカフェトレイを作りました。 もともと茶色だったのを白にペイントして、ポリカーボネートを挟んだら縁がギリギリになったので、 細いスノコの板をカットしてボンドで貼り付けました。 取手はドリルで穴を開けて本体とスノコを貫通してボルトで留めているので、取手が取れる心配はありません☆ お一人様用にピッタリの大きさが出来ました♡
セリアのガーデン用トレリスを使ってカフェトレイを作りました。 もともと茶色だったのを白にペイントして、ポリカーボネートを挟んだら縁がギリギリになったので、 細いスノコの板をカットしてボンドで貼り付けました。 取手はドリルで穴を開けて本体とスノコを貫通してボルトで留めているので、取手が取れる心配はありません☆ お一人様用にピッタリの大きさが出来ました♡
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
AONAさんの実例写真
セリア購入品𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 あのブランドみたいなお花柄がなんとも可愛い💕 裏側もしっかり滑り止め付きなのが嬉しい(*ฅ́˘ฅ̀*) 朝ご飯やおやつ用のトレイにします❗️
セリア購入品𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 あのブランドみたいなお花柄がなんとも可愛い💕 裏側もしっかり滑り止め付きなのが嬉しい(*ฅ́˘ฅ̀*) 朝ご飯やおやつ用のトレイにします❗️
AONA
AONA
3LDK | 家族
Myuuさんの実例写真
実はいくつか持病があり、お薬をたくさん飲んでいるのですが、 たくさんのお薬を管理しているのが、このセリアの木箱とインテリアトレイという商品。 ひとつの引き出しに1種類ずつ薬を分けて、ラベリングしてます。 木箱とトレイは別々の商品ですが、シンデレラフィットで、お薬収納にちょうどよくて。重宝しています😊
実はいくつか持病があり、お薬をたくさん飲んでいるのですが、 たくさんのお薬を管理しているのが、このセリアの木箱とインテリアトレイという商品。 ひとつの引き出しに1種類ずつ薬を分けて、ラベリングしてます。 木箱とトレイは別々の商品ですが、シンデレラフィットで、お薬収納にちょうどよくて。重宝しています😊
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
m.さんの実例写真
玄関ニッチ* 気分で飾りを変えました! ポストカードとセリアのアーチトレイが仲間入り😊
玄関ニッチ* 気分で飾りを変えました! ポストカードとセリアのアーチトレイが仲間入り😊
m.
m.
4LDK | 家族
HammershoiVilhelmさんの実例写真
DIYで作ったなんちゃってアンティークトレイ、家中の木製小物入れを分解して(写真四枚目)、測って切って貼って…を繰り返しました(楽しかった…♥)。 マス目には百均雑貨がちょうどいいサイズでした。セリアで売っているアロマストーン、ギリシャ彫刻みたいでかわいいですよね〜真っ白から泥みたいな色にしてしまいましたけど😅 買い溜めていた雑貨が日の目を見れて嬉しいです😊
DIYで作ったなんちゃってアンティークトレイ、家中の木製小物入れを分解して(写真四枚目)、測って切って貼って…を繰り返しました(楽しかった…♥)。 マス目には百均雑貨がちょうどいいサイズでした。セリアで売っているアロマストーン、ギリシャ彫刻みたいでかわいいですよね〜真っ白から泥みたいな色にしてしまいましたけど😅 買い溜めていた雑貨が日の目を見れて嬉しいです😊
HammershoiVilhelm
HammershoiVilhelm
家族
PR
楽天市場
naive.coccoさんの実例写真
作業スペースの下は作業ライン。 1番上、数えきれないほどあった菜箸やあまり使っていないものは処分したり、背面の吊り戸棚に移動したりして、憧れだったラップやアルミホイルを引き出しに入れることが出来ました。 セリアのトレイを2段重ねて、本当に毎日使うものだけパッと取れるようにしました。 2段目の深い引き出し。 紙袋に調味料や乾物を重ねて入れたり、カインズホームのスキットを使ったりしていますが、こちらはまだ試行錯誤の真っ最中です。 1番下の広い引き出しには調味料のストックなど。 ニトリのフライパンスタンドの半分はこちらでボトルを置くのに使っています。 小さな調味料パックのストックは100均のケースに入れてますが、高さがぴったり過ぎて時々当たるので今回上1cm程ハサミでカットしてストレスフリーになりました。 流しの下、水のライン。 スライド式の1番上には調理に使うボールやザル、包丁、ピーラーなど。 2軍落ちしたけどまだ使えそうなお皿やお茶碗はボールと一緒にこちらにスタンバイして、カットした野菜を置いたり調味料を混ぜたり、レンジで使ったりしています。 2段目、米びつ、包丁、スポンジのストック、鍋敷き、生ごみ用袋、排水溝ネットなど。 3段目、ダイニングに1番近いので、ホットプレート、卓上コンロ、ガスボンベなど。 今回キッチン全出しのおかげで、それぞれの場所の使いやすさと、収納にあったモノの量を見直せました。
作業スペースの下は作業ライン。 1番上、数えきれないほどあった菜箸やあまり使っていないものは処分したり、背面の吊り戸棚に移動したりして、憧れだったラップやアルミホイルを引き出しに入れることが出来ました。 セリアのトレイを2段重ねて、本当に毎日使うものだけパッと取れるようにしました。 2段目の深い引き出し。 紙袋に調味料や乾物を重ねて入れたり、カインズホームのスキットを使ったりしていますが、こちらはまだ試行錯誤の真っ最中です。 1番下の広い引き出しには調味料のストックなど。 ニトリのフライパンスタンドの半分はこちらでボトルを置くのに使っています。 小さな調味料パックのストックは100均のケースに入れてますが、高さがぴったり過ぎて時々当たるので今回上1cm程ハサミでカットしてストレスフリーになりました。 流しの下、水のライン。 スライド式の1番上には調理に使うボールやザル、包丁、ピーラーなど。 2軍落ちしたけどまだ使えそうなお皿やお茶碗はボールと一緒にこちらにスタンバイして、カットした野菜を置いたり調味料を混ぜたり、レンジで使ったりしています。 2段目、米びつ、包丁、スポンジのストック、鍋敷き、生ごみ用袋、排水溝ネットなど。 3段目、ダイニングに1番近いので、ホットプレート、卓上コンロ、ガスボンベなど。 今回キッチン全出しのおかげで、それぞれの場所の使いやすさと、収納にあったモノの量を見直せました。
naive.cocco
naive.cocco
家族
miさんの実例写真
ダイソーのアクリル板とセリアのウッドボールをグルーガンでとめただけのアクセサリートレイ グルーガンさえ温まれば1分でできます♡
ダイソーのアクリル板とセリアのウッドボールをグルーガンでとめただけのアクセサリートレイ グルーガンさえ温まれば1分でできます♡
mi
mi
naomomさんの実例写真
セリアのウッドアロマボール8個入り2セットを 使って計16個でウッドボールトレイが出来ました。 木工用ボンドでくっつけるだけの簡単リメイクです このまま置いても可愛いです。 ピアスやリング置きにも♡
セリアのウッドアロマボール8個入り2セットを 使って計16個でウッドボールトレイが出来ました。 木工用ボンドでくっつけるだけの簡単リメイクです このまま置いても可愛いです。 ピアスやリング置きにも♡
naomom
naomom
家族
HammershoiVilhelmさんの実例写真
アンティークのプリンタートレイ、の偽物を以前作ったので、再投稿します。ダメかな😅? メスフラスコが4つ並んでる棚も作りました。本当に板をブラケットにつけただけなのでこれをDIYといっていいのか迷うところですが🤣 壁に貼り付けている数々のフォトフレームはセリアです。これは裏に三角吊り金具がついてないので別売りのを一つ一つつけました。………だからこれもDIYです!(ゴリ押し) 3枚目は全然DIY関係なくてただのタイプライターです。
アンティークのプリンタートレイ、の偽物を以前作ったので、再投稿します。ダメかな😅? メスフラスコが4つ並んでる棚も作りました。本当に板をブラケットにつけただけなのでこれをDIYといっていいのか迷うところですが🤣 壁に貼り付けている数々のフォトフレームはセリアです。これは裏に三角吊り金具がついてないので別売りのを一つ一つつけました。………だからこれもDIYです!(ゴリ押し) 3枚目は全然DIY関係なくてただのタイプライターです。
HammershoiVilhelm
HammershoiVilhelm
家族
kaerunoameriさんの実例写真
最近めっきりグリーンにハマっております。 雑貨屋さんでも気軽に手に入るので 買ったはいいものの 今までは適当なお世話をしていました(>_<) それが!モニター当選した ボタナイス インドアグリーンの土が 気に入りすぎて(笑) ちゃんと世話をするようになりました。 そんな、わたくしが最近気に入っているのが スタンダードプロダクツの トレイ付クリア植木鉢に セリアのスリット鉢をインするスタイル。 モリモリだったマドカズラちゃんと サンスベリアちゃんを鉢分けしました。 スタンダードプロダクツの鉢は シンプル手頃で良いけれど 鉢受けのトレイが無いとか微妙なので セリアのストーン風受け皿を多用しています。
最近めっきりグリーンにハマっております。 雑貨屋さんでも気軽に手に入るので 買ったはいいものの 今までは適当なお世話をしていました(>_<) それが!モニター当選した ボタナイス インドアグリーンの土が 気に入りすぎて(笑) ちゃんと世話をするようになりました。 そんな、わたくしが最近気に入っているのが スタンダードプロダクツの トレイ付クリア植木鉢に セリアのスリット鉢をインするスタイル。 モリモリだったマドカズラちゃんと サンスベリアちゃんを鉢分けしました。 スタンダードプロダクツの鉢は シンプル手頃で良いけれど 鉢受けのトレイが無いとか微妙なので セリアのストーン風受け皿を多用しています。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
mak.さんの実例写真
わが家の便利アイテム‪ꔛ‬♡‪ 洗面台まわりはスペースが限られているので、 少しでも広く使えるよう マグネット式の浮かせる収納多めです😁 セリアで購入したマグネット式小物トレイは眼鏡の定位置₊˚⊹ᡣ𐭩 洗顔時やコンタクトを着けるときなどに置いています✨ ここなら水もかからないし、ヘアゴムやピン、腕時計など… ちょこっと置きにも便利です☺️💕 それとニトリの洗剤ボールストッカーをゴミ箱代わりにして使っています☺️ 以前は山崎実業のストッカーを使っていましたが蓋が壊れてしまったので💦 今は似たようなニトリのOEM商品を使っています‪ꔛ‬ こちらもマグネット式なのでゴミ箱だけ取り外せてゴミを捨てることができて便利✨ ゴミ箱を洗面台の上や床に置かなくていいのでスペースも有効に使えるし、 この高さにあるのがとっても使いやすいです🙌💕 汚れても丸洗いできるところも助かっています٩( *ˊᵕˋ* )۶⁾⁾
わが家の便利アイテム‪ꔛ‬♡‪ 洗面台まわりはスペースが限られているので、 少しでも広く使えるよう マグネット式の浮かせる収納多めです😁 セリアで購入したマグネット式小物トレイは眼鏡の定位置₊˚⊹ᡣ𐭩 洗顔時やコンタクトを着けるときなどに置いています✨ ここなら水もかからないし、ヘアゴムやピン、腕時計など… ちょこっと置きにも便利です☺️💕 それとニトリの洗剤ボールストッカーをゴミ箱代わりにして使っています☺️ 以前は山崎実業のストッカーを使っていましたが蓋が壊れてしまったので💦 今は似たようなニトリのOEM商品を使っています‪ꔛ‬ こちらもマグネット式なのでゴミ箱だけ取り外せてゴミを捨てることができて便利✨ ゴミ箱を洗面台の上や床に置かなくていいのでスペースも有効に使えるし、 この高さにあるのがとっても使いやすいです🙌💕 汚れても丸洗いできるところも助かっています٩( *ˊᵕˋ* )۶⁾⁾
mak.
mak.
4LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
冷蔵庫横にセリアのマグネットフック+ディッシュラックでトレイと、ブラシ用貼って剥がせるフィルムシートを貼ってクイックルワイパーを下げてます! キッチン床は汚れやすいので、クイックルですぐ拭けるようにこの隙間に。 反対側は隙間ラック。食品ストックなどを収納しています。 外はものすごい雨ですね☔😵
冷蔵庫横にセリアのマグネットフック+ディッシュラックでトレイと、ブラシ用貼って剥がせるフィルムシートを貼ってクイックルワイパーを下げてます! キッチン床は汚れやすいので、クイックルですぐ拭けるようにこの隙間に。 反対側は隙間ラック。食品ストックなどを収納しています。 外はものすごい雨ですね☔😵
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
キッチン後ろの食器棚。 何度も投稿していますが💦 正面の棚は種類ごとにお皿をまとめて、セリアのキレイストッカーシリーズに収納しています☆ 同じくセリアのモロッカン柄のシートを敷いています。 ストッカーを引き出し風に使っているので、滑りがスムーズです🎶 下の引き出しには、大きさ違いのスリコの収納トレイを使ってカトラリーやコースターなどを入れています😊 すっきキレイに使いやすくを心がけながら♡
キッチン後ろの食器棚。 何度も投稿していますが💦 正面の棚は種類ごとにお皿をまとめて、セリアのキレイストッカーシリーズに収納しています☆ 同じくセリアのモロッカン柄のシートを敷いています。 ストッカーを引き出し風に使っているので、滑りがスムーズです🎶 下の引き出しには、大きさ違いのスリコの収納トレイを使ってカトラリーやコースターなどを入れています😊 すっきキレイに使いやすくを心がけながら♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
PR
楽天市場
h.t.さんの実例写真
セリアのアイアンレッグを使用した2段目ラック 慌てて撮ったのでちょっとごちゃごちゃしてますが💦 材料  セリアの階段タイプのアイアンレッグ2ケ、木製トレイ2ケ、グルーガン 工程 私は黒いアイアン部分をゴールドにペイントしましたが、そのままでもカッコいいです。 トレイをアイアンレッグに乗せて付属してるネジで止めるだけ〜 ネジで止めにくかったので2段目はグルーガンでひっつけました。最初からグルーガンでやると簡単です。 水挿ししてるので汚れ防止に牛乳パックを切って敷いて使っています。 セリアのアイアンシリーズ、色んなところで使ってます(笑)
セリアのアイアンレッグを使用した2段目ラック 慌てて撮ったのでちょっとごちゃごちゃしてますが💦 材料  セリアの階段タイプのアイアンレッグ2ケ、木製トレイ2ケ、グルーガン 工程 私は黒いアイアン部分をゴールドにペイントしましたが、そのままでもカッコいいです。 トレイをアイアンレッグに乗せて付属してるネジで止めるだけ〜 ネジで止めにくかったので2段目はグルーガンでひっつけました。最初からグルーガンでやると簡単です。 水挿ししてるので汚れ防止に牛乳パックを切って敷いて使っています。 セリアのアイアンシリーズ、色んなところで使ってます(笑)
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
もっと見る