コメント11
yoropiko
ネジのシールがカッコいい(๑>◡<๑)

この写真を見た人へのおすすめの写真

banbiさんの実例写真
Tomoちゃんからもらった転写シール❤︎革に貼って玄関のインターフォンカバーに装着‼︎簡単にカッコよくななったよぉ❤︎セリアさん、Tomoちゃんありがとう❤︎
Tomoちゃんからもらった転写シール❤︎革に貼って玄関のインターフォンカバーに装着‼︎簡単にカッコよくななったよぉ❤︎セリアさん、Tomoちゃんありがとう❤︎
banbi
banbi
家族
keikoさんの実例写真
keiko
keiko
家族
churaさんの実例写真
かまぼこ板を使ってエアプランツホルダー作りました☆旦那さまのレザーの端切れを少しもらって♪♪セリアの転写シール貼るだけでカッコ良さがグッと増すのでありがたい(*^^*)♪♪
かまぼこ板を使ってエアプランツホルダー作りました☆旦那さまのレザーの端切れを少しもらって♪♪セリアの転写シール貼るだけでカッコ良さがグッと増すのでありがたい(*^^*)♪♪
chura
chura
家族
chocolat141yさんの実例写真
木箱+かまぼこ板、セリアの金具等を使ってキーボックスを作りました。壁に取り付けます。
木箱+かまぼこ板、セリアの金具等を使ってキーボックスを作りました。壁に取り付けます。
chocolat141y
chocolat141y
3LDK | 家族
mioさんの実例写真
セリアのトラッシュカンゴミ箱にセリアの取っ手?(ハンドル)を付け、シールペタペタ。ちょとオシャレになりました(๑´ლ`๑) これはトイレのゴミ箱にしました♡
セリアのトラッシュカンゴミ箱にセリアの取っ手?(ハンドル)を付け、シールペタペタ。ちょとオシャレになりました(๑´ლ`๑) これはトイレのゴミ箱にしました♡
mio
mio
家族
akisanさんの実例写真
akisan
akisan
家族
kohakosuさんの実例写真
インターホンカバー作りました セリアの木製トレイの底を外して、同じくセリアのメタルフレームMサイズに男前なシールを貼り蝶番でくっつけて扉にしました。 とっ手はセリアのフックネジ。
インターホンカバー作りました セリアの木製トレイの底を外して、同じくセリアのメタルフレームMサイズに男前なシールを貼り蝶番でくっつけて扉にしました。 とっ手はセリアのフックネジ。
kohakosu
kohakosu
4LDK | 家族
m._.mさんの実例写真
ブレーカーボックスが古いので、セリアのブラックシートと転写シールでリメイク。
ブレーカーボックスが古いので、セリアのブラックシートと転写シールでリメイク。
m._.m
m._.m
PR
楽天市場
RAKUさんの実例写真
母から貰ったブレッドケース。 白だったものを、シルバーに塗り替えました(=´∀`) セリアのレザーシールにステンシルして、カッコよくなったつもり(´・Д・) 上の缶も、ドリップコーヒーの空き缶があったので、サビ風に塗ってみました(OvO) 蓋はセリアのブリキ缶のがピッタリだったので使ってます∧( 'Θ' )∧ シルバーにハマってて、食器棚の引き出しも塗り替えちゃいました(=゚ω゚)ノ
母から貰ったブレッドケース。 白だったものを、シルバーに塗り替えました(=´∀`) セリアのレザーシールにステンシルして、カッコよくなったつもり(´・Д・) 上の缶も、ドリップコーヒーの空き缶があったので、サビ風に塗ってみました(OvO) 蓋はセリアのブリキ缶のがピッタリだったので使ってます∧( 'Θ' )∧ シルバーにハマってて、食器棚の引き出しも塗り替えちゃいました(=゚ω゚)ノ
RAKU
RAKU
家族
Harukaze_plus_25さんの実例写真
ダイソーさんで話題のお風呂セットにセリアさんの耐熱・耐水シールを貼ってオリジナルお風呂セット 可愛くなって満足です 柄が見えるように内側に貼りましたが、いつも通り使用してても剥がれたりしません
ダイソーさんで話題のお風呂セットにセリアさんの耐熱・耐水シールを貼ってオリジナルお風呂セット 可愛くなって満足です 柄が見えるように内側に貼りましたが、いつも通り使用してても剥がれたりしません
Harukaze_plus_25
Harukaze_plus_25
2DK | 家族
tomatoさんの実例写真
味付け海苔の空き容器に転写シールを貼って 釘やネジ等の細かい物の収納に( ^ω^ )
味付け海苔の空き容器に転写シールを貼って 釘やネジ等の細かい物の収納に( ^ω^ )
tomato
tomato
家族
YOU-LIFEさんの実例写真
セリアの転写シールとネジ型フックを使って、マグネットフック作りました‼︎ 端材の裏にはダイソーのマグネットシートを貼っています。
セリアの転写シールとネジ型フックを使って、マグネットフック作りました‼︎ 端材の裏にはダイソーのマグネットシートを貼っています。
YOU-LIFE
YOU-LIFE
3DK | 家族
nasuka88さんの実例写真
数字の周りにラインストーンを貼り、 秒針は、グリッターのりで青く塗り、 文字盤はセリアのシールを貼りました。 100円で買ったシンプルな時計が、カッコかわいい時計になりました。
数字の周りにラインストーンを貼り、 秒針は、グリッターのりで青く塗り、 文字盤はセリアのシールを貼りました。 100円で買ったシンプルな時計が、カッコかわいい時計になりました。
nasuka88
nasuka88
2DK | 一人暮らし
coconyantaさんの実例写真
お馴染みのキャンディポットを作っちゃいました(//∇//) もともと、飴ちゃんはインスタントコーヒーの空き瓶のラベルをはがして、セリアの転写シールを貼り入れてましたー その瓶を説明書通りにポットにしたょ♪ ネジの穴を開けるのが、うちの電動ドリルが細くて、何回もグリグリやってやっとでしたぁ。゚(゚´ω`゚)゚。
お馴染みのキャンディポットを作っちゃいました(//∇//) もともと、飴ちゃんはインスタントコーヒーの空き瓶のラベルをはがして、セリアの転写シールを貼り入れてましたー その瓶を説明書通りにポットにしたょ♪ ネジの穴を開けるのが、うちの電動ドリルが細くて、何回もグリグリやってやっとでしたぁ。゚(゚´ω`゚)゚。
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族
oku-sanさんの実例写真
オールセリアで作ったスパイスラック
オールセリアで作ったスパイスラック
oku-san
oku-san
3LDK | 家族
yoropikoさんの実例写真
アフター♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ セリアの壁紙を貼ってダイソーのウォールステッカー貼りセリアのネジシールを貼ってみた(๑>◡<๑) チョット暗かったかなぁ(*≧∀≦*)
アフター♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ セリアの壁紙を貼ってダイソーのウォールステッカー貼りセリアのネジシールを貼ってみた(๑>◡<๑) チョット暗かったかなぁ(*≧∀≦*)
yoropiko
yoropiko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
dddhhhさんの実例写真
おはようございます(^o^)地味なpicですが…男前なテッシュBOXが欲しくて作ってみました♪セリアのテッシュBoXにスノコ分解して貼り付けてネジで留めて仕上げに転写シールo(^▽^)oうーん良い感じ…自己満足でーす♪今日も笑顔で頑張りまーす*\(^o^)/*
おはようございます(^o^)地味なpicですが…男前なテッシュBOXが欲しくて作ってみました♪セリアのテッシュBoXにスノコ分解して貼り付けてネジで留めて仕上げに転写シールo(^▽^)oうーん良い感じ…自己満足でーす♪今日も笑顔で頑張りまーす*\(^o^)/*
dddhhh
dddhhh
家族
TOPさんの実例写真
セリアのスイッチプレートを使う部屋に合うようにしてみました(*´︶`*) ① ヤスリをかけてブライワックスを塗る。 ② セリアやダイソーで売っている転写シールを貼る。 ③ 最後にニスを塗って完成☆ 簡単だけどカッコ良くなった気がします。゚+.( °∀°)゚+.゚
セリアのスイッチプレートを使う部屋に合うようにしてみました(*´︶`*) ① ヤスリをかけてブライワックスを塗る。 ② セリアやダイソーで売っている転写シールを貼る。 ③ 最後にニスを塗って完成☆ 簡単だけどカッコ良くなった気がします。゚+.( °∀°)゚+.゚
TOP
TOP
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
coconyantaさんの実例写真
お馴染みのキャンディーポット❤️ 以前作ったものですが、インスタントコーヒーの空き瓶以外は、すべてセリアです。 ふたと土台は、鉢と受け皿セットで100円! 引き出しの取っ手は、もちろん100円! ステンシルシールも1シート100円!デザイン組合せて貼ってます 2つ作って、700円で作れちゃうよ〜 電動ドライバーがあれば、取っ手のネジあけ簡単だけど無くても、プラスドライバーを火であぶってギューと刺したら、穴あけ出来るよ
お馴染みのキャンディーポット❤️ 以前作ったものですが、インスタントコーヒーの空き瓶以外は、すべてセリアです。 ふたと土台は、鉢と受け皿セットで100円! 引き出しの取っ手は、もちろん100円! ステンシルシールも1シート100円!デザイン組合せて貼ってます 2つ作って、700円で作れちゃうよ〜 電動ドライバーがあれば、取っ手のネジあけ簡単だけど無くても、プラスドライバーを火であぶってギューと刺したら、穴あけ出来るよ
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族
sdsi5927さんの実例写真
作成途中メモ。 100均のすのこにセリアのインテリアウォールバーを後ろからネジで固定。転写シールを貼って完成! インテリアウォールバーは普通のCDだと乗っかるか乗っからないかギリギリかも…
作成途中メモ。 100均のすのこにセリアのインテリアウォールバーを後ろからネジで固定。転写シールを貼って完成! インテリアウォールバーは普通のCDだと乗っかるか乗っからないかギリギリかも…
sdsi5927
sdsi5927
KANAさんの実例写真
KANA
KANA
4LDK | 家族
sunkoooさんの実例写真
楽天で購入したウォールシールをキッチン棚の扉に貼りその上からセリアのステッカーとプレートを付けました。
楽天で購入したウォールシールをキッチン棚の扉に貼りその上からセリアのステッカーとプレートを付けました。
sunkooo
sunkooo
1LDK | 家族
shokuさんの実例写真
イベント用再投稿 セリアのガーデンコーナーにあるすのこと、レターホルダーをネジで留めただけのものです
イベント用再投稿 セリアのガーデンコーナーにあるすのこと、レターホルダーをネジで留めただけのものです
shoku
shoku
家族
PR
楽天市場
pippiさんの実例写真
イベント参加です うちのテレビボードは ニトリの扉付きカラーボックスを 横に2つ並べて 天板にはダイソーのレザー風シールを貼り 扉部分にセリアの鉄板風シールを サビ加工にして貼り ブリキプレートをネジで留めて アクセントにして ベースが茶色のカラーボックスだったので ぼやけていたので 黒のマットマステを貼って完成です カラーボックスのままだと とてもチープに見えて 買い替えかdiyで作ろうかと 思ってたのですが どうせ処分するなら 思いっきりdiyしてからに しようと思って作って見たら とても好評で カラーボックスに見えない!! オシャレなどと言ってもらえて さらには収納力抜群なので( ˃̶̤̀◡˂̶̤́ ) お気に入りアイテムになってしまいました 毎日テレビをつけるし必ず 視野に入るものなので お気に入りの物が出来て 良かったです(⸝⸝⸝⁼̴́◡⁼̴̀⸝⸝⸝) こんな事をしようと思えたのも roomclipに出会えた おかげです⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
イベント参加です うちのテレビボードは ニトリの扉付きカラーボックスを 横に2つ並べて 天板にはダイソーのレザー風シールを貼り 扉部分にセリアの鉄板風シールを サビ加工にして貼り ブリキプレートをネジで留めて アクセントにして ベースが茶色のカラーボックスだったので ぼやけていたので 黒のマットマステを貼って完成です カラーボックスのままだと とてもチープに見えて 買い替えかdiyで作ろうかと 思ってたのですが どうせ処分するなら 思いっきりdiyしてからに しようと思って作って見たら とても好評で カラーボックスに見えない!! オシャレなどと言ってもらえて さらには収納力抜群なので( ˃̶̤̀◡˂̶̤́ ) お気に入りアイテムになってしまいました 毎日テレビをつけるし必ず 視野に入るものなので お気に入りの物が出来て 良かったです(⸝⸝⸝⁼̴́◡⁼̴̀⸝⸝⸝) こんな事をしようと思えたのも roomclipに出会えた おかげです⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
pippi
pippi
1DK | 家族
kazuyosi35nさんの実例写真
★イベント参加★ お金をかけずにインテリア。 帽子のフック、ニットだろうがキャップだろうが帽子の形状を崩すことなくかけれて、かつ場所も数も自由自在!セリアのプラ容器!ピンやネジで固定するだけ♪\(^o^)/ ほんまもんの帽子置きは高いし、フックだとニット帽は穴あくし…な~んてその他色々お悩み解決♪
★イベント参加★ お金をかけずにインテリア。 帽子のフック、ニットだろうがキャップだろうが帽子の形状を崩すことなくかけれて、かつ場所も数も自由自在!セリアのプラ容器!ピンやネジで固定するだけ♪\(^o^)/ ほんまもんの帽子置きは高いし、フックだとニット帽は穴あくし…な~んてその他色々お悩み解決♪
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
zurinさんの実例写真
先日 作成予告をしておりました、 スパイスラックの新作ができました。 長ネジを使ってみましたよ。 …というのも、実は、ドリルビットをゲットしたので、とりあえず何でもいいから穴を開けてみたかったんですねー(≧∇≦) 自在に高さ調整ができていいかなぁ、というのもありで。 板は、1×4材。 塗料は、ワトコオイルのダークウォルナット。 タイルシールの雰囲気により合ったような気がします*ˊᵕˋ*
先日 作成予告をしておりました、 スパイスラックの新作ができました。 長ネジを使ってみましたよ。 …というのも、実は、ドリルビットをゲットしたので、とりあえず何でもいいから穴を開けてみたかったんですねー(≧∇≦) 自在に高さ調整ができていいかなぁ、というのもありで。 板は、1×4材。 塗料は、ワトコオイルのダークウォルナット。 タイルシールの雰囲気により合ったような気がします*ˊᵕˋ*
zurin
zurin
3LDK | 家族
me_tanteiさんの実例写真
キッチン棚の扉も暗い木目にしました。 セリアのウォールラインテープすごく貼りやすいです
キッチン棚の扉も暗い木目にしました。 セリアのウォールラインテープすごく貼りやすいです
me_tantei
me_tantei
1DK | 一人暮らし
miruhomeさんの実例写真
セリアのタイルシールでカウンターの飾り棚をイメチェンしてみました🎵そのまま貼り付けるのは、ちょっと抵抗があったから、透明の下敷きのような厚さのキッチンシートの上から貼り付けて、はめ込む感じに🙆 (飽きたらそのシートを外せばいいしね☺️) 良い感じに仕上がりました❤️
セリアのタイルシールでカウンターの飾り棚をイメチェンしてみました🎵そのまま貼り付けるのは、ちょっと抵抗があったから、透明の下敷きのような厚さのキッチンシートの上から貼り付けて、はめ込む感じに🙆 (飽きたらそのシートを外せばいいしね☺️) 良い感じに仕上がりました❤️
miruhome
miruhome
家族
Minteaさんの実例写真
カラボを奥に収納するとごちゃごちゃ感が隠れます〜 側面に貼っているのはダイソーの木目シートとセリアのウォールシール 側面のネジ穴に、セリアのクリア取っ手を付けて、ゴロゴロ引っ張り出せるようにしてます ついついモノをぶら下げちゃう(。-∀-)☆
カラボを奥に収納するとごちゃごちゃ感が隠れます〜 側面に貼っているのはダイソーの木目シートとセリアのウォールシール 側面のネジ穴に、セリアのクリア取っ手を付けて、ゴロゴロ引っ張り出せるようにしてます ついついモノをぶら下げちゃう(。-∀-)☆
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
造花・アートフラワー¥999
シンプルな洗面台だけだったので、無印良品のミラーを壁に付け、セリアの板を組み合わせた棚をDIYしました‼︎ 水はね防止にダイソーのタイルシールを貼ってます! 板同士はネジ止めしてありますが、棚本体はミラーと洗面台に嵌め込んだだけの簡単DIYです٩( 'ω' )و
シンプルな洗面台だけだったので、無印良品のミラーを壁に付け、セリアの板を組み合わせた棚をDIYしました‼︎ 水はね防止にダイソーのタイルシールを貼ってます! 板同士はネジ止めしてありますが、棚本体はミラーと洗面台に嵌め込んだだけの簡単DIYです٩( 'ω' )و
hiro
hiro
3LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
セリアで見つけた回転寿司シール! かわいすぎる! お寿司ブームの息子。 トイトレのごほうびシールに。 やる気でてくれるといいなー。
セリアで見つけた回転寿司シール! かわいすぎる! お寿司ブームの息子。 トイトレのごほうびシールに。 やる気でてくれるといいなー。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ntayさんの実例写真
セリアのステンレス製スパイスボトルにラベルシールを貼りました🧂 またまたシンデレラフィットならずですが🤦🏻‍♀️統一感が出て料理中の気分が上がりそうです(´ω`)🍳
セリアのステンレス製スパイスボトルにラベルシールを貼りました🧂 またまたシンデレラフィットならずですが🤦🏻‍♀️統一感が出て料理中の気分が上がりそうです(´ω`)🍳
ntay
ntay
家族
chancoさんの実例写真
ダイソーで “ナット付き壁面シール” なるものを発見し、即購入してきました! わが家の子ども達は トイレのスリッパを使用しないので あちこち散乱し掃除もしにくく 悩みの種でした…😮‍💨 トイレのドアに セリアのアイアンバーを 取り付けようと試みるも 両面テープなどではうまくつかず 新築のドアに穴を開ける勇気もなく 数ヶ月間放置状態www これだ!と発見し 早速使ってみましたが セリアのアイアンバーのねじ穴に ボルト部分の大きさがぴったりでしたし シールの粘着力も申し分ないので スリッパをかけても落ちてくることはなさそうです(*^^)v 掃除&乱雑問題も解決できて大満足♡
ダイソーで “ナット付き壁面シール” なるものを発見し、即購入してきました! わが家の子ども達は トイレのスリッパを使用しないので あちこち散乱し掃除もしにくく 悩みの種でした…😮‍💨 トイレのドアに セリアのアイアンバーを 取り付けようと試みるも 両面テープなどではうまくつかず 新築のドアに穴を開ける勇気もなく 数ヶ月間放置状態www これだ!と発見し 早速使ってみましたが セリアのアイアンバーのねじ穴に ボルト部分の大きさがぴったりでしたし シールの粘着力も申し分ないので スリッパをかけても落ちてくることはなさそうです(*^^)v 掃除&乱雑問題も解決できて大満足♡
chanco
chanco
4LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
洗面所のゴミ箱も浮かせる事にしました💪 Seriaで見つけた蓋付きゴミ箱に、差し込み式壁面シールフックをセットして終了です( ´艸`) 耐荷重問題も👌 暫くこちらで使いやすいか経過観察です(・∀・)
洗面所のゴミ箱も浮かせる事にしました💪 Seriaで見つけた蓋付きゴミ箱に、差し込み式壁面シールフックをセットして終了です( ´艸`) 耐荷重問題も👌 暫くこちらで使いやすいか経過観察です(・∀・)
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
civicglさんの実例写真
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
kyotosecondhouseさんの実例写真
自作テーブルに引き出しつけてみた! セリアのワイヤーシンプルトレーLとアイアンウォールバー22㎝×2、木ネジの合計440円! リモコンなどの小物の収納にと作りました。
自作テーブルに引き出しつけてみた! セリアのワイヤーシンプルトレーLとアイアンウォールバー22㎝×2、木ネジの合計440円! リモコンなどの小物の収納にと作りました。
kyotosecondhouse
kyotosecondhouse
1R
aさんの実例写真
キッチンのカップボードのタイルシール変えました☺ ずっと変えたかったけど、重い腰が上がらず… そんな時このタイルシールに一目惚れ🥰 セリアのウォールシェルフは、ダイソーの粘着ゲル両面テープ「クロコダイルグリップ」で付けました🐊✨ doremiちゃんがクロコダイルグリップでシェルフを付けてたのを真似っこ💛 カエル🐸→ヤモリ🦎→クロコダイル🐊の、弱→強の順で、クロコダイルは最強😆✨ 全然関係ないけど、いいねやコメントもらってもお知らせが来なくなった…また不具合かなぁ…😥
キッチンのカップボードのタイルシール変えました☺ ずっと変えたかったけど、重い腰が上がらず… そんな時このタイルシールに一目惚れ🥰 セリアのウォールシェルフは、ダイソーの粘着ゲル両面テープ「クロコダイルグリップ」で付けました🐊✨ doremiちゃんがクロコダイルグリップでシェルフを付けてたのを真似っこ💛 カエル🐸→ヤモリ🦎→クロコダイル🐊の、弱→強の順で、クロコダイルは最強😆✨ 全然関係ないけど、いいねやコメントもらってもお知らせが来なくなった…また不具合かなぁ…😥
a
a
3LDK | 家族
tararaさんの実例写真
めがねちゃん👓必見🤣笑笑 セリアの木製ディッシュスタンドで眼鏡立て作りました✌️ 我が家は家族全員近眼です😅 外出時はコンタクトですが帰宅するとめがねちゃんに👓なります🤣 さらに老眼鏡🔍やサングラス🕶️もあり😅1カ所でコンパクトに置けないかと考えて💡作りました✌️ 3つの棒を木工ボンドで接着して台座にはネジで固定しています😊 この台座は家にあった木を利用しましたが😊板蒲鉾の板やお好みの百均の小さな木製トレイなどで代用できると思います😊
めがねちゃん👓必見🤣笑笑 セリアの木製ディッシュスタンドで眼鏡立て作りました✌️ 我が家は家族全員近眼です😅 外出時はコンタクトですが帰宅するとめがねちゃんに👓なります🤣 さらに老眼鏡🔍やサングラス🕶️もあり😅1カ所でコンパクトに置けないかと考えて💡作りました✌️ 3つの棒を木工ボンドで接着して台座にはネジで固定しています😊 この台座は家にあった木を利用しましたが😊板蒲鉾の板やお好みの百均の小さな木製トレイなどで代用できると思います😊
tarara
tarara
家族
h.t.さんの実例写真
セリアのアイアンレッグを使用した2段目ラック 慌てて撮ったのでちょっとごちゃごちゃしてますが💦 材料  セリアの階段タイプのアイアンレッグ2ケ、木製トレイ2ケ、グルーガン 工程 私は黒いアイアン部分をゴールドにペイントしましたが、そのままでもカッコいいです。 トレイをアイアンレッグに乗せて付属してるネジで止めるだけ〜 ネジで止めにくかったので2段目はグルーガンでひっつけました。最初からグルーガンでやると簡単です。 水挿ししてるので汚れ防止に牛乳パックを切って敷いて使っています。 セリアのアイアンシリーズ、色んなところで使ってます(笑)
セリアのアイアンレッグを使用した2段目ラック 慌てて撮ったのでちょっとごちゃごちゃしてますが💦 材料  セリアの階段タイプのアイアンレッグ2ケ、木製トレイ2ケ、グルーガン 工程 私は黒いアイアン部分をゴールドにペイントしましたが、そのままでもカッコいいです。 トレイをアイアンレッグに乗せて付属してるネジで止めるだけ〜 ネジで止めにくかったので2段目はグルーガンでひっつけました。最初からグルーガンでやると簡単です。 水挿ししてるので汚れ防止に牛乳パックを切って敷いて使っています。 セリアのアイアンシリーズ、色んなところで使ってます(笑)
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
PR
楽天市場
YU-RIさんの実例写真
パントリー内に置いてるラック下1/3はセリアのテーブルクロスにマグネットシール貼って目隠ししてます\_(・ω・`)✨ 目隠しの先には左側にホットプレート&カセットコンロ、右側にストックの調味料&ドリンク類があります(*´꒳`*)
パントリー内に置いてるラック下1/3はセリアのテーブルクロスにマグネットシール貼って目隠ししてます\_(・ω・`)✨ 目隠しの先には左側にホットプレート&カセットコンロ、右側にストックの調味料&ドリンク類があります(*´꒳`*)
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
もっと見る