コメント1
Kamesaki
以前作ったテーブル天板にあう脚がなかなかないので白ガス管を使って作りました。あとは塗装でまた悩む(^-^;

この写真を見た人へのおすすめの写真

steampunkerさんの実例写真
ガス管のローテーブル作りましたwめちゃくちゃ汗かいてしんどかったです。。
ガス管のローテーブル作りましたwめちゃくちゃ汗かいてしんどかったです。。
steampunker
steampunker
1K | 一人暮らし
steampunkerさんの実例写真
ベッドサイドに新しくガス管シェルフ作って置いてみましたwもうガス管まみれ(笑)
ベッドサイドに新しくガス管シェルフ作って置いてみましたwもうガス管まみれ(笑)
steampunker
steampunker
1K | 一人暮らし
steampunkerさんの実例写真
ガス管でテーブル作りました!天板は木材です!塗装が一番疲れた。。(笑)
ガス管でテーブル作りました!天板は木材です!塗装が一番疲れた。。(笑)
steampunker
steampunker
1K | 一人暮らし
HiroKuroさんの実例写真
ホームセンターでも手に入り易いガス白管で棚を設置
ホームセンターでも手に入り易いガス白管で棚を設置
HiroKuro
HiroKuro
SABOLABO.comさんの実例写真
SABOLABO.com
SABOLABO.com
marutaketekunosuさんの実例写真
marutaketekunosu
marutaketekunosu
marutaketekunosuさんの実例写真
marutaketekunosu
marutaketekunosu
flot-worksさんの実例写真
PCデスク完成! クロスバックチェアと相性バッチリ(;゜0゜)!つぎはダイニングテーブル作ります!どんなデザインにしよう‥
PCデスク完成! クロスバックチェアと相性バッチリ(;゜0゜)!つぎはダイニングテーブル作ります!どんなデザインにしよう‥
flot-works
flot-works
PR
楽天市場
yupinokoさんの実例写真
ベンチに続きテーブルの天板も足場板で作り変えました♪♪ 古材の風合いがたまらなく好きです♡ 木の色味が明るくなって空間全体も明るくなりました♡◡̈⃝⋆*
ベンチに続きテーブルの天板も足場板で作り変えました♪♪ 古材の風合いがたまらなく好きです♡ 木の色味が明るくなって空間全体も明るくなりました♡◡̈⃝⋆*
yupinoko
yupinoko
家族
Zikenさんの実例写真
使っていたローテーブルが壊れたので自作することに。脚はキャスター、棚はガス管で作りました(^o^)/
使っていたローテーブルが壊れたので自作することに。脚はキャスター、棚はガス管で作りました(^o^)/
Ziken
Ziken
4LDK | 家族
yupinokoさんの実例写真
今日は31度、暑い1日でした((“Q(´ᆺ`。)パタパタ
今日は31度、暑い1日でした((“Q(´ᆺ`。)パタパタ
yupinoko
yupinoko
家族
swaro109さんの実例写真
LIMIAに作り方書きました♬ https://limia.jp/idea/28859/
LIMIAに作り方書きました♬ https://limia.jp/idea/28859/
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
09051351518johnさんの実例写真
うーん(*´・ω・) パイプイス〜♪ レンチのしまうところがないので ここに噛み付いてもらう。 落っこちないでね(*´・ω・)
うーん(*´・ω・) パイプイス〜♪ レンチのしまうところがないので ここに噛み付いてもらう。 落っこちないでね(*´・ω・)
09051351518john
09051351518john
yupinokoさんの実例写真
ガス管でサイドテーブルをDIY♪♪ . 作り方は「ホームセンターマニアがつくるカッコいいインテリア」に載せていただいてます。 むっちゃかんたんですよ♡
ガス管でサイドテーブルをDIY♪♪ . 作り方は「ホームセンターマニアがつくるカッコいいインテリア」に載せていただいてます。 むっちゃかんたんですよ♡
yupinoko
yupinoko
家族
HALBOYさんの実例写真
ガス管でサイドテーブdiy!! 奥さんが授乳中に、飲み物やリモコンこれでとりやすくなった!
ガス管でサイドテーブdiy!! 奥さんが授乳中に、飲み物やリモコンこれでとりやすくなった!
HALBOY
HALBOY
家族
TakkoSさんの実例写真
TakkoS
TakkoS
3LDK | 家族
PR
楽天市場
gorohotaさんの実例写真
玄関にガス管でバッグ置き場
玄関にガス管でバッグ置き場
gorohota
gorohota
家族
nobuさんの実例写真
ガス管でベンチチェアーを 作ってみることにしました^_^
ガス管でベンチチェアーを 作ってみることにしました^_^
nobu
nobu
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nobuさんの実例写真
ガレージの中に作った小屋にガス管で作成したベンチチェアーを設置してみましたo(^_^)o
ガレージの中に作った小屋にガス管で作成したベンチチェアーを設置してみましたo(^_^)o
nobu
nobu
家族
leopeguさんの実例写真
ラブリコ¥1,063
初めて投稿します。 ガス管が少し曲がってるのはご愛嬌で…
初めて投稿します。 ガス管が少し曲がってるのはご愛嬌で…
leopegu
leopegu
3DK | 家族
leopeguさんの実例写真
leopegu
leopegu
3DK | 家族
K.CRAFT.BASEさんの実例写真
ダイニングテーブルをDIY しました。天板はヘリンボーン貼りでワトコオイル仕上げです。脚部はブラックに塗装したガス管で組み上げました。インダストリアルな雰囲気がお気に入り。
ダイニングテーブルをDIY しました。天板はヘリンボーン貼りでワトコオイル仕上げです。脚部はブラックに塗装したガス管で組み上げました。インダストリアルな雰囲気がお気に入り。
K.CRAFT.BASE
K.CRAFT.BASE
4LDK | 家族
K.CRAFT.BASEさんの実例写真
シューズクロークをDIY 。ガス管で組み上げました。インダストリアルな雰囲気そこそこに、全く意味のないバルブを付けて遊ぶと、費用がかさんだ。ウケた。 でもそのワンポイントが、何か良い。
シューズクロークをDIY 。ガス管で組み上げました。インダストリアルな雰囲気そこそこに、全く意味のないバルブを付けて遊ぶと、費用がかさんだ。ウケた。 でもそのワンポイントが、何か良い。
K.CRAFT.BASE
K.CRAFT.BASE
4LDK | 家族
PR
楽天市場
tentpegさんの実例写真
テーブル出来ました。 構想1ヶ月。製作1日。手直し2時間。 先日益子で見つけた車輪をテーブルの脚に使いたくて、初めてのガス管駆使して、反対側の脚は鋼製束で、錆感を生かしたい車輪以外は黒く塗装して。 天板の板は同じアンティークショップで見つけたもの。 昭和初期のものらしいです。 試しにお酒を置いたらいい感じ。 美味しいお酒が飲めそうです。
テーブル出来ました。 構想1ヶ月。製作1日。手直し2時間。 先日益子で見つけた車輪をテーブルの脚に使いたくて、初めてのガス管駆使して、反対側の脚は鋼製束で、錆感を生かしたい車輪以外は黒く塗装して。 天板の板は同じアンティークショップで見つけたもの。 昭和初期のものらしいです。 試しにお酒を置いたらいい感じ。 美味しいお酒が飲めそうです。
tentpeg
tentpeg
candyさんの実例写真
キッチンのカウンターと棚板です。 モルタル風の壁紙が、予想以上に寒く感じます。。
キッチンのカウンターと棚板です。 モルタル風の壁紙が、予想以上に寒く感じます。。
candy
candy
4LDK | 家族
leopeguさんの実例写真
ライナスのサインプレートを入手したので、ガス管を継ぎ足して吊り下げて見ました。 1×4を3枚を木工ボンドで貼り付けて、オイルステインで色付けしたものをS字フックでぶら下げてます。
ライナスのサインプレートを入手したので、ガス管を継ぎ足して吊り下げて見ました。 1×4を3枚を木工ボンドで貼り付けて、オイルステインで色付けしたものをS字フックでぶら下げてます。
leopegu
leopegu
3DK | 家族
kkkkさんの実例写真
kkkk
kkkk
3LDK | 家族
Sumiさんの実例写真
Sumi
Sumi
4LDK | 家族
natsue_styleさんの実例写真
natsue_style
natsue_style
家族
manimanimoさんの実例写真
作ったもの① ガス管のポールハンガーとその上の棚 エルボなどのパーツは、六角レンチで止めるタイプの物を使っています これを使うと、ガス管をねじ切りしなくても使えるそうです
作ったもの① ガス管のポールハンガーとその上の棚 エルボなどのパーツは、六角レンチで止めるタイプの物を使っています これを使うと、ガス管をねじ切りしなくても使えるそうです
manimanimo
manimanimo
3LDK
K.CRAFT.BASEさんの実例写真
イベント参加です。 我が家のダイニングテーブルはDIYしたものです。天板はウォールナットのフローリング材をヘリンボーン貼りで、脚はガス管をブラックに塗装。 ダイニングスペースに合わせてぴったりにできるのがDIYのいいところですね(*^^*)
イベント参加です。 我が家のダイニングテーブルはDIYしたものです。天板はウォールナットのフローリング材をヘリンボーン貼りで、脚はガス管をブラックに塗装。 ダイニングスペースに合わせてぴったりにできるのがDIYのいいところですね(*^^*)
K.CRAFT.BASE
K.CRAFT.BASE
4LDK | 家族
PR
楽天市場
K.CRAFT.BASEさんの実例写真
昨日投稿したDIYダイニングテーブルの脚部分です。 ガス管でエルボー、チーズ等の接続部品を組み合わせて作ってます(・∀・)鉄製品なので重いけどお気に入りです(^^♪
昨日投稿したDIYダイニングテーブルの脚部分です。 ガス管でエルボー、チーズ等の接続部品を組み合わせて作ってます(・∀・)鉄製品なので重いけどお気に入りです(^^♪
K.CRAFT.BASE
K.CRAFT.BASE
4LDK | 家族
PIさんの実例写真
PI
PI
1K | 一人暮らし
K.CRAFT.BASEさんの実例写真
「お気に入りのテーブル」イベント参加。 ウォールナットの床板をヘリンボーン柄に張り合わせてDIYしたダイニングテーブルがお気に入りです。 脚には本物のガス管を使用して組み上げ黒塗装してあります✨
「お気に入りのテーブル」イベント参加。 ウォールナットの床板をヘリンボーン柄に張り合わせてDIYしたダイニングテーブルがお気に入りです。 脚には本物のガス管を使用して組み上げ黒塗装してあります✨
K.CRAFT.BASE
K.CRAFT.BASE
4LDK | 家族
Ittaさんの実例写真
自作テーブル。ガス管の脚が気に入ってます♪
自作テーブル。ガス管の脚が気に入ってます♪
Itta
Itta
3LDK | 家族
komaさんの実例写真
記録用。 電気屋さんの工事終了! うちの和室から外へ 電気を通してます( ・ㅂ・)و ̑̑ 電線ゎ穴を掘って土に埋めてある◡̈⃝︎ 以前リビングで使ってた シーリングライトをこっちへ持ってきて設置。 余ったガス管でテーブルの脚を作ってみたょ✩.*˚(作業は全て旦那さん) うんうん 設計図通りになってきたな♪
記録用。 電気屋さんの工事終了! うちの和室から外へ 電気を通してます( ・ㅂ・)و ̑̑ 電線ゎ穴を掘って土に埋めてある◡̈⃝︎ 以前リビングで使ってた シーリングライトをこっちへ持ってきて設置。 余ったガス管でテーブルの脚を作ってみたょ✩.*˚(作業は全て旦那さん) うんうん 設計図通りになってきたな♪
koma
koma
家族
masao7766さんの実例写真
イベント用に再掲載。
イベント用に再掲載。
masao7766
masao7766
poypoyさんの実例写真
得意のガス管、ダイニングテーブルとベンチ。
得意のガス管、ダイニングテーブルとベンチ。
poypoy
poypoy
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
カフェ風インテリアをdiyしました。裏はガス管でハンガーラックに!ジャズを聴きながら落ち着く空間に。
カフェ風インテリアをdiyしました。裏はガス管でハンガーラックに!ジャズを聴きながら落ち着く空間に。
aki
aki
2DK | 家族
PR
楽天市場
rimoleoさんの実例写真
いつもごちゃごちゃのキッチン背面 撮影用にちょっと片付けました 液体調味料はシンク下です
いつもごちゃごちゃのキッチン背面 撮影用にちょっと片付けました 液体調味料はシンク下です
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
もっと見る