hiromi
3LDK
|
家族
2017年3月20日
15
hiromi
3LDK
|
家族
hiromi
3LDK
|
家族
2017年3月20日
15
hiromi
3LDK
|
家族
コメント
1件
作業台を作成。スパイス棚が気に入ってます♪(´ε` )
この写真を見た人へのおすすめの写真
RoomClip
キッチン
RoomClip
ラック
メタルラック
キッチン × メタルラック
RoomClip
収納棚
食器棚
キッチン × 食器棚
こちらもおすすめ
無印良品
10,000枚以上からセレクト
mi3.jp、他
ダイソー
10,000枚以上からセレクト
megurin、他
ナチュラル
10,000枚以上からセレクト
haru.、他
IKEA
10,000枚以上からセレクト
Sakura、他
雑貨
10,000枚以上からセレクト
rinrin、他
100均
10,000枚以上からセレクト
shun_is_living、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
asm、他
一人暮らし
10,000枚以上からセレクト
Kamiyama、他
カフェ風
10,000枚以上からセレクト
Hachi、他
北欧
10,000枚以上からセレクト
sun、他
ニトリ
10,000枚以上からセレクト
renta、他
セリア
10,000枚以上からセレクト
yu-i、他
無印良品
10,000枚以上からセレクト
mi3.jp、他
ダイソー
10,000枚以上からセレクト
megurin、他
ナチュラル
10,000枚以上からセレクト
haru.、他
IKEA
10,000枚以上からセレクト
Sakura、他
雑貨
10,000枚以上からセレクト
rinrin、他
100均
10,000枚以上からセレクト
shun_is_living、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
asm、他
一人暮らし
10,000枚以上からセレクト
Kamiyama、他
カフェ風
10,000枚以上からセレクト
Hachi、他
北欧
10,000枚以上からセレクト
sun、他
ニトリ
10,000枚以上からセレクト
renta、他
セリア
10,000枚以上からセレクト
yu-i、他
段差のある使い勝手の悪いステンレスの作業台の上に、木の板を敷きました。 コーナーに置いてあったレンジやトースターは新しく買ったシェルフに移したので、作業台は広々。 これで作業効率も上がってキッチンに立つのも楽しくなるかも( ^ω^ )
段差のある使い勝手の悪いステンレスの作業台の上に、木の板を敷きました。 コーナーに置いてあったレンジやトースターは新しく買ったシェルフに移したので、作業台は広々。 これで作業効率も上がってキッチンに立つのも楽しくなるかも( ^ω^ )
yurikissa
3LDK
ryohhhhh
1K
|
一人暮らし
スパイスニッチがある事で作業台が広々と使えます(^^)マグネットがくっつくので、ラップケースを貼り付けてます! 便利でとてもいいです٩(๑•ㅂ•)۶
スパイスニッチがある事で作業台が広々と使えます(^^)マグネットがくっつくので、ラップケースを貼り付けてます! 便利でとてもいいです٩(๑•ㅂ•)۶
sakura2614
家族
すのこで作ったスパイスラック‼︎ 今まで作業台に並べていたのが、ここに収まってくれたので、作業台が広くなり、料理がしやすくなって良かったぁ〜♫
すのこで作ったスパイスラック‼︎ 今まで作業台に並べていたのが、ここに収まってくれたので、作業台が広くなり、料理がしやすくなって良かったぁ〜♫
mikupupupu
棚の上を変えようと考え中…ポカ―(o゚Д゚o)―ン
棚の上を変えようと考え中…ポカ―(o゚Д゚o)―ン
NORA
1DK
|
一人暮らし
手作りのレンジ台の横にスパイスラックを増設したよ🤗 セリアのアイアンバーを使って なんとか『台』をこしらえたわ笑笑 キッチンにスパイスラック作ろうかと思ったけど、安定感も今ひとつになりそうだし グラグラして地震の時大変だわと思って😅 キッチン流しの所は 出来るだけシンプルに✌🏻
手作りのレンジ台の横にスパイスラックを増設したよ🤗 セリアのアイアンバーを使って なんとか『台』をこしらえたわ笑笑 キッチンにスパイスラック作ろうかと思ったけど、安定感も今ひとつになりそうだし グラグラして地震の時大変だわと思って😅 キッチン流しの所は 出来るだけシンプルに✌🏻
yriiiiik815
2LDK
|
家族
テーブルにペーパーナプキンを備えたので、ティッシュケースは作業中使いやすいようシンク側に寄せました
テーブルにペーパーナプキンを備えたので、ティッシュケースは作業中使いやすいようシンク側に寄せました
M
1LDK
|
シェア
イベント参加用に再投稿させていただきます(^O^) コンロ奥にディアウォールでスパイスラック設置しました(^O^) 狭い作業台が少し広く使える様になりましたヽ(‘ ∇‘ )ノ
イベント参加用に再投稿させていただきます(^O^) コンロ奥にディアウォールでスパイスラック設置しました(^O^) 狭い作業台が少し広く使える様になりましたヽ(‘ ∇‘ )ノ
evemiwafrebull
家族
スパイスラック新調しました✨✨ 前のは大きくて結構存在感あったから、かなりスッキリしました☺️ 突っ張るタイプなので下に空間があるのも嬉しい🎶 連結できるので自分の好きなように組み合わせれるのもオススメ🙌 あとは、やっぱり前面にあるほうが使いやすい🤍
スパイスラック新調しました✨✨ 前のは大きくて結構存在感あったから、かなりスッキリしました☺️ 突っ張るタイプなので下に空間があるのも嬉しい🎶 連結できるので自分の好きなように組み合わせれるのもオススメ🙌 あとは、やっぱり前面にあるほうが使いやすい🤍
mayupo
4LDK
|
家族
コンロ周りを配置替え。調味料棚は作業台の方に置いた方が取りやすい&料理中の火も危なくないかな。
コンロ周りを配置替え。調味料棚は作業台の方に置いた方が取りやすい&料理中の火も危なくないかな。
ysmk2117
3DK
|
家族
1×4の端材があったので、キッチンコンロ脇にスパイスラックをDIY。
1×4の端材があったので、キッチンコンロ脇にスパイスラックをDIY。
Non
4LDK
|
家族
毎日食べるバナナと巣が入った蜂蜜 蜂蜜が喉にいいから春はお世話になってる
毎日食べるバナナと巣が入った蜂蜜 蜂蜜が喉にいいから春はお世話になってる
kuromi
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
イベント投稿です キッチンカウンター前に スパイスニッチがあります 良く使う物はは、 ニトリのワンプッシュキャニスターに スパイス類はそのままの容器で 100均のケースにざっく収納し ニッチへ (作業効率第一の収納のつもりです😅)
イベント投稿です キッチンカウンター前に スパイスニッチがあります 良く使う物はは、 ニトリのワンプッシュキャニスターに スパイス類はそのままの容器で 100均のケースにざっく収納し ニッチへ (作業効率第一の収納のつもりです😅)
obuta47300
3LDK
|
家族
chiyomaru
2LDK
|
家族
突っ張り棚に、ウッドシェルフを乗せて、空間収納。 狭い作業台を有効に使えてとっても便利です(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
突っ張り棚に、ウッドシェルフを乗せて、空間収納。 狭い作業台を有効に使えてとっても便利です(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
kohakuru
3LDK
|
家族
ラブリコと1×4とセリアのブラケットでスパイスラックを作り変えました。 3月に入ってからDIY熱が沸騰中! やりたい事が山のようにあるので、今回は割高だけどすでに塗装済みの木材を購入して時短をはかりました♫ 費用は木材3640円、ラブリコ 1760円、ブラケット648円で6048円でした。 これで地震がきても棚は倒れないかな〜。 ちなみにラックに置いているボトルなどは全てプラスチックなので落ちても割れない予定(^^;;
ラブリコと1×4とセリアのブラケットでスパイスラックを作り変えました。 3月に入ってからDIY熱が沸騰中! やりたい事が山のようにあるので、今回は割高だけどすでに塗装済みの木材を購入して時短をはかりました♫ 費用は木材3640円、ラブリコ 1760円、ブラケット648円で6048円でした。 これで地震がきても棚は倒れないかな〜。 ちなみにラックに置いているボトルなどは全てプラスチックなので落ちても割れない予定(^^;;
kaerunoameri
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
キッチンの後ろにある稼働棚 業務用ステンレス作業台との組み合わせ
キッチンの後ろにある稼働棚 業務用ステンレス作業台との組み合わせ
ohsatto
2LDK
キッチン本体。リフォームで吊り戸棚をなくしたのに幅は210しかないので収納確保の為に食洗機はつけられず、作業台が広く使えるよう熱源は必然的にIHに。ステンレス大好きなのでワークトップは勿論ステンレス。
キッチン本体。リフォームで吊り戸棚をなくしたのに幅は210しかないので収納確保の為に食洗機はつけられず、作業台が広く使えるよう熱源は必然的にIHに。ステンレス大好きなのでワークトップは勿論ステンレス。
nerogaragin
家族
RoomClip公式アプリ
キッチン模様替えしました! 右側にあったh179cmの食器棚を改造して、作業台に変身させました💪😁 ・ 最近、コーヒーやお酒を飲みながらの料理中に、カップを置く場所や配膳スペースに限界を感じてたので、調理スペースとは別の台が欲しいなと思ってました😃 ・ これからは左手は調理専用スペース、右側は自由にいろいろ😁💕 立呑コーナー的にも、朝コーヒーにも使えそう😍 ・ まだまだ仕掛り中ですが、賃貸でも狭くても諦めずに素敵なキッチンにしていきたいです🥰
キッチン模様替えしました! 右側にあったh179cmの食器棚を改造して、作業台に変身させました💪😁 ・ 最近、コーヒーやお酒を飲みながらの料理中に、カップを置く場所や配膳スペースに限界を感じてたので、調理スペースとは別の台が欲しいなと思ってました😃 ・ これからは左手は調理専用スペース、右側は自由にいろいろ😁💕 立呑コーナー的にも、朝コーヒーにも使えそう😍 ・ まだまだ仕掛り中ですが、賃貸でも狭くても諦めずに素敵なキッチンにしていきたいです🥰
spacedesign63
3LDK
|
家族
イベント参加させていただきます。 ウチのキッチン 作業台部分とても狭くて、スパイス類置くとこに困ってました(><) キッチンカウンターとお揃いでコンロ奥にもディアウォールで棚設置しました(^O^) 作業台少し広く使える様になりました(Ŏ艸Ŏ)
イベント参加させていただきます。 ウチのキッチン 作業台部分とても狭くて、スパイス類置くとこに困ってました(><) キッチンカウンターとお揃いでコンロ奥にもディアウォールで棚設置しました(^O^) 作業台少し広く使える様になりました(Ŏ艸Ŏ)
evemiwafrebull
家族
こんな角度から〜 私の部屋っていったいなに系なんでしょう?? 手間はナチュラルな気もするし、キッチンは男前風なような… 自分のお気に入りばかりだから何系でもいいんですけどね〜(◦ˉ ˘ ˉ◦)ムーミンパパもいるしっ♪
こんな角度から〜 私の部屋っていったいなに系なんでしょう?? 手間はナチュラルな気もするし、キッチンは男前風なような… 自分のお気に入りばかりだから何系でもいいんですけどね〜(◦ˉ ˘ ˉ◦)ムーミンパパもいるしっ♪
pou
1R
アイアンの脚を使って棚をDIY。 作業台も欲しかったのでオーブンなどは下に入るようにしています。パン捏ね台の置くスペースも作ったので出し易くなりました。 狭いキッチンなのでDIYで無駄のない棚が作れました。
アイアンの脚を使って棚をDIY。 作業台も欲しかったのでオーブンなどは下に入るようにしています。パン捏ね台の置くスペースも作ったので出し易くなりました。 狭いキッチンなのでDIYで無駄のない棚が作れました。
ako
2LDK
|
家族
引っ越しを終えて1ヶ月。 ようやくしっくり来る配置が決まりました(*^^*) 以前のアパートと違いカウンターもなく、壁側キッチンでシンク横に冷蔵庫を設置したので作業場確保のために冷蔵庫にマグネットラックで棚モドキを。
引っ越しを終えて1ヶ月。 ようやくしっくり来る配置が決まりました(*^^*) 以前のアパートと違いカウンターもなく、壁側キッチンでシンク横に冷蔵庫を設置したので作業場確保のために冷蔵庫にマグネットラックで棚モドキを。
hakuna_matata
2LDK
|
家族
PR
楽天市場
DIYで使い勝手の良い壁面収納✦ฺ 12月は忙しくて出来なさそうだから、少し早いけど大掃除しました。
DIYで使い勝手の良い壁面収納✦ฺ 12月は忙しくて出来なさそうだから、少し早いけど大掃除しました。
TOP
家族
最近のキッチン。 作業台を広くしてから何かと物を置いてしまう(⌒-⌒; ) スッキリ片付いたキッチンも素敵だけど、 好きなものに囲まれていると気持ちも上がるので、いつもどこかしら ごちゃごちゃしています。( ^ω^ )
最近のキッチン。 作業台を広くしてから何かと物を置いてしまう(⌒-⌒; ) スッキリ片付いたキッチンも素敵だけど、 好きなものに囲まれていると気持ちも上がるので、いつもどこかしら ごちゃごちゃしています。( ^ω^ )
yurikissa
3LDK
キッチンをゴロッと変えました! 15年ほど使ったunicoの食器棚とサヨナラして… 食堂みたいにしたかった笑 下段は、これから無印良品で収納ケースなどなど購入予定です^_^
キッチンをゴロッと変えました! 15年ほど使ったunicoの食器棚とサヨナラして… 食堂みたいにしたかった笑 下段は、これから無印良品で収納ケースなどなど購入予定です^_^
yumimitoatamalove
4LDK
|
家族
キッチンのスパイスラックをセリアの木材3つだけで作りました(*´-`) 焼き目付きの色がいい感じ♪ スッキリして使いやすくなりました!
キッチンのスパイスラックをセリアの木材3つだけで作りました(*´-`) 焼き目付きの色がいい感じ♪ スッキリして使いやすくなりました!
minawa
1K
|
一人暮らし
¥
3,197
一番大好きな場所キッチン!! 壁付けキッチン+作業台は長年の夢でした(,,> <,,)♡
一番大好きな場所キッチン!! 壁付けキッチン+作業台は長年の夢でした(,,> <,,)♡
mayu
【アフター初期】業務用ステンレスの棚を購入。作業台として収納としても優秀で、だいぶ使い勝手上がってきた。ゴミ箱は念願のシンプルヒューマンに。
【アフター初期】業務用ステンレスの棚を購入。作業台として収納としても優秀で、だいぶ使い勝手上がってきた。ゴミ箱は念願のシンプルヒューマンに。
Agatha0319
1LDK
megu
1LDK
|
一人暮らし
簡単なキッチンラックを作りました。
簡単なキッチンラックを作りました。
ma
1DK
|
一人暮らし
PR
楽天市場
スパイスラックに並べるスパイスは こちらの小瓶に詰め替え♪ スパイスこそパッケージが派手でゴチャついた感じになるので 詰め替えがお勧めです(⑅˃◡˂⑅)
スパイスラックに並べるスパイスは こちらの小瓶に詰め替え♪ スパイスこそパッケージが派手でゴチャついた感じになるので 詰め替えがお勧めです(⑅˃◡˂⑅)
ange.zuzu
4LDK
|
家族
食器棚を加工して作業台を作りました。 これに伴い不要になったレンジ台を売りに行ったら、300円でした!笑
食器棚を加工して作業台を作りました。 これに伴い不要になったレンジ台を売りに行ったら、300円でした!笑
RHplus
4LDK
|
家族
人工大理石の調理台の上にシリコン保護マットを敷き直しました。 今までは60センチ角の正方形でしたが、少し小さくて気になってました。 少し汚れも付いてきていたので、もう少し大きいサイズに変更。 ハサミで簡単に切れるので10センチちょっと切って横幅をピッタリにしました。 キレイな調理台に戻りました( ◠‿◠ )
人工大理石の調理台の上にシリコン保護マットを敷き直しました。 今までは60センチ角の正方形でしたが、少し小さくて気になってました。 少し汚れも付いてきていたので、もう少し大きいサイズに変更。 ハサミで簡単に切れるので10センチちょっと切って横幅をピッタリにしました。 キレイな調理台に戻りました( ◠‿◠ )
maron
家族
Panasonicのビルトイン食洗機のモニター応募です。子供も小学4年と6年になり、洗う食器の数が増えてきたので大容量だととても助かります。 ちょうど耐用年数も経過してしまったので、入れ替られるといいなー٩(ˊᗜˋ*)و
Panasonicのビルトイン食洗機のモニター応募です。子供も小学4年と6年になり、洗う食器の数が増えてきたので大容量だととても助かります。 ちょうど耐用年数も経過してしまったので、入れ替られるといいなー٩(ˊᗜˋ*)و
RHplus
4LDK
|
家族
キッチンの作業台をイメチェンしました🌟
キッチンの作業台をイメチェンしました🌟
UiM
2LDK
キッチンの作業スペースが狭いので、収納棚兼作業台を作りました‼ カラーボックス2台と少しを使って、作業台の天板には床と同じクッションフロアを貼って、大理石風に。 すのこを切ったり繋げたり塗ったりして、扉も付けました‼
キッチンの作業スペースが狭いので、収納棚兼作業台を作りました‼ カラーボックス2台と少しを使って、作業台の天板には床と同じクッションフロアを貼って、大理石風に。 すのこを切ったり繋げたり塗ったりして、扉も付けました‼
taHN
イベント参加です。 マグネット収納
イベント参加です。 マグネット収納
mimoto
3LDK
作業台前にスパイスニッチを作ってもらいました。 ニッチの中はダイソーやセリアの調味料ケースで収納してます^ ^ ニッチの内側にコンセントも付けてもらいました。ハンドミキサーや携帯の充電に毎日大活躍!内側に付けてもらったのでコンロ側からの油ハネなども気になりません。ニッチ内コンセントおすすめです^ ^
作業台前にスパイスニッチを作ってもらいました。 ニッチの中はダイソーやセリアの調味料ケースで収納してます^ ^ ニッチの内側にコンセントも付けてもらいました。ハンドミキサーや携帯の充電に毎日大活躍!内側に付けてもらったのでコンロ側からの油ハネなども気になりません。ニッチ内コンセントおすすめです^ ^
mint_home
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
システムキッチンを新しく入れ替えたのですが、スパイス用の引き出しが狭くなったので今まで入れていたものが入らなくなりました😂 同じサイズのものが二列に並んでいるという意味ではわかりやすく取りやすくなったのですが…うむむ
システムキッチンを新しく入れ替えたのですが、スパイス用の引き出しが狭くなったので今まで入れていたものが入らなくなりました😂 同じサイズのものが二列に並んでいるという意味ではわかりやすく取りやすくなったのですが…うむむ
manaxhome
4LDK
|
家族
もっと見る
段差のある使い勝手の悪いステンレスの作業台の上に、木の板を敷きました。 コーナーに置いてあったレンジやトースターは新しく買ったシェルフに移したので、作業台は広々。 これで作業効率も上がってキッチンに立つのも楽しくなるかも( ^ω^ )
段差のある使い勝手の悪いステンレスの作業台の上に、木の板を敷きました。 コーナーに置いてあったレンジやトースターは新しく買ったシェルフに移したので、作業台は広々。 これで作業効率も上がってキッチンに立つのも楽しくなるかも( ^ω^ )
yurikissa
3LDK
ryohhhhh
1K
|
一人暮らし
スパイスニッチがある事で作業台が広々と使えます(^^)マグネットがくっつくので、ラップケースを貼り付けてます! 便利でとてもいいです٩(๑•ㅂ•)۶
スパイスニッチがある事で作業台が広々と使えます(^^)マグネットがくっつくので、ラップケースを貼り付けてます! 便利でとてもいいです٩(๑•ㅂ•)۶
sakura2614
家族
すのこで作ったスパイスラック‼︎ 今まで作業台に並べていたのが、ここに収まってくれたので、作業台が広くなり、料理がしやすくなって良かったぁ〜♫
すのこで作ったスパイスラック‼︎ 今まで作業台に並べていたのが、ここに収まってくれたので、作業台が広くなり、料理がしやすくなって良かったぁ〜♫
mikupupupu
棚の上を変えようと考え中…ポカ―(o゚Д゚o)―ン
棚の上を変えようと考え中…ポカ―(o゚Д゚o)―ン
NORA
1DK
|
一人暮らし
手作りのレンジ台の横にスパイスラックを増設したよ🤗 セリアのアイアンバーを使って なんとか『台』をこしらえたわ笑笑 キッチンにスパイスラック作ろうかと思ったけど、安定感も今ひとつになりそうだし グラグラして地震の時大変だわと思って😅 キッチン流しの所は 出来るだけシンプルに✌🏻
手作りのレンジ台の横にスパイスラックを増設したよ🤗 セリアのアイアンバーを使って なんとか『台』をこしらえたわ笑笑 キッチンにスパイスラック作ろうかと思ったけど、安定感も今ひとつになりそうだし グラグラして地震の時大変だわと思って😅 キッチン流しの所は 出来るだけシンプルに✌🏻
yriiiiik815
2LDK
|
家族
テーブルにペーパーナプキンを備えたので、ティッシュケースは作業中使いやすいようシンク側に寄せました
テーブルにペーパーナプキンを備えたので、ティッシュケースは作業中使いやすいようシンク側に寄せました
M
1LDK
|
シェア
イベント参加用に再投稿させていただきます(^O^) コンロ奥にディアウォールでスパイスラック設置しました(^O^) 狭い作業台が少し広く使える様になりましたヽ(‘ ∇‘ )ノ
イベント参加用に再投稿させていただきます(^O^) コンロ奥にディアウォールでスパイスラック設置しました(^O^) 狭い作業台が少し広く使える様になりましたヽ(‘ ∇‘ )ノ
evemiwafrebull
家族
PR
楽天市場
スパイスラック新調しました✨✨ 前のは大きくて結構存在感あったから、かなりスッキリしました☺️ 突っ張るタイプなので下に空間があるのも嬉しい🎶 連結できるので自分の好きなように組み合わせれるのもオススメ🙌 あとは、やっぱり前面にあるほうが使いやすい🤍
スパイスラック新調しました✨✨ 前のは大きくて結構存在感あったから、かなりスッキリしました☺️ 突っ張るタイプなので下に空間があるのも嬉しい🎶 連結できるので自分の好きなように組み合わせれるのもオススメ🙌 あとは、やっぱり前面にあるほうが使いやすい🤍
mayupo
4LDK
|
家族
コンロ周りを配置替え。調味料棚は作業台の方に置いた方が取りやすい&料理中の火も危なくないかな。
コンロ周りを配置替え。調味料棚は作業台の方に置いた方が取りやすい&料理中の火も危なくないかな。
ysmk2117
3DK
|
家族
1×4の端材があったので、キッチンコンロ脇にスパイスラックをDIY。
1×4の端材があったので、キッチンコンロ脇にスパイスラックをDIY。
Non
4LDK
|
家族
毎日食べるバナナと巣が入った蜂蜜 蜂蜜が喉にいいから春はお世話になってる
毎日食べるバナナと巣が入った蜂蜜 蜂蜜が喉にいいから春はお世話になってる
kuromi
4LDK
|
家族
イベント投稿です キッチンカウンター前に スパイスニッチがあります 良く使う物はは、 ニトリのワンプッシュキャニスターに スパイス類はそのままの容器で 100均のケースにざっく収納し ニッチへ (作業効率第一の収納のつもりです😅)
イベント投稿です キッチンカウンター前に スパイスニッチがあります 良く使う物はは、 ニトリのワンプッシュキャニスターに スパイス類はそのままの容器で 100均のケースにざっく収納し ニッチへ (作業効率第一の収納のつもりです😅)
obuta47300
3LDK
|
家族
chiyomaru
2LDK
|
家族
突っ張り棚に、ウッドシェルフを乗せて、空間収納。 狭い作業台を有効に使えてとっても便利です(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
突っ張り棚に、ウッドシェルフを乗せて、空間収納。 狭い作業台を有効に使えてとっても便利です(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
kohakuru
3LDK
|
家族
ラブリコと1×4とセリアのブラケットでスパイスラックを作り変えました。 3月に入ってからDIY熱が沸騰中! やりたい事が山のようにあるので、今回は割高だけどすでに塗装済みの木材を購入して時短をはかりました♫ 費用は木材3640円、ラブリコ 1760円、ブラケット648円で6048円でした。 これで地震がきても棚は倒れないかな〜。 ちなみにラックに置いているボトルなどは全てプラスチックなので落ちても割れない予定(^^;;
ラブリコと1×4とセリアのブラケットでスパイスラックを作り変えました。 3月に入ってからDIY熱が沸騰中! やりたい事が山のようにあるので、今回は割高だけどすでに塗装済みの木材を購入して時短をはかりました♫ 費用は木材3640円、ラブリコ 1760円、ブラケット648円で6048円でした。 これで地震がきても棚は倒れないかな〜。 ちなみにラックに置いているボトルなどは全てプラスチックなので落ちても割れない予定(^^;;
kaerunoameri
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
キッチンの後ろにある稼働棚 業務用ステンレス作業台との組み合わせ
キッチンの後ろにある稼働棚 業務用ステンレス作業台との組み合わせ
ohsatto
2LDK
キッチン本体。リフォームで吊り戸棚をなくしたのに幅は210しかないので収納確保の為に食洗機はつけられず、作業台が広く使えるよう熱源は必然的にIHに。ステンレス大好きなのでワークトップは勿論ステンレス。
キッチン本体。リフォームで吊り戸棚をなくしたのに幅は210しかないので収納確保の為に食洗機はつけられず、作業台が広く使えるよう熱源は必然的にIHに。ステンレス大好きなのでワークトップは勿論ステンレス。
nerogaragin
家族
RoomClip公式アプリ
キッチン模様替えしました! 右側にあったh179cmの食器棚を改造して、作業台に変身させました💪😁 ・ 最近、コーヒーやお酒を飲みながらの料理中に、カップを置く場所や配膳スペースに限界を感じてたので、調理スペースとは別の台が欲しいなと思ってました😃 ・ これからは左手は調理専用スペース、右側は自由にいろいろ😁💕 立呑コーナー的にも、朝コーヒーにも使えそう😍 ・ まだまだ仕掛り中ですが、賃貸でも狭くても諦めずに素敵なキッチンにしていきたいです🥰
キッチン模様替えしました! 右側にあったh179cmの食器棚を改造して、作業台に変身させました💪😁 ・ 最近、コーヒーやお酒を飲みながらの料理中に、カップを置く場所や配膳スペースに限界を感じてたので、調理スペースとは別の台が欲しいなと思ってました😃 ・ これからは左手は調理専用スペース、右側は自由にいろいろ😁💕 立呑コーナー的にも、朝コーヒーにも使えそう😍 ・ まだまだ仕掛り中ですが、賃貸でも狭くても諦めずに素敵なキッチンにしていきたいです🥰
spacedesign63
3LDK
|
家族
イベント参加させていただきます。 ウチのキッチン 作業台部分とても狭くて、スパイス類置くとこに困ってました(><) キッチンカウンターとお揃いでコンロ奥にもディアウォールで棚設置しました(^O^) 作業台少し広く使える様になりました(Ŏ艸Ŏ)
イベント参加させていただきます。 ウチのキッチン 作業台部分とても狭くて、スパイス類置くとこに困ってました(><) キッチンカウンターとお揃いでコンロ奥にもディアウォールで棚設置しました(^O^) 作業台少し広く使える様になりました(Ŏ艸Ŏ)
evemiwafrebull
家族
こんな角度から〜 私の部屋っていったいなに系なんでしょう?? 手間はナチュラルな気もするし、キッチンは男前風なような… 自分のお気に入りばかりだから何系でもいいんですけどね〜(◦ˉ ˘ ˉ◦)ムーミンパパもいるしっ♪
こんな角度から〜 私の部屋っていったいなに系なんでしょう?? 手間はナチュラルな気もするし、キッチンは男前風なような… 自分のお気に入りばかりだから何系でもいいんですけどね〜(◦ˉ ˘ ˉ◦)ムーミンパパもいるしっ♪
pou
1R
アイアンの脚を使って棚をDIY。 作業台も欲しかったのでオーブンなどは下に入るようにしています。パン捏ね台の置くスペースも作ったので出し易くなりました。 狭いキッチンなのでDIYで無駄のない棚が作れました。
アイアンの脚を使って棚をDIY。 作業台も欲しかったのでオーブンなどは下に入るようにしています。パン捏ね台の置くスペースも作ったので出し易くなりました。 狭いキッチンなのでDIYで無駄のない棚が作れました。
ako
2LDK
|
家族
引っ越しを終えて1ヶ月。 ようやくしっくり来る配置が決まりました(*^^*) 以前のアパートと違いカウンターもなく、壁側キッチンでシンク横に冷蔵庫を設置したので作業場確保のために冷蔵庫にマグネットラックで棚モドキを。
引っ越しを終えて1ヶ月。 ようやくしっくり来る配置が決まりました(*^^*) 以前のアパートと違いカウンターもなく、壁側キッチンでシンク横に冷蔵庫を設置したので作業場確保のために冷蔵庫にマグネットラックで棚モドキを。
hakuna_matata
2LDK
|
家族
PR
楽天市場
DIYで使い勝手の良い壁面収納✦ฺ 12月は忙しくて出来なさそうだから、少し早いけど大掃除しました。
DIYで使い勝手の良い壁面収納✦ฺ 12月は忙しくて出来なさそうだから、少し早いけど大掃除しました。
TOP
家族
最近のキッチン。 作業台を広くしてから何かと物を置いてしまう(⌒-⌒; ) スッキリ片付いたキッチンも素敵だけど、 好きなものに囲まれていると気持ちも上がるので、いつもどこかしら ごちゃごちゃしています。( ^ω^ )
最近のキッチン。 作業台を広くしてから何かと物を置いてしまう(⌒-⌒; ) スッキリ片付いたキッチンも素敵だけど、 好きなものに囲まれていると気持ちも上がるので、いつもどこかしら ごちゃごちゃしています。( ^ω^ )
yurikissa
3LDK
キッチンをゴロッと変えました! 15年ほど使ったunicoの食器棚とサヨナラして… 食堂みたいにしたかった笑 下段は、これから無印良品で収納ケースなどなど購入予定です^_^
キッチンをゴロッと変えました! 15年ほど使ったunicoの食器棚とサヨナラして… 食堂みたいにしたかった笑 下段は、これから無印良品で収納ケースなどなど購入予定です^_^
yumimitoatamalove
4LDK
|
家族
キッチンのスパイスラックをセリアの木材3つだけで作りました(*´-`) 焼き目付きの色がいい感じ♪ スッキリして使いやすくなりました!
キッチンのスパイスラックをセリアの木材3つだけで作りました(*´-`) 焼き目付きの色がいい感じ♪ スッキリして使いやすくなりました!
minawa
1K
|
一人暮らし
一番大好きな場所キッチン!! 壁付けキッチン+作業台は長年の夢でした(,,> <,,)♡
一番大好きな場所キッチン!! 壁付けキッチン+作業台は長年の夢でした(,,> <,,)♡
mayu
【アフター初期】業務用ステンレスの棚を購入。作業台として収納としても優秀で、だいぶ使い勝手上がってきた。ゴミ箱は念願のシンプルヒューマンに。
【アフター初期】業務用ステンレスの棚を購入。作業台として収納としても優秀で、だいぶ使い勝手上がってきた。ゴミ箱は念願のシンプルヒューマンに。
Agatha0319
1LDK
調味料入れ
¥
127
megu
1LDK
|
一人暮らし
簡単なキッチンラックを作りました。
簡単なキッチンラックを作りました。
ma
1DK
|
一人暮らし
PR
楽天市場
スパイスラックに並べるスパイスは こちらの小瓶に詰め替え♪ スパイスこそパッケージが派手でゴチャついた感じになるので 詰め替えがお勧めです(⑅˃◡˂⑅)
スパイスラックに並べるスパイスは こちらの小瓶に詰め替え♪ スパイスこそパッケージが派手でゴチャついた感じになるので 詰め替えがお勧めです(⑅˃◡˂⑅)
ange.zuzu
4LDK
|
家族
食器棚を加工して作業台を作りました。 これに伴い不要になったレンジ台を売りに行ったら、300円でした!笑
食器棚を加工して作業台を作りました。 これに伴い不要になったレンジ台を売りに行ったら、300円でした!笑
RHplus
4LDK
|
家族
人工大理石の調理台の上にシリコン保護マットを敷き直しました。 今までは60センチ角の正方形でしたが、少し小さくて気になってました。 少し汚れも付いてきていたので、もう少し大きいサイズに変更。 ハサミで簡単に切れるので10センチちょっと切って横幅をピッタリにしました。 キレイな調理台に戻りました( ◠‿◠ )
人工大理石の調理台の上にシリコン保護マットを敷き直しました。 今までは60センチ角の正方形でしたが、少し小さくて気になってました。 少し汚れも付いてきていたので、もう少し大きいサイズに変更。 ハサミで簡単に切れるので10センチちょっと切って横幅をピッタリにしました。 キレイな調理台に戻りました( ◠‿◠ )
maron
家族
Panasonicのビルトイン食洗機のモニター応募です。子供も小学4年と6年になり、洗う食器の数が増えてきたので大容量だととても助かります。 ちょうど耐用年数も経過してしまったので、入れ替られるといいなー٩(ˊᗜˋ*)و
Panasonicのビルトイン食洗機のモニター応募です。子供も小学4年と6年になり、洗う食器の数が増えてきたので大容量だととても助かります。 ちょうど耐用年数も経過してしまったので、入れ替られるといいなー٩(ˊᗜˋ*)و
RHplus
4LDK
|
家族
キッチンの作業台をイメチェンしました🌟
キッチンの作業台をイメチェンしました🌟
UiM
2LDK
キッチンの作業スペースが狭いので、収納棚兼作業台を作りました‼ カラーボックス2台と少しを使って、作業台の天板には床と同じクッションフロアを貼って、大理石風に。 すのこを切ったり繋げたり塗ったりして、扉も付けました‼
キッチンの作業スペースが狭いので、収納棚兼作業台を作りました‼ カラーボックス2台と少しを使って、作業台の天板には床と同じクッションフロアを貼って、大理石風に。 すのこを切ったり繋げたり塗ったりして、扉も付けました‼
taHN
イベント参加です。 マグネット収納
イベント参加です。 マグネット収納
mimoto
3LDK
作業台前にスパイスニッチを作ってもらいました。 ニッチの中はダイソーやセリアの調味料ケースで収納してます^ ^ ニッチの内側にコンセントも付けてもらいました。ハンドミキサーや携帯の充電に毎日大活躍!内側に付けてもらったのでコンロ側からの油ハネなども気になりません。ニッチ内コンセントおすすめです^ ^
作業台前にスパイスニッチを作ってもらいました。 ニッチの中はダイソーやセリアの調味料ケースで収納してます^ ^ ニッチの内側にコンセントも付けてもらいました。ハンドミキサーや携帯の充電に毎日大活躍!内側に付けてもらったのでコンロ側からの油ハネなども気になりません。ニッチ内コンセントおすすめです^ ^
mint_home
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
システムキッチンを新しく入れ替えたのですが、スパイス用の引き出しが狭くなったので今まで入れていたものが入らなくなりました😂 同じサイズのものが二列に並んでいるという意味ではわかりやすく取りやすくなったのですが…うむむ
システムキッチンを新しく入れ替えたのですが、スパイス用の引き出しが狭くなったので今まで入れていたものが入らなくなりました😂 同じサイズのものが二列に並んでいるという意味ではわかりやすく取りやすくなったのですが…うむむ
manaxhome
4LDK
|
家族
もっと見る