rumishi84さんの部屋
23年新モデル 無料ラッピング★30日間全額返金保証 正規品バルミューダ ザ・トースター BALMUDA The Toaster K11Aトースター おしゃれ スチーム オーブントースター スチームトースター 小型 2枚 結婚祝い◇食パン おすすめ インテリア家電 送料無料 P5
バルミューダオーブントースター¥33,000
コメント1
rumishi84
キッチンの後ろの狭いスペースに、スチールラックを設置してます。スチールラックじゃ高さが足りないのでドンキホーテで購入した木製のラック(激安)を載せて、炊飯器とトースター置き場にしました!きっとディアウォールとかで棚作ったらカッコイイんだろうなぁ☆後はラックにストレージBOXだったりカゴだったりを入れて、よく使う食器類やストックものを突っ込んでます←雑wPS 会社の景品で貰ったトースター、めちゃくちゃ有能です♪

この写真を見た人へのおすすめの写真

yuko.さんの実例写真
高さ200cmもあるキッチンボードを撤去して、スチールラックへ変更してみました♡圧迫感もなくなってすっきり!!シンプルな生活目指してまだまだ模索中です!
高さ200cmもあるキッチンボードを撤去して、スチールラックへ変更してみました♡圧迫感もなくなってすっきり!!シンプルな生活目指してまだまだ模索中です!
yuko.
yuko.
1LDK | 一人暮らし
Y.a.hさんの実例写真
スチール製のキッチンラックを二つ並べてとにかく使いやすく。ファブリックとかごをプラスして、優しい感じにしました。
スチール製のキッチンラックを二つ並べてとにかく使いやすく。ファブリックとかごをプラスして、優しい感じにしました。
Y.a.h
Y.a.h
1LDK | 家族
kohakuruさんの実例写真
スチールラックの一番使いやすい高さにオーブントースター、電子レンジ、炊飯器を横に並べています。 楽すぎて配置変えできませんf(^^;)
スチールラックの一番使いやすい高さにオーブントースター、電子レンジ、炊飯器を横に並べています。 楽すぎて配置変えできませんf(^^;)
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
kojiさんの実例写真
久々にIKEAに行ってきました! キッチンのスチールラック下に分別ゴミ箱を2ケ設置してピッタリ収まりました。 左の2段はニトリ、右ふたつがIKEAです。大満足♪
久々にIKEAに行ってきました! キッチンのスチールラック下に分別ゴミ箱を2ケ設置してピッタリ収まりました。 左の2段はニトリ、右ふたつがIKEAです。大満足♪
koji
koji
2K
rumiさんの実例写真
rumi
rumi
3LDK | 家族
chanさんの実例写真
やっとトースター購入´ω`
やっとトースター購入´ω`
chan
chan
1LDK | 家族
yasさんの実例写真
トースターや炊飯器の置き場がなく、スチールラックを設置しました(*^^*)
トースターや炊飯器の置き場がなく、スチールラックを設置しました(*^^*)
yas
yas
3LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
アイリスオオヤマの炊飯器 なんとお米の銘柄で炊き分けできちゃいます‼ その炊飯器を食器棚から下ろして ダイソーのスチールラックパーツで 作ったワゴンに乗せました 食事時には 食卓近くで炊いて おかわりがし易くなりました(о´∀`о) そして、食器棚のあいたスペースに カフェコーナーを設けました(*´ω`*)
アイリスオオヤマの炊飯器 なんとお米の銘柄で炊き分けできちゃいます‼ その炊飯器を食器棚から下ろして ダイソーのスチールラックパーツで 作ったワゴンに乗せました 食事時には 食卓近くで炊いて おかわりがし易くなりました(о´∀`о) そして、食器棚のあいたスペースに カフェコーナーを設けました(*´ω`*)
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Lin_3さんの実例写真
食材ストック置き場など。お茶碗だけは他の食器と一緒にせずに炊飯器の横に置くことにした。
食材ストック置き場など。お茶碗だけは他の食器と一緒にせずに炊飯器の横に置くことにした。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
ERIRIICHIさんの実例写真
かなり昔にニトリで購入した炊飯器置き場付きの食器棚✨ 今も毎日現役活躍中です♪♪ スチールラックも隣に並べて見ました♡ キッチンが明るくなりましたᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
かなり昔にニトリで購入した炊飯器置き場付きの食器棚✨ 今も毎日現役活躍中です♪♪ スチールラックも隣に並べて見ました♡ キッチンが明るくなりましたᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
Maikoさんの実例写真
なるべくフラットにしたいから電子レンジの上のカゴをなくしたらコンセントが丸見えになってしまいました…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
なるべくフラットにしたいから電子レンジの上のカゴをなくしたらコンセントが丸見えになってしまいました…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
Maiko
Maiko
3LDK | 家族
myumiponさんの実例写真
スライドレールを引き出せば 炊飯中の蒸気もそんなに気にならない!! 蓋も普通に開けられる!! 使わない時はもちろんしまえる!! こんな訳で炊飯器を横向きに置いてます( ⁍̴̆◡˂̶᷄ ॣ)ァ,、♪
スライドレールを引き出せば 炊飯中の蒸気もそんなに気にならない!! 蓋も普通に開けられる!! 使わない時はもちろんしまえる!! こんな訳で炊飯器を横向きに置いてます( ⁍̴̆◡˂̶᷄ ॣ)ァ,、♪
myumipon
myumipon
3LDK | 家族
eikoさんの実例写真
モニター応募です(๑・̑◡・̑๑) 今使っているゴミ箱上のスチールラック、炊飯器を置いて、長年使っているせいでサビサビ(>_<) そして奥行きもないので、5合炊き炊飯器がギリギリ… トースターにあっては、後ろがはみ出してます… 最近、子供達の食べる量が増えてきて、5合炊き炊飯器では間に合わなくなってきたので、 一升炊きに買い替えようと思っていますが、一升炊きではこのラックには置けない(T_T) 山善さんのラックと今のラック、幅は同じ。 奥行きだけ大きくなるので、ピッタリです‼︎ 一升炊き炊飯器もトースターもピッタリになること間違いなし‼︎ 今度こそ念願の初当選するぞ〜 山善さん、よろしくお願いします(๑˃̵ᴗ˂̵)
モニター応募です(๑・̑◡・̑๑) 今使っているゴミ箱上のスチールラック、炊飯器を置いて、長年使っているせいでサビサビ(>_<) そして奥行きもないので、5合炊き炊飯器がギリギリ… トースターにあっては、後ろがはみ出してます… 最近、子供達の食べる量が増えてきて、5合炊き炊飯器では間に合わなくなってきたので、 一升炊きに買い替えようと思っていますが、一升炊きではこのラックには置けない(T_T) 山善さんのラックと今のラック、幅は同じ。 奥行きだけ大きくなるので、ピッタリです‼︎ 一升炊き炊飯器もトースターもピッタリになること間違いなし‼︎ 今度こそ念願の初当選するぞ〜 山善さん、よろしくお願いします(๑˃̵ᴗ˂̵)
eiko
eiko
4LDK | 家族
colorさんの実例写真
ダイソーで買ったスチールラックでキッチンワゴンを作りました。
ダイソーで買ったスチールラックでキッチンワゴンを作りました。
color
color
Ayumi.0919さんの実例写真
オーブンレンジ¥38,125
キッチン周りの収納 冷蔵庫の上に電子レンジ、ニトリのスチールラックにはHB、炊飯器、ケトル、バリスタ
キッチン周りの収納 冷蔵庫の上に電子レンジ、ニトリのスチールラックにはHB、炊飯器、ケトル、バリスタ
Ayumi.0919
Ayumi.0919
1K | 一人暮らし
morgenlifeさんの実例写真
うちの炊飯器置き場です! 安いやつをテキトーに買ったのを後悔…かわいいインテリアに馴染むものにすればよかった!!!笑 今はタオルを上からかけています。まだ熱いごはんをラップに包むときの、やけど対策タオルでもあります!
うちの炊飯器置き場です! 安いやつをテキトーに買ったのを後悔…かわいいインテリアに馴染むものにすればよかった!!!笑 今はタオルを上からかけています。まだ熱いごはんをラップに包むときの、やけど対策タオルでもあります!
morgenlife
morgenlife
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
eikoさんの実例写真
☆炊飯器置き場☆ 以前とあまり変わっていないよう見えますが、ラックを変えました\( ˆoˆ )/ 幅は同じで奥行きが広くなりました(^_^)v ただ、ゴミ箱の蓋が開けれない^_^; 笑 なので、これからDIYしようと思いますƪ(˘⌣˘)ʃ
☆炊飯器置き場☆ 以前とあまり変わっていないよう見えますが、ラックを変えました\( ˆoˆ )/ 幅は同じで奥行きが広くなりました(^_^)v ただ、ゴミ箱の蓋が開けれない^_^; 笑 なので、これからDIYしようと思いますƪ(˘⌣˘)ʃ
eiko
eiko
4LDK | 家族
machikoさんの実例写真
我が家の炊飯器置き場!もともと靴ラックにしていたものをよーーく拭いて使ってます笑
我が家の炊飯器置き場!もともと靴ラックにしていたものをよーーく拭いて使ってます笑
machiko
machiko
2LDK | カップル
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
eikoさんの実例写真
☆炊飯器置き場☆ 我が家の炊飯器はここ。 他に置く場所がありません…。 下にはゴミ箱。 ゴミ箱もここにしか置けません…。 下にゴミ箱が置けて、幅が45センチで奥行きも一升炊き炊飯器が置ける奥行きのラック、これしか見つかりませんでした…。 子供でもご飯をよそいやすいように、炊飯器はこの高さがベスト。 そうすると、下のゴミ箱の蓋が開けられなくなるので、ゴミ箱はDIY(^-^) ゴミ箱は木製ですが、蓋の部分は、うっかりご飯をこぼしてしまっても、サッと拭き取れるように、セリアのPPシートを取り付けました(*^ω^*) 炊飯器の上と後ろにも水蒸気対策として、ラックをサビから守るために、PPシートと木目調のランチョンマットを貼り付けてあります(#^.^#) 以上、ワタクシのこだわりの炊飯器置き場の解説でした(^_−)−☆
☆炊飯器置き場☆ 我が家の炊飯器はここ。 他に置く場所がありません…。 下にはゴミ箱。 ゴミ箱もここにしか置けません…。 下にゴミ箱が置けて、幅が45センチで奥行きも一升炊き炊飯器が置ける奥行きのラック、これしか見つかりませんでした…。 子供でもご飯をよそいやすいように、炊飯器はこの高さがベスト。 そうすると、下のゴミ箱の蓋が開けられなくなるので、ゴミ箱はDIY(^-^) ゴミ箱は木製ですが、蓋の部分は、うっかりご飯をこぼしてしまっても、サッと拭き取れるように、セリアのPPシートを取り付けました(*^ω^*) 炊飯器の上と後ろにも水蒸気対策として、ラックをサビから守るために、PPシートと木目調のランチョンマットを貼り付けてあります(#^.^#) 以上、ワタクシのこだわりの炊飯器置き場の解説でした(^_−)−☆
eiko
eiko
4LDK | 家族
kotoさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥2,990
キッチン家電置き場です。コンセントがここしかないので大集合! 隣には新聞紙入れです。
キッチン家電置き場です。コンセントがここしかないので大集合! 隣には新聞紙入れです。
koto
koto
3LDK | 家族
masaomiさんの実例写真
炊飯器・トースターの置き場が不便だったので、壁に棚を設置。 ゴミ箱のフタ、炊飯器のフタを考えての位置調整が出来るのもDIYならではの自由度。 カウンターの上が珈琲セットでごちゃごちゃしてきてたので、こちらも壁面に移動。 初めてのディアウォール、かなり便利でかなり楽しい。
炊飯器・トースターの置き場が不便だったので、壁に棚を設置。 ゴミ箱のフタ、炊飯器のフタを考えての位置調整が出来るのもDIYならではの自由度。 カウンターの上が珈琲セットでごちゃごちゃしてきてたので、こちらも壁面に移動。 初めてのディアウォール、かなり便利でかなり楽しい。
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし
KNさんの実例写真
最近使い方が落ち着いてきた炊飯器周り。いつもは棚の下にいれて、ご飯炊く時だけ移動して使ってます。 ダイソーのスチールラック最高ですね。 2段目は何を入れようか特に決めてなかったですが、冷凍ご飯の一時置き場にベストということに気づき、空けてます。 下のカゴは野菜入れになりました。
最近使い方が落ち着いてきた炊飯器周り。いつもは棚の下にいれて、ご飯炊く時だけ移動して使ってます。 ダイソーのスチールラック最高ですね。 2段目は何を入れようか特に決めてなかったですが、冷凍ご飯の一時置き場にベストということに気づき、空けてます。 下のカゴは野菜入れになりました。
KN
KN
1K | 一人暮らし
Boboさんの実例写真
\シンデレラフィット/ ニトリのメタルラックが隙間にジャストフィット! そしてゴミ箱がラック下にジャストフィット!! これぞシンデレラフィット。 冷蔵庫横のスペースが約25センチしかなく、電子レンジの上には、オーブントースター(パンが好きなのでトースターは必須) 居場所がなかったケトルと炊飯器の居場所がやっと決まりました。
\シンデレラフィット/ ニトリのメタルラックが隙間にジャストフィット! そしてゴミ箱がラック下にジャストフィット!! これぞシンデレラフィット。 冷蔵庫横のスペースが約25センチしかなく、電子レンジの上には、オーブントースター(パンが好きなのでトースターは必須) 居場所がなかったケトルと炊飯器の居場所がやっと決まりました。
Bobo
Bobo
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
Kog_onさんの実例写真
スチールラックに木製の天板を敷くと、木製の棚と並んでも馴染みました。 炊飯器とケトルの位置はまだ未定です。。
スチールラックに木製の天板を敷くと、木製の棚と並んでも馴染みました。 炊飯器とケトルの位置はまだ未定です。。
Kog_on
Kog_on
1LDK | 一人暮らし
aoi.1127さんの実例写真
我が家は炊飯器とトースターの下に資源ごみ置きを作りました。 段ボールに要らない布を貼り付けて、そこに1番溜まるトレイとペットボトル、そして牛乳パックを置いています。 この3つがぴったり並んでいるので見た目はスッキリです(*^^*)
我が家は炊飯器とトースターの下に資源ごみ置きを作りました。 段ボールに要らない布を貼り付けて、そこに1番溜まるトレイとペットボトル、そして牛乳パックを置いています。 この3つがぴったり並んでいるので見た目はスッキリです(*^^*)
aoi.1127
aoi.1127
家族
miyoppyさんの実例写真
キッチンに炊飯器・ティファール・トースターを置く場所がないので居室の廊下?部分に棚を設置しました。 キャスターとアジャスター(高さが調節できる動かない脚)、どちらも装着可能で、私は掃除の時楽かなーと思ってキャスターをつけました。 カラー展開はホワイト、ブラウン、ブラックがあり、ホワイトと悩みましたが部屋の家具のフレームがアイアン風が多いのでブラックにしました。マットな感じが良いです。 炊飯器・ティファールを並べて置けるし、バルミューダもサイズぴったりでお気に入りです。 無印のファイルボックスや、ニトリのカラーボックス用の箱もぴったり入るようなので、片付け捗りそうでいいですね。
キッチンに炊飯器・ティファール・トースターを置く場所がないので居室の廊下?部分に棚を設置しました。 キャスターとアジャスター(高さが調節できる動かない脚)、どちらも装着可能で、私は掃除の時楽かなーと思ってキャスターをつけました。 カラー展開はホワイト、ブラウン、ブラックがあり、ホワイトと悩みましたが部屋の家具のフレームがアイアン風が多いのでブラックにしました。マットな感じが良いです。 炊飯器・ティファールを並べて置けるし、バルミューダもサイズぴったりでお気に入りです。 無印のファイルボックスや、ニトリのカラーボックス用の箱もぴったり入るようなので、片付け捗りそうでいいですね。
miyoppy
miyoppy
1K | 一人暮らし
zabethさんの実例写真
食器棚に炊飯器置きを作らなかったので、キッチンのL字部分に。 コロコロに乗せて、使う時には手前に引き出せるようにしてみました。 ちょうどよいトースターラックをやっと見つけたので設置! ネスプレッソとエアロチーノを一緒に食器棚に置きたいけれど、狭すぎで置けず…
食器棚に炊飯器置きを作らなかったので、キッチンのL字部分に。 コロコロに乗せて、使う時には手前に引き出せるようにしてみました。 ちょうどよいトースターラックをやっと見つけたので設置! ネスプレッソとエアロチーノを一緒に食器棚に置きたいけれど、狭すぎで置けず…
zabeth
zabeth
3LDK | 家族
namiさんの実例写真
前の家で使っていたスチールラックに家電を。 左のタコ足は危ないと思ってはいて、、いつか変えなきゃ^_^; 上段:炊飯器、T-fal、お水のろ過器、裏に箸やフォークスプーン 中段:電子レンジとレシピ本 下段:トースターとお米 側面に、食器拭きやストックゴミ袋、セスキスプレー、なべつかみをひっかけてます。
前の家で使っていたスチールラックに家電を。 左のタコ足は危ないと思ってはいて、、いつか変えなきゃ^_^; 上段:炊飯器、T-fal、お水のろ過器、裏に箸やフォークスプーン 中段:電子レンジとレシピ本 下段:トースターとお米 側面に、食器拭きやストックゴミ袋、セスキスプレー、なべつかみをひっかけてます。
nami
nami
3DK | 一人暮らし
momijiさんの実例写真
すみません。連投続きます! 先日作ったオーブンレンジとトースター置き場の横に可動式の炊飯器置き場を作りセパレートで使える棚にしました。 高さが揃ってスッキリ😆!
すみません。連投続きます! 先日作ったオーブンレンジとトースター置き場の横に可動式の炊飯器置き場を作りセパレートで使える棚にしました。 高さが揃ってスッキリ😆!
momiji
momiji
3LDK | 家族
chichy2005さんの実例写真
キッチン全体です。
キッチン全体です。
chichy2005
chichy2005
1K | 一人暮らし
adamoさんの実例写真
モニター投稿用①
モニター投稿用①
adamo
adamo
4LDK | 家族
PR
楽天市場
maronさんの実例写真
ゴミ箱を新しくしました。 冷蔵庫と食器棚の隙間にゴミ箱とラックと炊飯器が置きたくて、ずっと探していました。 3列のゴミ箱を縦に入れたらピッタリ! 隙間とゴミ箱にもピッタリなスチールラックも見つかったので上に炊飯器を置きました。 しばらくはこれで我慢します😌
ゴミ箱を新しくしました。 冷蔵庫と食器棚の隙間にゴミ箱とラックと炊飯器が置きたくて、ずっと探していました。 3列のゴミ箱を縦に入れたらピッタリ! 隙間とゴミ箱にもピッタリなスチールラックも見つかったので上に炊飯器を置きました。 しばらくはこれで我慢します😌
maron
maron
家族
OurOsakaHomeさんの実例写真
OurOsakaHome
OurOsakaHome
1LDK | カップル
Wakoさんの実例写真
一人暮らしを始めて、もうすぐ3ヶ月。 使いやすさを試行錯誤して、なんとなくこの配置に落ち着いた。 生活感満載でオシャレ度ゼロ…。 掃除はしやすく、でもオシャレに!を目標に、キッチン作りしたいな。
一人暮らしを始めて、もうすぐ3ヶ月。 使いやすさを試行錯誤して、なんとなくこの配置に落ち着いた。 生活感満載でオシャレ度ゼロ…。 掃除はしやすく、でもオシャレに!を目標に、キッチン作りしたいな。
Wako
Wako
1LDK | 一人暮らし
utasさんの実例写真
オーブン、トースター、炊飯器などを置く場所が無かったので、大工さんに頼んで作って貰いました! 下にはゴミ箱を置く様に… 炊飯器、トースターの所は、引き出せる様にして貰ってます。
オーブン、トースター、炊飯器などを置く場所が無かったので、大工さんに頼んで作って貰いました! 下にはゴミ箱を置く様に… 炊飯器、トースターの所は、引き出せる様にして貰ってます。
utas
utas
4LDK | 家族
yuiさんの実例写真
ビニールクロス¥748
炊飯器変えました💜
炊飯器変えました💜
yui
yui
4LDK | 家族
RanRanさんの実例写真
3月16日の地震で倒れなかったルミナスのスチールラック、炊飯器にレンジ無事で良かった😮‍💨 冷蔵庫に掛けてるのはランチバッグとペットボトルホルダー
3月16日の地震で倒れなかったルミナスのスチールラック、炊飯器にレンジ無事で良かった😮‍💨 冷蔵庫に掛けてるのはランチバッグとペットボトルホルダー
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
mofukoさんの実例写真
ダイソーのカスタマイズ式の スチールラックで 炊飯器用のキッチンラックとして 使っています キッチンで炊いて 夕食のときはコンセントを抜いて 食卓の方に持って行きます 食事中くらいの時間なら 電源無しでも充分温かいので節電にも 下には米びつとマルチサンドメーカー
ダイソーのカスタマイズ式の スチールラックで 炊飯器用のキッチンラックとして 使っています キッチンで炊いて 夕食のときはコンセントを抜いて 食卓の方に持って行きます 食事中くらいの時間なら 電源無しでも充分温かいので節電にも 下には米びつとマルチサンドメーカー
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
Shiorさんの実例写真
Shior
Shior
PR
楽天市場
yamamaさんの実例写真
デッドスペースの使い方💡 ワゴンに引っ掛けて使える セリアのスチールワゴン用のラック♡ これを使うだけでワゴン+αの収納スペースが増えます💡 炊飯器の近くに食卓ワゴンとして置いているのでふりかけを入れておにぎりの時にもすぐに使える🍙 レシピ本も入る大きさです📖 使う場所に収納出来て便利です🙆‍♀♡
デッドスペースの使い方💡 ワゴンに引っ掛けて使える セリアのスチールワゴン用のラック♡ これを使うだけでワゴン+αの収納スペースが増えます💡 炊飯器の近くに食卓ワゴンとして置いているのでふりかけを入れておにぎりの時にもすぐに使える🍙 レシピ本も入る大きさです📖 使う場所に収納出来て便利です🙆‍♀♡
yamama
yamama
2LDK | 家族
もっと見る