haruhimaさんの部屋
【シリーズ累計50万本突破】ランドリーボトル 洗濯ボトル 洗剤ボトル [セット b2c ランドリーボトル M 700ml 3本入り] 洗濯 洗剤 詰め替えボトル 大容量 おすすめ おしゃれ かわいい 詰め替え容器 人気 サラサデザイン sarasa design#SL_LA
ADELその他¥2,664
コメント3
haruhima
洗濯機の蓋☺︎黒に変えました☺︎浮いてる…って思ったので、LAUNDRYステッカー作って貼りました☺︎が…まだ浮いてる…ついでに、詰め替え☺︎イベント参加です☺︎洗剤☺︎ダウニー☺︎ハイター☺︎sarasa design storeで買ったボトルに、自分で作ったラベルを貼って詰め替えてます☺︎粉洗剤はセブンの白箱そのまま使ってます☺︎←お気に入り

この写真を見た人へのおすすめの写真

Good.smileさんの実例写真
我が家の洗濯機の蓋が水色でかなり浮くので、マステ貼りました(⌒-⌒; )これでちょっとは馴染むかな……(´・Д・)」娘の風邪が長引いてオヤスミ中なのでup多めになります……( ´ ▽ ` )ノ
我が家の洗濯機の蓋が水色でかなり浮くので、マステ貼りました(⌒-⌒; )これでちょっとは馴染むかな……(´・Д・)」娘の風邪が長引いてオヤスミ中なのでup多めになります……( ´ ▽ ` )ノ
Good.smile
Good.smile
家族
airararaさんの実例写真
おはようございます(❁´◡`❁) 洗濯機横の排水口の部分が妙に空いてて。 ここ洗面台の横でめっちゃ髪の毛やゴミが 溜まるしホースが超汚れる(;´༎ຶД༎ຶ`) 前からの悩みだったんで、家にあったベニヤ を白に塗って蓋付けました☆ズレないように 裏側に引っかかりの角材付けただけ(笑) これで少しは掃除が楽になるかな?? では今週も頑張りましょう‎٩(ˊᗜˋ*)و
おはようございます(❁´◡`❁) 洗濯機横の排水口の部分が妙に空いてて。 ここ洗面台の横でめっちゃ髪の毛やゴミが 溜まるしホースが超汚れる(;´༎ຶД༎ຶ`) 前からの悩みだったんで、家にあったベニヤ を白に塗って蓋付けました☆ズレないように 裏側に引っかかりの角材付けただけ(笑) これで少しは掃除が楽になるかな?? では今週も頑張りましょう‎٩(ˊᗜˋ*)و
airarara
airarara
3LDK | 家族
chachaさんの実例写真
イベント参加のため、再投稿失礼します。 洗濯機と洗面台の隙間にすのこでワゴンを作り、洗剤などを収納しています☆キャスターも付いていますが、上の蓋も開くので普段はそこから洗剤を取り出せます(*^^*) タオル掛けも付けました☆
イベント参加のため、再投稿失礼します。 洗濯機と洗面台の隙間にすのこでワゴンを作り、洗剤などを収納しています☆キャスターも付いていますが、上の蓋も開くので普段はそこから洗剤を取り出せます(*^^*) タオル掛けも付けました☆
chacha
chacha
2DK | 家族
faunさんの実例写真
縦型洗濯機の場合、洗濯終わった後って蓋開けておくのかな? 以前はドラム式だったので、考えた事無かったけれど、何か乾燥機使わないと中が湿気そうで何だか嫌かも? で、開けたままにしたら中蓋丸見えで、それも何か気になるし。。。 という訳で、取り敢えず蓋に家に有ったmarimekkoのJurmoというファブリックを掛けて見たんですが。。。 これも不自然な様な気がするし。。。 何だかなぁ。。。 まだまだ考え中です。
縦型洗濯機の場合、洗濯終わった後って蓋開けておくのかな? 以前はドラム式だったので、考えた事無かったけれど、何か乾燥機使わないと中が湿気そうで何だか嫌かも? で、開けたままにしたら中蓋丸見えで、それも何か気になるし。。。 という訳で、取り敢えず蓋に家に有ったmarimekkoのJurmoというファブリックを掛けて見たんですが。。。 これも不自然な様な気がするし。。。 何だかなぁ。。。 まだまだ考え中です。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
Erinaさんの実例写真
洗濯機横に洗濯パンが飛び出ていて、埃が溜まるのを防ぐため、 蓋をし、その上にすのこラックを乗せました!! サイズ感がバッチリなのでとっても収まりが良い!! 既製品ではここまでのジャストサイズはなかなか見つからないもんね(*´꒳`*)
洗濯機横に洗濯パンが飛び出ていて、埃が溜まるのを防ぐため、 蓋をし、その上にすのこラックを乗せました!! サイズ感がバッチリなのでとっても収まりが良い!! 既製品ではここまでのジャストサイズはなかなか見つからないもんね(*´꒳`*)
Erina
Erina
Otakaraさんの実例写真
2017年4月14日 洗濯機の防水パンに埃がたまるので、蓋しちゃいました٩( 'ω' )و
2017年4月14日 洗濯機の防水パンに埃がたまるので、蓋しちゃいました٩( 'ω' )و
Otakara
Otakara
remu0319さんの実例写真
HCによくある洗濯機ラック。ダサいし棚に作り変えようかと思いましたが、使えるしもったいない^_^;と思って 黒くしました(^^) ちょっとは引き締まって馴染んだかな?
HCによくある洗濯機ラック。ダサいし棚に作り変えようかと思いましたが、使えるしもったいない^_^;と思って 黒くしました(^^) ちょっとは引き締まって馴染んだかな?
remu0319
remu0319
家族
maron214さんの実例写真
とうとう手を出してしまいました  セリア新商品リメイクシートの     ペイントウッド柄 ピンクの洗濯機も108円で気分転換できました。 全体に貼るとうるさくなるから蓋だけを!
とうとう手を出してしまいました  セリア新商品リメイクシートの     ペイントウッド柄 ピンクの洗濯機も108円で気分転換できました。 全体に貼るとうるさくなるから蓋だけを!
maron214
maron214
3K | 家族
PR
楽天市場
itmnさんの実例写真
洗濯機周りを家事がしやすい様に、つっぱり棒の位置を変えました! 今まで洗濯カゴを洗濯機の蓋を開けた上に置いていたので、あまり換気出来てないのがずっと気になっていたので改良しました✨ この夏は特に『乾燥』にこだわっています♬
洗濯機周りを家事がしやすい様に、つっぱり棒の位置を変えました! 今まで洗濯カゴを洗濯機の蓋を開けた上に置いていたので、あまり換気出来てないのがずっと気になっていたので改良しました✨ この夏は特に『乾燥』にこだわっています♬
itmn
itmn
3LDK
sk44さんの実例写真
洗濯機をキャスター台に乗せた関係で蓋が開けっぱなしにできなくなったので 棚を少し上に付け直しました。 無印ソックリケースはダイソーのもので 洗濯ネット、ボディウォッシュタオル、ウタマロ石鹸&ブラシを収納してます。
洗濯機をキャスター台に乗せた関係で蓋が開けっぱなしにできなくなったので 棚を少し上に付け直しました。 無印ソックリケースはダイソーのもので 洗濯ネット、ボディウォッシュタオル、ウタマロ石鹸&ブラシを収納してます。
sk44
sk44
家族
yukoさんの実例写真
洗濯機横に無印のマグネットつけて、布団洗濯時の蓋かけに。
洗濯機横に無印のマグネットつけて、布団洗濯時の蓋かけに。
yuko
yuko
4LDK | 家族
chi-cさんの実例写真
ランドリー。 洗濯機の蓋は常にあいてます。
ランドリー。 洗濯機の蓋は常にあいてます。
chi-c
chi-c
4LDK | 家族
rico...homeさんの実例写真
ダストボックスを、洗濯物入れとして使用しています◡̈♥︎
ダストボックスを、洗濯物入れとして使用しています◡̈♥︎
rico...home
rico...home
4LDK | 家族
yuさんの実例写真
我が家の洗濯機はパナソニック 6キロだった頃に購入の洗濯機ラック 10キロになった現在では、蓋の開閉のスペースを取るため 十分にラックの機能を発揮出来てない 悩みのスペース さりげなく、ブルーのアクセントクロス
我が家の洗濯機はパナソニック 6キロだった頃に購入の洗濯機ラック 10キロになった現在では、蓋の開閉のスペースを取るため 十分にラックの機能を発揮出来てない 悩みのスペース さりげなく、ブルーのアクセントクロス
yu
yu
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
キッチントロリー¥3,999
これDIYしたよ!のイベント参加です☘️ 洗濯機のパン隠しをDIYしました。 洗濯機の左右の隙間を、1×4材で蓋を作り、かぶせてあります☺️ パンにもレンガ調のマステでリメイクして統一感を🖤 そんな洗濯機ですが、脱水のとき、キュルキュル~っていう異音がするので、昨日電気屋さんに来てもらいました。 部品を取り寄せ、後日交換になりそうです。 症状音が洗濯物が空だと鳴らず、異音を録音しておいてください❗と今朝、録音しておきました📹 まだ、2年ちょっとの洗濯機なのでちゃんと直ってほしいな(*´∇`)
これDIYしたよ!のイベント参加です☘️ 洗濯機のパン隠しをDIYしました。 洗濯機の左右の隙間を、1×4材で蓋を作り、かぶせてあります☺️ パンにもレンガ調のマステでリメイクして統一感を🖤 そんな洗濯機ですが、脱水のとき、キュルキュル~っていう異音がするので、昨日電気屋さんに来てもらいました。 部品を取り寄せ、後日交換になりそうです。 症状音が洗濯物が空だと鳴らず、異音を録音しておいてください❗と今朝、録音しておきました📹 まだ、2年ちょっとの洗濯機なのでちゃんと直ってほしいな(*´∇`)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
kesoさんの実例写真
3コインズで買った蓋付きのカゴに下着や靴下などを入れています。クローゼットよりも風呂上がりにすぐ取り出せる場所に置きたい派です。
3コインズで買った蓋付きのカゴに下着や靴下などを入れています。クローゼットよりも風呂上がりにすぐ取り出せる場所に置きたい派です。
keso
keso
4LDK | 家族
PR
楽天市場
syukekoさんの実例写真
とりあえず、台の上に置きますが、低いから腰に負担をかかるのだろう。今後、もうちょっと高いところに設置したいと思います。又、蓋も作ってみたいです。
とりあえず、台の上に置きますが、低いから腰に負担をかかるのだろう。今後、もうちょっと高いところに設置したいと思います。又、蓋も作ってみたいです。
syukeko
syukeko
4LDK | 家族
maaaさんの実例写真
洗濯機8kgから10kgに買い替えと同時にランドリーラックも買い替えました♪ 今まで使ってたランドリーラックはニトリの2段ラックで安定感が無く収納もあまりできなかったけど、今回のはバスケット付きなのでそこにバスタオル類を収納して子供も取りやすくなりました👆縦型洗濯機の為蓋を開けるとどうしてもカゴに当たってしまう為、防水パン周りに、板をDIYして防水パン隠しをしてその上にラックを置いたら蓋も当たらず(^O^) 洗剤ボトルも置けて使い勝手が良くなりました٩(ˊᗜˋ*)و
洗濯機8kgから10kgに買い替えと同時にランドリーラックも買い替えました♪ 今まで使ってたランドリーラックはニトリの2段ラックで安定感が無く収納もあまりできなかったけど、今回のはバスケット付きなのでそこにバスタオル類を収納して子供も取りやすくなりました👆縦型洗濯機の為蓋を開けるとどうしてもカゴに当たってしまう為、防水パン周りに、板をDIYして防水パン隠しをしてその上にラックを置いたら蓋も当たらず(^O^) 洗剤ボトルも置けて使い勝手が良くなりました٩(ˊᗜˋ*)و
maaa
maaa
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
souhyuさんの実例写真
ニトリの洗濯カゴと、上はDCMブランドの蓋がスライドするケースでタオルを入れています。
ニトリの洗濯カゴと、上はDCMブランドの蓋がスライドするケースでタオルを入れています。
souhyu
souhyu
Mieさんの実例写真
洗濯用洗剤¥1,467
イベント参加✨
イベント参加✨
Mie
Mie
1LDK | 一人暮らし
yusaさんの実例写真
洗濯機の横の隙間… 気付かないうちにホコリやら髪の毛やらԅ(≖‿≖ԅ) DAISOの芝生を蓋に!オススメです( ¨̮ ) この芝生洗えるのでメンテナンスもバッチリです。
洗濯機の横の隙間… 気付かないうちにホコリやら髪の毛やらԅ(≖‿≖ԅ) DAISOの芝生を蓋に!オススメです( ¨̮ ) この芝生洗えるのでメンテナンスもバッチリです。
yusa
yusa
2DK | 家族
Ruさんの実例写真
昨日の続き✨ 洗濯機横に洗濯用品を移動させたので、洗濯上もついでに整理しました。 めっちゃ狭いでしょー😄 狭いから工夫が必要なんです😱 洗濯機右、洗濯用品の隙間棚 洗濯機左、お風呂の蓋置き場 洗濯機上、タオル等お風呂用品棚 洗濯機下、お掃除楽チン防水パンカバー 洗濯機奥、水栓とコンセント隠しのれん 棚とカバーはDIYでピッタリサイズで作りました✨
昨日の続き✨ 洗濯機横に洗濯用品を移動させたので、洗濯上もついでに整理しました。 めっちゃ狭いでしょー😄 狭いから工夫が必要なんです😱 洗濯機右、洗濯用品の隙間棚 洗濯機左、お風呂の蓋置き場 洗濯機上、タオル等お風呂用品棚 洗濯機下、お掃除楽チン防水パンカバー 洗濯機奥、水栓とコンセント隠しのれん 棚とカバーはDIYでピッタリサイズで作りました✨
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
naanaさんの実例写真
お風呂の蓋を収納するためにつくりました^ ^ うちはたまーにしか蓋を使わないので、浴室に入れて置きたくなくて🛁 洗濯機にマグネットで吊るして床から浮かせてます。 ちょっと幅がギリギリ💦
お風呂の蓋を収納するためにつくりました^ ^ うちはたまーにしか蓋を使わないので、浴室に入れて置きたくなくて🛁 洗濯機にマグネットで吊るして床から浮かせてます。 ちょっと幅がギリギリ💦
naana
naana
2LDK | 家族
PR
楽天市場
outdoorsさんの実例写真
洗濯機の棚🏠
洗濯機の棚🏠
outdoors
outdoors
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
我が家の暮らしが楽になった家電は、モニターさせていただいたこのシャープさんの洗濯乾燥機です。洗濯物の汚れに応じてすすぎ時間を短縮してくれたり、この時期は乾燥機能にもお世話になっています。縦型洗濯機にありがちの洗濯物の絡まりまりにおいても、ほぐし機能があってスムーズに洗濯物を取り出せます。暮らしが楽になったのはもちろんですがこのIoT家電のおかげで楽しく家事ができています。 イベント参加なのでコメントスルーで大丈夫です。
我が家の暮らしが楽になった家電は、モニターさせていただいたこのシャープさんの洗濯乾燥機です。洗濯物の汚れに応じてすすぎ時間を短縮してくれたり、この時期は乾燥機能にもお世話になっています。縦型洗濯機にありがちの洗濯物の絡まりまりにおいても、ほぐし機能があってスムーズに洗濯物を取り出せます。暮らしが楽になったのはもちろんですがこのIoT家電のおかげで楽しく家事ができています。 イベント参加なのでコメントスルーで大丈夫です。
choco
choco
家族
majorlazerdazeさんの実例写真
洗濯機が壊れて購入したので、 棚の高さをかえました。 洗濯機の蓋が曲がらなくてぶつかるので。 洗濯機使いやすくて洗濯が毎日たのしいですっ(^-^)/
洗濯機が壊れて購入したので、 棚の高さをかえました。 洗濯機の蓋が曲がらなくてぶつかるので。 洗濯機使いやすくて洗濯が毎日たのしいですっ(^-^)/
majorlazerdaze
majorlazerdaze
3LDK | 家族
sakuさんの実例写真
こんにちは♬ 洗面所ばかりの投稿ですみません(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑) 洗濯機もこの機会に新しくしました。 シャープの乾燥付きの10kgタイプ 乾燥は5kgまでですが 雨の日に大物を干す場所に困るので助かります。 家電は白と決めてますが 蓋はガラス製のブラウンです。 ホントはデザインはドラム式が憧れだったんですけどね〜!
こんにちは♬ 洗面所ばかりの投稿ですみません(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑) 洗濯機もこの機会に新しくしました。 シャープの乾燥付きの10kgタイプ 乾燥は5kgまでですが 雨の日に大物を干す場所に困るので助かります。 家電は白と決めてますが 蓋はガラス製のブラウンです。 ホントはデザインはドラム式が憧れだったんですけどね〜!
saku
saku
3LDK | 家族
amenimoさんの実例写真
洗濯機上のラックを改造中... タオル類が全然置けなかったので、アミラックの下の段を100均のプラ段で覆って簡単に蓋&トッテつけて埃防止。バスタオルとバスマット入れてます。 上の段はスリコの蓋つき収納でフェイスタオル。 洗濯ネットは使用後にラック上のハンガーかけれるとこで乾かしてます。 ドラム式なので乾燥使うし、とりあえず埃よけ。 プラ段の蓋のテープがビンボ臭いからリメイクシールかなんかで綺麗にしよかな〜  いかんせん、窓が後ろにあるから、大掃除ぐらいは掃除したいし、プラ段なら後ろ外せば窓に届くかな?と板を使うのに抵抗...棚なし脱衣所は難しい。
洗濯機上のラックを改造中... タオル類が全然置けなかったので、アミラックの下の段を100均のプラ段で覆って簡単に蓋&トッテつけて埃防止。バスタオルとバスマット入れてます。 上の段はスリコの蓋つき収納でフェイスタオル。 洗濯ネットは使用後にラック上のハンガーかけれるとこで乾かしてます。 ドラム式なので乾燥使うし、とりあえず埃よけ。 プラ段の蓋のテープがビンボ臭いからリメイクシールかなんかで綺麗にしよかな〜  いかんせん、窓が後ろにあるから、大掃除ぐらいは掃除したいし、プラ段なら後ろ外せば窓に届くかな?と板を使うのに抵抗...棚なし脱衣所は難しい。
amenimo
amenimo
4LDK | 家族
Mieさんの実例写真
遂に壊れた洗濯機😱💦 水漏れが発生し、日立→SHARPの洗濯機に買い替えました。 購入した翌日に設置してもらえたのでメッチャ助かった~ヽ(*´∀`)ノ
遂に壊れた洗濯機😱💦 水漏れが発生し、日立→SHARPの洗濯機に買い替えました。 購入した翌日に設置してもらえたのでメッチャ助かった~ヽ(*´∀`)ノ
Mie
Mie
1LDK | 一人暮らし
miyu-15さんの実例写真
ダンボールで洗濯機を作りました♪ ボタンは子どもが切ってくれました(^^) おうち時間でどうしてもTVの時間が増えがちなので、思いつき工作で少しでも子どもの退屈な時間が減れば、と思っています。 ダンボールパーツはすべて、ホチキスで仮留めしていますが、なんとなく大工さんになった気分でつくっています(笑)
ダンボールで洗濯機を作りました♪ ボタンは子どもが切ってくれました(^^) おうち時間でどうしてもTVの時間が増えがちなので、思いつき工作で少しでも子どもの退屈な時間が減れば、と思っています。 ダンボールパーツはすべて、ホチキスで仮留めしていますが、なんとなく大工さんになった気分でつくっています(笑)
miyu-15
miyu-15
3LDK
Mieさんの実例写真
イベント参加です✨ 毎日使う洗剤や洗濯ネットは、取り出し易いように洗濯機の上に。 洗濯機の蓋を開けると高さがあるので、それに合わせて棚の高さを変えたら、メッチャ取りにくい(´∀`;)
イベント参加です✨ 毎日使う洗剤や洗濯ネットは、取り出し易いように洗濯機の上に。 洗濯機の蓋を開けると高さがあるので、それに合わせて棚の高さを変えたら、メッチャ取りにくい(´∀`;)
Mie
Mie
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
saahannさんの実例写真
最近購入したステンレスクリーナー 洗濯機の蓋がツヤツヤです☺️ 手垢がつくので毎回拭いていました これは研磨剤は入っていないのも良いところ👌 保護膜維持してくれるので、ビックリする程手垢が全くつきません🤣 我が家では届いてから大活躍❗️ ・トイレのペーパーホルダー ・キッチン蛇口 ・シャワー蛇口 ・洗濯機 ・キッチンダストカウンター シンクはまだやってませんが、蛇口は水を弾いてくれています☺️🤲 ステンレス以外にも使えるので助かります😍👌テンション上がりました〜
最近購入したステンレスクリーナー 洗濯機の蓋がツヤツヤです☺️ 手垢がつくので毎回拭いていました これは研磨剤は入っていないのも良いところ👌 保護膜維持してくれるので、ビックリする程手垢が全くつきません🤣 我が家では届いてから大活躍❗️ ・トイレのペーパーホルダー ・キッチン蛇口 ・シャワー蛇口 ・洗濯機 ・キッチンダストカウンター シンクはまだやってませんが、蛇口は水を弾いてくれています☺️🤲 ステンレス以外にも使えるので助かります😍👌テンション上がりました〜
saahann
saahann
haraさんの実例写真
無印良品のバケツは最近ここが定位置🪣 洗濯の際には このバケツにオキシとお湯を入れて溶かしてから洗濯機に投入。 蓋付きなのでバケツでつけ置きをする時もお湯の温度が下がりにくいのが嬉しい🍀 ベランダプールの水温を上げるためにお湯を運ぶ際も7.5Lは往復回数少なめで済む♪
無印良品のバケツは最近ここが定位置🪣 洗濯の際には このバケツにオキシとお湯を入れて溶かしてから洗濯機に投入。 蓋付きなのでバケツでつけ置きをする時もお湯の温度が下がりにくいのが嬉しい🍀 ベランダプールの水温を上げるためにお湯を運ぶ際も7.5Lは往復回数少なめで済む♪
hara
hara
家族
nononさんの実例写真
幹太くん造作棚に憧れて、大工さんに作って頂きました!後付けなため、幹太くんの乗る台が一枚で綺麗な仕上がりにはなりません。と言われましたが、満足です。 ウチの洗濯機14キロで、洗濯物の蓋が折り畳めません。その為、乾燥機に入れるのはそのまま洗濯機からで大丈夫ですが、乾いたものを取るには椅子に乗って取っています。その点が難点です。でも、ふわふわだし時短になってメリットのが上回ります!!
幹太くん造作棚に憧れて、大工さんに作って頂きました!後付けなため、幹太くんの乗る台が一枚で綺麗な仕上がりにはなりません。と言われましたが、満足です。 ウチの洗濯機14キロで、洗濯物の蓋が折り畳めません。その為、乾燥機に入れるのはそのまま洗濯機からで大丈夫ですが、乾いたものを取るには椅子に乗って取っています。その点が難点です。でも、ふわふわだし時短になってメリットのが上回ります!!
nonon
nonon
4LDK | 家族
rinさんの実例写真
とりあえず元々使っていたラック等を仮置きしました。 新しい洗濯機は洗い上がり優先&乾燥機能を使わないので縦型にしたのですが、蓋を開けた時の高さが8cmも高くなったのでラックの下段を外して置いていたものを取り急ぎ整理。 このランドリーラックは背面の補強パーツと足元が少し錆びていたので近々撤去して壁に直接棚板を付けたいです。 左側のラックも仮のままずっと使ってる感じで、洗剤の箱の上に無印のランドリーバスケットをドカッと置いてる状態なのでもうちょっとなんとかしたい… いい感じのラックが見つからなければピッタリ来るのをDIYしようかな。
とりあえず元々使っていたラック等を仮置きしました。 新しい洗濯機は洗い上がり優先&乾燥機能を使わないので縦型にしたのですが、蓋を開けた時の高さが8cmも高くなったのでラックの下段を外して置いていたものを取り急ぎ整理。 このランドリーラックは背面の補強パーツと足元が少し錆びていたので近々撤去して壁に直接棚板を付けたいです。 左側のラックも仮のままずっと使ってる感じで、洗剤の箱の上に無印のランドリーバスケットをドカッと置いてる状態なのでもうちょっとなんとかしたい… いい感じのラックが見つからなければピッタリ来るのをDIYしようかな。
rin
rin
okadajapanさんの実例写真
洗濯機 やば!洗濯機の蓋裏って掃除してなかった😱ホコリやら水垢やら結構汚れてた! ウタマロちゃんでお掃除しました〜
洗濯機 やば!洗濯機の蓋裏って掃除してなかった😱ホコリやら水垢やら結構汚れてた! ウタマロちゃんでお掃除しました〜
okadajapan
okadajapan
家族
kiiroitoriさんの実例写真
イベント用です。 DAISOの蓋付き収納ボックスがシンデレラフィットして、スッキリしたような! タオルに統一感がないため、カフェカーテンで目隠ししています(笑)若干透けていますが、ここしか窓がないため、自然光を入れるために敢えて…ということに。
イベント用です。 DAISOの蓋付き収納ボックスがシンデレラフィットして、スッキリしたような! タオルに統一感がないため、カフェカーテンで目隠ししています(笑)若干透けていますが、ここしか窓がないため、自然光を入れるために敢えて…ということに。
kiiroitori
kiiroitori
4LDK | 家族
relation76さんの実例写真
relation76
relation76
3DK | 家族
ayu_さんの実例写真
IHを2個を置いてるので調理場所は狭い。 なので、洗濯機の蓋を開けた部分にシリコン水切りラックを乗せて食材を置く場所にしたり。
IHを2個を置いてるので調理場所は狭い。 なので、洗濯機の蓋を開けた部分にシリコン水切りラックを乗せて食材を置く場所にしたり。
ayu_
ayu_
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
fujijukenさんの実例写真
\施工事例のご紹介/ ヘリンボーンのアクセントクロスと黒いアイアンがポイントの脱衣室です。造作棚ですっきり収納✨✨ ▽富士住建のその他の施工事例はこちら https://www2.fujijuken.co.jp/case ▽富士住建公式HP https://www2.fujijuken.co.jp/
\施工事例のご紹介/ ヘリンボーンのアクセントクロスと黒いアイアンがポイントの脱衣室です。造作棚ですっきり収納✨✨ ▽富士住建のその他の施工事例はこちら https://www2.fujijuken.co.jp/case ▽富士住建公式HP https://www2.fujijuken.co.jp/
fujijuken
fujijuken
もっと見る