ai.さんの部屋
2013年10月7日71
ai.さんの部屋
2013年10月7日71
コメント47
ai.
ダイソーにて、1人鍋を購入して来ました«٩( ˃̶̤ ꇴ ˂̶̤ )偶然にも、ルクルーゼの陶器の入れ物と何だか質感も似ていて嬉しいです«٩( ˃̶̤ ꇴ ˂̶̤ )これからの季節、飲んだくれた後に、ちょこっとラーメンとか食べたくなるので、便利そうです«٩( ˃̶̤ ꇴ ˂̶̤ )

この写真を見た人へのおすすめの写真

keiさんの実例写真
kei
kei
4LDK | 家族
amipamaさんの実例写真
勢いで買ってしまったダイソーのフタ付きbox大。 やっと1つ使用(^^;;
勢いで買ってしまったダイソーのフタ付きbox大。 やっと1つ使用(^^;;
amipama
amipama
家族
saaaさんの実例写真
フォロワーさん100人ありがとうございます(^-^) そして、今の家に越してきて1年が経ちました。 親元から離れて自立の大変さを感じる一年でしたが、自分が選んだモノ達と送る生活はとても楽しいです。 そしてRoomClipを始めてから、理想の暮らしや過ごしやすい工夫など考えるようになり、前より我が家に愛着が沸きました。 これからも宜しくお願いします(^-^) 写真は水切り兼、吊るす収納。 ステンレス大好き^o^
フォロワーさん100人ありがとうございます(^-^) そして、今の家に越してきて1年が経ちました。 親元から離れて自立の大変さを感じる一年でしたが、自分が選んだモノ達と送る生活はとても楽しいです。 そしてRoomClipを始めてから、理想の暮らしや過ごしやすい工夫など考えるようになり、前より我が家に愛着が沸きました。 これからも宜しくお願いします(^-^) 写真は水切り兼、吊るす収納。 ステンレス大好き^o^
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
yumimaruさんの実例写真
✩ 冷蔵庫 横 ✩ すのこと言うより 1×4を使って すのこ風にしてるだけ(*´˘`*)♡ とりあえず 鍋敷きとか鍋つかみとか 引っ掛けてるけど 柄の統一性がないので考え中……
✩ 冷蔵庫 横 ✩ すのこと言うより 1×4を使って すのこ風にしてるだけ(*´˘`*)♡ とりあえず 鍋敷きとか鍋つかみとか 引っ掛けてるけど 柄の統一性がないので考え中……
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
RanRanさんの実例写真
キッチンスケール¥2,080
いつもの一人鍋ヽ(*´∀`) イージーポット、活躍してます
いつもの一人鍋ヽ(*´∀`) イージーポット、活躍してます
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
H23さんの実例写真
コンロの下は、なべ収納。 結束バンドで 止めてるだけだから 新しく おなべを買い換える時にも 便利です(*´ω`*)
コンロの下は、なべ収納。 結束バンドで 止めてるだけだから 新しく おなべを買い換える時にも 便利です(*´ω`*)
H23
H23
4LDK | 家族
RanRanさんの実例写真
今日のお昼ごはん 鍋キューブ とんこつ味噌 生ラーメン(麺)も追加(´ω`) ヤバイ... 美味しい(*´Д`*)
今日のお昼ごはん 鍋キューブ とんこつ味噌 生ラーメン(麺)も追加(´ω`) ヤバイ... 美味しい(*´Д`*)
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
mihhyさんの実例写真
キッチンの冷蔵庫横の食品庫。 あまり使わないと言っても、 やきまるは月1くらい カセットコンロは時期が時期なので 2週に1〜2回は使ってます。 イワタニのカセットガス スモークレス焼肉グリル やきまる イワタニのアイ・コンロ うつってないですが、右横にカセットガスも待機してます。 ちなみに、上の入れ物 ソースには、パスタソースや焼肉のタレなど 鍋の素には、おでんの素や鍋キューブなど ルゥには、カレーやシチューのルゥ が入ってます。
キッチンの冷蔵庫横の食品庫。 あまり使わないと言っても、 やきまるは月1くらい カセットコンロは時期が時期なので 2週に1〜2回は使ってます。 イワタニのカセットガス スモークレス焼肉グリル やきまる イワタニのアイ・コンロ うつってないですが、右横にカセットガスも待機してます。 ちなみに、上の入れ物 ソースには、パスタソースや焼肉のタレなど 鍋の素には、おでんの素や鍋キューブなど ルゥには、カレーやシチューのルゥ が入ってます。
mihhy
mihhy
2LDK | 家族
PR
楽天市場
mamma.aiutoさんの実例写真
保存件数が100件超えました(;o;)˚✧₊ 庶民の私にはすごい件数… ありがたいです(*^o^*) いつもいいね、保存、フォローしてくださる皆様ありがとうございます♡
保存件数が100件超えました(;o;)˚✧₊ 庶民の私にはすごい件数… ありがたいです(*^o^*) いつもいいね、保存、フォローしてくださる皆様ありがとうございます♡
mamma.aiuto
mamma.aiuto
家族
USAGIさんの実例写真
USAGI
USAGI
家族
kaさんの実例写真
狭い我が家 キッチン収納のスペースは限られている中でなんとか収めています、、 ダイソーのワイヤーネットスタンドと ワイヤーネット、ハリガネで作りました◎ 右の蓋置きもダイソーのです 鍋が増えて重ねて置いてるのもありますが 狭いスペースなので仕方ない😂 なんだかんだ使いやすいです◎ 旦那さんコレクションの魚料理用の包丁達も写しときます😂私は一切使っていません(笑)
狭い我が家 キッチン収納のスペースは限られている中でなんとか収めています、、 ダイソーのワイヤーネットスタンドと ワイヤーネット、ハリガネで作りました◎ 右の蓋置きもダイソーのです 鍋が増えて重ねて置いてるのもありますが 狭いスペースなので仕方ない😂 なんだかんだ使いやすいです◎ 旦那さんコレクションの魚料理用の包丁達も写しときます😂私は一切使っていません(笑)
ka
ka
家族
yocchanさんの実例写真
増税前に購入した、 ニトリのケトル兼用鍋♡ 前にもアップしたけど、イベント用に! ケトルはお湯を沸かすだけ、鍋は調理用って概念を覆すこのケトル兼用鍋ヽ(´▽`)/♪ ケトルとしても使える、鍋としても使える♡ 1つで済んじゃうなら収納スペースも半分で済む♡ 少量の調理に最適で、1人用のラーメン作ったり…にもちょうど良いサイズ感♡ 見た目も大好きなブラックで、 コロンっとしたフォルムも可愛い♡ 小さく見えるけど、容量は1.9L♡ 収納する時も、 フタが中に収納出来ちゃうからコンパクト♡ ケトルの注ぎ口が洗いにくい問題も、このケトル兼用鍋ならそんな悩みも一切なし‼︎ 数ヶ月使いましたが、 使い勝手良いも良いし、ストレスフリーです♡♡♡
増税前に購入した、 ニトリのケトル兼用鍋♡ 前にもアップしたけど、イベント用に! ケトルはお湯を沸かすだけ、鍋は調理用って概念を覆すこのケトル兼用鍋ヽ(´▽`)/♪ ケトルとしても使える、鍋としても使える♡ 1つで済んじゃうなら収納スペースも半分で済む♡ 少量の調理に最適で、1人用のラーメン作ったり…にもちょうど良いサイズ感♡ 見た目も大好きなブラックで、 コロンっとしたフォルムも可愛い♡ 小さく見えるけど、容量は1.9L♡ 収納する時も、 フタが中に収納出来ちゃうからコンパクト♡ ケトルの注ぎ口が洗いにくい問題も、このケトル兼用鍋ならそんな悩みも一切なし‼︎ 数ヶ月使いましたが、 使い勝手良いも良いし、ストレスフリーです♡♡♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
hinataさんの実例写真
調理器具 引っ越してから約1年3か月。 その間に、義父母と約半年の同居生活。 大人4人、子ども2人(3歳、1歳)の6人暮らしもあったけど、 フライパン1つと、片手鍋2つで乗り切りました。 それでも、だいたい主菜副菜味噌汁は、作ってましたよ!! よくこの鍋だけでやったと自画自賛◎ もっと大きい鍋があると、麺茹でるときは便利なんだけど、置く場所が決まらない。
調理器具 引っ越してから約1年3か月。 その間に、義父母と約半年の同居生活。 大人4人、子ども2人(3歳、1歳)の6人暮らしもあったけど、 フライパン1つと、片手鍋2つで乗り切りました。 それでも、だいたい主菜副菜味噌汁は、作ってましたよ!! よくこの鍋だけでやったと自画自賛◎ もっと大きい鍋があると、麺茹でるときは便利なんだけど、置く場所が決まらない。
hinata
hinata
家族
MISERY..さんの実例写真
ダイソーで400円の土鍋を購入。いつもの和柄のと違い、洋風なとこらが可愛い💕 1人前よりすこーし大きいのでたっぷり野菜で1人鍋したいときにピッタリ! 夕飯に湯豆腐出すときも丁度良かったです⭐️
ダイソーで400円の土鍋を購入。いつもの和柄のと違い、洋風なとこらが可愛い💕 1人前よりすこーし大きいのでたっぷり野菜で1人鍋したいときにピッタリ! 夕飯に湯豆腐出すときも丁度良かったです⭐️
MISERY..
MISERY..
2LDK | 家族
yoshiさんの実例写真
ダイソーのシリコン小鍋 ブラックとグレーがありました♪ 電子レンジやオーブンOK 使わない時は折りたたんで収納できるから便利☆ お値段200円商品です☆
ダイソーのシリコン小鍋 ブラックとグレーがありました♪ 電子レンジやオーブンOK 使わない時は折りたたんで収納できるから便利☆ お値段200円商品です☆
yoshi
yoshi
家族
pandaさんの実例写真
panda
panda
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Ran.Happyさんの実例写真
【鍋の収納】 インテリアが好きで「すっきりと美しい」を目標にしています。 でも、なかなかそうはいかないんだよね〜🤣🤣🤣 毎日立つキッチンだから、使いやすさが大事。 私は調理鍋を1軍と2軍に分けていて、日常的に使う1軍は取り出しやすい位置に。 時々使う2軍は食器棚に。 と置く場所を決めています。 これで、かろうじてスッキリしたキッチンを保てています。😆 1軍の鍋やフライパンは、システムキッチンの下(引き出し)が定位置でした。 今回、鍋の収納を見直しスチールラックへお引越し。😆 このスチールラックは、ダイソーの「ジョイントラック」。 これ、コンパクトでめちゃめっちゃ使い勝手がいい! ストウブ鍋とビタクラフトの鍋は、洗ったら軽く拭いてすぐにここに。 見せる収納でより使いやすい収納となりました。
【鍋の収納】 インテリアが好きで「すっきりと美しい」を目標にしています。 でも、なかなかそうはいかないんだよね〜🤣🤣🤣 毎日立つキッチンだから、使いやすさが大事。 私は調理鍋を1軍と2軍に分けていて、日常的に使う1軍は取り出しやすい位置に。 時々使う2軍は食器棚に。 と置く場所を決めています。 これで、かろうじてスッキリしたキッチンを保てています。😆 1軍の鍋やフライパンは、システムキッチンの下(引き出し)が定位置でした。 今回、鍋の収納を見直しスチールラックへお引越し。😆 このスチールラックは、ダイソーの「ジョイントラック」。 これ、コンパクトでめちゃめっちゃ使い勝手がいい! ストウブ鍋とビタクラフトの鍋は、洗ったら軽く拭いてすぐにここに。 見せる収納でより使いやすい収納となりました。
Ran.Happy
Ran.Happy
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
ガス火ならコンセントの場所の心配もいらないね。
ガス火ならコンセントの場所の心配もいらないね。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
monchiさんの実例写真
ダイソーで見つけた"ジョイントラック用カーテンポール" つっぱり棒の両端が凹の形になっており、ポールの間をつっぱることができる優れものです^_^ キッチンの引き出しにセットして鍋蓋を並べることができます! towerにも同じ機能の商品がありますが、ダイソーのもので十分使えます✌︎('ω')✌︎
ダイソーで見つけた"ジョイントラック用カーテンポール" つっぱり棒の両端が凹の形になっており、ポールの間をつっぱることができる優れものです^_^ キッチンの引き出しにセットして鍋蓋を並べることができます! towerにも同じ機能の商品がありますが、ダイソーのもので十分使えます✌︎('ω')✌︎
monchi
monchi
4LDK | 家族
noriさんの実例写真
引き出し収納イベント参加です。 キッチンコンロ下引き出し。 お鍋やフライパン、鍋蓋などを無印のファイルボックスに立てて収納。 引き出し収納は上から見て一目でわかるようにすると使いやすい😉 ブログも更新中です〜▼ https://ameblo.jp/norisanokataduke/
引き出し収納イベント参加です。 キッチンコンロ下引き出し。 お鍋やフライパン、鍋蓋などを無印のファイルボックスに立てて収納。 引き出し収納は上から見て一目でわかるようにすると使いやすい😉 ブログも更新中です〜▼ https://ameblo.jp/norisanokataduke/
nori
nori
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの♡ ニトリの ストレーナー付きマルチポット♡(右側) 左のは3年前に購入した、 ニトリのケトル兼用鍋♡ ケトルはお湯を沸かすだけ、 鍋は調理用って概念を覆す このケトル兼用鍋‼︎ ケトルとしても鍋としても使える(*´꒳`*) 1つで済んじゃうなら 収納スペースも半分で済む‼︎ 少量の調理に最適で、 見た目も大好きなブラック♪ コロンっとしたフォルムが可愛い♡ 容量は1.9L✨ 3年間我が家で大活躍してたんだけど、 少し前に発売されてから ずっと気になってたマルチポット。 同じようなの2台もいるか?とか うち揚げ物やらないし ノンフライヤーあるじゃんとか いろいろ葛藤もあったけど、 たまにちょっと揚げたい時あるし。 ストレーナー付きだから油切りにも 麺やブロッコリー、オクラなどの お野菜茹でたりした時の湯切りにも 便利そうだなぁって。 夏にやってた生活応援キャンペーンで お安くなってたから とうとう我が家へお迎えしましたヽ(´▽`)/♪ 前から持ってるケトル兼用鍋より 一回り大きい2.5L。 沸かす、茹でる、煮る、炒める、和える、 に加えて「揚げる」「炊く」が可能になり 1台5役から1台7役に♡ デザインも光沢があったのが マットブラックに(*´∀`)♪ ケトル兼用鍋は3年愛用してるから 水垢が気になるけどw まだまだ使えるから捨てずに 2台を上手く使い分けていく予定です♡
この夏、買ってよかったもの♡ ニトリの ストレーナー付きマルチポット♡(右側) 左のは3年前に購入した、 ニトリのケトル兼用鍋♡ ケトルはお湯を沸かすだけ、 鍋は調理用って概念を覆す このケトル兼用鍋‼︎ ケトルとしても鍋としても使える(*´꒳`*) 1つで済んじゃうなら 収納スペースも半分で済む‼︎ 少量の調理に最適で、 見た目も大好きなブラック♪ コロンっとしたフォルムが可愛い♡ 容量は1.9L✨ 3年間我が家で大活躍してたんだけど、 少し前に発売されてから ずっと気になってたマルチポット。 同じようなの2台もいるか?とか うち揚げ物やらないし ノンフライヤーあるじゃんとか いろいろ葛藤もあったけど、 たまにちょっと揚げたい時あるし。 ストレーナー付きだから油切りにも 麺やブロッコリー、オクラなどの お野菜茹でたりした時の湯切りにも 便利そうだなぁって。 夏にやってた生活応援キャンペーンで お安くなってたから とうとう我が家へお迎えしましたヽ(´▽`)/♪ 前から持ってるケトル兼用鍋より 一回り大きい2.5L。 沸かす、茹でる、煮る、炒める、和える、 に加えて「揚げる」「炊く」が可能になり 1台5役から1台7役に♡ デザインも光沢があったのが マットブラックに(*´∀`)♪ ケトル兼用鍋は3年愛用してるから 水垢が気になるけどw まだまだ使えるから捨てずに 2台を上手く使い分けていく予定です♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
この間、使ったスポンジはこれ✨ 本当に軽くやるだけでキレイになるから 五徳掃除に困ってる方はおすすめ☺️
この間、使ったスポンジはこれ✨ 本当に軽くやるだけでキレイになるから 五徳掃除に困ってる方はおすすめ☺️
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
aymさんの実例写真
フライパンや鍋、ザル・ボウル類を買い替えました。以前より、数が増えたけれど、すぐに取り出せる収納を心がけています
フライパンや鍋、ザル・ボウル類を買い替えました。以前より、数が増えたけれど、すぐに取り出せる収納を心がけています
aym
aym
2DK | 家族
PR
楽天市場
santamamaさんの実例写真
こちらのキッチンワゴンを洗い物カゴ兼食器棚にしています☺︎ 写真①1段目に洗った食器を。2段目、3段目に普段使いの食器を収納しています☺︎ 写真②鍋やフライパンの大物を洗ったら、こちらへ。 水切りカゴ、食器棚無し生活です☺︎
こちらのキッチンワゴンを洗い物カゴ兼食器棚にしています☺︎ 写真①1段目に洗った食器を。2段目、3段目に普段使いの食器を収納しています☺︎ 写真②鍋やフライパンの大物を洗ったら、こちらへ。 水切りカゴ、食器棚無し生活です☺︎
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
Riikushiimaさんの実例写真
Riikushiima
Riikushiima
家族
dahliaさんの実例写真
9. システムキッチン大型引出し 鍋 フライパン キッチンツール やかん
9. システムキッチン大型引出し 鍋 フライパン キッチンツール やかん
dahlia
dahlia
aymさんの実例写真
鍋はティファール、フライパンは主にリバーライトを使ってます。鉄フライパンをもっと使いこなしたい!
鍋はティファール、フライパンは主にリバーライトを使ってます。鉄フライパンをもっと使いこなしたい!
aym
aym
2DK | 家族
mstmamaさんの実例写真
コンロ下のフライパン収納してある、ファイルボックスを全洗いしたついでに、全出し吹き上げしました。 ダイソーのファイルボックスは、前の家から使用している物を捨てずに使用しているのでかれこれ10年以上ものです笑😓 割れたら買い替えようと思っているのですが、なかなか割れずシンデレラフィットなので捨てずに捨てれずです💦
コンロ下のフライパン収納してある、ファイルボックスを全洗いしたついでに、全出し吹き上げしました。 ダイソーのファイルボックスは、前の家から使用している物を捨てずに使用しているのでかれこれ10年以上ものです笑😓 割れたら買い替えようと思っているのですが、なかなか割れずシンデレラフィットなので捨てずに捨てれずです💦
mstmama
mstmama
4LDK | 家族
ransakumamaさんの実例写真
ransakumama
ransakumama
家族
ransakumamaさんの実例写真
ワイヤースタンドは少し押し曲げて 蓋が落ちないように調節しました😁
ワイヤースタンドは少し押し曲げて 蓋が落ちないように調節しました😁
ransakumama
ransakumama
家族
megurinさんの実例写真
滑り込み - ̗̀イベント参加投稿です ̖́- ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ BRUNOのIHセラミックポットを購入してから どこに置こうか悩んでましたს 配置を見直し、 山崎実業さんのブレッドケースの1つ下げ ニトリさんの「伸縮突っ張り棒板」を購入して 棚を1つ増やしました! ▶pic②Before フランフランのリボン鍋つかみが ブレッドケースの取っ手に シンデレラフィット! BRUNOの鍋の横に 取っ手が取れるCAROTEフライパンを置き 増やした上の棚に セリアの小皿や フランフランのマグカップも置けるようになりました⤴ 結局のところ、 踏み台必須(笑) ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
滑り込み - ̗̀イベント参加投稿です ̖́- ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ BRUNOのIHセラミックポットを購入してから どこに置こうか悩んでましたს 配置を見直し、 山崎実業さんのブレッドケースの1つ下げ ニトリさんの「伸縮突っ張り棒板」を購入して 棚を1つ増やしました! ▶pic②Before フランフランのリボン鍋つかみが ブレッドケースの取っ手に シンデレラフィット! BRUNOの鍋の横に 取っ手が取れるCAROTEフライパンを置き 増やした上の棚に セリアの小皿や フランフランのマグカップも置けるようになりました⤴ 結局のところ、 踏み台必須(笑) ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
asukaさんの実例写真
今年もコンロ下の掃除をしました🌟 年1回しかやらないのかって感じですよね😂 年2回くらいやってるかなー?と思ったけど写真見返したらちょうど1年前でした😂 全部拭いてスッキリです💖
今年もコンロ下の掃除をしました🌟 年1回しかやらないのかって感じですよね😂 年2回くらいやってるかなー?と思ったけど写真見返したらちょうど1年前でした😂 全部拭いてスッキリです💖
asuka
asuka
家族
kojimasaさんの実例写真
我が家の黒い面々… 今年も沢山お世話になりました♡
我が家の黒い面々… 今年も沢山お世話になりました♡
kojimasa
kojimasa
2LDK | 家族
pyyyoさんの実例写真
今年のダイソー賞を勝手に発表します👏 ナット付き壁面シールフック!! 品切れ続きで探すのを諦めた頃に見つけました。 や、、ありがとう!!! 布巾掛けにと思って付けてみましたが 鍋の蓋やら卵やらの一時置き場にぴったりで 台所のQOLが爆上がりいたしました👏 セリアのアイアン付けてます まな板も同様です また見つけたら買います買わせてください🙏 みなさま良いお年を🎍
今年のダイソー賞を勝手に発表します👏 ナット付き壁面シールフック!! 品切れ続きで探すのを諦めた頃に見つけました。 や、、ありがとう!!! 布巾掛けにと思って付けてみましたが 鍋の蓋やら卵やらの一時置き場にぴったりで 台所のQOLが爆上がりいたしました👏 セリアのアイアン付けてます まな板も同様です また見つけたら買います買わせてください🙏 みなさま良いお年を🎍
pyyyo
pyyyo
家族
naginagitoさんの実例写真
コンロ下の収納です。ニトリのざるボウルフライパンスタンドを半分だけ使用しています(もう半分はシンクの下にざるとボウルをしまっています。 鍋、フライパンをティファールにしたことにより取っ手がない分収納スペースが増えました😊 2枚目の写真は奥にワイヤーネットを張ることにより鍋蓋を収納できています。自宅にあるものを使ったので不恰好ですが覗き込まないと見えないので良しとします笑
コンロ下の収納です。ニトリのざるボウルフライパンスタンドを半分だけ使用しています(もう半分はシンクの下にざるとボウルをしまっています。 鍋、フライパンをティファールにしたことにより取っ手がない分収納スペースが増えました😊 2枚目の写真は奥にワイヤーネットを張ることにより鍋蓋を収納できています。自宅にあるものを使ったので不恰好ですが覗き込まないと見えないので良しとします笑
naginagito
naginagito
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
フライパン¥3,980
お久しぶりです。 あれから部屋のレイアウトは変わりなく過ごしていたので間が空いでしまいました。 最近徐々に自炊率が上がってきており、今まで登山用のクッカー類で凌いでたのが厳しくなってきたので遂にフライパン及び手鍋を購入。 ついでにキッチンラックもニトリで揃えてみたよ。 ペール基調な感じで良きなのでは。 ここでダイソーの木製お皿立てが大いに役立つ。 横向きで使えばフライパンだって立てられちゃうし 深皿なら2段の棒を引っこ抜いて幅広目に使うこともできちゃうよ。
お久しぶりです。 あれから部屋のレイアウトは変わりなく過ごしていたので間が空いでしまいました。 最近徐々に自炊率が上がってきており、今まで登山用のクッカー類で凌いでたのが厳しくなってきたので遂にフライパン及び手鍋を購入。 ついでにキッチンラックもニトリで揃えてみたよ。 ペール基調な感じで良きなのでは。 ここでダイソーの木製お皿立てが大いに役立つ。 横向きで使えばフライパンだって立てられちゃうし 深皿なら2段の棒を引っこ抜いて幅広目に使うこともできちゃうよ。
Aki
Aki
一人暮らし
yu-yuukiさんの実例写真
教えて!デッドスペースの使い方★イベント参加 ダイソーのマグネットフックを使って僅かな隙間にも収納場所を♫ 以前は扉裏にはマグネット補助プレートを使っていました。でも扉の金具にもマグネットが付く事を発見👀✨ この金具にマグネットフックを付けて収納場所を増やしています。 リビング収納にはハンディモップを、キッチンのパントリーには鍋敷きやエプロンをマグネットフックに引っ掛けて収納しています。 扉を閉めても収納してある物には干渉しないので問題ありません。 扉を開ければサッと取れてしまいやすい! 便利な場所を見つけたので他の扉の金具にもマグネットフックを付けようかと考え中です♫
教えて!デッドスペースの使い方★イベント参加 ダイソーのマグネットフックを使って僅かな隙間にも収納場所を♫ 以前は扉裏にはマグネット補助プレートを使っていました。でも扉の金具にもマグネットが付く事を発見👀✨ この金具にマグネットフックを付けて収納場所を増やしています。 リビング収納にはハンディモップを、キッチンのパントリーには鍋敷きやエプロンをマグネットフックに引っ掛けて収納しています。 扉を閉めても収納してある物には干渉しないので問題ありません。 扉を開ければサッと取れてしまいやすい! 便利な場所を見つけたので他の扉の金具にもマグネットフックを付けようかと考え中です♫
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
mさんの実例写真
キッチンを整理整頓🧑‍🍳 上の段は鍋、フライパン、蓋、調味料、出番の少ない調理器具 下の段は食品ストック
キッチンを整理整頓🧑‍🍳 上の段は鍋、フライパン、蓋、調味料、出番の少ない調理器具 下の段は食品ストック
m
m
3LDK | 家族
CBさんの実例写真
フェイクグリーン x ダイソーのシーグラス鍋敷 バスルームが一気にリフレッシュ出来るスペースに♡
フェイクグリーン x ダイソーのシーグラス鍋敷 バスルームが一気にリフレッシュ出来るスペースに♡
CB
CB
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ktumi_roomさんの実例写真
キッチンの収納について 1.キッチン収納棚 ダイソーのケースを使い、上下で揃えて収納しています。タッパーやお弁当箱、子供の離乳食グッズ、ブレンダー、ガラスの保存容器、紙コップなどを収納しています。 2.シンク下 洗剤、ビニール袋、ジップロック、スプレー類、まな板、包丁などを収納しています。収納ボックスとポリ袋ストッカー(Lサイズ)はダイソーで購入しました。 3.引き出し 調味料は引き出しに収納してます。よく使うものをニトリで購入した調味料入れに入れています。透明な容器は、残量が分かりやすく便利です。 4.コンロ下引き出し 鍋類を収納しています。ニトリの立てて収納できるスタンドを使用。キッチンツールは、ニトリの容器に立てて収納し、取り出しやすくしています。ニトリのスタンドに収まりきらないものは、ダイソーで購入したブックスタンドを使って立てて収納し、倒れないようにしています。
キッチンの収納について 1.キッチン収納棚 ダイソーのケースを使い、上下で揃えて収納しています。タッパーやお弁当箱、子供の離乳食グッズ、ブレンダー、ガラスの保存容器、紙コップなどを収納しています。 2.シンク下 洗剤、ビニール袋、ジップロック、スプレー類、まな板、包丁などを収納しています。収納ボックスとポリ袋ストッカー(Lサイズ)はダイソーで購入しました。 3.引き出し 調味料は引き出しに収納してます。よく使うものをニトリで購入した調味料入れに入れています。透明な容器は、残量が分かりやすく便利です。 4.コンロ下引き出し 鍋類を収納しています。ニトリの立てて収納できるスタンドを使用。キッチンツールは、ニトリの容器に立てて収納し、取り出しやすくしています。ニトリのスタンドに収まりきらないものは、ダイソーで購入したブックスタンドを使って立てて収納し、倒れないようにしています。
ktumi_room
ktumi_room
3LDK | 家族
もっと見る